-
芸能 2012年12月27日 14時00分
毎年の大晦日恒例『ガキ使』は継続放送 日テレがダウンタウンを切れない理由
フジは『HEY!HEY!HEY!』でダウンタウンを切ったが、日本テレビはしばらくの間、大切にしなければならないようだ。 同局は今年も、大晦日はダウンタウン『ガキの使いやあらへんで』の『絶対に笑えへんスペシャル』7回目を放送する。それにしても、なぜ続けるのか。 「日曜夜の『ガキ使』は最近では10%を割ることも少なくありません。しかし、紅白の裏のスペシャル番組としては平均15%と順調。ちなみに昨年大晦日の『ガキ使』は第1部で18%、第2部が16%と大健闘でした」(テレビ雑誌編集者) ただ、日テレがダウンタウンを抱え続けたい理由はDVDの売れ行きの良さにある。一枚6800円とセルにしては安くはないが、これまで累計400万枚もセールスしているのだ。バラエティーでこれだけ売るDVDも珍しい。金額に換算すると、ざっと見積もって272億円になる。 これを日テレ系列のソフト会社バップとよしもとディー・アンド・シーが“折半”し、日テレには136億円入ってきた。バップ飛躍のコンテンツといわれている。 売れ行きに反し、松本人志は「もうそろそろやめたらどうやろう」と話している。だが、日テレはやめるわけにはいかない。 10月に日テレホールディングスに変わってから、バップも連結決算対象の主力会社になった。'12年3月期決算では335億円を売り上げたが、同社売り上げは'04年の428億円をピークに下がっている。 ゆえに『ガキ使』をどうしてもラインナップから外すことはできないのだ。 「ここ2期大幅な赤字に苦しむ吉本興業も『ガキ使』の収入が途絶えると資金繰りに苦しむことになる。やめたくないはずです」(吉本興業事情通) 落ちぶれたとはいえ、ダウンタウンはまだ金のなる木のようだ。
-
その他 2012年12月27日 12時00分
アルコールだけじゃない! 年末年始の“美食三昧”が引き起こす「肝臓破壊」(1)
クリスマスに忘年会、さらに年が明ければ新年会−−。肝機能も休まる暇が無い年末年始、ご馳走にゴロ寝状態が続きがちだ。飲み過ぎももちろん問題だが、アルコール抜きでも、“美食”を続け、「食っちゃ寝」を繰り返していると、とんでもない事になる。血糖値は上昇、肝機能も壊して「非アルコール脂肪肝炎」や肝硬変、さらに肝がんに陥る可能性がある事を知るべきである。 今回はこうした怖い病気を防ぎ、楽しい年末年始を健やかに過ごすための健康法をお届けしよう。 年末年始を迎えるとさまざまなイベントが重なり、飲んだり食べたりで肝機能障害を起こしやすい。医療関係者によれば、“暴飲”は言うに及ばず、この時期は外食や酒を控えている人でも安心できないという。 理由は、家で美味しい物やケーキなどの甘いものを過剰に摂りすぎる傾向があり“肝臓破壊”のケースが増えているからだ。あまり知られていない「非アルコール脂肪肝炎」(NASH)になる人も多く、調べると年末年始の休暇で生活リズムが狂い、食べ過ぎと運動不足などで体脂肪がグンと増え、放置した揚げ句に重い病気に取りつかれてしまう。 東京社会医学研究センターの村上剛主任はこう指摘する。 「お酒を飲む人も同じことが言えますが、ただ、女性を含めて『太っちゃった』と嘆く人は、たっぷりと脂肪がまとわり付いてしまった方たちでしょう。体脂肪の元になる糖質(餅、ごはん、パスタ等の麺類、パン)を摂り過ぎているはず。その上に“食っちゃ寝”で運動もしてないとなると、肝硬変はもとより血圧や血糖値も上がってしまい、危険な病気に繋がります」 肝臓は、別名「体内の化学工場」ともいわれ、飲食で体内に入って分解された栄養素を貯蔵し、身体に必要な形に作り替えるなどさまざまな働きをする。しかし、多量の飲酒をしたり、食べ過ぎたりしていると、肝臓はオーバーフローになり、結果として脂肪が溜まり、「脂肪肝」になりやすい。 またアルコールを飲まない人でも、脂肪分の多い食事を続けていると、短期間で「脂肪肝」になることがある。村上主任は「これを放置していると、脂肪化をきっかけに肝細胞の破壊が起こり、『非アルコール脂肪肝』へ移行することがあるので、肝臓障害などを起こすので注意が必要です」と説明する。
-
芸能 2012年12月27日 11時45分
