-
芸能ネタ 2016年05月16日 19時05分
ゲス川谷 ツイッターから飛び火、公式YouTubeも再燃「ブサイク」「許せない」
ロックバンド「ゲスの極み乙女。」の公式YouTubeチャンネルが、再び炎上している。 同バンドのボーカル・川谷絵音と不倫スキャンダルが報じられたタレントのベッキーが13日、TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演し、104日ぶりのテレビ復帰を果たした。番組内でベッキーは川谷との不倫を認め、一連の騒動に対して謝罪。そして、番組放送中には川谷のツイッターへ批判が殺到し、大炎上。ただ、炎上しているのはツイッターだけではない。ツイッターの炎上からさらに飛び火し、同バンドの公式YouTubeチャンネルにも批判コメントが書き込まれ、炎上している。 「私以外私じゃないの」、「両成敗でいいんじゃない」、「ロマンスがありあまる」などの公式PVには、「キノコも痛めつけるくらい叩かないと」、「2度と出てくるな」、「毒キノコ」、「許せない」、「やっぱ嫌い」、「ただのブサイクなおっさん」、「低評価よろしく」、「こいつの顔クソ嫌い」、「気持ち悪い」と批判が殺到。 初めて不倫騒動が報じられた際にはツイッターだけでなく公式Youtubeにも批判が集中したが、時が経つにつれて批判も減っていた。しかし、ベッキーが「金スマ」に出演し真相を語ると、再び炎上。川谷は、ベッキーの「金スマ」出演を受けて13日に自身のブログを更新し、不倫関係を認め、謝罪している。
-
芸能ネタ 2016年05月16日 18時10分
“ベッキー涙の謝罪”裏番組 事務所先輩・カンニング竹山が「PERFECT竹ちゃん」披露
人気バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音と不倫スキャンダルが報じられたタレントのベッキーが13日、TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演。104日ぶりのテレビ復帰となり、一連の不倫騒動に対して謝罪し、真実を述べた。真剣に語ったベッキーとは正反対に、裏番組だったテレビ朝日の「ロンドンハーツ」では、所属事務所の先輩であるカンニング竹山が、「PERFECT竹ちゃん」を披露し、大爆笑をかっさらった。 「金スマ」は13日の20時57分からスタート。ベッキーが真実を語ったシーンは、番組後半に放送された。同時間帯の裏番組を見てみると、NHKは「ニュースウォッチ9」、日本テレビは「かぞくムービーAWARD2016 笑いと涙の瞬間、もっともっと集めました!」、フジテレビは「感動サプライズ&爆笑いたずら! 世界のドッキリ映像35連発」、テレビ朝日は「ロンドンハーツ」、テレビ東京は「所さんのそこんトコロ 日本の知られざるスゴイ地下SP」が放送されていた。 中でも注目だったのが「ロンハー」。この日は「打倒オリラジ! 笑いと音楽の祭典『MUSIC-1GP』」が開催され、その模様が放送された。お笑いコンビ・オリエンタルラジオのダンス・ユニット「RADIO FISH」の楽曲「PERFECT HUMAN」が大ヒットしているということで、お笑い芸人たちが「打倒オリラジ」を掲げて集結。永野、森三中の黒沢かずこ、ロバート、狩野英孝、フットボールアワーの後藤輝基が出演し、パフォーマンスを披露。最後に満を持してオリラジが登場し、「PERFECT HUMAN」を披露。圧倒的な存在感を見せつけた。 芸人のパフォーマンス終了後にトークが展開される中、有吉弘行が「PERFECT 竹ちゃん」と竹山に振り、アンタッチャブルの山崎弘也も有吉を援護射撃。エンディングでは、竹山が「RADIO FISH」とコラボし、「PERFECT竹ちゃん」を披露。本家の「NAKATA」を「OTAKE」に変更し、「PERFECT HUMAN」の歌詞を「何撮ってんだよ!」に変え、大爆笑を誘った。 ネット上でも「涙出る」「おもろい」「爆笑」「吹いた」と高評価を得ている。
-
芸能ネタ 2016年05月16日 18時00分
お笑い芸人たちも“ベツキー”に過剰反応
