-
芸能 2012年12月24日 15時30分
ヒミツの薔薇園(43)Kis-My-Ft2・玉森裕太
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第43回目は、Kis-My-Ft2の玉森裕太だ。 根拠のない自信に包まれる野生児−−。それが、Kis-My-Ft2ことキスマイの玉森裕太だ。マイペース。控えめ。天然ボケ。それが女心をくすぐったのか、今年はキスマイのなかで、本日最終回を迎える月9ドラマ『PRICELESS 〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜』(フジテレビ系列)に出演中の藤ヶ谷太輔に次いで、2番手の人気となった。 ドラマの初主演は、昨年7月期の『美男ですね』(TBS系列)。キスマイでは、初の連ドラソロ主役となった。続く今年は、SMAP・中居正広が障がい者を演じて高視聴率を獲得した『ATARU』(同)に出演。来年1月期には、テレビ朝日系列の新ドラマ『信長のシェフ』で、再びソロで主役を張る。 その名を一気に知らしめたのは、今年、『いきなり!黄金伝説。』(同)で初挑戦した“1か月1万円生活”。「玉」森にちなんで、「玉」ねぎだけで1か月をしのぐというガチ企画で見事、サバンナ・高橋茂雄、ギャル曽根を倒して、優勝した。この間もライブ、ドラマなどに大忙しだったため、あっというまに体重が7kg減少。22歳にもかかわらず、肌年齢は15歳になった。 この奮闘は、“キスマイ玉森”の名を世間に浸透させた。初の冠番組となったガチンコ体当たりバラエティ『濱キス』(同)、改題された『キス濱ラーニング』でも、メンバー1といえる飲み込みの早さ、恐れずに挑戦する肝っ玉の座りぶりを見せている。 そしてイヤーエンド。テレ朝は玉森の起用を英断。27日に放映される『黄金伝説。』の6時間スペシャルで、よゐこ・濱口優とコンビを組んで、東京・式根島でゼロ円生活に挑む。4組のタレントチームとの対決となるものの、歌手デビューからわずか1年半のキャリアで、有名番組のSP版に出演できるのは快挙。2013年、玉森がキスマイのトップランナーになることを予感させる。
-
トレンド 2012年12月24日 15時30分
『オスカープロお笑いライブ』 オスカーチャンピオンシップ2012制覇の「とりゅふ」がブレイクを誓う!
毎月第3金曜日の夜、東京・新宿区の関交協ハーモニックホールで「オスカープロお笑いライブ」が開催されている。2012年の締めと成る21日には、オスカープロモーション所属の約50組のお笑い芸人の中から年間チャンピオンを決定する「オスカーチャンピオンシップ2012」が行われた。若手お笑いコンビ「とりゅふ」が2012年のチャンピオンに輝き、韓国料理TEJITOKYO西新宿店(http://www.teji-tokyo.com/)の豪華お食事券と、リアルライブから優勝賞金が贈られた。 「オスカーチャンピオンシップ2012」は、1月から11月までのライブの顧客アンケート集計結果ランキング上位9位に輝いた芸人と、当日行われた予選を勝ち抜いたワイルドカードのひと組の芸人の合計10組で行われた。それぞれが今年最高のネタを披露し、安定した実力で「オスカープロお笑いライブ」を牽引し続けた「とりゅふ」が優勝。黒いシャツの「田中まこ」と、赤いシャツの「ヤマダサトシ」に喜びの声を聞いた。 −−おめでとうございます。現在のお気持ちからお願いします。 2人「いや〜、驚いています!」 −−2012年はどんな年でした? 田中「僕は苦しかったです。がんばってはいたのですけど、オーディションに通ったり、テレビ出演をしたりという結果に結びつかなかったです。