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その7 まだまだ何か起こりそうな浜崎あゆみとバックダンサーの“職場恋愛”
今年初めに芸能界を賑わせたニュースといえば、歌手・浜崎あゆみの離婚。 昨年元旦に結婚したオーストリア人俳優のマニュエル・シュワルツと離婚することを自身の会員制ファンクラブサイトで発表した。 以後、発売したCDのセールスも低調で特に話題にならなかったが、離婚発表から10カ月後の11月中旬、会員制ファンクラブサイトでツアーのバックダンサーを務めている6歳年下のマロこと内山麿我(うちやま・まろか)との熱愛中であることを発表。ところが、それからは続々と新事実が発覚した。 浜崎とマロの交際は一部女性誌が報じたが、内山は05年に結婚した15歳年上のダンサーの妻に離婚を求め昨年2月に提訴。1審で内山が勝訴したものの、妻が控訴の準備をしていたというが、1週間後に浜崎と内山がラブラブ2ショットで海外から帰国するのに合わせたかのように和解し離婚が成立。「元妻は浜崎と同じレコード会社の倖田來未の振り付けを担当していることなどから、しょうもない男より仕事を優先して和解したようだ」(音楽関係者)とこちらはまず一件落着。 ところが、今度は、内山にはモデルをしていた別の婚約者、つまり不倫相手がいて、その女性との間に子供が産まれたものの、内山が浜崎を選んだため女性が慰謝料を求めるため弁護士に相談しているというのだ。 そして、浜崎は自分が離婚届けにサインをした時点で離婚を発表したが、シュワルツはどうしても納得できずに離婚届けにサインせず、ここ数か月は代理人を立てて話し合い、最近になって話がまとまりようやく離婚が成立しそうだというのだ。 何やら、浜崎も内山もきっちり身辺を整理せずに“職場恋愛”したため、ややこしいことになっているようだが、紅白の舞台裏が注目されているという。 「紅組のトップバッターをつとめる浜崎は当然のように内山と“同伴出勤”するだろう。同じく紅組では倖田も出場するが、内山の元妻が振り付けを担当している関係で来場するといううわさ。浜崎カップルと内山夫妻のニアミスが紅白の“裏目玉”になりそう」(音楽関係者) まずは来年気になるのが、内山の子供を産んだ女性がどう出るかだが、まだまだ浜崎と内山の交際をめぐっては波乱がありそうだ。
-
-
芸能 2012年12月27日 11時45分
AKB48 高橋みなみ「恋愛禁止は我々が掲げたルール!」
AKB48の高橋みなみ、大島優子、島崎遥香、川栄李奈が26日都内でソーシャルシミュレーションゲーム「AKB48の野望」の完成発表会に出席した。 このゲームは架空の世界「ラ・チャント」を舞台に“巫女”になったメンバーが世界制覇の野望を目指すソーシャルシミュレーションゲーム。AKB48全員が登場する。 25日のクリスマスはどう過ごしたかの質問に高橋が、「生番組収録の後、家に帰ってコンビニのサラダを食べました。すご〜く寂しいクリスマスでした」と話すと島崎は、「私も似たようなもので家に帰ってカレーセットを食べました」と二人揃って寂しいクリスマスを告白。 一方、川栄は「映画を見て母とケーキを食べました」とニッコリ。大島は「私は宮澤佐江ちゃんと地元の友達と自宅でコスプレしてクリスマスパーティーを楽しみました」とクリスマスを満喫したことを笑顔で語った。 また、先日ラジオで秋元康プロデューサーが「(AKB48に)恋愛禁止とは言っていない」と発言したことについて高橋は「知らないです。秋P(プロデューサー)何を言っているんですか? 我々が掲げていたルールです。秋元さん疲れているんじゃないですか? 休養した方がいいです」と困惑気味にコメントした。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年12月27日 11時45分
JKT48 高城亜樹、仲川遥香が劇場デビュー