お笑い芸人たちが、“ベツキー”という言葉に続々と反応している。 人気バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫スキャンダルが、「週刊文春」(文藝春秋)で報じられたタレントのベッキーが13日、TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演し、104日ぶりに復帰した。番組内でベッキーは、SMAPの中居正広と対談。一連の騒動に対して謝罪し、川谷との不倫関係もついに認めた。ベッキーの一言一言に注目が集まる中、気になったのは、中居がベッキーのことを「ベツキー」と呼んでいたことだ。 実際に番組を視聴したネットユーザーたちは、「俺もベツキーって呼ぼう」「気になって内容はいってこない」「ベツキーって中居君が言うから、話に集中できなかった」「ベツキーって言うのやめろ」などと、中居の「ベツキー」という言葉に多数反応。 視聴者が反応したように、お笑い芸人の間でも反応する者もおり、有吉弘行は自身のラジオ番組で「ベツキー、ベツキー」と発言し、ロンドンブーツ1号2号の田村淳も自身のツイッターで「ベツキー」に反応。お笑いコンビ・ナイツの土屋伸之も自身のラジオで、「中居さんがベッキーのことを『ベツキー』って言ってたのも気になる」とコメントしている。 誰もが気になった「ベツキー」という言葉。今後、どのように派生するのか、気になるところだ。
-
-
アイドル 2016年05月16日 16時06分
お人形アイドルDoll☆Elements ワンマンライブ東京公演開催、レイザーラモンRGとコラボ
「お人形」と「変身」をコンセプトにしたキュートなルックスと、キラキラ感溢れるポップな音でアイドル好きの女の子を中心に人気沸騰中のDoll☆Elements。4月13日には8枚目となるシングル「Dear future」を発売し、オリコンシングル週間ランキング8位を獲得(4/25付)。その勢いそのままに、5月は東京と大阪でDoll☆Elements One-Man Live 2016 Spring Doll Popを開催。初日の大阪公演を5月15日に迎えた。 大阪Yes THEATERで開催されたワンマンライブ大阪公演は、メンバーカラーのオフィシャルTシャツとマフラータオルを身に付けたエレメンター(ファンの総称)が集まり、開演前から熱気に包まれていた。開演時間になると、Doll☆Elementsのライブでは恒例のオープニング映像がスタート。今回のワンマンライブのタイトル“Doll Pop”とは何かと書かれた紙が貼ってある部屋が現れると、突然レイザーラモンRG扮するマイケル・チャクソンが登場。驚きと笑いに会場が包まれる。メンバーとの小気味よい掛け合いでPOPの神髄を伝えるマイケル・チャクソン。その教えを理解したメンバーが映像から舞台に登場。Doll☆Elementsとしては初となるメンバーのソロダンスからライブがスタート。発売したばかりの「Dear future」で最初の曲から会場内のテンションがマックスに。それに呼応するかのごとく、メンバーもシングル曲を畳みかけ、お立ち台にも上って会場を煽っていき、ライブで盛り上がる楽曲を次々と披露していく。 定番のMC企画コーナーでは、大阪ならではの「ロシアンたこ焼き」を実施。五個のうち一つだけからしが入ったたこ焼きを食べたメンバーが負けという、単純明快な企画。結果、小島瑠那がからし入りを食べ思わず舞台袖に逃げ込む一幕も。メンバーの素の姿が垣間見えるコーナーに会場は大盛り上がり。5/29の東京公演での企画コーナーはどんな企画でどんな表情を彼女たちが見せるのか、期待が膨らむ。 ライブ後半線も彼女たちならではの、お人形目線でのキラキラ可愛い楽曲や、お人形アイドルらしからぬセクシーな楽曲などバラエティに富んだセットリストが披露される。約2時間半の公演中、お人形を着せ替えるかの如く衣装が全7着8回変わり、彼女たちの早替えもステージ上での一瞬の早替えに進化、会場からは感嘆の声があがるなど必見だ。新曲や新衣装、新しいミュージックビデオも披露された後、最後のMCでは6月のファン感謝ライブイベントと、リーダー権田夏海の生誕祭が発表され、ファンからの温かい拍手の中、公演時間の長さを感じさせない演出盛りだくさんの充実した大阪公演となった。 そんな彼女たちは、今回のワンマンライブの東京公演を5月29日にEX THEATER ROPPONGIにて開催。チケットは各種プレイガイドで一般発売中。まだDoll☆Elementsを見た事がないという方も指定席で安心して観覧出来るので是非「Popとは何か?」を体感しに訪れてみては。タオル曲やペンライト曲での盛り上がりも必見。ライブに訪れる方は準備して参戦しよう!
