-
芸能 2014年07月04日 15時32分
タカアンドトシのタカ 「スラムダンク」で涙「泣くとスッキリするよね」
昨年11月と今年1〜3月までテレビ東京系にて放送された『タカトシの涙が止まらナイト』のDVDリリースが8月20日(水)に決定した。心のデトックス「涙活」(るいかつ)が話題となる昨今、実話ドラマやCM、手紙、マンガなど、様々な感動映像で視聴者の涙を誘っていたこの番組。感涙の現場を目の当たりにしていたタカアンドトシの2人に、番組や“涙”について話を聞いた。 −−今回のDVDに収録されてるなかで、印象的な回はありますか? トシ 即興芝居はすごかったですね。これ、本当に即興? みたいな。 タカ 確かに。本当に即興かどうか、オレは疑ってますからね(笑)。それくらいすごいですよ。 トシ みなさん役者さんなんですが、出されたお題でまず一人が芝居を始めるんですよ。次に出てくる人が合わせる感じでどんどん進めて、観覧のお客さんを泣かせるまでいきますからね。すごいですよ。 −−お二人はコントのエチュードも経験があると思いますが、そんなお二人から見てもすごいんですか? タカ もう全然違うものですよ。こっちからどんどんお題を投げかけて、全部やって欲しいくらい。 −−番組とは離れて、最近泣かれたことは? タカ マンガの『スラムダンク』を読んでですね。ゴリがマネージャーの彩子に「いいからテーピングだ!!」ってお願いするシーンがあって、そこで泣きました。子供の頃、ひと通り読んでいて、5年くらい前に久々に呼んだんですけど、「あれ?こんなに感動したっけ?」って思うところが多々あって、また最近読み返してるんですよ。残り27巻から最後の31巻まで、ゆっくり読める時に読もうと思って、楽しみに取ってあるんですよね。 トシ 僕は最近、何かを見て泣いたことはないですね。だからこのDVDを見て泣こうかなと思ってるんですけど。 タカ さっき泣かないって言ってたじゃねえか! トシ 改めて一人で見たら泣けるんだよ!(笑) お客さんもゲストもいて、仕切んなきゃいけないとかいろいろ泣きづらいんですけど、一人で見たら泣けると思います。 −−タカさんは、たびたびテレビで涙を見せてますよね。 タカ そうなんですよね。でも、だいたい自分のことでしか泣けません。動物番組で、「タカさんも泣いていいんですよ」とか言われるんですけど、ホントに自分の人生と被ってないと泣けないんですよね。 −−トシさんの涙は見た記憶がありません。 トシ カメラが回ってると泣かないですね。 −−タカさんは、最近トシさんが泣いた姿を目撃しましたか? タカ ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんが座長をしている田村亮一座ってお芝居の打ち上げで、亮さんに一人ずつ挨拶していく時、急に泣き始めたんですよ。「絶対に泣くはずない男が泣いた!」「お父さんが泣いた!」みたいな雰囲気になって、まわりの涙もろい奴らもつられて泣いてたな(笑)。 トシ お酒が入ると涙もろくなるんだよ。もう何年も前の話だし。 タカ でも、泣くとスッキリするよね。すごい出来事が起きて、ショックを受けて、一気にストレスが溜まって、泣いて一回落ち着かせるということだと思うんですよね。 トシ 確かに体にいいことみたいなので、涙健康法としてこのDVDもオススメしたいですね。 −−トシさんのお姉さん夫妻が、番組のファンらしいですね。 トシ ああ、言ってました。DVDの売れ行き次第で、また番組も再開できるかもしれないので、そしたら姉ちゃんも喜ぶでしょうね。 タカ またやりたいよな。僕も映画のDVDとか借りる時は、感動できるのを選ぶんですよ。泣きたい時、泣くのが好きな人には是非見てもらいたい。こんなに「泣ける」ってわかりやすいDVDもないと思うんで(笑)。タイトル:タカトシの涙が止まらナイト発売予定日:8月20日(水)予定価格:¥3,000+税収録分数:約120分予定品番:YRBN-90807発売元/販売元:よしもとアール・アンド・シー(C)2014テレビ東京/吉本興業収録内容(予定)・泣けるCM 「似顔絵」「ウソ発見器」・泣ける実話ドラマ 「落書き」「優しい嘘」 泣ける結婚式・芸人の泣ける実話 ガリットチュウの泣ける話・泣ける即興芝居・泣ける地下アイドル・泣けるサプライズ・泣ける仕送り・泣ける往復書簡・泣けるマンガ特典映像(予定)泣ける地下アイドルストーリー「仮面の中の真実」泣けるおまけ ドラマ メイキング映像
