-
芸能 2011年09月15日 11時45分
アンジェラ・アキが妊娠発表! 卵管摘出過去の告白も
人気シンガーのアンジェラ・アキ(33)が15日、現在妊娠5か月であることを発表した。2007年3月音楽プロデューサーと結婚したアンジェラ、出産予定は来年2月という。年内は体調を見ながら音楽活動を続け、年末恒例の12・26日本武道館ライブも現在のところ、開催する方向で準備が進んでいる。 アンジェラは公式HPのブログで「アンジェラよりご報告」として「実は、私は今年の初めにも妊娠していました。でも突然の激痛で倒れ、子宮外妊娠だという事がわかりました。妊娠の進み具合から、このままだと生命の危険があると言われ、卵管摘出手術をしました」とこの妊娠までの経緯は決して順調だったことではないことを告白し、「そしてこの夏、また妊娠できた事を知りました。心の底から喜びと感謝の気持ちでいっぱいです」と喜びのコメントをしている。(画像は公式ブログより)
-
トレンド 2011年09月15日 11時45分
蛇の目ピロコ“不老長寿を願い菊酒で乾杯〜Cheers!!”
唐突ですが、9月9日は‘重陽の節句’って事、皆さんご存知でした? 別名‘菊の節句’や‘栗の節句’ともいわれ、栗御飯を食べたり、菊の花の香りのお酒でお月さまを愛でる日なんです。 古代中国では奇数の事を陽といい、陽の極数(一番大きい数)である9は神聖視され、重陽の節句はその9が2つもあるという事で、それだけ‘めでたい’と言うわけです!! 9月9日は花が邪気を払い長寿に効くと信じられていたところから菊の花びらを浮かべた菊酒を飲むなど、宮中では風情を楽しんでいたんですって! 日本には平安時代の初めに伝わり、宮中では観菊の宴が催されたとか! 他に陽の奇数が重なるめでたい日として1月1日の正月、3月3日の桃の節句、5月5日の端午(菖蒲)の節句、7月7日の七夕(笹)の節句…皆さんお馴染みの五節句があがりますよね。ただお正月はおめでたいけど五節句には入らず、1月7日‘七種(ななくさ)節句’が入れられています。 お気付きかと思いますが、五節句にはどれも植物の名前が付いていますよね? 節目の季節に力強く生える植物に邪気を祓う力があるとされ、食べたり香りを吸ったり湯に入れたり…、その生命力を取り入れて健康を願うんです。 それにしても9月9日‘重陽の節句’はあまり世に知られていないというか、馴染みの薄い節句!ですよね…なんでも明治時代以降この風習が廃れていき、今では菊花の品評会が行われる程度になってしまったんだそう。というのも長寿を祝う行事としては、日本では9月19日の‘敬老の日’がありますしね。 ま〜、どちらも高齢者を敬愛し健康と長寿を願うという意味では同じ!! 今旬の‘菊’を日本酒と上手に美味しく摂取し、厳しい残暑を乗り切りましょう! 有名なのは、菊の花びらを浸した水で仕込みをする‘加賀の菊酒’が石川県白山市で造られています。菊姫の大吟醸酒‘菊理姫(くくりひめ)’がお薦めですが、基本どれも値を張る高級酒でして中々気軽には手が出せない凄物。 ただ、重陽の節句に発売される菊姫‘純米冷やおろし’720mlはお手頃価格で味わえますので、是非この機会にお試し下さい。お薦めです! 菊酒を手作りしちゃうのもGood!! 日本酒に菊花を一晩浸せば、菊の香りが程よく日本酒に移り、完成〜! 菊の花びらを浮かばせて風情を楽しんでください。‘加賀の菊酒’大吟醸酒‘菊理姫(くくりひめ)’http://www.kikuhime.co.jp/index.html
-
スポーツ 2011年09月15日 11時45分
「隠し球」はいない!? 本番直前2カ月前 12球団ドラフト情報 福岡ソフトバンク編