-
アイドル 2016年05月16日 15時00分
キムタクとオカケン。蜷川作品で開花したジャニーズアイドル
12日に多臓器不全で死去した演出家・蜷川幸雄さんは、多くの無名役者を一流に仕立てあげたことで有名だ。ジャニーズアイドルもたくさん、プロの洗礼を浴びた。たとえば、SMAP・木村拓哉。蜷川さんとの出会いがなければ、「おそらく芸能界を引退していた」と雑誌インタビューやラジオ、テレビなどで事あるごとに口にしているほどだ。 ふたりの出会いは、89年の舞台『盲導犬』(劇作家は唐十郎)。ジャニー喜多川社長が中居正広と木村を紹介し、17歳だった木村を起用したことに始まる。しかし、まだ遊びたい盛りの木村は、仕事よりも友だちと遊ぶ時間を優先してしまいがち。その鼻っ柱をヘシ折ったのが、蜷川さんだった。 練習では、灰皿を投げつけるパフォーマンスで精神的に追いこみ、そのストレスから木村は後ろ髪が白髪になった。怖くて、でも演じられないというジレンマから、稽古場のトイレにこもっては何度も泣いた。同物語は、新宿駅のコインロッカーが肝になっているが、稽古帰りに新宿のコインロッカー前を通ると、ほんとうに気分が悪くなったこともある。ところが、千秋楽を終えたころには、立派な舞台役者になれていた自分と対面して、プロの役者としての自覚が目覚めた。この世界で生きていこうと決断した瞬間でもある。 そもそも、蜷川さんはこれまで多くのタレントをジャニーさんから紹介されている。なかには中居のように落選した例もあるが、少年隊、元男闘呼組の岡本健一、V6の坂本昌行、長野博、森田剛、岡田准一、嵐の二宮和也、松本潤、KAT−TUNの亀梨和也、上田竜也、そして生田斗真などは、その後のタレント人生をガラリと変えられている。ステージに立つ素晴らしさを体感したことによって、拠点をテレビから舞台にシフトチェンジした者も少なくない。岡本や坂本、森田などが、まさにそうだ。 特に岡本は、『PLAYZONE』で大成した少年隊に続くミュージカルスターを育てようとした89年の候補生のひとり。ジャニーズの蜷川作品の第1号目だ。バリバリのアイドルだった19歳のとき、初舞台にして松坂慶子とのダブル主演で『唐版 滝の白糸』に出演。演出が蜷川さんだった。ここで先の木村同様、自身の脱却を図ることに成功している。 そのおよそ4年後、男闘呼組は突如活動休止を余儀なくされたが、岡本は寿命が短いアイドルから舞台役者としての足場を着実に固めていたため、46歳になった今なお、定期的にステージに立っている。今でもジャニーズ事務所に籍を置いていることから、その信頼度の厚さがうかがい知れる。 さらにいうなら、SMAP結成前後の木村がもっとも憧れていた先輩こそが、この岡本だ。ギターや洋服を数えられないほどもらい、しょっちゅう食事に誘ってもらっていた。ひとり息子は、Hey!Say!JUMP・岡本圭人だ。ジャニーズ初の親子2世代アイドルなのだ。 こうして、蜷川作品に縁のあったジャニーズタレントを押し並べて見ると、やんちゃで野性味があって、ガキである反面、中性的でもあるという共通点がある。その審美眼もやはり、超一流だったのだ。
-
-
芸能ニュース 2016年05月16日 14時48分
安藤優子 “後出し謝罪”のゲスの極み乙女。・川谷を一刀両断「男らしくない」
16日、フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」でMCを務める安藤優子が、人気バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音に対して、「男らしくない」と一刀両断した。 「週刊文春」(文藝春秋)で川谷との不倫が報じられたタレントのベッキーが13日、TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」でテレビ復帰。104日ぶりのテレビ出演となった。ベッキーは、一連の騒動に対して、川谷の元妻、ファン、関係者に対して涙ながらに謝罪。不倫報道の直後に開いた会見では、「友達」と不倫関係について否定していたが、同番組では川谷と男女の仲だったことを告白し、不倫関係を認めた。 ベッキーの赤裸々な告白を受けて、川谷は13日に自身のブログを更新。「週刊文春さんで報じられたLINEの内容は全て本物です」と不倫関係を認め、「ベッキーさんのファンの皆さんには多大なご迷惑をおかけしました」と謝罪した。 この一連の騒動を振り返ると、基本的に川谷はベッキーが謝罪してから、自身も謝罪するという行動を取っていた。この川谷の“後出しジャンケン”ともいえる行動に腹立たしさを感じた安藤は、「男らしくない」と一刀両断。いつも矢面に立っているのはベッキーだと指摘し、川谷の行動に不快感を露わにした。
