-
その他 2012年12月21日 15時30分
【雅道のサブカル見聞録】初音ミク 紅白歌合戦にゲストで出演の可能性も?
大晦日恒例のイベント、NHK紅白歌合戦。今回はSKE48、ももいろクローバーZなど、発表前から紅白出場がウワサされていたアイドルがめでたく初出場。あとは放送を待つのみとなった。ただ、音声合成ソフトでありながら、数々の歌が発表され、最近は透過スクリーンを使って、日本国内だけではなく、アメリカや台湾でもライブを行ったボーカロイド“初音ミク”は、なぜ出場しないのかと一部で話題になっている。 初音ミクは今年、バーチャルアイドルとしては史上初のオリコンアルバム週間ランキング首位を獲得するなど、話題性、実績からみれば紅白出場資格は十分にあるはずなのだが、さすがに人間ではない非実在アイドルという点で紅白に出すのは無理だったのだろうか? だが、まだ諦めるのは、まだ早い。紅白歌合戦には「特別ゲスト枠」というものがあるからだ。 テレビ業界関係者にゲスト出演の可能性について聞いたところ、「初出場の出演者も多く、新しい紅白を意識しているので、もしかしたら…」との回答が返ってきた。実はNHKと初音ミクの関係は深く、どのテレビ局よりも早く注目し、『Rの法則』では初音ミク特集をすでに4回も放送している。今年の大河ドラマ『平清盛』では、オープニング曲の作曲者が、「遊びをせんとや生まれけむ」の歌の部分を初音ミクに歌わせる計画あったことを明かしていおり、とにかくNHKに関わる話題が多い。そんな事情もあって、サプライズ枠として登場するのではと期待せずにはいられない。 初音ミクファンの人達は、“もしかしたら…”あるかもしれない歴史的な場面に遭遇するために、今年の紅白には注目した方がいいかも!?(斎藤雅道)
-
トレンド 2012年12月21日 15時30分
12・23 杉本恭一&The Dominators年末恒例ライブツアー最終公演
今年はレピッシュ25周年で、本体での活動がメインだったギタリスト杉本恭一。しかし、ファンには年末恒例のソロバンドツアーが終わらない事には年は越せないだろう。すでに、名古屋、大阪のツアーを経由してきたバンド「杉本恭一&The Dominators」は、23日(日)東京・原宿のライブハウス「原宿アストロホール」で「Tail Peace Tour 2012」の最終公演を行う。また、このライブをもって約9年にわたりサポートしてきたドラムの矢野一成が来春、地元福岡へ移住のため“脱退”。ワンマンライブとしては今回がラストステージとなる。杉本恭一&The Dominators 「Tail Peace Tour 2012」12/23(日) 原宿アストロホール OPEN 18:00 / START 18:30公式サイト http://www.kyoichi-s.com/
-
スポーツ 2012年12月21日 15時30分
野球の五輪復帰に向け苦肉の策
08年北京五輪を最後に五輪種目から外された野球が、20年夏季五輪での復帰を目指し、苦肉の策を検討していることが分かった。 国際野球連盟(IBAF)はソフトボールと1競技2種目としての採用に向け、「世界野球ソフトボール連盟」(WBSC)の名称で、両競技を統括する国際団体の設立を決めている。 20年夏季五輪の実施競技は来年5月の理事会で絞り込まれ、9月の国際オリンピック委員会(IOC)総会で決定する見込みとなっている。 五輪競技に採用されるために、ネックになっているのがテレビ放送に適しているかどうか。すなわち、野球は試合時間が長すぎることが懸案事項なのだ。 ご承知の通り、野球の試合時間はサッカーなど、他の競技に比べると明らかに長く、3時間前後かかってしまう。それが、テレビ放送に適さず、五輪競技とする上での障害にもなっているのだ。 IBAFでは五輪復帰を最優先事項として、時間短縮のために、9回ではなく7回制を検討しているというのだ。野球は終盤の8、9回の攻防が面白いとの意見も多いが、五輪復帰優先の苦肉の策だ。 すでに北京五輪でも時間短縮のため、延長11回からはタイブレーク制(※注)を導入したが、それでもIOCから「長い」と批判が出た。ただ、試合時間を決めて、打ち切るシステムは野球には向かないとして、7回制導入を検討している。 これは五輪の1次リーグなどの予選で採用し、メダルが懸かる準決勝、決勝には採用しない方向。IBAFでは今後、タイブレーク制の継続も含め、試合時間を短縮する方法を詰めていく方針だ。 試合時間の長さが原因で、五輪に復帰できないのであれば、競技のルール変更もやむを得ず、背に腹は代えられぬところだろう。(落合一郎)※注※08年北京五輪では延長11回から無死一、二塁で攻撃を始めるタイブレーク制が採用された。打順は監督が任意で決めるものとされた。