私事で恐縮だが、2011年のプロ野球選手名鑑の編著に参加した。その際、福岡ソフトバンクホークスの選手データ資料を見せられ、強く思ったのは、「身体能力の高い選手がかなり多い」ということ。50メートル走、遠投などの数値はもちろん、「故障で学生時代はその潜在能力を発揮できなかった」という選手も少なくなかった。身体能力が高く、素質のある選手を集めていく…。選手名鑑からもそんな球団の方針が強く窺えた。 また、07年以降、高校生の指名人数も増えている。分離ドラフトだった07年は大学生・社会人の指名は2人、高校生は3人。ウェバー制の08年以降だが、大学生・社会人(独立リーグを含む)と高校生の指名人数の割合は、以下の通り。08年は「3人対4人」、09年は「1人対4人」、昨年は「1人対4人」。レギュラー選手、並びに一軍クラスの戦力が安定しているから『育成』を重視できるのだろう。しかし、今年も『育成重視』で行くかどうかは、まだ決まっていない。 投手陣は充実しているが、杉内俊哉(31)が国内FA権を取得したように、和田毅(30)、馬原孝浩(29)、摂津正(29)など“ビミョ〜な年齢”に差し掛かっていた。06年・大隣憲司(希望枠)、07年に大場翔太を1位指名し、08年にも大田泰示の抽選に外れた後、巽真悟(近畿大)に切り換えたのは、現主力の杉内たちがピークを過ぎる近未来を見越してのこと。大場たちの伸び悩みは、岩嵜翔(21)、山田大樹(22)がカバーしてくれたが、「即戦力投手を補うべきか、将来性で行くか」で、今年のドラフト戦略は判断が分かれる。 即戦力で行くならば、『ビッグ3』の藤岡、菅野、野村の入札に参加だろう。3人のうち、誰に行くかは分からない。しかし、その抽選に外れた場合も「即戦力なのか、高校生なのか」も決定していない。即戦力で選ぶのなら、日体大・辻孟彦投手(右投右打)かもしれない。同投手の視察には、ソフトバンクと中日が熱心だと聞く。 また、近畿大学の左腕・中後悠平投手に対しては「左で150キロが出る投手はなかなかいない」と各紙にコメントを出しており、『ビッグ3』と対等か、それ以上に評価しているような口ぶりだった。 高校生なら、宮崎日大の159キロ右腕・武田翔太投手、唐津商の北方悠誠投(右投右打)は早い時期から12球団が注目していたが、夏の佐賀県大会で888球を投げ、さらに評価が高まった。武田投手については小林至取締役ら総勢5人で視察したこともあり、北方投手は永山勝スカウト部長が「球威はピカイチ。闘争心もいい」と、コメントを出している。ホークスの選手層の厚さは12球団トップ。20代前半の育成も遅々としてではあるが、進んでいると聞く。20代前半の選手たちの成長度合いを見極め、即戦力か、将来性かを決めることになりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
トレンド 2011年09月15日 11時45分
『めだかボックス』第2回人気投票でアンチヒーローが圧勝
12日発売の『週刊少年ジャンプ』40号でセンターカラーになった西尾維新原作、暁月あきら作画の『めだかボックス』が第2回キャラクター人気投票結果を発表した。アンチヒーローの好敵手の球磨川禊(3854票)が2位の主人公・黒神めだか(992票)の4倍弱という圧倒的な票差で首位になるという意外な結果になった。 『めだかボックス』は生徒会長の黒神めだかが生徒会メンバーらとともに学園内の問題を解決する学園物である。原作者が『化物語』などで有名なライトノベル作家・西尾維新ということで鳴り物入りの連載開始となったが、ラノベでの人気が単純にジャンプでも通用するほど甘くはなく、ジャンプの掲載順位も後ろの方と低迷した。 人気の伸び悩みの要因は、主人公をめぐる関係性の揺れである。初期の構図は万能の主人公と、それに振り回される幼馴染みの人吉善吉であった。しかし、『涼宮ハルヒ』シリーズのキョン的な振り回され役だった善吉も、いつの間にか姫を守る騎士のようなポジションとなった。 転機は球磨川禊の登場である。当時は黒神と「十三組の十三人」(サーティン・パーティ)との戦いが長引いていた。