26日、AKB48 からJKT48 へ移籍となった高城亜樹と仲川遥香の両名が、ついにJKT48 チームJ「恋愛禁止条例」公演初日に初出演、JKT48劇場デビューした。 開演後、高城一人ステージに登場し、「長い光」冒頭ソロパートを歌うと大変な盛り上がりを見せた。ソロパート後、仲川遙香も登場すると、「あきちゃ」「はるか」コールが沸き起こり、さらにヒートアップ! 冒頭4曲を披露した後のユニット曲は、仲川遙香「ハート型ウイルス」、高城亜樹「恋愛禁止条例」を披露、両名とも全12曲のパフォーマンスをした。●高城亜樹コメント 今日はこうして無事に初日を迎えることができて、とても嬉しいです。AKBからJKTに移籍してきたばかりで言葉も通じないのに、温かく迎えてくれたメンバー、スタッフさんそしてファンの皆さんにとても感謝しています。これからはこのJKT48劇場が私の家です。ここで、たくさんの方に愛してもらえるように頑張っていきたいと思います!!●仲川遥香コメント 11月1日JKT48に正式移籍してから、JKT48劇場での公演パフォーマンスができませんでしたが、やっと劇場デビューできたことにすごく喜びを感じています。今日を迎えるまで、JKT48のみんなとレッスンを積み重ね、メンバーも気を遣って日本語を覚えて話してくれたり、自分も伝えたくて勉強したりで、充実していました。本番前はドタバタしましたが、無事初日迎えられたことがすごくうれしかったです。これからもっともっとがんばって、ファンの皆さんに、JKT48チームJ『恋愛禁止条例』公演がよかった! と言ってもらえるようがんばっていきたいと思います。
-
-
芸能 2012年12月27日 11時45分
福山雅治が5年ぶりに映画主演 はじめての父親役
福山雅治が5年ぶりに映画で主演をつとめることがわかった。『そして父になる』では、初めて父親。福山の妻役には尾野真千子が起用され、真木よう子、リリー・フランキー、風吹ジュン、國村隼、樹木希林、夏八木勲らが競演。監督は是枝裕和。 映画『そして父になる』は2013年10月5日より新宿ピカデリーほか全国公開。
-
芸能 2012年12月27日 11時45分
小沢健二 が妻の妊娠、学歴などを公表
ミュージシャンの小沢健二の妻が現在妊娠4カ月であることが26日に分かった。公式サイトで発表され、来年6月6日に出産予定だという。 公式サイトでは、「妻の話」として、本名や誕生日、学歴などを公表、さらに、現在、妊娠4か月であることも発表した。また、「取材等を受ける有名人と異なり、妻は一般人です。従って情報を出さないという選択肢もあるのですが、今どき、そのほうがむしろ誤情報が広まったります」とも綴っている。
-
芸能 2012年12月27日 11時45分
アイドリング!!! 野元愛が卒業
アイドルグループ、アイドリング!!!の野元愛が12月末で卒業することがわかった。 公式サイトで、「アイドリング!!!24号野元愛卒業に関するお知らせ」として、野元は、卒業する理由を、「私自身と家庭の事情で、いろいろ迷い、悩みましたが、今回、大阪の実家に帰ることにしました」とのコメントを発表している。●以下、コメント全文皆様へ私、野元愛は12月末をもって、アイドリング!!!を卒業いたします。今までの約三年間、ずっと私を支えてくれていたファンの皆様、アイドリング!!!メンバーやスタッフさん。本当にありがとうございました。今まで応援してくださったファンの皆様、今回、卒業についてこのような急な発表になり本当にごめんなさい。私自身と家庭の事情で、いろいろ迷い、悩みましたが、今回、大阪の実家に帰ることにしました。たくさん話しあい、時間をかけて考えてきました。今まで応援していただいた皆さんを驚かせてしまい、またご迷惑をかけてしまい、本当にごめんなさい。これまでアイドリングの活動を通し、ライブや握手会をたくさんさせていただきました。ファンの皆さんと直接お話できて、いつもすごいパワーもらってました!いつも何でこんなに皆さん優しいんやろって。ブログのコメントとかを読むと、皆さん楽しかったよ!って。ありがとう!って。いつも私の方が元気貰っていました。本当にありがとうございました。これまで出会った皆さんのキラキラした笑顔は絶対一生忘れません。誰1人ファンの皆様、忘れません。約束します。どうかこれからも皆様が笑顔で、元気でありますように。みんな、今までありがとう。大好き。またね。野元愛
-
レジャー 2012年12月27日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2012年総括編)