-
レジャー 2016年05月16日 14時30分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 5月16日(月)〜5月22日(日)
皆さん、こんにちは。連休ロスぎみの方、少しは回復しましたか? 今週もあなたの運勢、ラッキーに関する物、毎度おなじみ12星座別でお教えしますよ! 牡羊座(3/21〜4/19)目標到達出来て楽しく過ごせます。数学的な仕事をしてる方は特に冴えわたる週に。小銭入れを新しく持つと吉。ご縁のある異性は山羊座と水瓶座で、普段はおとなしいけど実は結構熱い人。今週のラッキーな酒場は、ダーツも併設しているスポーツバー。牡牛座(4/20〜5/20)型通りの方法を捨て、違った見方をすることで成功します。焦ると却ってつまづくことに。最新のエクササイズ用品をチェックすると吉。ご縁のある異性は天秤座と魚座で、贈り物が大好きで何かと色々人にあげてます。今週のラッキーな酒場は、人に話したくなる内容、内装のスタンドバー。双子座(5/21〜6/21)周囲から慕われ人気者に。それと同じくらい反感を持つ人も出てくるので注意して。これは誰にも負けないといえる特技を人前で披露すると吉。ご縁のある異性は射手座と魚座で、何かを決めるときにはいつも迷ってる人。今週のラッキーな酒場は、ビジュアルに自信ありのショータイムメンバーを揃えたクラブ。蟹座(6/22〜7/22)責任と信用の問題について考えさせられる週。不安や不機嫌は人に悟られないように。疲れたときに、いつもより少しお高めの栄養剤を飲むと吉。ご縁のある異性は乙女座と射手座で、悪そうに見えるけど、見た目ほどではない場合が。今週のラッキーな酒場は、制服コスチュームの嬢がいるキャバクラ。獅子座(7/23〜8/21)あなたにしか出来ない事をやれる週に。それがきっかけで人付き合いが増えます。飲み会のゲーム等で負けて、罰ゲームをやることになると吉。ご縁のある異性は牡羊座と天秤座で、素敵な家庭に憧れる人。今週のラッキーな酒場は、女性客の入りが多い寿司屋。乙女座(8/22〜9/22)何か起きたときに下す判断が的確な週。ちょっとしたお出かけも運気アップに。痛々しく泣ける映画を観ると吉。ご縁のある異性は獅子座と魚座で、異性との付き合い方がうまくいかなくて悩んでる人。今週のラッキーな酒場は、カツオのカルパッチョ、お茶漬けがメニューにある居酒屋。天秤座(9/23〜10/23)頑固になりがちな週。それが原因で周囲の人が離れてしまうかも。柔軟性を忘れずに。可愛いお姉さんがインストラクターを務めるジムに通うと吉。ご縁のある異性は獅子座と水瓶座で、包容力があり、安心感を与えてくれるタイプ。今週のラッキーな酒場は、激辛カレーが頼めるバー。蠍座(10/24〜11/22)見栄を張ったり、話を盛ってしまいがちな週に。浪費には気を付けて。後輩や部下の愚痴を聞いてあげると吉。ご縁のある異性は獅子座と乙女座で、夢を常に追い求めているタイプ。今週のラッキーな酒場は、チーズフォンデュがメニューにあるレストラン。射手座(11/23〜12/21)行動力に溢れた週に。遊びには自分からガンガン誘っていきましょう。はずれくじを持って出かけると吉。ご縁のある異性は牡牛座と乙女座で、出不精ぎみですがお声がかかるのを待ってます。今週のラッキーな酒場は、メニューが日替わりで黒板に書いてあるワインバル。山羊座(12/22〜1/19)先々の読みが当たる週に。人を動かす立場の人は比較的思うように事が運びます。写真、画像関連に使える雑貨を買うと吉。ご縁のある異性は蠍座と水瓶座で、プライドの高い人ゆえに扱いに迷います。今週のラッキーな酒場は、屋外に丸いテーブルがあるカフェレストラン。水瓶座(1/20〜2/18)趣味で仲良くなれる人に出会えます。長く付き合うためにはいきなり近づかないこと。観たことを後悔するほどの嫌な終わり方をする映画を観ると吉。ご縁のある異性は天秤座と蠍座で、ネガティブ傾向ですがそこがやけに気になります。今週のラッキーな酒場は、お菓子の家のようにみえる可愛らしいレストラン。魚座(2/19〜3/20)頑張ってきたことが認められる週に。そのことで自信が大きくわいてきます。三名以上で飲みに出かけると吉。ご縁のある異性は牡羊座と天秤座で、あなたからの言葉でやる気を出せる人です。今週のラッキーな酒場は、二度見してしまうのれんがかかった居酒屋。 いかがでしたか? また来週もよろしくです! 二宮さな対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。画像:by LukeAndrew94 by flickr