-
芸能 2014年07月04日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(6/27〜7/4)
●第1位「菜々緒がすげぇ好きで、深夜の番組の仕事をしょっちゅうフッてた」(劇団ひとり/フジテレビ系『OV監督』7月1日) おもしろい(O)VTR(V)を、タレントや芸人が制作する番組も、セカンドシーズンに突入。そこで、今回は特番の前身番組を、千原兄弟・千原ジュニア、バカリズム、劇団ひとりで鑑賞した。終盤では、今後どんな人材を使っていきたいかを話し合い。「アイドルの子を使って、とかは?」と提案したのは、ひとりだ。「この子に仕事をフルことによって、良く思われたいって人、いない?」と、さも経験済みな口調で続けた。すると、「菜々緒がすげぇ好きで、深夜の番組の仕事をしょっちゅうフッてた」と、衝撃のカミングアウト。大沢あかねという妻、女児がいるなか、私的感情で番組のブッキングをしていた、ひとり。まさしく、芸能界の裏側である。●第2位「吉田好き権を、譲ってる感じでした」(ブラックマヨネーズ・吉田敬/フジテレビ系『有吉弘行のダレトク!?』7月1日) 有吉が、心許せる芸人のブラマヨと激しい舌戦を展開。オープニングから、小杉竜一に「EDでしょ?」、吉田に「汚い」と罵倒しながら、腕のある3人は笑いを生みだしていった。中盤では、小杉の妻を紹介したのは吉田であったという実話を、吉田が紹介。すると、「それ、吉田くんの気持ち次第では、どっちもイケたということだよね?」と、イヤらしい解釈をした有吉。これに、「吉田好き権を、譲ってる感じでした」と切り返した吉田。ちなみに、子どもがいて、まだ新婚気分を満喫できるはずの小杉は、「幸せ?」の質問に対して、長い間をおいて、「…普通です」と回答。お決まりのパターンを、お決まりの3人でして見せた。●第3位「新ネタのヅラ、自腹で買ってます」(フルーツポンチ・村上健志/日本テレビ系『Next』7月4日) 深夜に放映していたピース司会の“悩める人の「よるよむBAR」”が、こっそり閉店(最終回)を迎えた。BARに仕立てたセットに、客の設定で飲みにきたのは、最近はすっかりコンビで観る機会が減ったフルーツポンチ。悩みは、村上が相方・亘健太郎に抱く不満。漫才のネタを書かない、村上のピンの仕事中でも、亘は遊んでいるといったことを、吐露した。「しょうがない」とやる気を見せない亘と、「言いたくはないけど」と前置きしたうえで、「新ネタのヅラ、自腹で買ってます」と、努力の片りんをこれ見よがしに訴えた村上。そんなふたりにピース・又吉直樹が推奨した1冊は、失業中の夫を妻が支える小説『接吻を盗む女の話』。亘を無職の夫と想定して、村上を励ますのだった。(伊藤由華)
-
芸能 2014年07月04日 15時30分
日テレが「ZIP!」に大型新人投入! 元ノンノモデルの岩本乃蒼アナが天気担当に
枡太一アナとタレント・関根麻里がMCを務める日本テレビ朝の情報番組「ZIP!」(月〜金曜日午前5時50分〜8時)が6月24日放送分で、過去最高の視聴率12.0%(関東地区)を記録するなど好調だ。 そんななか、日テレが同番組に大型新人を投入した。それは、元ノンノモデルでもある岩本乃蒼(のあ)アナ(22)だ。 大阪府出身の岩本アナは、91年9月23日生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。高校時代に1年間、スペイン・カタロニアに留学経験があるため、スペイン語が堪能で、フラメンコも得意だ。 同大在学中の10年12月、「ノンノモデル2010」のオーディションでグランプリに輝き、雑誌「non-no」の専属モデルとなる。