-
スポーツ 2023年06月21日 15時30分
阪神・村上、猛バッシング受けた岡田采配で覚醒?“ノーヒット降板”した巨人戦で感じた手ごたえ明かす
阪神のプロ3年目・24歳の村上頌樹が、21日放送の「朝生ワイド す・またん!」(読売テレビ)にVTR出演。番組内での発言が話題となっている。 番組で村上はプロ初勝利を含め5勝(20日終了時点)をマークとブレークしている今季の投球や、残りシーズンの中で達成したいと思っている目標などを話した。その中で、今季初先発した4月12日・巨人戦で得られたという収穫を明かした。 同戦の村上は「7回無失点・被安打0・四死球0・5奪三振」と、巨人打線を相手に7回までパーフェクトピッチング。勝ち負けこそつかなかったものの、昨季は一軍未登板だった右腕の快投は多くのファンに衝撃を与えた。 >>阪神・佐藤、ファンのヤジにイライラ? 以前より目立つワケは…同僚はアルコールが悪影響と指摘<< 同日の巨人打線は岡本和真(昨季まで5年連続で30本塁打クリア)、坂本勇人(通算2264安打)、中田翔(通算297本塁打)などそうそうたる打者が名を連ねており、マウンド上の村上も内心「うわーゲームで使ったことある」などと思っていたそう。それだけに、こうした打者をノーヒットで封じ込めた投球は自身でも驚いたという。 村上は2022年に一軍未登板、プロ1年目の2021年も「2登板・0勝1敗・防御率16.88」とほとんど結果を残せていなかった投手。ただ、「あそこでああいう投球ができたので、自信持って次の試合にも投げることができた」、「それ(ノーヒット)も大きいですし、凄いメンバーがいたので。打順もすごかったので、名の知れている人から抑えられたっていうのが自信になりました」と、球界屈指のネームバリューを誇る巨人打線をノーヒットに封じたことでかなりの自信が得られたと語った。 村上の発言を受け、ネット上には「あの巨人戦がキャリアの転機になったのか」、「未勝利投手が5勝してるわけだから相当な効果だな」、「じゃあ岡田監督の降板決断は正解だったってことか」、「無理に引っ張って打たれてたらここまで自信は得られなかったのでは」といった驚きの声が寄せられた。 「巨人戦の村上は球団史上初となる完全試合達成がかかっていましたが、岡田監督は8回表に村上の打席に代打を送る形で降板に。同監督は1点リードと接戦だったこと、7回に丸佳浩にフェンスギリギリまで飛ばされるなど球威に陰りが見えていたことなどから村上を降ろしたといいますが、直後の8回裏に2番手・石井大智が先頭の岡本に同点の一発を被弾。これもあり、ファンの間では『は? 完全試合かかってる村上降ろすとか正気か?』、『村上の記録も勝ち星も台無し、岡田は土下座して謝れ』といった批判が上がりました。ただ、ノーヒット投球で相当な自信が得られたという村上のコメントを踏まえると、スパッと交代させた岡田監督の判断は正解だったようです」(野球ライター) 快投を演じた巨人戦を機にローテ入りし、首位を走るチームの原動力になっている村上。今季の目標に掲げる2ケタ勝利クリアに向け、このまま歩みを進めることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
その他 2023年06月21日 15時00分
「おぐらが斬る!」食のタブーななぜ生まれた? 神の命令より人間の都合?
