-
芸能 2014年06月25日 14時22分
倉科カナが七夕の短冊に願い事「海に行きたい!」
女優の倉科カナが25日、都内で開催された大正製薬の日焼け止め「コパトーン UVカットミルク」新CM発売記念イベントに出席した。 倉科をCMキャラクターに起用した新CMが6月28日から放送されることにちなんで、イベントでは、日焼けや夏の思い出が話題にあがった。倉科は、「子どものころは真っ黒でしたよ。やんちゃだったので」と茶目っ気たっぷりに紹介。しかし、現在はオフの日は家でペットたちと過ごすことが多いとのこと。七夕の短冊に「出不精が直りますように」と記し、「海に行きたい!」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
その他 2014年06月25日 12時00分
梅雨時に気になる除菌・殺菌・抗菌… 免疫力を下げる「菌」への過剰な対策に注意!(2)
例えば腸内菌は、種類や数が多ければ多いほど免疫力が高まるといわれているが、専門家によれば、食生活の変化もさることながら、除菌や抗菌だらけの行き過ぎた“衛生環境”の影響で戦前に比べて3分の1に減少しているという。 「ですから、腸内に入ってくる菌が減ったうえ、腸内細菌事態も痛めつけられてしまい、50年前には見られなかった花粉症やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎といった新たな病気を生んでしまったのです」(前出・担当医) このことを踏まえ、東京社会医療研究所の西条公勝主任が言う。 「食器やテーブルなどは、必要以上に除菌をする必要はありません。腸内細菌を取り込んだり痛めつけないためには、テーブルなどにこぼした食べ物を拾って食べるくらいがちょうどいい。そのため、除菌タイプの石鹸やシャンプーの使い過ぎには注意が必要なのです」 理由は、人間の皮膚に存在するブドウ菌やアクネ菌といった常在菌は、皮膚の表面にある脂肪を食べて分解し、皮膚に弱酸性の膜を作っているからだ。 「この膜こそ、アレルギーの原因となるアルゲンや病原菌の侵入を阻止したり、水分を保つ働きをしているのです。従って常在菌を石鹸などでゴシゴシと擦って洗い流すと、皮膚の角質が剥がれてもろくなり、アレルギー物質が侵入してアトピー性皮膚炎を起こしやすくなり、水分が抜けてドライスキンになってしまうのです。悪い菌は洗い流したいと思うでしょうが、洗い過ぎは逆効果。私たちの味方・常在菌が作る酸性の膜さえあれば、皮膚を守ってくれるのです」(同) 近年は感染症や中毒な症などの事故が相次ぐこともあって、我々は清潔や安全意識の高まりから、「菌」に対して敏感になり、一般的にも定着している。しかし同時に、菌に対する制御法も、除菌・殺菌・滅菌・抗菌などの用語や商品など氾濫し、戸惑いを感じる人も少なくないはずだ。 皮膚科クリニックを営む木下恵子院長は言う。 「除菌や殺菌は必要かと思います。トイレを済ませた後、カンテン培地で手に付いた菌の培養をすると、その違いが明らかに出てきます。石鹸で手を洗っても菌は残ります。アルコール殺菌でほぼ大腸菌群は死滅しますが、日常的にアルコール消毒を行うのは疑問が残ります。いずれにしても、自分自身の菌は身体の免疫機能でどうにかなりますが、他人の菌はそれこそ何が付いているかわかりません。そのため外出後の手洗い、うがいは、しっかりと実践してください」 常在菌の保護というと語弊があるかもしれないが、こんな例も知っておく必要がある。 我々が風呂に入って石鹸やシャンプーを使った場合、1回で90%の常在菌が洗い流されてしまうという。若者なら12時間で元に戻るが、中高年は20時間以上かかる。40代以上は風呂の度に石鹸やシャンプーを使う必要はない。水洗いで十分なのだ。また、温水洗浄便座も、使い過ぎると危険だ。皮膚常在菌は肛門の周囲に存在する。大便した時、便に含まれている有害な菌が侵入しないように常在菌が膜を作ってブロックしていることを知っているだろうか。 「温水洗浄便座を1日に何度も使っていると、常在菌が洗い流され膜がなくなってしまう。その結果、排便の度に激しく痛む“肛門周囲皮膚炎”や、膿が溜まる“肛門周囲膿瘍(のうよう)”になる可能性もあります。悪化すると、敗血症を誘発し命に関わるケースもあります」(同) 過度の歯磨きも避けた方がいい。口の中にいる菌で悪さをするのはほとんどいない。そのため、頻繁に歯磨きやマウスウオッシュしていると、虫歯菌を駆逐している菌まで洗い流し、粘膜を傷つけてしまうことになる。 行き過ぎた除菌で体を守ってくれている菌を、わざわざ追い出して病気なったら、それこそ本末転倒だということを知っておこう。
-
芸能 2014年06月25日 11時45分
TBSに衝撃!? 田中みな実アナがフリー転身へ!