11年4月から、2年間、「ZIP!」にレギュラー出演し、芸能コーナーを担当していた。就職活動のため、13年3月をもって所属事務所アミューズとの契約を解除し、芸能活動を休止した。 そして、日テレの入社試験に合格し、14年4月、晴れて同局に入社。同局が学生時代に芸能活動をしていたタレントアナを採用するのは異例のこと。3カ月の研修期間を経て、いよいよ現場に配属され、6月30日より、古巣の「ZIP!」に復帰。“人気お天気お姉さん”だった、にわみきほに代わって、4代目お天気キャスターとなった。 岩本アナは「『いつか出たい』と願っていたので、その機会がこんなに早く訪れるなんて、幸せだと思いました。家に帰ったとたん、思わずうれし泣きをしてしまいました」と喜びのコメント。 「通勤中に見かけた植物の名前を調べてみたり、街行く人々の服装をチェックするなど、季節感を体感するように心がけています」と意欲を見せている。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「岩本アナは清楚系美人で、派手ではなく、万人にも好かれそうなタイプで好感がもてます。タレント活動をしていたため、改めて顔を売る必要がないのは大きなメリットです。まだ、緊張感がぬぐえず、たどたどしい感じがありますが、それも今のうちはご愛嬌です。ただ、えてして、タレントアナは必ずしもブレイクするとは限らないので、本人の努力と運次第でしょう」と語る。 日テレといえば、6月いっぱいで、実力派のベテラン・馬場典子アナが退社し、人材不足にさらに拍車をかけている。即戦力ルーキーの岩本アナへの期待は大きい。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2014年07月04日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/5) テレビユー福島賞 他4鞍
2回福島競馬初日(7月5日土曜日)予想・橋本 千春☆福島11R「テレビユー福島賞」(芝1200メートル)◎14プレイズエターナル○5マイネルエテルネル▲12カハラビスティー△15アンヴァルト、16アビリティラヴ 本命に推したプレイズエターナルは、昨年の4回中山開催でここと同条件の「セプテンバーS」を快勝(1馬身差)しているほか、オープン、重賞で<0122>と確固たる実績を残している格上馬でもある。福島コースは初めてだが、速い流れを好位4番手で楽に折り合って、0秒1差3着に粘った前走の春雷Sを見れば、取り越し苦労というもの。好走条件が整っている以上、素直にこの馬から入るのが賢明だ。相手は、休み明け(降級)2戦目で走り頃のマイネルエテルネル。穴は、カハラビスティー。今シーズンはここまで4戦2勝、2着1回と充実著しい。☆福島10R「開成山特別」(芝2600メートル)◎14トルークマクト○4ジャングルパサー▲15フェスティヴイェル△11シャイニーリーヴァ、12エルドリッジ 平坦巧者のトルークマクトに期待。2勝は福島、新潟で挙げたものだし、ローカル場所なら千万条件でも通用することは、皿倉特別2着、奥の細道特別3着を持ち出すまでもない。降級してチャンスは大きく広がった。相手は、素質馬のジャングルパサー。休み明け3戦目でそろそろ怖い。逆転候補は、3歳馬のフェスティヴイェル。ここに来て1戦ごとに地力を増している。☆福島9R「猪苗代特別」(ダ1700メートル)◎1キープインタッチ○7バンズーム▲2ティアップレーヴ△5トーセンハルカゼ、6サナシオン 総合力でキープインタッチが一歩リードだ。休み明け2戦目の500万条件を圧勝(0秒7差)すると、返す刀で千万条件楽勝(0秒2差)の芸当は並みの馬ではできない。降級して信頼度は一段と高まった。得意の3角まくりでチャンスをつかむ。相手は、勢いのある3歳馬バンズームと、2連勝中の上り馬ティアップレーヴ。☆函館11R「TVh杯」(芝1200メートル)◎10ブルーストーン○7エルカミーノレアル▲11ゴーハンティング△3ブランダムール、6ヤマニンプチガトー 破竹の2連勝でUHB杯を制した、3歳馬のブルーストーンの勢いは止まらない。