-
-
芸能 2012年12月21日 14時00分
女は芸の肥やし 中村勘三郎を狂わせた12歳年上・太地喜和子との壮絶交際過去
「清純派女優として人気の吉沢京子や宮沢りえとの“不倫騒動”も話題になった。また、女性誌には米倉涼子との“密会”もスクープされている。色も艶もあった稀有な役者ですよ」(梨園関係者) 当代随一の人気歌舞伎役者だった中村勘三郎が12月5日、急性呼吸窮迫症候群で急逝。57歳。女は芸の肥やし−−まさに勘三郎は、この格言を実行してきた。10代の頃から知る梨園関係者がルーツを証言する。 「勘三郎が19歳の時に年上の太地喜和子さんに翻弄されて失恋したのがトラウマになって、勘三郎を女に走らせたんだと思います」 太地喜和子(享年48歳)は'92年に舞台『唐人お吉』の公演先の静岡県伊東市の港で自動車の運転を誤り海に転落、事故死した。 「太地が女優としてデビューした頃、ベテラン俳優・三國連太郎と燃えるような不倫をしたのは、芸能スキャンダル史に残る有名な話ですよ。その後、俳優の秋野太作と結婚。短期間で離婚後、共演俳優や自殺した伊丹十三監督と“不倫”。元祖魔性の女といわれたんです」(映画関係者) 当時、勘九郎と名乗っていた19歳の勘三郎は12歳年上の“魔性の女”太地に狂ってしまったのだ。 「既に休刊になった女性誌『微笑』の記者が勘三郎が太地のマンションにいるのを目撃。直撃しようと思ったら、窓から屋根伝いに逃げたのはいまだに忘れられませんよ」(元女性誌記者) 『微笑』で熱愛が発覚後、勘三郎は父親で先代勘三郎に太地との仲を認めさせた。 「ところが、会うたびに喧嘩が絶えなかった。原因は太地の男性関係に対する勘三郎の嫉妬。お互い酒豪ですからね。ある時、渋谷の某居酒屋で呑んでいた2人が口論になったんです。勘三郎は酔った勢いで太地を突き飛ばした。その弾みで太地がテーブルに頭をぶつけて大出血。翌日、頭に包帯を巻いて制作会見に臨んだんです。太地は怪我には一切触れませんでしたね」(前出・元女性誌記者) 太地の父親代わりだった銀座8丁目のバーのマスターの話。 「勘三郎さんは、家でも太地を殴ろうとしたことがありました。ベタ惚れでしたね。でも、勘三郎さんには太地は奔放過ぎて手に負えなかった。太地も勘三郎さんの将来を考えて、自ら身を引いたんです」 やはり女は芸の肥やし。
-
芸能 2012年12月21日 11時45分
加藤茶、幸せいっぱいも子作りのペースが「週2」から落ちた!?
タレントの加藤茶(69)と妻の綾菜さん(24)が20日、都内で開催された、ハウスウェディングを展開し挙式プロデュースも手掛けるテイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)の割引サービス「年の差割」キャンペーンの記者発表会に登場し、トークショーを行った。 「年の差割」は、日本全国のT&G直営ゲストハウスで挙式するカップルの「年の差×1%」を挙式費用総額から割り引くサービス。昨年結婚した加藤茶夫妻なら45歳差なので、45%の割引に。12月22日から1月31日までの期間中の契約者が対象で、年の差婚だからと挙式をあきらめているカップルを後押しするという。 結婚式さながらの純白のドレスとタキシードで姿を現した2人。加藤は、綾菜さんを見て、「なかなかいいですね!」「(昨年の結婚式を)思い出しますよ!」と、冒頭から、おのろけ連発。結婚生活は、食事など「何もかもいっしょ」で、綾菜さんも、「楽しいです! 順調です!」と、はち切れそうな笑顔。 トークショーでは、ラブラブな2人が、結婚に至るまでの経緯を語った。当初は、綾菜さんにぞっこんだったという加藤がお茶に誘い、最初のデートは「ロイヤルホストでした」とか。同棲を始めてから、綾菜さんの中に、「独占欲ではないのですけれど、自分のものにしたくなりました」と気持ちの変化が起こり、「すごく好きだったので、自分の気持ちに正直に生きようと思いました」とにっこり。朝食を2人で取っている際、「結婚しようか」という話になり、すぐに、書類を提出しに出かけたエピソードを語った。 結婚生活について、加藤は、年の差のギャップを感じることがほとんどなく、「唯一合わないのは、僕が演歌で、彼女がポップス」。年の差婚については、加藤が「面倒見てもらえる」「けんかをしても、大きなけんかにならない」と実感を込めて語ると、綾菜さんも、「家にすぐ帰ってくる」「浮気は絶対しない」と良さを紹介。「遊ぶ元気ないもんね」と、加藤へやさしいまなざしを向ける場面も。 「1日でも長生きしたいです。彼女のためにも」「子どもも作らないといけないから」と語る加藤は、以前、子作りは「週2」と語っていたというが、「あれ(週2)は、撤回します」「自然にまかせる」などと口にし、「結婚してみると、とってもいいです。ぜひ、迷わずに結婚してください」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年12月21日 11時45分
