-
芸能ネタ 2016年06月22日 11時30分
爆笑問題・太田光 政治家を信用できない理由「立候補して私に票下さいって言う奴」
22日未明放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、政治家を信用できない理由を明かした。 最近の政界といえば、なんといっても舛添要一前東京都知事の“公私混同問題”だろう。大騒動に発展した疑惑は、都民だけでなく、日本国民からも注目を浴びた。最終的にマスコミや国民から猛バッシングを浴びながら、舛添氏は辞職。舛添氏の一連の疑惑により、日本国中に政治不信が広まっているのが現状だ。 太田は、「まず政治家で信用できないなっていうのは…政治家全員ね」と前置きし、「立候補して私に票下さいって言う奴って、ろくなやつじゃない」と一刀両断。田中は太田の意見を否定したが、「ただ、言いたいことはわかる」と一部認めた。 さらに、太田は「他薦みたいな…」と説明し、「昔は町長さんとかって、学校の校長とかやってて。みんなからお願いしますって、やってくださいよっていうのがあった。周りの住民がお願いしますって言って、なる。そういうのが一番いいよね」と理想を語った。
-
アイドル 2016年06月22日 11時20分
仙台ローカルアイドル“sendai☆syrup”6月19日 仙台darwinにて4thワンマンライブを敢行
6月19日、地元仙台を中心に21世紀型の仙臺四郎として、仙台の街がシロップで色づくように、みんなを元気にしたいという想いで結成された6人組アイドルグループ「sendai☆syrup」が仙台darwinにて4度目となるワンマンライブを行った。 「sendai☆syrup 4thワンマンライブ『進め!!シロップ号☆』〜がんばれ!! シロップ☆ 勝利へわっしょいしょーいっ!!〜」と銘打たれた本公演は2月14日に行われた3rdワンマンライブ以来約4か月ぶりに開催され、持ち前の「元気」が全面に押し出されたセットリストに会場は盛り上がりをみせた。 入場SEが流れ野球がテーマの3rd Single「ばっちこい!!シロップ☆」と冒頭から全開のテンションで文字通り「開幕」した。この日はもちろん8月6日発売の4th Single「七夕の約束」も披露され、熱気に満ちた会場に「夏」を運んだ。 この楽曲は仙台の七夕祭り(8月6日〜8日)を舞台に幼馴染みの恋を歌った甘酸っぱい青春夏祭りソングで地元の人はすぐに情景が浮かぶようなストーリー仕立てになっている。仙台以外の方も仙台七夕祭りに訪れる際には是非とも聴いてほしい一曲だ。アンコールではライブでの鉄板楽曲「君はシェイクスピア!!」を歌い、ファンからは「待っていました!」と言わんばかりの熱い声援の中、4thワンマンライブは幕を閉じた。 彼女たちの魅力として「ライブでの一体感」が挙げられる。ただ公演を行うのではなくその場にいるすべての人と一緒にライブを作り上げる感覚に近い。そんな彼女たちのライブに「ハマった」お客さんが何度も足を運び、少しずつステップアップしていくストーリー、それこそみんなで「シロップ号」という船に乗って進んで行く感覚。そんな魅力があるのかもしれない。 前回ワンマンライブにて仙台darwinを満員にすることができず、悔しい思いをしたsendai☆syrupはこの4か月で「宮城県内インストアツアー」を敢行。仙台市を中心に21公演を行い着実にファンを増やしていった。残念ながら本公演でも仙台darwinを満員にすることはできなかったが、表情やパフォーマンスから21公演を通して培われた「自信」や「絆」を感じられる公演内容であった。 TBC東北放送にて毎週月曜20時30分から放送している「センダイシロップのホップシロップジャンプ」との連動企画でメンバーによる寸劇なども披露され会場を賑わせた。本公演に関してメンバーは「公演自体に手応えはあった、課題や改善点もしっかり見えたので次のステップに繋がる大きな一歩になった」と話している。 今後出演する大きなイベントとして「TOKYO IDOL FESTIVAL2016」や「震災復興支援イベント TBC夏まつり2016 絆みやぎ〜GO FORWARD〜」などあり、今回のワンマンライブを通じて彼女たちが何を得たのか、どんなパフォーマンスをするのか期待される。また、7月10日には地元宮城の楽天koboスタジアム宮城敷地内にある「イーグルスドーム」にて定期イベントも開催されるので要チェックだ。
-
芸能ネタ 2016年06月22日 11時05分
胃がんを経験した宮迫博之 乳がん闘病中の小林麻央に「なんとか回復してほしい」とエール