ある民族や宗教によって食べる物がタブー(禁忌)になっていたりする。ヒンズー教徒は牛を食べず、ユダヤ教徒・イスラム教徒は豚を食べない。信じられないかも知れないが、昔日本人は鶏や鶏卵を食べなかった。日本人が鶏や鶏卵を食べるようになったのは、戦国時代末期や江戸時代になってからだ。戦国時代以前、鶏は食べる対象ではなく、姿や鳴き声を楽しむ観賞用だったのだ。さらに鶏は神聖な鳥でもあった。「古事記」や「日本書紀」によると、天の岩戸に隠れてしまった太陽神アマテラスを、鶏の声で誘い出すというエピソードが描かれて、神の使いとされてきたのだ。神社にある鳥居の起源は、神様のお使いたる鶏の止まり木なのだ。いまでも「伊勢神宮」では鶏を『神鶏』と呼んで飼っている。かくのごとく戦国時代より前は、鶏は食べ物ではなかったのだ。日本人が鶏や鶏卵を食べるようになったのは、南蛮人の影響を受けてからである。これは神道由来の鶏食のタブーだが、仏教由来の鶏肉食が禁止された時代があった。675年(天武4)、天武天皇が殺生を戒める仏教の教えから、牛・馬・犬・猿、そして鶏を食べることを禁じたのだ。これが日本最初の肉食禁止令となる。その理由としては、牛は田畑を耕す、馬は人を乗せて働く、犬は番犬となる、猿は人間に似ている、鶏は時を知らせるからだとしている。禁止期間は4月から9月までの農耕期だけだ。つまり(猿以外は)人間の役に立つから食うなというわけだ。そして「この時代は肉食禁止」と言いながら猪も鹿も入っていない。しかも禁止期間が4~9月の農耕期だけ。仏教の「殺生を戒めるため」と言いながら、結局は人間の都合なのである。インドのヒンズー教は牛を神聖視して食べないが、インド人にとっても、牛は無料のトラクターであり、糞は燃料になり壁材になり、肥料にもなる。インドの人は「牛は神聖だから食べない」といいつつ、こきつかっているわけだ。つまり食べちゃうよりも、ヨボヨボになるまでこき使って、老いた牛は捨てちゃうのです。捨てられた牛は、野良牛になる。インドの町をウロウロしている野良牛の多くは、人間に使い捨てされた末路であるそうな。ユダヤ・イスラム教徒は豚を食べない。昔豚から感染症が流行ったからとか、いろいろと言われているが、その一つにユダヤ・イスラム教徒が誕生した土地と関係があると言われている。ユダヤ教もイスラム教も、乾燥地帯である荒野の宗教である。乾燥地帯で人間が生きていくため、もっとも大切なものの1つが【水】である。豚は元々、大変清潔好きな動物で、水があると泥浴びをして寄生虫予防をしたり、また体温を下げるために体に泥を付けたりする。貴重な水を泥だらけにされてはたまらない。「我々にとって肉より、まず水が貴重なのだ」と、水を汚す豚は避けられるようになったという。いかがだろう。宗教由来の食のタブーはたくさんあるが、神様の命令というより、人間の都合でタブーになったものが多そうだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能 2023年06月21日 12時50分
『24時間テレビ』なにわ男子のチャリTシャツ巡りファン怒り?「安売りするな!」サプライズ企画が物議
8月26日、27日に放送される『24時間テレビ46』(日本テレビ系)のチャリティーTシャツが21日に発売に。同日、東京・汐留の日テレホールで番組のメインパーソナリティを務めるなにわ男子がイベントを敢行。Tシャツ購入者に商品を手渡すサプライズが行われ、ネット上でさまざまな声を集めている。 販売初日の21日には、発売開始イベントが予定されていることがアナウンスされていたが、Tシャツの手渡しはサプライズで行われた。 販売開始後、SNSからは「販売イベントに行ったらなにわちゃん達出てきて手渡しでTシャツ買ったしその間普通に2〜3分がっつり会話した」「日テレにチャリT買いに行ったら、なにわ男子全員出てきてグッズ販売の店員してもらえるという奇跡」「メンバーから手渡しで購入品渡してもらえた」といったレポートが投稿された。 >>なにわ男子、生配信中にファンが場所特定!「やばない?」メンバーも動揺、奇声&近づき行為が炎上<< しかし、このサプライズに対し、一部ファンが悲しみを露わにしているという。 「販売開始は平日の10時からということで、地方在住者はなかなか行けない時間。混乱を招かないよう、なにわ男子が手渡しでTシャツを発売することはアナウンスされなかったものと思われますが、手渡しで購入できたファンに対し、地方在住者を中心に批判の声が集まっている状態です」(芸能ライター) ネット上からは「地方住みには人権がない」「まじで病んでる」「羨ましすぎる」といった嘆きから、「なにわを安売りするな!」「軽く会えるアイドルにならないで︎」「ジャニーズ、さすがにそれ許したのはまずいわ」「好きに平等はないの?」といった怒りの声が上がっている。 本来ならファンに喜ばれるはずのサプライズだが、人気グループゆえ、さまざまな声を集めてしまったようだ。