TBSの田中みな実アナウンサーが9月末で退社し、フリーの宮根誠司アナや羽鳥慎一アナらが所属する芸能プロ「テイクオフ」に所属することを、「週刊文春」(文芸春秋)のWEB版が報じている。 記事によると、同局も事実を認めたというが、田中アナはこの数年、TBS局内では完全に孤立し、周囲に「もう殺伐とした世界に疲れた…」とこぼすなどしていたが、田中アナが相談していたのが、同社に所属するカリスマキャバクラ嬢からタレントに転身した立花胡桃。立花を通じて、田中アナは宮根に移籍話を相談し話がまとまったというのだ。 この件は各スポーツ紙でも報じられているが、「文春」の記事とは異なり、独立は昨年暮れから考えていたそうで、周囲には相談はせず、自ら決断。同社への所属を決めたのは「アナウンサー業を極めたい」という気持ちからだそうで、「入局以来大変お世話になった職場を離れることは寂しいですが、大好きなアナウンサーという仕事をもう少し広い視野で、環境で、挑戦していきたいと思い決意しました」とコメントを寄せているというが、同日、違うタッチの記事が出た背景には複雑な事情があったようだ。 「当初、文春は独自で取材をしており、TBSに当てた。すると、『テイクオフ』の方が文春に抜かれる前に各スポーツ紙に発表。通常、木曜発売の文春のWEB版は発売前日の水曜に更新されることが多いが、あえて発売2日前の火曜夜に更新。内容的にも文春のスクープであることは明らか」(芸能記者) 田中アナはまだ入社6年目。すでに同局のエースの座を手中にしかけていたところでの退社となったが、「『フリーになったらもっと稼げる』とそそのかされて安易に退社を決断。ほとんど局内の根回しをしていなかったようで、局の上層部はカンカンだとか。退社したら、そのまま古巣を“出禁”になる可能性が濃厚」(テレビ関係者) もっと実力をつけてからフリーになっても良さそうだが…。
-
-
芸能 2014年06月25日 11時45分
ブサイク芸人の元相方がザックJAPANを酷評「マスコミ等々にぶっ叩かれるべき」
2011年にお笑いコンビ・カリカを解散し、芸能界を引退した林克治氏が25日、自身のブログでザックジャパンのグループ敗退に素直な気持ちを綴った。 同日、日本はグループステージ突破を懸けて、強豪コロンビアと対戦。前半にPKで先制されるも、本田圭佑のクロスを岡崎慎司が頭で合わせて同点に。しかし、後半に3点入れられて、合計1-4と惨敗。グループステージ敗退が決定した。 「日本弱い!!!」というタイトルのブログでは、「サッカーW杯日本敗退。弱かったですね。一勝もできないんですもん。日本のサッカーが弱いことを世界に知らしめた大会でしたね」と酷評。 さらに「結果! 結果がなければ何も意味がない! 弱い! 練習が足りない! 勝つための全てが他国に劣っていた! とことん、マスコミ等々にぶっ叩かれるべきです!」と辛口コメントした。 ただ、林氏は酷評するだけでなく日本代表に熱いメッセージも送った。 「日本よ! 強くなってください! 情けないサッカーやるな!! 24時間サッカーの事考えてもっともっと努力してください! 僕は一生、サッカー日本代表を応援します! 信じてます! 僕は死ぬまでの間に日本がW杯で優勝してくれると信じて待ちます!」とコメントし、「サッカー日本代表が大好きです! サッカーを嫌いになることは絶対にないので、本当に頑張ってください! (中略)ひとまず今大会に携わったサッカー関係者の皆様お疲れ様でした。取り急ぎ四年後! 四年後の為に今から動き出してください! よろしくお願いします! 悔しい!!」とサッカー日本代表に愛がある故の情熱的なコメントを綴った。 今大会におけるサッカー日本代表の惨敗に悔しくなかった日本国民はいなかったはず。林氏がメッセージを送ったように、次の4年後のロシア大会で、日本代表の実力を示して欲しい。 ちなみに、林は芸人引退後に、千葉県で旅館を経営している実家を継いでいる。元相方のマンボウやしろは、吉本ブサイクランキングで2009年〜2011年に1位を獲得し、3連覇。吉本ブサイク芸人の殿堂入りを果たしている。