先週ピックアップした2頭。中山デビューの注目馬・リアルエンブレムは、パドックでは耳を四方八方に動かし物見をしていた。体もまだ緩く、使って良くなってくる印象。レースではまずまずのスタートを切るが、隣の馬に寄られ少し窮屈になる。それでも怯むことなく進み好位に取りつく。道中は時折気合をつけられながらの追走。3コーナーから仕掛け始めるが、なかなか加速せずズブイところをみせる。直線に入ってじわじわと伸びるが4着。一度使って次は良くなってきそう。阪神デビューの注目馬・ヒドゥンブレイドは、パドックではリズム良く歩いており、初戦としては仕上がっていたが、トモの踏み込みが浅く、緩い感じであった。レースではスタートもう一つで、後方からの競馬。それでも すんなり流れに乗り、少しづつポジションを上げる。3、4コーナー中間から外目を回りながら仕掛け始め直線に入る。直線では開けた馬場中央を伸びてくるが、脚色が上位馬と同じで差が詰まらず5着。それでもトモが緩い中で、メンバー中2位タイの上がりが使えたのは収穫。トモがしっかりしてくれば上のクラスでも楽しみな馬である。芝でも十分やれると思うが、やはりダートでの走りも見てみたい。 さて、今年は中央競馬の全日程が終了しているので、今回はこれまでピックアップしてきた馬たちの総括をしてみたいと思う。新馬戦が始まってから当コラムで取り上げた馬はのべ60頭(内1頭は未出走)。勝ち上がり頭数22頭、内2勝以上が6頭。勝ち上がり率は3割7分とまずまずといったところか。3着以内の馬券圏内に入った頭数を上げると、2着に入ったことがある馬が10頭、3着が8頭。ピックアップした馬の複勝率は6割6分となかなかのアベレージとなったのではないだろうか。中にはラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)を勝ち3戦3勝のエピファネイア、萩Sを勝ち4戦2勝のインパラトール、コスモス賞を勝ち5戦2勝のラウンドワールド、4戦1勝ではあるが小倉2歳S(GIII)やデイリー杯2歳S(GII)を2 着したクラウンレガーロがいる。また、当コラムで注目していただきたいのが適正条件。芝向きやダート向き、適性距離などが書かれている馬にはそこに注目していただき、馬券のヒントにしてもらえればと思う。なお、これまで取り上げてきた条件替わりで注目と書いた馬の中には、芝よりダートと書いたゼンノコンゴウが芝のデビュー戦で8着からダートに替わって3着が2回と変わり身を見せ、ダートより芝がベターと書いたダイワブレンディは、一叩きされた効果があったかもしれないが、ダートのデビュー戦5着(勝ち馬から2秒差)から芝替わりで3着と着順を上げている。条件替わりでと書いているがまだ替わっていないのが、芝よりダートのゴールデンハンターとアナピナブルー。この2頭がダート戦に出てきた時は注目していただきたい。 当コラムを楽しみに読んでくださった皆さま、今年1年ありがとうございました。来年も良い馬をどんどん紹介していくのでお楽しみに。 なお、2012年の更新は今回で終了となります。次回は2013年1月10日からの更新となります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜日掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
-
その他 2012年12月27日 11時45分
サクラ大戦 巴里花組舞台3年ぶりに開幕
セガの人気ゲームシリーズ『サクラ大戦』をベースとした舞台、『サクラ大戦 巴里花組ライブ2012 〜レビュウ・モン・パリ〜』が26日、都内の青山劇場にて開幕した。 本舞台は、2001年にドリームキャストで発売された『サクラ大戦3』に登場する巴里花組などのキャラクターの声を担当した声優出演で行われ、各シリーズ作品の舞台と合同ではない、巴里花組のみの単独公演は『サクラ大戦巴里花組ライブ 2009 〜燃え上がれ自由の翼〜』以来3年ぶりとなる。 今回は、日のり子(エリカ・フォンティーヌ役)、島津冴子(グリシーヌ・ブルーメール役)、小桜エツコ(コクリコ役)、井上喜久子さん(ロベリア・カルリーニ役)、鷹森淑乃(北大路花火役)の巴里花組の主要メンバーの出演者らの他、ゲストとして声優の高橋広樹(フィルブラン役)と野中藍(レーヌ役)が初出演した。 本舞台は今月29日まで公開。当日券も開演の1時間前に先着順で販売される。千秋楽のみは完売の為、販売は予定されていない。本舞台はDVDでの発売も決定しており、発売日は2013年の3月28日となっている。(斎藤雅道)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分