-
-
その他 2023年06月21日 12時20分
「今、○○県にいる」何も言わず旅行に行く夫に我慢できず…~共感できる? 夫婦の離婚理由~
小泉祐子(32歳・仮名) 元夫とは、夫が自由過ぎるが故に離婚しました。私と夫が出会ったのは合コン。夫は元々合コンとかに行くようなタイプではなかったようですが、その日は数合わせで参加していたそうで、全くやる気なしでした。みんなで話しているのに、自分だけ別のことを考えているような…。 ですが、そんな風に一人でも平気そうなところに逆に惹かれたんですよね。私もどちらかと言うと、恋人から束縛とかはされたくなくて、お互いに一緒にいたら楽しいけど、一緒にいない時も楽しめるって関係を求めていたので。 >>不妊治療を受けさせてくれなくて…~夫婦の離婚原因~<< 合コンの終わりに、今を逃したら絶対もう二度と会えないなと思って、私から連絡先を聞きました。夫は不思議がっていましたが、素直に連絡先を教えてくれ、そこから毎日LINEするように。価値観が似ている部分が多かったので、すぐに仲良くなり付き合うことになりました。 結婚する前は、よく二人で旅行に行きましたね。お互いに旅行好きだったので、毎月どちらかが行きたい場所を提案して、一緒に行くって感じで。すごく楽しかったなぁ。旅行先で行きたい場所が分かれると、別行動をすることもありました。でも、夜には同じ部屋に泊って、その日あったことを報告し合うんです。 そんな生活をしばらく続けて、そのまま流れで結婚。ただ、結婚してから、夫が私に何も言わずに旅行に行くことが増えたんです。正直、最初の時はかなりショックでした。土曜の朝起きたら、夫がいないんです。連絡してみると、「今○○県にいる」って。はぁ?って感じですよね。話を聞いてみると、「夜中に突然出かけたくなったけど、祐子のこと起こすの悪いと思って、黙って静かに出てきた」とか言うんです。普通、一言くらい伝えますよね。 こういうことが3か月に1回くらいあって、流石にちょっと話をしないとと思って、夫と話し合いの場を設けました。夫は自分がしていることは全く悪くないと思っているらしいんですが、妻に何も言わずに突然出かけるって変だよって説得しました。 「ご飯の準備のこととかあるし、信用されていないような気持ちになるから、前もって言って欲しい」って伝えたんです。そしたら、夫が「祐子がそんなに束縛する人だと思わなかった」って言ってきて。その言葉にカチンと来ちゃったんですよね。それで私から「離婚しよう」って言っちゃってました。 夫とはすんなり離婚が成立して、今でも連絡は取り合っています。正直、夫も私も結婚に向いてなかったんじゃないかと気づいたんです。結婚していなくても一緒に旅行に行ければ楽しかったですし、お互いに繋ぎ止めるものがあると窮屈に感じちゃうのかなって。 私は良い人ができたら再婚したいと思っていますが、夫の方は「もう結婚はいいかな」って言ってます。婚姻届とか結婚生活が面倒くさいらしいです。
-
芸能 2023年06月21日 12時10分
爆問太田、キャンドル・ジュン氏から猛抗議「一切言っちゃいけなくなった」店にも訪れる
6月20日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光がW不倫報道が出た女優の広末涼子の夫であるキャンドル・ジュン氏との過去の因縁を暴露した。 太田は18日にジュン氏が行った記者会見について、自ら受付をしていたことに「あれビビっちゃうよな、記者もな。キャンドル・ジュンが記者会見やるって受付行ったら、そこにいるんだぜ」と驚いたようだ。 さらに、太田はジュン氏との過去の因縁も暴露した。広末は2010年にキャンドルアーティストをしていたジュン氏との再婚を発表した。太田は「キャンドル・ジュンって、名前面白いなっていうことをみんな思うじゃない、当然。そしたら俺が何か多分イジったんだよね、『いいとも』で。そしたら猛抗議が来て」と裏事情を明かした。その後、太田は「キャンドル・ジュンって言葉を今後、一切言っちゃいけなくなったんだよ」と話した。 >>友近、広末涼子に「けっこう変態」で話題 過去の騒動思い出し「確かに」の声も?<< これは太田ばかりではなく、広末と親交のある明石家さんまにも求められていたようだ。太田は「キャンドル・ジュンが出た時に、これで1年漫才が持つわ」と思ったようだが、本人としては笑いのネタにされることは、本意ではなかったのだろう。 また、その年末の『笑っていいとも! 年忘れ特大号 !』(フジテレビ系)の後、出演者やスタッフを交えて行う忘年会の場で行うビンゴ大会の景品として、ジュン氏のデザインしたキャンドルを数十万円分購入し用意したという。太田が自らジュン氏のお店を訪ねた。店員はびっくりしていたが、太田は「普通に買いに来ただけだから」と話したようだ。さらに、出し物の内容が劇団ひとりとカブってっていたため、自分の順番を先にしたエピソードも暴露していた。 これには、ネット上で「太田さんキャンドル・ジュンのこと何だかんだで好きそう」「記者と1対1で向かい合って話すあの徹子の部屋スタイルは他の人もやったらいいと思う」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2023年06月21日 12時00分
『M-1』今年も始動! 記者会見の配信決定、昨年ファイナリストのオズワルドやキュウ、ラストイヤーななまがりも登場
日本一の漫才師を決める『M-1グランプリ2023』の開催を宣言する記者会見が、27日12時より実施される。 今年もついに、『M-1グランプリ』が始動。記者会見には、昨年の王者・ウエストランドをはじめ、オズワルド、キュウ、ダイヤモンド、ヨネダ2000、ロングコートダディら惜しくも涙をのんだファイナリスト5組が登場する。また、昨年のキングオブコント覇者のビスケットブラザーズ、今年がコンビ結成15年でラストイヤーとなるななまがりらも参戦することが決定。決勝進出を目指し、この半年間に起きた事件や今年の意気込みが語られる。記者会見の様子は、M-1グランプリのYouTubeと公式TikTokにて配信予定。 >>『M-1』決勝コンビ、漫画家に丸パクリされ注意も「完全に舐めているな」 謝罪、削除も反省なしか<< また、記者会見と同時にエントリー受付もスタート。毎年最多エントリー数を更新し続け、昨年は7261組という史上最多エントリー数を記録していた。今年はどんな新進気鋭の漫才師たちが現れるのか、熱い戦いに注目が集まる。『M-1グランプリ2023』開催記者会見日時:6月27日12:00~(※1時間程度を予定)司会:川島 明<麒麟>斎藤真美<ABCテレビアナウンサー>公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@m1grandprix公式TikTok:https://www.tiktok.com/@m1gp_official?lang=ja-JP
-
芸能 2023年06月21日 11時40分
ボディビル大会出場のYouTuberに運営が苦言「裸にならないで!」騒動に
エンターテインメント集団・シルク・ドゥ・ソレイユに所属していた筋トレ系ユーチューバーの「アクトレ」が、ボディビル大会に出場した様子を収めた動画を公開。その中で、会場の外で上半身裸になっていたとして、運営から苦言を呈される事態になっている。 問題となっているのは、アクトレが18日、19日にユーチューブに投稿した動画。18日に行われた「大分県男子ボディビル選手大会」に出場した際の前後を映した動画になっており、アクトレは4位の好成績を収めていた。 しかし、大会が始まる前、アクトレは「時間さえあれば、ポージングを確認します」と会場の外に出て、上半身裸になって会場のガラス窓に映る自身の筋肉を確認。さらに、会場の入口付近にて、上半身裸のままのスタイルで動画を撮影している場面もあった。 >>性教育YouTuber、産婦人科の検診台で脚を開き爆笑「セックスマシーン」と揶揄し炎上<< また、大会終了後もアクトレは、4位の表彰状を持って上半身裸の状態で会場外で感想コメントを撮影。動画サムネイルにも、会場の外で上半身裸の状態でいる画像が使用されていた。 しかし、大分県ボディビル・フィットネス連盟運営事務局を担当している大分県のTSUDAトレーニングジムは、20日までにインスタグラムのストーリーズを更新し、「とある方の動画を見てガッカリ」「ホールの外では裸にならないで!!!と再三注意をしたのに、ガッツリ裸じゃないか!!!」