地力強化の跡は一目瞭然だし、恵ハンデ51キロなら昇級の壁も一発でクリアできるハズ。他に行く馬がいれば控えても競馬は出来る、センスの良さも備わっておりここは通過点に過ぎない。相手は、もう1頭の3歳馬エルカミーノレアル。逆転候補は実績馬のゴーハンティング。☆中京11R「白川郷ステークス」(ダ1800メートル)◎14ブラインドサイド○8ワンダーアシャード▲3メイショウコンカー△7ナリタポセイドン、10サトノプリンシパル 状態はピークに近い、ブラインドサイドをイチ押し。昇級緒戦の東大路Sは55キロとハンデの恩恵があったとはいえ、小差3着と好走。一発でメドを立てたのは地力強化の証し。ダートは、<2021>とまだ底が割れていない分、プラスアルファは測り知れないし、期待したい。差し切りが決まる。相手は、休み明け2戦目で走り頃のワンダーアシャードと、メイショウコンカー。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2014年07月04日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/5) テレビユー福島賞
◆福島11R テレビユー福島賞◎プレイズエターナル 小粒なメンバー構成で、重賞での好走歴がありオープンの上位常連であるプレイズエターナルの実績が一際目を惹く。2か月半ぶりだった前走・春雷Sどアタマ、クビ差の3着。その後、再び一息入ったが、先週の追い切りでほぼ態勢が整っており9分どおり仕上がっているとみてよい。降級して小回りコースなら押し切り濃厚だろう。 頭は堅いが、難しいのが2、3着争い。このクラスの安定株であるマコトナワラタナがCBC賞への出走を決めたことで難解さが増した。2着以下は混戦とみて手広く流した方がよさそうだ。 2着争いの筆頭格とみているのが、昨年のバーデンバーデンCの勝ち馬マイネルエテルネル。小倉2歳S勝ちもあり、夏場の実績はもちろん、小回り1200mが最も得意な馬。7か月ぶりを一叩きして上積みの見込める今回は好走条件が揃った感。 以下、昇級の直線競馬でも崩れなかったカハラビスティー、使われながら上昇中のアンヴァルト、休み明け走るダノンエレガント、芝は未知数も降級なら侮れないアビリティラヴあたりをマークしておきたい。【馬連】流し(14)軸→(4)(5)(12)(15)(16)【3連単】フォーメーション(14)→(5)→(4)(12)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
その他 2014年07月04日 15時30分
セクシーアイドルの祭典! 9・22「SEXY IDOL MUSIC FESTA 2014」をPINKEYがPR
セクシーアイドルたちの音楽フェスティバル開催が決定した! 9月22日(月=祝前日)に神奈川・川崎の「クラブチッタ川崎」で行われるのが『SEXY IDOL MUSIC FESTA 2014』で、日本最大規模のイベントとなる。今の音楽シーンに向け、セクシーアイドルたちが新風を巻き起こすべく大集結し、曲やパフォーマンスを披露するというもの。また、ライブ以外にもメーカーのグッズの展示や物販ブースなど多数展開する盛り沢山の内容になりそうだ。 今回は出演が決定した人気グループ「PINKEY(あやみ旬果・丘咲エミリ・周防ゆきこ・友田彩也香)」がイベントをPRしてくれたゾ!(取材時、北川瞳はお休み) 最初にオファーがあったときには、大規模な会場でやるとは夢にも思ってなかったメンバー。周防は「まさかチッタに立てるとは思ってなかったので幸せです。当日は思いっ切りメンバーのみんなとお客さんで幸せな時間を共有したいと思います」。あやみも「ワタシも出演するんですけど(笑)、初めて見させてもらうアーティストさんもいっぱいいるので、自分のライブじゃないときも(観客として)盛り上げていければいいな」とコメント。