でも、最近は、オスカーの芸人たちがオーディションを通過したり、テレビに出たりすることがすごく多くなってきたので、オスカーチャンピオンシップ制覇を原動力に頑張れるということで、2012年の良い締めくくりになりました」 ヤマダ「確かに、ライブでは受けているのですけど、結果に結びつきませんでした。ただ、コンビを組んでから2年間ずっと続けてきた今のネタの形を、来年から新しいものにしようと思っています。優勝を飾れたことは、今までの形の集大成になりました」 −−来年からどのような形に? ヤマダ「芸風を変えるくらいのことをしようと思っています。2ランクくらい上を目指して」 田中「A-YOSE(=オスカープロお笑いライブの上位ステージ)常連とかもなくなるかもしれないです。でも、そのくらいの覚悟でやります」 −−2013年は、どんな年にしたい? 田中「オスカーチャンピオンとしての責任も生まれる2013年は、新しいネタに挑戦しつつ、ほかの芸人達といっしょにメジャーになって、『オスカープロお笑いライブ』を、立ち見が出るくらいの話題のライブにしたいです」 ヤマダ「単独ライブなど、今までやってこなかったこともやりたいです。また、『オスカープロお笑いライブ』に加えて、『とりゅふ』という名前も外へ向けて発信していきたいです」 −−ファンにメッセージを 2人「来年は必ず、世に出ます! テレビにも出ます! もう少しなので見守っていてください!」 気さくにインタビューに答えてくれた「とりゅふ」。2人は、7月の優勝者インタビューにも応じてくれていたが、その時は、「テレビに出るよりも地方をライブで回りたい」と語っていた。実は、8月に田中が痛風にかかって、ライブにも何度か出場できなかったそうだ。お笑い芸人にとってライブをキャンセルすることほど悔しいことはないのかもしれない。今年さまざまな経験を積み、2013年にブレイクを誓った「とりゅふ」に注目したい。(インタビュー・竹内みちまろ)【オスカーチャンピオンシップ2012結果】優勝:とりゅふ第2位:ヴェートーベン第3位:シロハタ第4位:珈琲ブレイクン第5位:TAIGA第6位:マリッジブルーこうもと第7位:反抗期フレイバー第8位:プラスワン第9位:勝又第10位:かんがるー【次回のオスカープロお笑いライブ】日時:2013年1月18日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00開演:18:15チケット:前売り1300円、当日1500円
-
社会 2012年12月24日 15時30分
不祥事続きのJR西日本にトドメ!? 執行役員が女子高生に痴漢の疑い
JR西日本では12月に入って、和歌山駅の男性駅員(7日付で懲戒免職)が駅に届けられた遺失物から、現金約100万円を着服していたことが発覚したり、大阪支社奈良電車区に所属する男性運転士が、大阪環状線の電車を営業運転中に運転席で喫煙するなど、不祥事が相次いでいる。そんななか、トドメともいえる事件が起きてしまった。 大阪府警天王寺署は22日までに、JRの電車内で女子高生の下半身を触ったとして、府迷惑防止条例違反の疑いで、JR西日本執行役員で近畿統括本部神戸支社長の金平英彦容疑者(56=大阪市阿倍野区美章園)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、21日午前7時半頃、JR阪和線の美章園駅〜天王寺駅間を走行中の電車内で、高校3年の女子高生(17)の下半身を服の上から触った疑い。 同署によると、金平容疑者は通勤、女子高生は通学のため阪和線の同じ駅から乗車。終点の天王寺駅に着く直前、女子高生が近くにいた男性会社員(24)に、「この人痴漢です」と助けを求めたため、天王寺駅で走って逃げようとした金平容疑者を男性会社員が取り押さえた。電車内では、女子高生からみて、金平容疑者は左後方にいた。 女子高生は「約2年前から、同じ人に数回痴漢をされていた」と、同署に話しており、偶然ではなく、“狙い撃ち”での犯行とも考えられる。 