とアクトレの名前を出さなかったものの、外で裸でいたことに対して苦言を呈した。 ジム側によると、会場側からボディビル大会の理解を得るのに苦労したそうで、「公共スペースは絶対に裸で歩かせないで下さい!」と指導されたとのこと。 ほとんどの参加者はこのルールを守っていたと言い、ジムは「会場を抑えるのにどれだけ大変か分かります??」(原文ママ)と訴えつつ、「必死になって運営してきたのに、ガッカリだよ!!!」「しっかりしろよ!!!!」と批判を綴っていた。 運営の批判を受け、ネット上からも「ルール守らない奴は、競技する資格ない」「自分の利益しか考えてないのか」「会場で何度もアナウンスあったらしいのに」「この人のせいで会場利用禁止になったらどうするんだ」「そもそも上半身裸で外出たらダメって分からないの?」といった声が上がっている。 なお、21日朝現在、アクトレは当該動画を編集・削除したり、謝罪を行っていない。記事内の引用についてアクトレ公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@actre_vlog/featured
-
スポーツ 2023年06月21日 11時00分
巨人、助っ人リリーフを緊急獲得? 若手左腕抜てきの裏で交渉進行中か
6月23日に再開されるペナントレースのオープニング・ピッチャーは「今季初登板」で、外国人投手も緊急獲得? 原辰徳監督が仕掛けてきた。 同20日、東京ドームで一軍メンバーが練習を行った。その投手陣の輪の中にいたのが、17日のファーム戦で好投した左腕・井上温大(19年ドラフト4位、前橋商)だった。練習後、井上が取材に応じた限りでは、この日の一軍合流は17日の試合後に伝えられていたという。 「打たれたら、すぐに二軍(落ち)になってしまうので、そうならないよう…」 謙虚に語っていたが、関係者の話を総合すると、23日から始まる広島3連戦の初戦マウンドの大役も任されているようなのだ。 >>巨人・鈴木、死球打者への牽制球にファン激怒「許せない」 ロッテ戦終盤の一場面が物議、敵ベンチに問題アリと指摘も<< 「ファーム戦で先発した17日、二軍首脳陣は5回途中で降板させています。80球以上投げさせないと決めていたからです。80球以下なら、中5日が次回登板のメド。逆算すると、23日になります」(球界関係者) 15日の埼玉西武戦の始まる前だった(東京ドーム)。試合前練習に井上が加わっていたのだ。それを見た時点で「一軍合流は近い」と分かったが、 「原監督や阿波野秀幸投手チーフコーチにピッチングを見てもらう目的もありました。15日、井上は東京ドームのブルペンで投げています。原監督はご満悦でした」(前出・同) とのこと。「23日先発」は断言できないが、原監督は井上のブルペン投球を見て、「広島3連戦で使う」と決めたのではないだろうか。 ペナントレース再開後の先発ローテーションについて、こんな意見も聞かれた。 「広島3連戦は金、土、日曜。次の対戦カードは東北遠征で火、水曜日の2試合。木曜日が移動日となり、次の金曜日(6月30日)から現在首位の阪神と3連戦です。つまり、23日からの広島3連戦で投げてくる先発投手3人は、阪神戦でも投げなければなりません」(プロ野球解説者) その重要な先発投手の一人として、井上が選ばれたわけだ。 さらに阪神3連戦の次、7月7日金曜日からの3連戦は交流戦覇者のDeNAが相手だ。 「ナショナルズで昨季、51試合に登板したリリーフのアンドレス・マチャド投手を巨人が獲得するとの情報も駆け巡っています。マチャドは6月7日に事実上の戦力外となり、目下、傘下のマイナーでプレーしています。シンカー、チェンジアップ、スライダーが持ち球だと紹介されていますが、150キロ台半ばの重い直球が有名です」(米国人ライター) 「マチャド獲得」の情報源は、彼が巨人の公式インスタグラムをフォローし始めたこと。これは近年来日した外国人選手によく見られる傾向で、さらに追跡すると、マチャドはメンデスやグリフィンのインスタもフォローしていた。救援陣全体の防御率4.16はリーグワースト。補強ポイントとしては間違っていないが、昨季51試合に登板したタフネス・リリーバーが6月にクビになったのだから、何かあったのではないだろうか。 井上に期待する声は多いが、彼が「最後のプラス材料」となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2023年06月21日 08時00分