-
スポーツ 2016年05月16日 14時00分
プロレス解体新書 〈力道山vs木村政彦〉 今なお波紋を呼ぶ“昭和の巌流島”
1954年(昭和29年)12月22日、力道山vs木村政彦の一戦は相撲と柔道の頂上決戦として注目を集め、“昭和の巌流島”とも称された。結果、力道山が木村を血溜まりに沈める圧勝となるが、話はそこで終わらない。 その舞台裏は、今なお謎が残されたままである。 力道山が木村を一方的に叩き潰した結末については、「引き分けの約束を力道山が破った八百長崩れ」とするのが大勢の見方だった。これは当事者である力道山と木村も、両者ニュアンスは異なりながら、大筋ではそれに近い見解を示している。 力道山の言い分は、「試合中、木村に八百長を持ち掛けられ、それを断ると股間蹴りの反則を犯してきたために制裁を加えた」というもの。 一方で木村は、「もともと引き分けの約束だったものを覆された」と言う。 残された映像を見ると、確かに力道山が言うような蹴りを木村が放つ様子は収められているが、それがどこに当たっているのか、故意に急所を狙ったものなのかは判然としない。 また、その蹴りのときまでは、両者ともにロックアップから始まるオーソドックスなプロレスを展開していて、その“仕組み”を考えれば、力道山が“八百長を断った”というのも素直には受け取り難い。 木村は試合前に、「力道山のプロレスはジェスチャーの多いショーだ。真剣勝負なら負けない」と語っているが、その“事件”の瞬間まで行われていたのは、まさに興行としての試合であったようにしか見えない。つまり、「もともと引き分けの約束」という木村の言が正しそうなわけだが、では、その申し合わせがなぜ崩れてしまったのか。 この試合前には、主催の毎日新聞が力道山、木村の間に入って調整を行っている。毎日新聞は、両者の闘いを軸にしたプロレスの全国巡業で、ひと儲けを目論んでいたとされ、よって、緒戦は引き分けとし、以後は勝った負けたを繰り返して行こうということで話はついたはずだった。 のちに力道山が公開した木村署名の「1戦目は引き分け」とする念書は、そのときのものである。しかし、同様に木村側へ念書を渡すことになっていた力道山は、なぜか「忘れてきた」とこれを履行しなかったという。つまり、この時点で力道山は、八百長破りを画策していたものと思われる。 大会スポンサーでありプロレスの宣伝媒体でもある毎日新聞を、ぞんざいに扱うことになったのは、それ以上の存在がすでに力道山のバックについていたためである。 プロレス興行に関しては、三波春夫らのマネジメントをしていた日本興行界のドン・永田貞雄が、力道山の『日本プロレス』設立当初から深くかかわっていた。 また、この試合をテレビ放送した日本テレビとNHKは、シャープ兄弟の時代から日プロを支援している(当時、地上波テレビはこの2局のみ)。 興行でもメディアでもしっかりとバックがあったところに、無理やり割り込もうとしたのが毎日新聞であり、その新興勢力に力道山が従えば、それまでの縁を裏切ることにもなりかねない。 よって八百長破りは力道山個人ではなく、その周辺の利益享受者も含めての総意であったと見るべきだろう。毎日新聞としても“横入り”の引け目があったからこそ、約束を破った力道山を糾弾することができなかったというわけだ。 また、木村は当時『国際プロレス団』という団体を熊本で興していて、これは日プロの力道山からすれば明白な商売敵であり、それを潰すことは将来的にプラスになるとの計算もあっただろう。 なお、簡単に八百長破りとはいうものの、素手での闘いである以上、もしも相手の実力が大きく上回っていたならば、いくら不意を突いたところで簡単に決まるものではない。 近年は木村側の立場からその真の実力を再評価する声も多いが、果たして現実にはどうだったか。 体格ではひと回り以上も力道山が大きく、また年齢も七つ若い。