しかし、金平容疑者は「腕が背中や尻に当たったかもしれないが、痴漢は身に覚えがない」と容疑を否認している。 23日、検察が金平容疑者を釈放したと、同署が明らかにした。大阪区検が当初、勾留を大阪簡裁に請求していたが退けられた。検察は大阪地裁に準抗告したが、再び退けられた。理由は明らかになっていない。今後、任意で捜査を続ける。 JR西日本によると、金平容疑者は鉄道本部車両部長などを経て、10年12月から現職。同社近畿統括本部では「事実であれば誠に遺憾。詳しい状況を確認し、厳正に対処する」とのコメントを出したが、不起訴となる可能性も出てきた。(蔵元英二)
-
-
芸能 2012年12月24日 14時00分
『ゴーイングマイホーム』低視聴率でヤケ酒 夜の帝王みのもんたが阿部寛を慰めた銀座の夜
11月下旬、“夜の銀座の帝王”に復活したみのもんた(68)と俳優の阿部寛(48)の意外なツーショットが、銀座7丁目の高級クラブ『B』で目撃された。「一体、2人はどういう関係なのか?」とクラブ関係者の間でひそかな話題となっている。 「『B』はみのの行きつけのクラブの一つですが、阿部を連れて来たのは初めて。というより、阿部が銀座で飲んでいるという話は聞いたことがない。それだけに、2人の関係が気になるんです」(クラブ関係者) 今年5月に最愛の妻を亡くしたみの。しばらく、銀座のクラブ通いは謹慎していたが、10月頃から頻繁に目撃されるようになった。 「奥さんが亡くなる前は、週に1回くらいでしたが、10月頃からは週3回くらい見かけるようになりました。常連の『B』には、みのが社長を務める水道メーター販売関係者と一緒のことが多いんですが、阿部とは初めてでした」(みのと親しいクラブのポーター) 2人のつながりは? 「みのが阿部主演のドラマ『ドラゴン桜』(TBS)最終回に金持ちの“校長役”で出演してから親しくなったんです。みの出演は阿部の指名です。2年前のドラマ『新参者』(同)の番組宣伝では、阿部が『朝ズバッ!』にゲスト出演したこともあります」(TBSドラマ関係者) みのと阿部が銀座に姿を現したこの日、「阿部は背が高いから目立ちますよ。かなり上機嫌で酔っていた」(クラブ関係者)という。 「阿部は現在放送されているドラマ『ゴーイングマイホーム』(フジテレビ)の視聴率が悪すぎて、飲まなきゃいられなかったんでしょう」(フジテレビ関係者) 『ゴーイングマイホーム』は、かつて“視聴率女王”と呼ばれた山口智子が16年ぶりにドラマ復帰することで、視聴率20%超えが期待された。しかし、初回2時間スペシャルが視聴率13%。それ以降は10%を割り込み、12月4日の放送回は5.6%の目も当てられない大惨敗。 「みのが気を使って、元気づけるために銀座に飲みに誘ったようです」(2人を知るTBS関係者) 阿部、銀座にハマるか。
-
レジャー 2012年12月24日 12時30分
【ドラマティックレビュー:有馬記念】どこよりも早い来年の有馬&宝塚記念対策
有馬記念当日は中山競馬場のすぐそばで仕事。現場に向かう時から、今日はやはり特別な日であることを痛感。電車の中では「3連複って何?」という会話が聞こえてきたり、ギャルが競馬新聞を眺めていたり、的場文男騎手にそっくりなオジさんを目撃したり(これは関係ないか)非常に稀な光景。目と鼻の先でビッグレースが行われているというのに、生観戦はおろか、リアルタイムで中継を見ることさえもできないという、競馬ファンにとってこの上ない苦痛を強いられることになった僕。仕事が一段落し、一息つこうと西船橋の喫茶店に入れば、どの席からも「シップ」「シップ」「シップ」と聞こえてくる。耳を塞ぎながら店を後にし、映像を見て納得。そして馬券を外したことがわかり、ガッカリ…からの爽快感。シップはシップでも勝ったのはゴールドシップの方。