鈴木砂羽、更年期の“ゆらぎ”を実感? 多忙の中、婦人科を頼った経験も明かす
女優の鈴木砂羽が19日、都内で開催されたキッコーマン主催の『ゆらぎ年代の女性を守る「ゲニステイン」PRイベント』に出席した。 >>全ての画像を見る<< 更年期の女性に訪れる心身の不調や“ゆらぎ”をテーマに開催された本イベントで、鈴木は同社の商品「からだ想い基本のサプリ」のアンバサダーに就任。「自身のゆらぎ経験とその乗り越え方の秘訣」などについてトークを行った。イベントには、産婦人科専門医の三輪綾子氏も登壇した。 鈴木は自身がまさに今“ゆらぎ”の世代であると述べ、「自分がこういう年代になったんだということを実感します。誰しもが通る道ですが、自分もそういう年齢になったんだなってしみじみと思うんです」と話す。 「体も今まさにゆらぎであることを実感するようになりました」という鈴木は「何かというと塞ぎ込んでしまったり、自分をコントロールできなくなることが増えました。だからこそ、自分で自分の機嫌を取ることを大切にしています」とゆらぎに対する対策も述べ、「気落ちだけは上を向いて行こうって。プライベートでは猫に癒されたり、美味しいものを食べたりしています。目の前にある楽しいことをすることが大切だなと思います」と持論を述べる。 鈴木はまた、「30代、40代、50代のメンタルは全然違う。30代の時から辛いと思っていたことが、40代になるともっと辛くなって、50代になってもうダメかもって。仕事上どうしても人前に立つので、カメラの前やお客さんの前に立つ時はシャキッとして頑張るんですけど、楽屋に引っ込むと『ああ……』って。そういうことの繰り返しの中、自分の体を知ること、自分の体を愛してあげることを第一に考えるようになりました。『どうしてなの、大丈夫なの』って、よく自分に声かけしています。それでも至らない時は先生のところに相談をしに行ったりもします。ずっとお仕事を続けたいので、我慢をせず婦人科を頼ることも大切だなって思います」と自身の経験も紹介。「運動はとても有効かなと思います」とも述べ、「私は今、キックボクシングに夢中。よくそういうところに行って、気持ちを発散するようにもしています」とも話した。 アンバサダー就任については「わっちゃー、ついに来たかって。もうわたしも50代。でも、選んでもらえた自分にエールを送りたい気持ちです。50になってもこうして皆さんの前に立たせてもらえるのは光栄なこと」と嬉しそうな表情で感想を述べ、サプリの活用についても「サプリは飲み続けるのが大変だとおっしゃる方が多いけど、私は枕元など身近な場所にいつもサプリとお水を置くように心がけています。枕元にお水とサプリが置いてあれば、気付いた時にぽいっと飲める。私の相棒と言える存在なのかなって思います」と出演ドラマに絡めて、サプリの勧めを説く。 鈴木は「時代は激動。目まぐるしく変わって行きます。どの方もそれを体感していると思いますが、特に私たち女性は、前の時代と違って女性が社会の前面に出て活躍できる時代になったとつぶさに思えるようになったと思います。寿命も上がって100年時代。その中で女性も美しく過ごす。そういうことが大切になってくる。私はその応援団長になりたいなと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年06月21日 07時00分
性加害の被害者が想像できない人数に及びそうなジャニー喜多川氏
創業者で事務所の前社長・故ジャニー喜多川氏の性加害問題で大激震のジャニーズ事務所だが、このところ、女優の広末涼子のW不倫騒動や俳優・永山絢斗の薬物事件による逮捕にニュースの〝主役〟を譲ってしまっている。 「6月12日には外部の有識者で結成された再発防止特別チームのメンバーが会見。とはいえ、調査終了までのメドはまったく立たず、ジャニー氏の性被害者が何人いるかなどを正確にあぶり出すことはしないというから、調査結果もまったく期待できない」(会見に出席した記者) そんな中、17日にTBS系で放送されたニュース・報道番組「報道特集」は衝撃の新事実を報じた。 同番組は、演歌歌手として今も現役で活動しながら、都内でカラオケ教室を開いている79歳の秋本勇蔵さんを取材。現在、ジャニー氏が生きていれば91歳だから、秋本さんは一回り違いの12歳年下だ。 >>元ジャニーズJr.、振付師の暴行も告発 NEWS小山も“パワハラ”振り返る、2人のギャップに疑問も<< 秋本さんがジャニー氏と出会ったのは、ジャニーズ事務所ができる前の1962年。