-
芸能 2014年06月25日 11時45分
NMB48 與儀ケイラが卒業を発表
NMB48の與儀ケイラが、チームN「ここにだって天使はいる」公演の最後に卒業を発表した。與儀ケイラは2期生としてNMB48へ加入。「オーマイガー!」に初選抜。チームM初期メンバー16人に入り後、今年2月に行われた大組閣ではチームNへ移籍していた。 以下、卒業発表時のコメント 私、與儀ケイラはNMB48を卒業します。私は小学6年生の頃に、NMB48のオーディションを受けて二期生として加入させて頂きました。加入してすぐ、2ndシングルオーマイガーの選抜に選んでいただいたり、次のシングル選抜でも選んでいただいたり、チームMが結成され、チームメンバーとして活動させて頂きました。 いろんなお仕事や、コンサートにも沢山参加させていただき、ほんとにほんとに、毎日が充実してました。 でも、そんな中で考える事があって、今、私は中学3年生で受験生という事もあり、将来の事を考え、私は英語を話せるようになりたいと思い、いつか留学したいと考えました。 そうなると、学業との両立が難しいと思い、いろんな人に相談し、考えましたが、最終的は自分の人生は自分で決めないといけないから、この卒業と言う道を選びました。 でも、私はハリウッド女優という夢は諦めてないので、将来はステキなハリウッド女優になれるよう頑張ります! 皆さん、今まで応援してくださり、本当にありがとうございました。そして応援して下さった皆さん、一緒に活動してきたメンバーが、本当に私は大好きです。NMB48としての活動は残りわずかとなりますが、よろしくお願いします。
-
-
芸能 2014年06月25日 11時45分
もはや視聴率10%は高視聴率と認識される時代へ
視聴率が右肩下がりで歯止めが効かなくなったテレビ業界。昨今では、ドラマ、バラエティ番組などで20%を超えれば、高視聴率と認識されていたが、どうやらテレビマンの間では、高視聴率という基準がさらに下がっているようだ。 というのも、19日にピン芸人のたむらけんじが自身のツイッターで「今、スタッフさんから昨日の水曜日のダウンタウンがめちゃ高視聴率やったー! ゆうて興奮気味にメール頂きました! 僕こうゆうスタッフさん大好きです、なんか一緒に喜べるって最高やないですか! ええ雰囲気で番組作れるなんてほんまに幸せ! これは人気番組になる兆しでっせ!」とコメント。 たむら自身も出演した18日放送のTBS「水曜日のダウンタウン」(22時〜22:54)の平均視聴率は10.1%だった。 「同番組は22時からスタートするプライムタイムですし、10%は高い方だと思います。視聴者からしてみたら、10%は低いという認識でしょうが…。裏番組には日テレの「花咲舞が黙ってない」の最終回SPも放送されていましたので。ただ、局によって基準数値が違うので、何とも言えないでしょうが…」(テレビ関係者) 6月16日〜22日に放送された娯楽番組で、関東地区での平均視聴率20%を獲得した番組はゼロ。22日に放送された日本テレビの「ザ!鉄腕!DASH!」が16.9%で娯楽番組部門の1位だった。ドラマでは平均視聴率23.5%を記録したNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」(17日放送分)のみとなった。 「W杯や五輪などの一大スポーツイベントでは30%以上は稼げますが、それ以外の通常番組ですと、ゴールデンタイムでは15%、プライムタイムでは10%あたりが高視聴率と捉えるのが、今の風潮でしょうね。」(構成作家) ドラマ、バラエティと視聴率一桁台も少なくないテレビ業界。視聴率5%で高視聴率なんて時代がやってくるのかも!?