最後方から豪快なまくり、お見事。もう1頭のシップ、ルーラーシップは3着。大きく出遅れながらもこの結果。こちらも衝撃的でしたが、馬券的にはオーシャンブルーの取捨選択が運命の分かれ道でしたね。そこで、大一番を勝利で締めくくれなかった反省と今回初めて馬券を買って悔しい思いをした方のために、かなり気が早いですが、来年の有馬記念そして宝塚記念対策を提案してみようと思います。 それは「とりあえず金鯱賞の好走馬は抑えておこう」というもの。金鯱賞というレースはこれまで上半期のグランプリレース、宝塚記念の前哨戦となっていたレースで、金鯱賞で結果を出した馬が次走の宝塚記念で力を見せるケースが多く、有馬記念は宝塚記念で好走した馬が馬券に絡むケースが目立ちます。ちなみに金鯱賞は今年から開催時期を冬に移行。一流馬が参戦するジャパンカップ直後、有馬記念の前という時期にあたることもあり、出走馬のレベルがこれまでよりは下がったわけですが、今年の金鯱賞の勝ち馬、オーシャンブルーが有馬で10番人気でありながら2着となったことを踏まえると、レベルの下がった金鯱賞の好走馬と軽視するのは禁物、有馬(関連性から宝塚も)で穴を空ける馬はここにいるというのが今後の流れになると見てもいいかもしれません。なので、オーシャンブルーだけでなく、例えば金鯱賞2着だった3歳馬、ダイワマッジョーレがこれから力をつけて宝塚に出走する事があれば、こちらも馬券に取り入れたら嬉しい結果になるかも…。 あくまでも、個人的な考察に過ぎませんが、今回の有馬で初めて馬券を買った皆さん、これに懲りずまた馬券買って下さいね! そして、次こそはお互いに良い思いをしましょう!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。今年度のおこづかい馬券の成績は現時点で回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
-
レジャー 2012年12月24日 12時06分
【有馬記念】ゴールドシップ、ロ〜ングスパートで圧勝、ルーラー出遅れ3着
競馬の「有馬記念」(第57回GI・芝2500メートル、23日日曜日、16頭)は、最後方から進んだ断然人気のゴールドシップ(内田 博幸騎手)が2周目の3コーナー手前からスパート。直線、鋭い伸び脚を発揮し2着オーシャンブルー(単勝10番人気、C、ルメール騎手)に1馬身1/2差を付けて圧勝。皐月賞、菊花賞に続き年間GI3勝を達成。頂点に立った。2分31秒9。2番人気を集めたルーラーシップ(C、ウィリアムズ騎手)はスタートで大きく出遅れたのが響いて、直線良く伸びるも3着に終わった。 ゴールドシップは、父ステイゴールド、母ポイントフラッグの牡3歳馬(芦毛)。馬主は小林 英一氏。戦績=10戦7勝。主な勝ち鞍=重賞5勝目(12年共同通信杯、12年皐月賞、12年神戸新聞杯、12年菊花賞)。内田騎手、須貝 尚介調教師とも初勝利)「配当」単勝(13)270円複勝(13)130円(6)530円(9)140円ワイド(6)(13)1250円(9)(13)240円(6)(9)1360円枠連(3)(7)3350円馬連(6)(13)3730円馬単(13)(6)5200円3連複(6)(9)(13)4020円3連単(13)(6)(9)2万4250円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
その他 2012年12月24日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 肝臓に負担をかけない飲み方