「十三組の十三人」は特殊な能力に長けた異常者(アブノーマル)の集団であるが、異常さという点では主人公が突出しており、キャラクターとして凄みに欠けていた。 そのために「十三組の十三人」の中でも特に異常度が高いとされる「裏の六人」(プラスシックス)との戦いで引っ張らず、球磨川に瞬殺させたことは思い切った好判断であった。その球磨川は「ぬるい友情と、無駄な努力と、空しい勝利」とジャンプの標語を否定するマイナス志向のアンチヒーローである。 物語は球磨川が率いる「マイナス十三組」との「生徒会戦挙」に突入するが、「マイナス十三組」の能力は主人公サイドの能力とは異質であり、敵キャラとしての存在感を放っていた。アブノーマルの中で最もインパクトがあり、その後も活躍の場を与えられた名瀬夭歌(黒神くじら)がマイナスに近い存在とされている点も興味深い。 「生徒会戦挙」の決着後に球磨川は生徒会副会長に就任する。「昨日の敵は今日の仲間」という少年漫画の定番パターンであるが、球磨川はアンチヒーローぶりを保っている。そして球磨川が主役的な活躍を果たすオリエンテーション編で『めだかボックス』の人気も上昇し、ジャンプでの掲載位置も中ほどになった。 ところが、センターカラーになった今回は黒神が久しぶりに登場し、主役ポジションが元に戻った。人気投票1位に輝いた途端に活躍の場がなくなる球磨川のマイナスぶりは特異である。「『球磨川ボックス』の方が面白い」との声も聞かれる中で、主人公の活躍が『めだかボックス』の人気にどのような影響を与えるかに注目である。(林田力)
-
トレンド 2011年09月15日 10時00分
『エイリアン・ビキニの侵略』、2011年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭グランプリ受賞作品!!
『SUPER8/スーパーエイト』、『世界侵略:ロサンゼルス決戦』、『カウボーイ&エイリアン』など、地球を狙うエイリアンたちが様々な星から飛来するなか、お隣の韓国にやってきたのは、ビキニを着た美女エイリアン! 生涯にたった1日だけ子供の産める身体となった美女エイリアンに狙われたピュアな青年。誘惑に負けることは地球滅亡を意味する。 刻々と過ぎるタイムリミットのなか、真に愛する人に出会うまで己の貞操を守ることを誓った青年・ヨンゴンは、その誘惑に耐え、地球を守ることができるのか? 奇想天外なアイディアと鮮烈なビジュアルセンスで描く、まったく新しいSFサバイバル・ムービーが誕生! 美女エイリアンを体当たりで演じるハ・ウンジョンのセクシーな魅力、ピュアな青年を演じるホン・ヨングンがノースタントで挑む壮絶なテコンドー・アクション、VFXを駆使して描かれる独創的なイマジネーションの嵐、SF、ホラー、コメディ、サスペンス、そしてラブストーリー…娯楽映画の全てを詰め込み、観客をとことん楽しませ感動させる本作は、全方位型の極上エンターテイメントと言える。地球の運命は一人の男に託された…【ストーリー】 テコンドーの腕前を生かし、街の治安を守る男・ヨンゴン。ある日、4人の男に暴行を受けている女性を助け、自宅へと連れ帰った。彼女の名前はハ・モニカ。 ぎこちない会話やゲームを通して、二人の距離は徐々に近づいていく。すると、モニカは自ら服を脱ぎ捨て、ビキニ姿に! 必死に欲情を抑えるヨンゴン。彼は純潔の誓いを立て、30過ぎても童貞を守っていた。が、次の瞬間、モニカの背骨が飛び出し、ヨンゴンを縛り上げた! なんと、彼女は純潔の精子を求めるエイリアンだった!!しかし、彼女が子供を産むと、地球が滅ぶ!? そこに愛はあるのか!? 地球の運命は!? 今、美女エイリアンとの精子攻防戦が始まる!!【イントロダクション】オ・ヨンドウ■監督低予算を全く感じさせない映像センスで本作を手掛けたのは新鋭オ・ヨンドウ。1975年生まれのヨンドウ監督は1995年から映画業界で働き始め、2002年に『クリスマスを切る』で監督デビュー。