メンバーそれぞれに会いたい女優さんがいるらしく、丘咲が「(桜木)凜ちゃんに会いたいです! ワタシDVD持ってるんですよ」と言えば、友田も「イベントでも1回もお会いしたことないのでMCの吉沢(明歩)さんに会いたい!」。当日、舞台裏では女の子たちの豪華な“交流会”も待っていそうだ。 豪華なのはPINKEYだけじゃない! 気になる出演者は、4月に「後から前から」でCDデビューした紗倉まな・小島みなみの「乙女フラペチーノ」。「Milky Pop Generation」常連で元気な歌を聞かせてくれるクリリンこと栗林里莉に、英語の歌詞もネイティブに歌いこなすバイリンガル女優・沖田杏梨。また結成したばかりの注目ユニット「P*cherry(さくらゆら&桜木凛)」に、揉みに行けるアイドルとして人気上昇中の「純愛☆妹アイドル マシュマロ3D(美緒みくる・愛須心亜・彩城ゆりな・高木愛美)」。 まだまだいますよ! 9日にCD「17才」でソロデビューする、元恵比寿マスカッツの瑠川リナ。また、大和姫呂未(ex.松浦ひろみ)や結城リナも本格的なサウンドで音楽業界関係者をうならせている存在だ。そしてMCは吉沢明歩!どの出演者も見逃せないラインナップとなっているし、さらなるアーティストの追加発表もあるかも!?。ソールドアウト必至のチケットは現在発売中だ。(青山)■『SEXY IDOL MUSIC FESTA 2014』公式サイト http://brw108.com/sexy-idol-music-festa-2014/■開催日時:2014年9月22日(月)※祝日前■開場 17:30 / 開演 18:30〜■会場:クラブチッタ(川崎)■チケット:前売¥3,500 当日¥4,000(別途入場の際に1ドリンク¥1,000が必要)・チケットぴあ・ローチケ・e+ イープラス
-
トレンド 2014年07月04日 15時30分
夏場の冷房に注意! 冷えからくる便秘を解消するレシピ
7月に入り、夜は冷房無しでは寝苦しい季節になりましたね。今回は、そんな季節特有のお悩みが寄せられました。 Q:お恥ずかしい話なのですが、男のくせに便秘です。とくにクーラーのきいたオフィスで長時間仕事をするとその傾向が強くなることに気がつきました。なんとかお腹の調子をよくするレシピを教えてもらいたいのですが…。(34歳男性、営業) A:こんにちは。料理研究家のオガワチエコです。 一般的に便秘は、男性よりは女性が、そして夏よりは冬に悩まされることが多いのが特徴。ですが、冷房のきいた場所に長時間いることが多い男性となると、夏場でも便秘に悩まされることが多々あると聞きます。 そんなときは今が旬のオクラ、そして海藻の中でもとくに栄養価が高いもずくを使ったレシピはいかがでしょうか?オクラともずくのとびこ和え【材料】2人分オクラ…5本もずく…100gとびこ…大さじ2めんつゆ…大さじ1お酢…大さじ1【作り方】(1)オクラは塩もみしてから(塩、分量外)沸騰したお湯でゆでる。レンジで加熱しても良い。(2)1を冷水で洗い、粗熱がとれたら、2ミリ幅くらいに切る。(3)もずくはさっと洗い、ざるにあけてよく水気を切っておく。(4)ボウルに2と3、とびこ、めんつゆ、お酢を加えてよく混ぜ合わせる。(5)器に盛り付け、最後にとびこを添えると見栄えが良い。 もずくに含まれるアルギン酸、オクラに含まれるペクチンは、便秘解消に効果的。そこに、プチプチしたとびこの食感が楽しいアレンジもずく酢のレシピです。簡単なので是非試してみてくださいね!レシピ:料理研究家・オガワチエコ写真:大崎えりや
-