Q:私はお酒が好きです。一度にさほど多くは飲みませんが、毎日必ず飲みます。肝臓のことが気になりますが、肝臓を守る飲み方があれば教えてください。(46歳、地方銀行勤務) A:お酒を飲むと一部は胃で吸収されますが、大半は小腸で吸収されて血中に入り、体内に送られます。最終的には肝臓に運ばれ、代謝酵素によって分解・吸収されます。●酵素を摂ろう アルコールの代謝を助ける食品に、発酵食品があります。発酵食品には酵素が多く含まれます。これらの酵素は「食品(体外)酵素」と呼ばれます。一方、体内で作られる消化酵素や代謝酵素は「体内酵素」と呼ばれます。 発酵食品は、納豆、味噌、ぬか漬けなどがあります。発酵食品を摂取すると、腸の善玉菌を増やし、体内酵素の合成も助けてくれます。 ですから、これらをつまみとして食べるのも一つの方法です。焼き味噌や焼き納豆などはお勧め。また、健康食品として発売されている発酵食品(酵素食品)もあるので、飲酒前に摂取するのもよいでしょう。●炭水化物はアルコール代謝を助ける 意外に知られていませんが、アルコールが代謝される際は糖が消費されます。飲酒後にラーメンを食べたくなるのは糖質不足のサインでもあるのです。 ヒトの体は、糖質の摂取が不足すると、肝臓に貯えられているグリコーゲンをブドウ糖に変換して、これをエネルギーにします。糖質、つまり炭水化物を摂らずにお酒だけを飲むと、肝臓に負担がかかりエネルギー不足にもなります。「日本酒はお米からできる糖質食品だから、ごはん等の炭水化物は摂取しない」「太る原因にもなるから食べない」という人もいますが、それは誤りです。 炭水化物の摂りすぎは肥満や生活習慣病の原因にもなるので注意が必要ですが、飲酒する場合はごはんを適度に食べるとアルコール代謝はよくなります。締めにお茶漬けや蕎麦を食べてもよいでしょう。ただし、夜遅いラーメンは、塩分や脂肪分が多いので、あまりお勧めしません。 また、アルコールが代謝される際にはビタミンB1をはじめ各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸も消費されます。これらの栄養素は体には欠かせないものですので、過度の飲酒は肝機能障害のみならず栄養失調にもなりやすいのです。 ですから、まずは野菜や発酵食品を十分摂り、バランスのよい食事を基本にしましょう。適度な飲酒は百薬の長です。楽しく適量に飲むことと、バランスの良い食事ができたなら、飲酒は健康的な行為となります。 年末の飲みすぎに注意!!首藤紳介氏(湯島清水坂クリニック医師)薬を使わない医療を実践。久留米大学病院小児科、大分こども病院、聖マリア病院母子総合医療センター等を経て、2010年より湯島清水坂クリニック(東京)に勤務。「福田−安保理論」をベースにした自律神経免疫療法により、「薬を使わない医療」を実践中。
-
その他 2012年12月24日 12時00分
衣食住+女完備 低所得者向けの海外移住のススメ(2)
東南アジア以外の移住先で人気なのは中米。特にメキシコはカンクンやグァナファトなどリタイア生活に人気の街が多い。物価レベルはタイと同程度だ。 ただし、懸念されるのは治安問題。麻薬密売組織による凶悪事件が多発しているが、「移住先として人気の街はリゾート地や観光地なので治安は安定しています」と前出の安田氏。 2年前に夫婦で移住した梅田三郎さん(63歳・仮名)は、治安のいいカンクン郊外で生活。住まいは2DKのアパートで家賃は2600MP(メキシコ・ペソ=約1万6380円)。食事は自炊中心で、昼は地元の屋台などで済ましている。 「屋台のタコスは1個10MP(約63円)。ボリューム満点で、一つでもお腹いっぱいになります」 ほかにも交通費が格安で、市内バスは5MP(約32円)、タクシー初乗りは7.4MP(約47円)。長距離バスも安く、毎月メキシコ各地への小旅行を楽しんでいるが、夫婦の生活費は月15万円以内だという。 「年金はまだですが夫婦2人の受給額で十分暮らせます。ただ、スペイン語圏なので英語が通じず、それが大変ですけどね」(前同) また、メキシコ以上の物価の安さでリタイア生活者に人気なのがグアテマラ。