-
芸能 2014年06月25日 11時45分
多くのアーティストを育成指導した夏まゆみ「エースとセンターは違う」
吉本印天然素材、モーニング娘。、AKB48など名だたるアーティストやアイドルの演出・振り付けを担当、これまで200万人以上にダンスを指導してきたコリオグラファーの夏まゆみが6月2日に『エースと呼ばれる人は何をしているのか』(サンマーク出版)を出版した。 本書のテーマとなっている“エース”という言葉だが、昨今、アイドルグループで話題になる“センター”という言葉と混同されることが多い。しかし、“エース”と“センター”は明確に違うものだと夏まゆみは定義している。 「センターは場所を指します。もっとも注目を浴びる場所であり、ユニットやプロジェクト、会社であれば中心人物になると思います。なので、センターは基本的にはひとつのチームでひとりしか存在しません。ただ、エースは“everybody”です。もっとも輝ける場所を見つけて、いきいきと生きて、自分の魅力を十分に発揮して輝いている人を言います」 エースになれるのは、決して限られた人間ではなく“everybody”。本書は、「アイドルを目指している子でも、いつも上司に怒られ頑張っているサラリーマンにも、あとは中間管理職の方でも、そして、学校で部活動を頑張っている方にも読んでほしい」と語る。ちなみに、夏まゆみは、どの分野のエース? と聞いてみると、“強さのエース”と自身を分析してくれた。 「強くないと人に優しくできないと思うので、そういう意味ではエースだと思います。すでにセンターかもしれません(笑)」 さらに、本書では、具体的にエースとして、彼女が実際に指導したAKB48で、「冷静さと平常心の大島優子」「前向きな高橋みなみ」を例に出し解説している。ただ、そんな彼女たちの魅力も、最初に会ったオーディションの段階では、わからなかったという。ちなみに、オーディションで夏まゆみが注目するポイントを聞いてみた。 「見ているのは、私がオーディションで振りをつけている時と自由に練習させている時です。その時に垣間見えてくるのは、どれほど努力をするかとか、人の目を感じている時と感じていない時の行動に差はあるのかです。この時にすでに“どうやってやるの?”とか隣の人と群れている人は絶対にダメですね。練習すればできることよりも取り組む姿勢です。ダンスは練習すれば誰でも上手になるので」 また、夏まゆみの代名詞ともなっているのが厳しいレッスン。ただ、昨今、世間では「厳しくできない大人」が増えていると言われている。厳しく接すれば新入社員に辞められるのではと萎縮してしまう上司も少なくない。夏は、様々な場面で、「厳しくできない大人」から相談を受けることが多いという。 「難しいことかもしれないですけど、基本は愛情を持つことだと思うんです。でも、すぐに愛情を持つことは難しいと思いますから、徐々にでいいと思うんです。私もAKB48で、すっごく素直ですっごく頑張っていた前田や高橋にはすぐに愛情を持てたと思うんですが、ちょっぴり反抗的だった板野(友美)にはすぐには愛情は持てなかったかもしれません(笑)。でも接していく中で、相手に興味を持って、その子の良さを見つけていくと逆に愛情は深くなっていきます」 現在“人間力向上の指導者”としても注目を集めている夏まゆみ。芸能界に直接関係ない社会人でも、彼女から学ぶことは多いに違いない。
-
芸能 2014年06月25日 11時45分
X21 籠谷がサッカー日本代表のユニホームで武藤敬司のモノマネ
アイドルグループ「X21」が、東京・池袋サンシャインシティで行われた、2ndシングル「恋する夏!」の発売記念イベントに登場。 新曲の衣装で登場したメンバーだったが、籠谷だけがサッカー日本代表のユニフォーム姿で登場し、新曲発売日が、サッカーワールドカップの日本対コロンビア戦ということで、「がんばれ! ニッポン!」とコールしていた。 吉本は、新曲について、「この曲ではもっともっとたくさんの人にパワーを届けていきたい」と意気込みを語っていた。 また、イベント終盤に、くす玉が登場し、リーダーの吉本、6月23日が誕生日の末永、ファンが指名した山木が、順に、くす玉を割り、「3rdシングル9月24日発売決定!」「3rdシングルでオリジナルフルメンバー歌唱曲も収録決定!!」「8月23日初のワンマンライブ開催決定!」が発表された。 リーダーの吉本は「今回、サプライズということで、3つの素晴らしいプレゼントをいただきました」と嬉しそうに話し「新しい風を吹かせて、成長していければと思います」と話していた。また、フルメンバーでの歌唱曲決定は、12人の選抜に漏れたメンバーも含み全21人ということで、涙をみせるメンバーも。 サッカー日本代表のユニフォームを着た籠谷に、報道陣からモノマネのリクエストがあり、「いっぱいできますけど、武藤敬司さんやってもいいんですか?」と、武藤敬司のモノマネを披露し「撮りました? OKですか?」と笑わせていた。 初の単独ライブは、8月23日に東京・渋谷のMt.RAINIERHALLで行われる。
-
芸能 2014年06月25日 11時45分
乃木坂46 「握手会」は「お話し会」へ
乃木坂46は24日深夜、公式サイトを更新して、新曲「夏のFree&Easy」(7月9日発売)の初回限定盤購入者対象にした全国握手会イベント(開催日時などは未定)を、握手会から「お話し会」に変更すると発表した。 同サイトによると、「お話し会」は、従来の「握手会」と同様の流れであるが、メンバーとの会話することはできるが、握手は行えない。そして、ミニライブは従来通り開催するという。
-
-
芸能 2014年06月25日 11時45分
三谷幸喜 第一子男児が誕生も舞台稽古に集中
24日、脚本家の三谷幸喜に、第一子となる男児が誕生したことが、わかった。3058グラムの元気な男の子で、母子ともに健康だという。 所属事務所の公式サイトで「誕生から2週間あまりが経ちましたが、おかげさまで母子ともに健やかに日々を過ごしており、三谷本人も、まもなく開幕する演出舞台「抜目のない未亡人」の稽古に集中しております」と報告した。 なお、第一子誕生に関しての取材や会見は行わないとのこと。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分