トレンド 2014年07月04日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第193回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第193回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ ジム・ノワール「Tower of Love」(2005年/Atlantic UK) ワールドカップの熱気の真っただ中ですが、8年前のアディダスのワールドカップ・キャンペーンソングに「Eanie Meany」が選ばれ、その当初、話題に上がったジム・ノワールです。 マンチェスター出身で、9歳から作曲を始め、様々なジャンルの音楽をやっていたみたいですが、兄の影響でビートルズやザ・キンクス、ビーチボーイズなど1960年代の音楽にどっぷりはまり、宅録で作品を重ねていきました。その音源が同じマンチェスターのインディーレーベルからシングルを発売することとなり、それがプレスに絶賛され、合計3枚のシングルを出し、どれもソールドアウトとなり、その作品と新曲を合わせたのがこのアルバムです。 派手な装飾は無いのですが、サイケデリック感がたっぷりで、美しいコーラスワークも聴けます。1曲目の「My Patch」からジョージ・ハリスンを彷彿させるメロディーで、いきなり持っていかれます。ゆっくり時間が流れて行く感じでアルバムは進み、素朴ながら美しいメロディーの曲が並びます。8年前の作品ですが、今の時代の空気感に合ってる気がしますね。宅録ならではの、おもちゃ箱のような良さが出ているアルバムです。 自分の中では、隠れた名盤ですね。あまり周りでも話題に上がったことがない人ですが、さり気なく友だちに教えてあげると、面白い人かもしれません。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
スポーツ 2014年07月04日 15時30分
前代未聞の珍事! セ・リーグ首位打者の中日・ルナがオールスター戦に選出されず
NPBは7月3日、「マツダオールスターゲーム2014」(7月18日=西武ドーム、同19日=甲子園)に出場する監督推薦選手を発表した。これで、ファン投票、選手間投票と合せて、夢の球宴に出場する全選手が決定した。 そんななか、セ・リーグではあり得ない珍事が発生してしまった。首位打者のエクトル・ルナ内野手(中日=34)が選出されなかったのだ。 セ・リーグでは、ファン投票において、広島ファンが組織票に走り、11枠中8人を広島勢で占拠。外国人選手では、広島のキャム・ミコライオ投手、キラ・カアイフエ内野手、ブラッド・エルドレッド外野手の他、ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手と4人が選ばれた。 さらに、支配下選手755人が選ぶ選手間投票で、トニ・ブランコ内野手(DeNA)、マット・マートン外野手(阪神)が選出され計6人。これで、球宴の選抜規定による外国人選手枠の関係で、監督推薦で外国人を選ぶことはできなくなってしまった。 ルナにとっては、ファン投票はともかく、選手間投票で選ばれなかったのが痛かった。同投票の三塁手部門で選ばれたのは村田修一内野手(巨人)で得票数は290。241票のルナとは、51票も差が付いた。 両者の成績(7月2日現在)は、ルナが打率.344、11本塁打、51打点。一方、村田は打率.281、10本塁打、36打点で、打撃3部門のすべてでルナが上回っており、選手間投票の結果には疑問符が付く。 昨季の前半戦、首位打者を独走していたルナは、選手間投票の三塁手部門で384票を得て、2位の村田(156票)に大差を付けて選出されたが、1年経って選手間での評価が急落してしまったのはなぜなのか? 思えば、昨年7月、ルナは左ヒザを痛めており、「治療に専念したい」として球宴を辞退した。ケガの程度は軽傷で、高木守道監督(当時)の出場司令を振り切ってのものだった。この際、ルナには“サボタージュ疑惑”も飛び交い、チーム内での信頼も失墜した。 1年前の疑惑の出場辞退事件が尾を引いてしまったのか、「球宴をサボったルナは選ばない」とばかりに、各球団の選手たちが、あえて投票しなかったのか…。案外、チームメイトである中日の選手も、ルナではなく、他の三塁手に投票したのかも? なお、原辰徳監督(巨人)はルナの代わりとばかりに、わずか44試合の出場にとどまって、0本塁打9打点、打率.167と不振の谷繁元信捕手兼任監督を監督推薦で選出し、帳尻を合わせたようだ。(落合一郎)
-
-