世界遺産の遺跡の街アンティグアにはスペイン語学校が多く、授業料の相場は1カ月300ドル(約2万4000円)。中米最安でレッスンはマンツーマン。 しかも、講師の多くは若い女性で、「これを機に付き合ったり、一夜限りの関係なんて話も珍しくない」とは、現地のスペイン語学校に通っていた30代の日本人男性。そのため、欧米各地からもラテン娘と仲良くなりたいオヤジ連中が押し寄せているそうだ。 また、グアテマラ以上に人気なのがコスタリカ。自然に囲まれた国で、物価水準はグアテマラよりは若干高い程度。それでも月5万円台での生活が可能だ。 食料品が安く、お米は2キロで1000C(コスタリカ・コロン=約160円)、インスタント麺は180C(約29円)、バナナは1房200C(約32円)。それ以外の肉や魚、野菜なども日本の3〜4割程度と自炊中心の生活をする移住者に人気が高い。 ナイトスポットも安く、世界各地の夜遊び事情に詳しい風俗ライターによれば、「一発60ドル(約4800円)程度でモデル級の美女と遊べる」という。 東南アジアとは一味違った魅力のラテンの国々への移住。老後は“カリブの熱い夜”を堪能するのも悪くないかもしれない。
-
その他 2012年12月24日 12時00分
肌“カサカサの季節”到来 猛烈な痒みが襲う「乾燥肌」から逃れる方法(1)
いよいよ師走。慌ただしさが一段と増す季節だが、皮膚の乾燥と痒みに悩まされる時期でもある。原因はさまざまだが、あまりの痒さに耐え切れず、ついつい掻きむしって皮膚に傷を付け、細菌による感染症を発症することもしばしばだ。今回は、こうした乾燥肌と痒みから、いかにして解放されるかをお伝えしよう。 痒みをともなう乾燥肌とはいかなるものか。まず専門家の見解を聞いてみた。都内で皮膚科クリニックを開く日本皮膚科学会会員・木下三和子院長は「ひと言でいえば、皮膚から水分が蒸発してしまうこと」で、その乾燥肌と痒みの因果関係を次のように話す。 「肌から水分が蒸発してなくなると、刺激に対する痒みの“闘値”が低くなり痒くなります。その要因は、アトピー性皮膚炎などの遺伝的な体質、加齢からくるもの、あるいは石鹸(化粧品)などによる後天的なものが考えられますが、きちんと診断を受けたうえで、それに沿った治療をすることが大切です」 人の皮膚は、一番外側にある「表皮」(厚さ約0.2ミリ。何層もの細胞が重なって構成される)と「真皮」(主に繊維や細胞で構成)、そして脂肪組織からなる「皮下組織」の三層からできている。 このうちの「表皮」は、細胞が絶えず新陳代謝を繰り返している。最下層では新しい細胞がどんどん作られるので、古くなった細胞は少しずつ押し上げられ、やがて“垢”となって自然に剥がれ落ちていく。 ただし加齢とともに、そのサイクルが遅くなり、高齢になるほど角質細胞は剥がれ落ちにくくなる。つまり、皮膚が厚くなってしまうのだ。加えてキメが粗くなり、“保水力”が極端に落ちてドライスキンになる。その上、角質細胞の間に隙間も増え、中の水分が外に逃げやすくなり、脂と水分の分泌バランスも崩れてしまう。 こうなると、皮膚の表面はカサカサの乾燥状態。皮膚の保護をするバリア機能も衰えてしまい、外界からの刺激を受けやすく、ちょっとした刺激にも反応して痒みを誘発するのだ。 神奈川県厚木市に住む会社員、神崎雄一さん(52)も、冬の訪れとともに毎年のように乾燥肌に伴う痒みに悩まされている一人だ。 「寒い季節になると、体のいろんな場所が痒くなるんです。とくに下半身がそうで、靴下のゴムや下着のゴムが当たるところ。あるいは衣類で擦れるところ。他にも、二の腕もそうだし、最近は背中まで痒みが出るのでたまりません。布団に入り体が温まってくると出る。あまりに痒みが酷く、夜中に跳ね起きてしまったこともあります。