矢沢永吉が紅白出場へ
歌手の矢沢永吉が大みそかに行われるNHK紅白歌合戦に3年ぶりに出演することがわかった。NHKは先月26日の出場歌手発表後も粘り強く交渉していたという。 矢沢が紅白に出演するのは、09年の第60回大会にスペシャルゲストで出演して以来2度目となる。
-
芸能 2012年12月21日 11時45分
AKB48 2年連続年間5作ミリオン 乃木坂も新人セールス部門で第1位
アイドルグループ、AKB48が、オリコンが発表した「第45回オリコン年間ランキング2012」で、16部門中5部門で1位となった。 シングルの年間1位は3年連続。これは史上初の快挙となる。また、2年連続シングル年間TOP5の独占、2年連続年間5作のミリオンも史上初となった。 また、AKB48の公式ライバルとしてデビューした乃木坂46は、年間売上総額8.7億円を記録して、オリコンの2012年新人セールス部門で1位に輝いた。
-
スポーツ 2012年12月21日 11時45分
ダルビッシュも愕然… レンジャーズの主力選手流出が止まらない
ダルビッシュ有(26=テキサスレンジャーズ)の来季に“暗雲”が立ち込めている。今オフ、レ軍は『補強』に大失敗。戦力ダウンは必至で、「ワールドシリーズ進出の目標」はもちろん、地区優勝(連覇)さえ怪しくなってきた。 「前向きに進んでいると考えていたが、明らかに違ったみたいだ…」 レ軍のジョン・ダニエルGMが報道陣の前で落胆の表情を見せたのは、主軸バッターのジョシュ・ハミントル(31)が「エンゼルスと合意に達した」との一報が飛び込んできた12月13日だった(速報は12日未明/現地時間)。ハミントルは2010年ア・リーグMVP、今季も43本塁打、128打点をマーク。その彼がFAになった時点で、他球団は目の色を変えた。争奪戦となり、レ軍を上回る条件を提示する球団も少なくなかった。地元記者団に「代理人が交渉のテーブルに着いた」と教えられ、コメントを求められても「だから、何?」(同GM)と、タカを括っていたという。 「ダニエルGMが強気な姿勢を見せていたのは、ハミルトンとその代理人と約束を交わしていたからです。同GMが明らかにした話では、『他球団と交渉がまとまりそうになったら、必ずレ軍に電話を入れる』ということ。でも、その電話は入らず、エンゼルスと契約したという結果だけが報道陣によって知らされました」(米国人ライター) ショックを隠せなかったのは、移籍先が同じア・リーグ西地区のライバル球団ということだけではなかったようだ。 また、トレードを含めての話になるが、レ軍は主力選手の流出が止まらない。00年のメジャーデビュー以来、「レ軍一筋」のマイケル・ヤングもトレードでフィリーズへ。正捕手で通算146本塁打のマイク・ナポリもレッドソックスと合意。今季途中から加わった先発のライアン・デンプスター、主にセットアッパーとして61試合に登板したマイク・アダムス、上原浩治もレッドソックス入りが決まった。しかも、09年のサイヤング賞投手、ザック・グリンキーの争奪戦にも敗れている。投打ともに「メジャー・トップクラス」を誇った戦力のダウンは否めない。 「ダルビッシュも正捕手のナポリの退団には驚いたと思いますよ。昨年の今ごろは、ダルビッシュ獲得で盛り上がっていました。でも、1億1270億ドル(総投資額)も投じたので、何となく、今オフは『緊縮』の空気が漂っていました。レ軍首脳陣は否定しますが…」(前出・同) また、地元紙はヤングの退団を強く惜しんでいた。同時に「やっぱり…」というニュアンスも伝えていた。ヤングは10年のキャンプイン直前、ダニエルGMと“衝突”している。ベルトレイ加入により、守備位置を失い、DHにまわされたからだ。同GMと話し合い、いったんは「トレード要求(退団)」が認められたが、チームメイトとファンに引き止められた。なぜ、同僚たちが引き止めたか…。彼はチームリーダーとしての人望が厚いからだ。また、ライバルとなるベルトレイに対しても「私とフロントの問題で申し訳ない。君との間には何も問題はない。レ軍にようこそ」と握手を求めたという。以後、ヤングへの信頼はさらに高まっていただけに、今回の退団を惜しむ声は「地元ファンからも多く聞かれる」とあった。 ダルビッシュ獲得のためのポスティングに5270万ドルを掛け、『6年総額6000万ドル』という大型契約を交わした。そのツケが今オフに出たということだろうか。
-
社会 2012年12月21日 11時45分
大阪で“抱きつきすり”の常習犯が逮捕される!