4月に競泳の現役を引退した北島康介氏と、お笑いコンビの雨上がり決死隊が21日、都内で「コカ・コーラ サマーキャンペーン2016年キックオフ記念イベント」に出席した。 北島氏と食事をしたことはあるが、仕事で一緒になるのは初めてだという宮迫博之は、北島氏の名言「チョー気持ちイイ」を生で聞き、「聞けてうれしい。飲んだ時は言ってくれなかったから」と語った。 北島氏も雨上がり決死隊と一緒に仕事をすることは「安心感があった」とコメント。さらに、「コカ・コーラの良さも引き出してくれますし、“なんもいえねえ”っすね」と自身が北京五輪で金メダルを獲得した時のセリフを繰り出し、笑いを誘う場面もあった。 また、2012年に胃がんを患った宮迫は、乳がん闘病中を公表した歌舞伎俳優・市川海老蔵の妻で、フリーアナウンサーの小林麻央についてコメントを求められると、「若いのでびっくりしました。応援しています。なんとか回復してほしい」と答えエールを送った。 他にも芸人志望だという高校1年生の息子の話になると宮迫は「正直勧めはしない。たまたま才能があって出てきたら、叩きつぶしてやろうと思います」とコメント。相方の蛍原徹から「コネとか使ってあげたらええやん」と提案を受けたが、宮迫は「NON STYLEの井上裕介が好きなので、それも込みで叩きつぶす」と宣言し、笑いを誘っていた。 今後北島氏は、専属契約を更新した日本コカ・コーラと2020年東京五輪へ向けたスポーツ振興や次世代育成に取り組む。なお、北島氏が出演する同社新CM「ゴールドアクション」篇は、20日より放映を開始している。(斎藤雅道)
-
-
アイドル 2016年06月22日 10時54分
乃木坂46、「AKB48第8回選抜総選挙」連覇の指原莉乃を祝福
乃木坂46の生田絵梨花、伊藤万理華、桜井玲香、白石麻衣、西野七瀬、若月佑美の6人が21日、都内で行われた寝具メーカー「エアウィーブ×乃木坂46/アクティブ女子 美容睡眠研究プロジェクト 記者発表会」に出席。イベント後に「AKB48第8回選抜総選挙」の結果についてコメントを求められると、それぞれ笑顔で指原莉乃の史上初の連覇を祝福した。 指原と同じ歳だという白石は「いろんな番組に出ている姿を見て、いつもすごいなと尊敬しています」とコメント。リーダーの桜井も感心しきりで、「すごいって思いました。イベントで共演するときも、いつも乃木坂46のことを気にかけてくださったりするんです。プロ意識の高い方。学ぶこともたくさんあります。(連覇は)さすがだなと思いました」としみじみ。西野も「スピーチ力がすごくって…。自分だったらあんな上手にしゃべれないと思います」と指原のトーク力に憧れの目を向けていた。 また、生田はネット上で「似ている」と指摘されることが多いという女優の堀北真希の第一子妊娠についてコメントを求められると、「すごくおめでたいことだなと思います。全然面識がないのですが、(誕生したら)健やかに育ってほしいです」と笑顔で祝福。堀北に似ていると言われることについては「お世辞で言っていただけることはあります。私自身はとても恐れ多いです」と恐縮の表情を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2016年06月22日 10時49分
藤田ニコルとオカリナ、顔が似過ぎ? ネットの双子説を検証
モデルでタレントの藤田ニコルとオカリナが21日、都内で行われた「ファーストクラッシュ」イメージキャラクター就任記念記者会見に出席。以前からネットなどで双子説を噂されるなど、顔が似ていることが話題となっていたが、この日はオカリナが実際に藤田風のメイクを施し、双子説を検証。オカリナが藤田メイクと衣装で登場すると、相方のゆいPは「ニコルンをべちゃっとつぶした感じ。同じ〜」と大興奮。藤田も「可愛い、いつもこれでいればいいのに!」とそのなりきりぶりを絶賛した。 藤田の担当メイクによれば、藤田風のメイクは「目じりにだけつけまつ毛」「高め横長チーク」「濃い目リップ」が特徴とのこと。同じメイクを施したものの、顔の大きさと肌の綺麗さが違うことを指摘され、オカリナは少々恥ずかしそう。だが、ゆいPは「似ているのは目が離れているだけかなと思ったけど、ここまでそっくりになるなんて。若干オカリナのほうが可愛い」と相方を持ち上げた。 イベント後は舛添要一東京都知事辞任後の都知事選も話題となり、藤田は「松岡修造さんが大好き。松岡修造さんがなればいいなって思います! ずっと(テンションが気温)30度みたいで楽しそう」と松岡を猛プッシュ。オカリナのほうは堀北真希の第一子妊娠を祝福し、「わたしも結婚できるなら6人くらい、犬みたいに一気に生みたい」と話して周囲を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2016年06月22日 10時00分
震源の遠さ(距離)に関係ない「長周期地震動」の恐怖!