日々、本格的にプロレス修行を重ねていた力道山に比べ、プロ柔道家としての志敗れた木村は、零落の荒れた生活ぶりだったともいう。 木村が、グレイシー柔術の始祖であるエリオ・グレイシーを破ったことを評価する声もあるが、これはグレイシー旋風の起こった近年の視点に過ぎず、当時のエリオのレベルを判じる材料は乏しい。柔道最強と大相撲の関脇との比較で、そもそも前者の実力の方が上なのかという疑問もある。 「柔道史上最強の木村が、大相撲で関脇止まりの力道山に負けるわけがない」とはいうが、相撲の方が競技としての歴史は古く、新弟子候補を全国各地からスカウトしていた当時においては、アマチュアのみの柔道界より人材豊富であったと推察される。 その中で上位にあった力道山もまた、朝鮮相撲での実績を買われてスカウトされた存在であり、これが木村に実力で劣るというのは再考の余地のある議論ではなかろうか。
-
その他 2016年05月16日 13時06分
静岡ホビーショー開催 『マクロスΔ』関連の商品が勢揃い
12日から15日まで、静岡市のツインメッセ静岡で「第55回静岡ホビーショー」が行われた。(12、13日はビジネスデー) 目立ったのが、4月からアニメ放送がスタートしたマクロスの新シリーズ『マクロスΔ』関連の商品で、バンダイでは多色成形による「フィギュアライズバスト」という新ブランドで、同作登場のアイドルユニット「ワルキューレ」のメンバー5人の商品を展示していた。 担当者の話によると、「フィギュア」とブランド名にはあるものの、組み立て式のプラモデルになっており、塗装をせずに彩色の原作再現ができるのが魅力だそうだ。今回の商品化に関して担当者は、作品の都合上、以前のシリーズよりも、アイドルが前線に出て一緒に戦う場面が多いことが注目されているので、同社発売の戦闘メカキットと一緒に飾って楽しんで欲しいとのことだった。値段も2千円以下で、フィギュアを購入するより手頃だ。 『マクロスΔ』はバンダイの他にも、ハセガワ、青島文化教材社、トミーテックなど、各メーカー共同で商品展開をすることが決定している。こういった商品展開は、模型業界としては異例で、同作の注目度の高さがうかがえる。会場ではバンダイ以外のメーカーも、多数の同作商品やマクロスシリーズに関する商品を展示し、アピールしていた。 また、「フィギュアライズバスト」は他作品でもシリーズ化をする予定で、『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-』やガンダム関連の展示物でも、同ブランドのシリーズが公開されていた。(斎藤雅道)
-
-
アイドル 2016年05月16日 13時00分
辺見レナ ビリヤード台の上でスケスケの眼帯水着を着ています!
世界初の罵っていいアイドル・スルースキルズの元メンバーで、レナチョスの愛称で親しまれている辺見レナが、2枚目となるDVD『レナ先生』(エアーコントロール)の発売を記念したイベントが、15日、都内で行われた。 1月にバリで撮影されたのだが、最終日がオフだったこともあり、すごい買い物をしたそうだ。洋服やバリで人気のモノをあらかじめ調べて必死に買い物をしたという。まさに爆買い。 そんなバリで撮影した今作品の内容は「私が家庭教師になりまして、見てくれる方が生徒になって、ちょっとエロティックな感じの設定になっています」と説明した。 その中でもお気に入りのシーンは「私が酔っ払うシーンがありまして、なぜかビリヤードの台の上でスケスケの眼帯水着を着て寝転がっています。セクシーなシーンは、口元がアップになるシーンが多くて、かなりエロいですね」と紹介した。 今回の作品は、設定が家庭教師ということで、前作に比べてエロさが増強されているという。「水着も小さかったりしたんですけど、エロティックなフェロモンがある女性を演じようと心がけました。イメージは年上の女性ですね。仕草とか吐息とか喋り方を研究しました」と振り返った。 今作品は1年振りの発売だったこともあり、かなりはっちゃけてエロさを追求した作品になっているが、もし次回作を出すならどのような作品にしたいか聞いてみると「今回はセクシーを追求したので、次は爽やかエロをやりたいです。妹系とかイイですね」と話した。 先生が願望を叶えてあげることがテーマでもある今作品だが、実際に自分が叶えて欲しい願望を聞いてみると「絶対に有名になりたいです」と意気込んだ。今後はグラビアのみならず、バラエティや女優としての活動も視野に入れているみたいなので、大きな期待が持てそうだ。