大阪府警捜査3課などは、大阪の繁華街で客引きを装って、酒に酔った男性に抱きついて財布を盗んだとして、12月18日までに住所不定、無職の志津田(しつた)邦博容疑者(63)を窃盗容疑で現行犯逮捕し、起訴した。 逮捕容疑は、11月30日午後11時45分頃、大阪市中央区東心斎橋2の雑居ビルのエレベーター内で、同府堺市の会社員の男性(45)から、現金約3万4000円入りの財布を盗んだとしている。 同課によると、志津田容疑者は客引きを装い、「うちの店どうですか」と男性の肩に左手をかけ、すきをみて、右手で後ろポケットから財布を瞬時に抜き取ったという。酔客の後をつけるような不審な行動が警戒中の捜査員の目に留まり、職務質問したことから逮捕につながった。 志津田容疑者は容疑を認めており、約30年前から全国各地の繁華街で、“抱きつきすり”を繰り返し、生計を立てており、捜査員の間では知られた存在だったという。 失敗しないように、志津田容疑者は服を着せたマネキンに鈴を付け、気づかれないように盗む練習を続けていた。実況見分でスリを再現した際、被害者役の捜査員も気づかなかったほどの腕前だった。志津田容疑者は「正面から堂々と近づいた方が怪しまれない。5秒あればできる」と供述している。 同課は、府内でほかにも酔客狙いの抱き付きすり常習者が4〜5人いるとみている。この時期、忘年会シーズンで飲酒の機会が増えるため、被害に遭わぬように「むやみに近づいてくる人にはご注意を」と呼び掛けている。 繁華街では財布などの貴重品は、かばんの中にしまうなどの自己防衛が必要なようだ。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2012年12月21日 11時00分
婚約解消の噂 石川遼 崖っぷち来季米ゴルフツアー参戦裏(2)
先の日本シリーズJT杯で史上初の大会3連覇を果たし、賞金王の座を獲得した藤田寛之の今季獲得賞金は1億7516万円。一方、6位に終わった石川は7818万円(7位)にとどまるが、CM等の契約スポンサーは20数社で年間30億円(推定)という。これにキャロウェイとの6億円が加われば、まさにバラ色なのだが、不安材料もある。 「藤田の強さの秘訣は本業を大事にしていることにある。ストイックなまでに練習に時間を費やし、使用クラブメーカーもヤマハ一筋です。一方、石川は米ツアーのデビュー戦が『フマナ・チャレンジ』(1月17日〜20日)と決まっているのに、肝心の使用クラブ決定に時間がかかった。もし、キャロウェイが破談になっていたら、ブリヂストンやダンロップのクラブを試打するという情報もあったほど。ボールだってこれまではダンロップの『スリクソンZ-STAR』でした。キャロウェイに移ることで、ボールは契約せず、ダンロップとキャロウェイを併用するそうです」(前出・同) 石川に去られる日本男子ゴルフも深刻。すでに『とおとうみ浜松オープン』の今季限りの打ち切りが決まり、『サン・クロレラクラシック』は冠スポンサーが撤退。11月30日には人気の高かった『キヤノンオープン』の打ち切りが決まった。 パチンコメーカーの平和が主催する大会とインドネシアとタイで開催される試合を日本ツアーと共催することで試合数をなんとか保持したものの、石川の米国転出で大手スポンサーの便乗撤退は進行している。 石川からすれば、トヨタやパナソニックといった自身の大手スポンサーが離れて行ったことで、彼らを引き戻すには4大メジャー大会のタイトル獲得しかない、という思いなのだろう。 マスターズ会場(米ジョージア州オーガスタ)近くに豪邸を購入したのもそのためにほかならない。 石川と親しい先輩プロが代弁する。 「頼みの綱は彼女のアゲマン。遼クンが婚約者を堂々と披露するには結果を出すしかない。勝美さん(父親)が2人の結婚に反対したのは、遼に腰痛が続いたこともあるが、結婚によるスポンサー離れを懸念したからですが、スポンサー離れの原因は結婚ではなく、自身の成績にあることは遼自身が誰より知っている。そこで退路を断って前に進む道を選んだのです。とにかく、結果を出さないことには、婚約解消にもなりかねない。現にそんな噂も耳にしていますから…」 公私ともに崖っぷち。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分