芸能 2014年07月04日 14時00分
プロフェッショナル巧の格言 第19回 福本清三(俳優) ハリウッドに認められた斬られ役一筋50年(1)
時代劇で絶対に欠かせないのが「主役以外の役者たち」だが、「悪役・斬られ役に、本当の悪人や性格の悪い人はいない」とはこの業界でよく言われるところ。「日本一の斬られ役」福本清三も例外ではなかった。 「お待たせしました。私なんかのために本当にすみません」 約束の時間に現れた福本は、スクリーンの強面なイメージとは真逆の、低姿勢な好々爺。 「みなさん、日本一の斬られ役とか言うてくれはりますが、そんな格好ええもんやありません。15でこの道に入ってから70なんぼの今まで、斬って斬られてのアホな人生ですわ」 笑顔に刻まれた皺の一つひとつが、俳優としての長いキャリアを物語る。 これまで映画やテレビの時代劇を中心に、斬られ役、敵役の俳優人生を過ごしてきた。キャッチフレーズは、誰言うことなく「5万回斬られた男」。だが、本人によれば「あれはね、ちょっとオーバーなんですよ。数えたことはないんですが、本当のところはその半分もいってないんじゃないでしょうか」と照れ笑い。だが、木刀を手にポーズをとると、スッと表情が変わった。穏やかな好々爺が一転してニヒルな素浪人に。鋭い目つきには殺気すら漂う。キレのある動きと軽快なテンポ、そしてオーバー気味の豊かな表情。見事にきまった立ち回りは、それ自体、一つの芸と言ってよい。 福本清三は昭和18年に兵庫県に生まれ、15歳の時に京都に出て、親戚の伝手により「まあ、なんとなくといった感じで」太秦・東映京都撮影所の大部屋に入る。 「入った時は役者いうよりエキストラ。ほんまのその他大勢ですから言われたことは何でもやりました。そういう中で斬られ役を目指したのは、やっぱり目立ちたいと思ったからです。女優さんなら歩いているだけでも絵になるということもありますが、男はそうはいきません。男が目立とうと思ったら、主演のスターさんと絡むしかないんです。斬られ役は、もちろん主役でも重要な脇役でもありません。でも短い時間にせよ、カメラの真正面でスターさんとからみ、引き立てるわけですから、やっぱり特別な役ですよ。通行人とは違うのです」 斬られ役のコツ、斬られの技術を聞くと「5万回斬られた男」は、こう答えた。 「自分なりの死に方の美学を持ち、それでもってスターさんを引き立てること。しかし、それよりもまず心がけなければいけないのは、スターさんや共演者に怪我をさせないということ。そら、その場の流れでアクシデントはありますが、たとえあったとしても、それが最小限で済むようにしなければいけません。スターさんに怪我なんかさせたら、大変なことになりますからね。だからといって力を抜いてはいけない。主役の強さを引き立てようと思ったら、こっちも全力で『この野郎!』ぐらいの気持ちで向かっていかないと場面が台無しになります。時代劇はアクションであって、喜劇じゃないのですから。怪我は怖いけど、それを恐れているようではダメ。そして相手に気持ちで負けることなく、それでいて全体を格好良く見せなければいけない。そのあたりのタイミングを言葉で説明するのは難しいです。それはもう経験ですね。でも、一生懸命やっていれば、不思議と怪我なんかしないし、たいていは格好がつくものなのです」 若い頃は「どうすれば巧く斬られることができるか、カメラに近づけるか、ということばかり考えていました」という福本。 「立ち回りは殺陣師さんについて習うのですが、その前に個人の努力と創意工夫が必要なんですよ」 その試行錯誤から生まれた技術が“海老反り”だ。 一連の立ち回りの中での最後の見せ場。スターに上段からバッサリ斬られ、苦悶の表情を浮かべ、派手にのけ反ってバッタリ倒れる。そうすることでスターの格好良さを引き立たせ、なおかつ斬られ役も目立つという、福本得意の“巧みの死に方”である。 「斬られ役の美学に叶った死に方ですよね。斬られるなら、やっぱり格好良くですよ(笑)」
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分