翌年、所属する映像制作集団キノマンゴスチンが自主制作したオムニバス・ゾンビ・ホラー『隣のゾンビ』で、第一話と2話を監督した。『隣のゾンビ』は、プチョン国際ファンタスティック映画祭で観客賞と審査員特別賞を受賞、これがきっかけとなり、ヨンドウ監督は韓国インディーズ映画界の雄として高い評価を得ることになった。 本作は、2011年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター・コンペティション部門グランプリを初の外国作品からの受賞を果たした。またシッチェス・カタロニア国際映画祭他、続々と世界各地の映画祭出品が決定し、最も今後の活躍が期待される監督のひとりである。■出演ホン・ヨングン■ヨンゴン役1978年10月23日生まれ。キノコマンゴスチンでは、監督、俳優、武術始動などマルチな才能を発揮。本作のアクション・シーンは、スタント無しで挑んだ。思春期を中古ビデオ屋巡りに費やし、一度は社会人として生活を送るが、20代後半に一念発起し、東亜放送大学に入学し演技を専攻する。『隣のゾンビ』では、第3話と第6話を演出。俳優としては、ソン・ガンホ主演の『義兄弟』(10年、チャン・フン監督)に出演している。ハ・ウンジョン■ハ・モニカ役ロンドンのミドルセックス大学パフォーミング・アーツ科を卒業。『空を歩く少年』(06年、ノ・ジンス監督)で映画デビュー。オ・ヨンドウ監督の短編『クリスマスを切る』への出演をきっかけに、映像製作集団キノマンゴスチンに参加。『隣のゾンビ』の第2話「逃げよう」では、ゾンビウイルスに感染したカップルを熱演。本作公開時にはビキニ姿が話題になり、人気男性誌のグラビアに選ばれるなど、注目された。現在は女優業の傍ら、中央芸術大学に通っている。作品名■『エイリアン・ビキニの侵略』 2011年/韓国/75分監督・脚本:オ・ヨンドウ、製作:ジャン・ヨンジュン、撮影監督:グ・チュン・モ、音楽:キム・ジャン・ユン、キャスト:ホン・ヨングン、ハ・ウンジュン、ソ・ピョンチョル、キム・ヒョンテ、キム・ソンミン原題:INVASION OF ALIEN BIKINI(c)kinomangosteen提供・配給:キングレコード、配給協力・宣伝:太秦■公式HP:http://alien-bikini.com/
-
-
スポーツ 2011年09月14日 19時10分
『あしや夢プロレスまつり 2011』、福岡県芦屋町で開催!
芦屋町出身のレスラー、間下隼人が兄弟子スーパー・タイガーと激突! 初代タイガーの佐山サトルに憧れてプロレスラーになったという間下、20歳の誕生日にリアルジャパンプロレスの第一期生入門テストに合格以来、ひたすらジャパンプロレスを愛してきた男が、故郷において第5代レジェンドチャンピオンのスーパー・タイガーとガチンコ対決。 また伝説のレスラー、上田馬之助はこれまた地元出身の富豪2夢路と激突するメインイベントも見逃せない。■大会名:芦屋町町政120周年記念 間下隼人 芦屋町初凱旋/富豪2夢路デビュー15周年記念特別試合 『あしや夢プロレスまつり 2011』■開催日時:9月25日(日) 16:30開場 17:00試合開始■会場:芦屋町総合体育館 〒807-0141福岡県遠賀郡芦屋町山鹿239■席種・料金:一般¥3000/中高生¥2000(各席種 当日¥500増)※小学生以下は無料。■主催:プロレスリング九州活性化実行委員会■後援:芦屋町教育委員会/九州産業大学プロレス研究部■協力:リアルジャパンプロレスリング、プロレスリングFTO、プロレスリング求道軍、FUKUOKAプロレスリング タフス、プロレスリング華☆激、株式会社バンプマン、ジョイファクトリーカフェ、プロレス居酒屋がむしゃら、株式会社 天華堂■お問い合わせ:ジョイファクトリーカフェ■対戦カード<第五試合 メインイベント 九州無差別級選手権試合 シングルマッチ>[王者]上田馬之助(FTO) VS[挑戦者]富豪2夢路(バンブマン)<第四試合 