体が冷えると治まるので、それを待ってまた寝る。寝不足ですよね」 神崎さんはこの冬、意を決して皮膚科の医院で診察を受けた。その結果、処方された2種類の塗り薬と飲み薬で症状は治まっている。しかし油断していると、再び地獄のような痒みに襲われるということで、生活面からの改善に取り組もうと医師の指導を受けているという。 また、神崎さんが口にした「温まると痒くなる」「冷えると痒みが治まる」というメカニズムは、大学病院皮膚科・アレルギー科の医師によれば「温度差のアレルギー」とも言うそうだ。風呂や布団の中で温まることによって血管が拡張し、血行が良くなることで皮膚が刺激を受けて痒くなる。 逆に体が冷えると血管が収縮し、血行が悪くなるため痒みが治まるが、「これは、その場しのぎに過ぎない」(同)といい、根本的な治療をせずに放置すれば重症化することもあるとして、注意を促している。 前出の木下院長もこうも語る。 「もちろん、個人差はあります。肌質や体質が違うので、治療にしても対応が変わってきます。ただ、いずれも大部分が日常生活に起因するところが多いので、身の周りの環境に気を配るだけでも改善されることがあります」
-
-
社会 2012年12月24日 11時00分
ホンダ軽自動車快進撃に潜む3つの落とし穴 普通車が売れない“まるで牛丼”低価格戦争 狙われる『優遇税制』(2)
前述のようにホンダは軽自動車の快進撃とは裏腹に、11月になって登録車の販売が急速に落ち込んだ。すなわち、普通乗用車の魅力が半減し、結果として軽自動車にユーザーを奪われたのではないか−−。その脈絡で捉えると、同社が誇るHV(ハイブリット車)さえ食われないとも限らない。 実はホンダの前途に潜む落とし穴は、これだけにとどまらない。軽市場を席巻する『N-ONE』にしても中心モデルは130万円前後だ。HVは言うまでもなく、人気車種の登録車と比べても価格の安さがセールスポイントである。ディーラー関係者は辛らつだ。 「値段が安い分、1台当たりの利益は減る。これでは誰だって軽自動車の販売に力が入りません。それでもホンダの軽が好調なのは、政策的に地場資本のディーラーを減らし、メーカー直資にシフトしてきたからです。メーカーの影響力が強ければ、本社の意向には簡単に逆らえません。それを承知で軽シフトを強化すれば、目先の販売実績を競う体力の消耗戦が避けられない。結果、ディーラーだけでなくホンダ本体の収益悪化は必至で、安売り競争にウツツを抜かした揚げ句に悲鳴を上げている牛丼業界を笑えなくなりますよ」 繰り返せば、歴史的に軽一筋できたダイハツ、スズキと違って、ホンダが軽に目覚めたのは、社内体制を含めてもせいぜいこの2〜3年のことでしかない。それにもかかわらず一気に成果を出そうとすれば、低価格競争によるライバル蹴落としの甘い誘惑に駆られるのが関の山だ。トヨタの牙城が簡単に崩せない以上、伊東孝紳社長が“軽のホンダ王国”建設に向け、野心をギラギラさせたとしても不思議ではない。 しかし、そんな行く末には、さらなる難題も見え隠れしている。好調な軽自動車を狙い撃ちするかのように、政府が『環境自動車税』の創設を検討していることだ。詳細は不明だが、これが実施されれば軽の税率が登録車と同じになり、軽メーカーには大打撃となる。 「環境自動車税は以前からウワサになっている。そこでダイハツ、スズキは海外での生産・販売を強化しようとしているのですが、ホンダが軽に積極参入して我が世の春を謳歌しているものだから、両社は『おかげで税制面での優遇措置が予想外に早く消える』と不快感をあらわにしているのです」(前出・ウオッチャー) 環境自動車税の早期実施、牛丼屋さながらの価格競争…。数年後、ホンダが「こんなハズじゃなかった」と悔やむ姿が目に浮かんでくる。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分