未だに鎮まる気配を見せそうにない九州・熊本地方の地震。 6月10日、政府の地震調査研究推進本部は、今後30年以内に強い地震に見舞われる確率(今年1月1日時点)を示す「全国地震動予測地図」の2016年版を発表した。建物の倒壊が始まる“震度6弱以上”の確率では、すでに専門家の間で「秒読み段階」との見方もある南海トラフ巨大地震の震源域周辺で、前回('14年版)より最大2ポイント上昇している。 「太平洋側で2ポイント上がった都市は、静岡(68%)、津(62%)、和歌山(57%)。ほかに徳島(71%)や高松(61%)、松山(44%)、高知(73%)などの四国地方は一様に上昇している。これらは太平洋側で巨大地震が発生していないことから、前回の調査から2年経った分、海側と陸側のプレートのひずみが増している結果とのことです」(サイエンスライター) 一方、主要都市では札幌0.92%、仙台5.8%、東京47%、横浜81%、名古屋45%、大阪55%、広島22%、福岡8.1%で、前回からはプラスマイナス1ポイント以内に収まっていた。しかし、これを「額面通りに受け取ってはならない」と言うのは、地震学者で武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏だ。 「こうした確率だけを見て一喜一憂してはならない。というのも、長周期地震動があるからです。東日本大震災時は、震源から770キロ離れた大阪で、周囲よりもとりわけ大きな揺れに見舞われた建物がありました。高さ256m、地上55階建ての大阪府咲洲庁舎で、地表で観測された震度は3だったにもかかわらず、天井や壁など360カ所が損傷する大きな被害が出たのです。南海トラフ巨大地震が起きた場合も、東京などでこの長周期地震動による被害が発生すると見ています」 気象庁では'13年から、「長周期地震動階級」を設定。その大きさを4段階に分けて発表しており、いまだ続く熊本地震の余震では4月15日、熊本県宇城市で初の最大級4(立つことができず、這わないと動くことができない)を観測している。 「長い周期の揺れを伝えやすいのは軟らかい地盤。大阪平野の地下には軟らかい堆積層が深くまで広がっている。一方、関東平野は地下深部に巨大な岩盤の凹みが存在しており、その上に軟らかい堆積層が乗っている。まさに長周期地震が起きやすい環境なのです」(前出・サイエンスライター) 日本列島は地震の核納戸だ。いつどこで爆発してもおかしくないが、その余波は遠くであるからと言って安心はできないという結果が出た。
-
アイドル 2016年06月21日 17時10分
NMB48 15thシングルが8月3日に発売 センターは渡辺美優紀
6月20日にNMB48劇場で行われたチームBII『逆上がり』公演内にて渡辺美優紀にとって、ラストシングルとなるNMB48 15thシングル『僕はいない』が8月3日に発売することが発表された。公演中に渡辺が「僕はいないと寂しそうに」とつぶやくと渋谷が「みるきーさんは、みんなの心の中にずっといます」と2人は握手を交わすというやり取りを幾度も行い、お客さんの笑いも誘っていた。【渡辺美優紀 コメント】 「すごく素敵な曲をいただいて、本当に早く皆さんに披露したいと楽しみです。そしてミュージックビデオの撮影もあったんですけど、かわいさのスピードが止まらない! ということで、かわいさのスピード違反をいただきました(笑)。本当に楽しみにしていてください。夏シングルですごくかわいらしいものになっています」【NMB48 15thシングル『僕はいない』選抜メンバー】センター 渡辺美優紀/山本彩/白間美瑠/矢倉楓子/薮下柊/渋谷凪咲/須藤凜々花/太田夢莉/吉田朱里/上西恵/藤江れいな/沖田彩華/加藤夕夏/谷川愛梨/村瀬紗英/岸野里香(c)NMB48
-
芸能ニュース 2016年06月21日 17時02分
山田親太朗、義理の兄・小栗旬との初のツーショット写真公開
俳優でタレントの山田親太朗(29)が山田親太朗率いるバンド・HighsidEのオフィシャルブログを21日に更新。 ブログは「帽子w」と題し、「小栗さんに会いました!w」と姉・山田優との結婚後、初となる義理兄の小栗旬とのツーショット写真を公開した。 10日に更新した「お借りしました。あわよくば(^^)」のブログで、小栗旬の気に入っている帽子を拝借していることを明かし、あわよくばもらいたいアピールをしていた山田だったが、「帽子返せと言われたけど返しませんでした! 小栗さんは優しい人です! よかった!w」とつづり、ツーショット写真では小栗旬がかぶっていたが、最後には山田が帽子をかぶったピース写真で上機嫌な様子だ。 ファンからは、突然のツーショット写真に、「旬くん! かっこいい! まさかの登場でびっくりした! 帽子(笑)」、「カッコいい」、「初のツーショット!? かっこいい!! 帽子もらえてよかったね♪」とコメントも寄せられている。
-
芸能ニュース 2016年06月21日 16時53分
「参議院議員選挙開票スペシャル〜18歳の選挙権」現役慶大生のAKB48竹内美宥ほか10代大学生が生出演!