セミファイナル シングルマッチ>スーパー・タイガー(第5代レジェンドチャンピオン/リアルジャパンプロレス) VS 間下隼人(リアルジャパンプロレス)<第三試合 タッグマッチ>xXXx(フォーエックス/FTO)&谷口勇武(華☆激) VS スカルリーパーA-ji(FTO)&THE KABUKI(天龍プロジェクト)<第二試合 シングルマッチ>アズールドラゴン(FUKUOKAプロレスリングタフス) VS KAZE(フリー)<第一試合 シングルマッチ>若鷹ジェット信介(ハッスルMAN'Sワールド) VS 前田裕司(ダブプロレス)●特別立会人:“東洋の神秘”ザ・グレート・カブキ(プロレスリング九州活性化実行委員長) ■出演アーティスト:芦屋町を愛する、日本を代表するレゲエバンド DUB ROCKERS
-
芸能 2011年09月14日 16時20分
紳助さんの代役出演で実力不足がバレたロンブー淳
ロンドンブーツ1号、2号の田村淳が13日、引退した島田紳助さんの代理として『人生が変わる1分間の深イイ話』(日テレ系)に出演。業界内では、「ロンブー淳がどこまで実力をつけたのか、試金石になる」と注目を集めていたが、結局は“失敗”に終わったようだ。 同番組での島田紳助さんの役回りは『スペシャルコメンテーター』。他の出演者たちが、そろって『深イイ話』と認定したものにも、果敢にダメ出し。「紳助さんの理論は後になれば首をかしげたくなるようなものも少なくなかったですが、独特の話術でその場をまとめていた。実力は確かにあった」(某芸能ジャーナリスト) 一方、13日の放送でのロンブー淳も、紳助のポジションを見よう見まねで演じ、果敢にダメ出し。その後は、紳助さんと同じように自身の独特の理論を展開していたのだが、「正直、話術がまだまだでしたね。視聴者を納得させるまでにはいってませんでした。紳助と比べてみれば、あきらかに実力不足」(某芸能ジャーナリスト)。結局、番組が終わってみれば、ロンブー淳の実力不足をさらけだしたに過ぎない結果となった。 最近では、報道番組の司会や読売新聞でのコラム執筆、社会派を売りにし始め、長年、超硬派の報道番組『サンデープロジェクト』で司会をつとめた紳助さんの芸歴を踏襲しているかのようなロンブー淳だが、まだまだ紳助さんの背中は遠い先にあるようだ。
-
芸能 2011年09月14日 16時20分
韓国旅行していた!? 辻希美ファミリーに空白の3日間
ファンだけでなくアンチを含めて注目されまくりの“ブロガー”辻希美(24)。夫・杉浦太陽(30)とファミリーで韓国旅行に行ったのではないか?と噂されるのだが、なぜかブログではそのことに触れていないのだ。まるで隠しているみたいに…。 コトの発端は4日、公式ブログにアップされた「スタッフよりお知らせです」との記事。辻の携帯電話が壊れたため一時的にブログを更新できない旨が伝えられた。しかし、この日「成田空港に辻ちゃんファミリーがいた」とTwitter上に目撃情報が流れた。海外旅行に行くタイミングで、偶然携帯電話が故障したのか? なにかブログを更新できない理由があるのか? とファンの憶測を呼んだのだ。 これには奇妙な点がいくつかある。ファンは周知の事実なのだが、辻は携帯電話以外にもスマートフォンを所有している。そのため、スマホで更新が出来ないの?という疑問の声があがった。また、ブログをさかのぼると、7月26日に「パスポート申請して更新した」という記述がある。あるときは、本人が一度ブログで読者の質問にあった「やりたい事」に「韓国旅行!」と答えていたという事もある。さらに、9月11日のブログに新しいカバーを付けたiPhoneの画像を掲載して「私の今のiPhone、ぅさchan!! 韓国土産デスッ」と発言しているのだ。とどめは4日に壊れたはずの携帯電話が、わずか3日後の7日には修理が完了していること。こんなに早く携帯電話の修理を終えることが可能なのだろうか。 状況からして韓国に旅行した可能性が充分にあるのに、ナゼか隠す辻ちゃんにファンも戸惑いが見られた。ちょうど杉浦太陽の家族に事件報道が持ち上がったばかりの時期だっただけに、プライベートに踏み込まれたくないため“国外脱出”したのではないかとの憶測までネット上に流れた。また現在、フジテレビへのデモ行為の要因となっている“反韓流”の流れに巻き込まれることを懸念したのではないかとも推測されている。 さて辻ちゃんの不思議な3日間はどこに行っていたのだろうか。