当時18歳だった秋本さんは、東京・豊島区にあった「新芸能学院」に住み込み、歌を学んでいたという。 ジャニー氏は後にデビューする4人組グループの初代「ジャニーズ」と同学院に預け、秋本さんはメンバーたちとレッスンに励んでいたというが、ある夜、秋本さんが1人で部屋に寝ていたところ、ジャニー氏が入ってきて体を触ってきたそうで、秋本さんは「『何するんだ』と蹴飛ばして騒いで。もうジャニーさんはビックリして…その程度しか覚えていないですね」と振り返った。 秋本さんは被害を免れたが、被害に遭った少年は他にもいたと同学院の社長から聞いたそうで、社長は怒り、ジャニー氏を追い出そうとしたところ、ジャニー氏は「ジャニーズ」とともに独立してしまったというのだ。 「亡くなる57年前の時点ですでに性加害をしていたことが判明。おまけに、少年ばかりが被害者だと思っていたら、自分と年齢が近い男性もイケたようだ。被害者は2500~3000人とも言われているが、その倍、いや、もはや想像できない人数に及ぶのでは」(芸能記者) 今後、続々とジャニーズ事務所設立以前の被害者が証言をするかもしれない。
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>時給1万円? 底なし沼にハマっていくパパ活女子達の顛末
2023年04月01日 12時10分
-
芸能
事務所が推す後輩2人の映画に〝マウント〟を取られたキムタク
2023年04月01日 12時00分
-
スポーツ
関脇・霧馬山、次場所の大関とりにファンから不満?「状況分かってるのか」審判部長は直近2場所評価も異論相次ぐ
2023年04月01日 11時00分
-
社会
ロシアがウクライナに核攻撃ができないこれだけの理由
2023年04月01日 10時01分
-
芸能
トラジャ、海外での活動に暗雲漂う? BBCジャニー氏番組の影響は
2023年04月01日 10時00分
-
芸能
ステマ規制で“インスタビジネス”断たれ、夜の街に流れる芸能人も?
2023年04月01日 07時00分
-
社会
インフルエンサー、筋肉増強にペットフードを食べる動画を投稿して物議
2023年04月01日 06時00分
-
レジャー
『ハワイアンズ』に世界最高温度“500℃サウナ”オープン! ピザを焼く温度を生み出す熱波師はSiva Ola、温泉は全て水風呂に<4月1日>
2023年04月01日 00時00分
-
芸能
ガンバレルーヤ、川口ゆりなとのコラボ曲披露!「ほとんどの音楽番組を断られた」オファーに期待
2023年03月31日 23時00分
-
その他
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ グレンキース編
2023年03月31日 22時30分
-
社会
プーチンの凋落 中露首脳会談の失敗 ロシアは中国に支配される?
2023年03月31日 22時01分
-
芸能
「露出は必須」ゆうちゃみの妹・ゆいちゃみ、『今日好き』メンバーとランウェイ登場 ファッションのこだわり明かす
2023年03月31日 22時00分
-
社会
54歳男、近所の男性に「タイマン張りましょう」投函 迷惑行為を繰り返し逮捕
2023年03月31日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・ガンケルがまさかの“トリプルエラー”!「舐めてんのか」二軍戦での拙守に呆れ声、阪神時代からの悪癖は治らず?
2023年03月31日 20時30分
-
社会
47歳無職男、ラーメン店員を殴って逮捕 動機は「冷たくされたから」
2023年03月31日 20時00分
-
スポーツ
春のセンバツ甲子園、広陵戦終盤に誤審?「どこがストライクだ!」直後に試合展開激変、球審の三振判定にファン激怒
2023年03月31日 19時30分
-
芸能
元朝日新聞記者の“ガーシー本”、現地の滞在費は朝日持ちだった? 厄介な問題に
2023年03月31日 19時00分
-
芸能
NMB48本郷柚巴、美脚ワンピ姿など癒しグラビア披露!『ヤンアニWeb』初登場、雪平莉左やえなこのグラビアも
2023年03月31日 18時15分
-
芸能
『舞いあがれ』最終回にモヤモヤ? ヒロイン渾身の“発明”に「ヘリコプターと何が違う」ツッコミ相次ぐ
2023年03月31日 18時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分