文化放送は、7月10日(日)の参議院選挙の投開票日当日、午後7時50分から11時30分まで大勢が判明するまでの3時間40分、特別番組を放送。番組は「18歳選挙権」に注目し、慶應義塾大学環境情報学部在学中のAKB48竹内美宥を始めとする10代大学生をスタジオに招き、各政党幹部に直接質問するなど、彼らの感じた問題点を浮き彫りにしていく内容。 アベノミクスや安全保障関連法の是非、および自民単独過半数、改憲勢力で3分の2の議席獲得なるかが焦点となる第24回参議院議員選挙。安倍1強時代が存続するか、1人区すべてで共闘体制を組んだ4野党の巻き返しなるかなど、今後の日本の政治を占う選挙となる。あわせて今回から、18歳以上に選挙権が付与されるため、全国で18歳19歳あわせ240万人が投票に参加できるようになる点も注目されている。 文化放送では、さまざまな観点から大きな意味を持つこの参議院選挙の開票特番を、各政党・団体、注目の候補者事務所を結んで放送する。スタジオには、慶應義塾大学の学生でAKB48のメンバーの竹内美宥、東京大学大学院に在籍するお笑いジャーナリストのたかまつななほか、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、日本大学の政治に関心を持つ18歳〜20歳の学生たちが出演し、各政党幹部に直接質問しながら、彼らがどういう基準で投票したか、18歳選挙権で感じた問題点などを浮き彫りにしていくスタイル。 このほかスタジオには、18歳選挙権の仕掛け人、NPO法人YouthCreate代表の原田謙介さんや、インサイドライン編集長の歳川隆雄さんといった永田町政治に精通したコメンテーターを迎え、選挙後の政局についても掘り下げていく。
-
-
トレンド 2016年06月21日 15時40分
「子どもにサプライズしてあげそうな父親タレント」第1位・関根勤、2位は所ジョージ、3位は新婚・DAIGO
13日、「子どもにサプライズしてあげそうな父親」ランキングが発表され、タレントの関根勤が見事第1位に輝いた。 創業約100年のランドセルメーカー・株式会社セイバンが、スペシャル動画「Made in Papan〜小学生になる君へ〜」の公開に合わせて、子育てに関するアンケート調査を実施。調査では、4人に1人の父親が育児休暇をとりたくないと考えており、その現状も影響してか、「子育てに全く夫が協力してくれない」と感じている妻が10%以上もいるという実態がわかった。 また、アンケート調査に際して、「子どもにサプライズしてあげそうな父親タレント」ランキングも発表。見事1位に輝いたのは関根勤、2位は所ジョージ、そして3位には先日女優の北川景子と結婚した歌手のDAIGOがランクインした。 関根については、タレントで娘の麻里との仲睦まじい様子と、どこまでもエンターテイナーな関根なら、素敵なサプライズをしてくれそうと感じている人が多数いるようで、2位の所は、様々なことに興味があり、アイデアマンな所なだけにサプライズをしてくれそうと好評だった。また、DAIGOに関しては、結婚式でのオリジナルソング披露や、バラエティ番組での明るい様子、優しさのにじみ出る人柄が評価された。 今回公開されたスペシャル動画は、喜びと不安が入り混じる一生で一度のタイミングに、親が子どもを想う気持ちを表現したドキュメントムービーとなっており、感慨深い内容に仕上がっている。