-
社会 2011年09月14日 16時15分
mixiで知り合った女子高生にわいせつ…超有名進学校の開成中体育教師を逮捕
mixiで知り合った女子高生にみだらな行為をしたとして、東京都青少年健全育成条例違反の疑いで、私立開成中学校の体育教諭(28)が 神奈川県警に14日、逮捕された。 容疑は、1月1日午前、東京・町田市の自宅で、高校2年だった女子生徒(17)にみだらな行為をした疑い。県警によると、容疑者はインターネットの会員制交流サイト「mixi(ミクシィ)」で知り合い、メールでやりとりしていたという。容疑者は「未成年だと知っていた」と供述しているという。
-
-
トレンド 2011年09月14日 15時30分
【悶絶レジャー】妖怪を部屋に飾って恋人との距離を縮めろ!
何かが部屋に足らない…そう思っている人は少なくないのでは。でも、何を置けば? サボテンは話し掛けても返事をしてくれない。花という柄でもない。何より、世話が大変だ。 そんなぜいたくなあなたにお勧めなのが、妖怪だ! えっ、妖怪、なんで? と疑問に思うかもしれないが、妖怪には根強い人気があり、何より、見ていて楽しい。夏の間にGETした恋人を初めて部屋に呼ぶとき、妖怪を置いておけば、「ねえ、ねえ、なに、これ」と恋人ははしゃぐだろう。すかさず、「何か妖怪?」とギャグをかますこともできる。状況次第では、恋人との距離が一気に縮まることだってありえるぞ! ということで、部屋に飾る妖怪を探しにやってきたのは、JR東中野駅から歩いて4分のアートギャラリー「ビタミンTee」(東京・中野区)。そこで、9月10日から19日まで、作家・茶柱立太(ちゃばしら・たった)さんの個展「もののけ残暑」が開催中だ。細かいことをごちゃごちゃ書いたが、簡単にいうと、期間中、ギャラリーで、立体造形物の妖怪たちがあなたを待っているということだ。 初日10日の開店時間、ギャラリーには、大人の上半身ほどの大きさがある「河童」をはじめ、手拭いをかぶった「猫又」、手のひらの上に乗る「塗壁(ぬりかべ)」など、さまざまな妖怪たちが展示されていた。 しかし、店内を見渡してみると、何かがおかしい。注意して見ると、開店時間ちょうどのはずなのに、すでに、いくつかの妖怪に、「御売約済」の札が。在廊していた茶柱さんに聞いてみると「搬入中に、お客様が買ってくださりました」とのこと。茶柱さんは、マニアの間では知る人ぞ知る人気作家だったのだ。 伺うと、茶柱さんが妖怪の立体造形物を本格的に作り始めたのは、3年前に参加したグループ展からという。展示会のたびに反響が生まれ、リピーターのファンも多いとのこと。どの妖怪もリアルで、表情がひとつひとつ違う。でも、髪の毛はつけないそうだ。茶柱さんいわく「つけたら夜中に伸びそうで怖い」。その配慮のためか、現在のところ、旅行から帰ってきたら妖怪に髪の毛が生えていたり、夜中に笑ったりという異変は報告されていないそうだ。 個展「もののけ残暑」では、期間中、新作の立体造形妖怪の補充も行い、ほか、妖怪レターセット、妖怪Tシャツ、妖怪カードなど、おしゃれで実用性の高いグッズも並べられるというぞ。部屋に何かが足らないと思っている人も、そうでない人も、妖怪に会いに、ギャラリーを訪れてみてはいかがだろうか。(竹内みちまろ)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分