-
社会 2015年02月24日 12時00分
おやじ雑学 得する「ふるさと納税」超簡単活用術!(1)
「去年、同僚がふるさと納税をしたんです。それでその自治体から感謝特典としてブランド牛のステーキ肉をもらったと聞きました」 東京・新橋のガード下でホッピー片手に焼き鳥を頬張っていたサラリーマン(サービス業・45歳)が語ってくれた。 「宮崎県の自治体に2万円を寄付したそうなんですが、200グラムの宮崎牛のロースステーキ肉が3枚、ドカンと送られてきて、家族3人でたらふく食べたそうです。2000円を超える寄付金の分が所得税と住民税から控除されるとかで、とても得した気分だと言ってました。それを聞いて、自分もやってみようかなと思ったんです。でも、確定申告をしないといけないとわかってね。面倒くさいなと思ってやめてしまいました」 ふるさと納税−−数年前からテレビや新聞でも、話題になっていた。でも、よくわからないし、関心もなかった。そんな人も多かったのではないだろうか。 そこで、まずはその仕組みから説明しよう。 ふるさと納税は2008年に交付された「地方税法等の一部を改正する法律」によって、全国どこの地方自治体にでも2000円以上を寄付すると、その2000円を超える金額について、一定限度額まで原則として所得税と合わせて全額が控除されるというもの。 「えっ、故郷に税金を納めるんじゃないの」と思う人がいるかもしれない。また、納税という言葉に気後れするという人もいるだろう。 実は、ふるさと納税とはいっても、故郷に税金を納めるわけではない。実際には、ある自治体に金を寄付するということ。その寄付金額が、自分の所得税や住民税から控除されるのだ。当初はふるさと寄付金ともいわれた。 寄付行為だから、寄付をする先は自分の出身地でなくてもよい。応援しているサッカーチームがある街、好きな農水産物がある市町村や温泉町、災害に遭った自治体、どこでも可能だ。 つまり、寄付に対する税制上の控除という制度を、地方自治体への寄付という仕組みにまとめたのが『ふるさと納税』ということ。従って、確定申告をすることで税金が安くなるのだ。 欧米では普通に行われている寄付だが、日本ではあまりなじみがなかった。2011年に起きた東日本大震災を機に被災地への寄付が爆発的に増えたが、それでも習慣化しているとは言い難い。困っている人たちを助けたいと思って寄付をした人が大多数で、税の控除を受けようとまでする人は少なかったのではないだろうか。 当初、ふるさと納税の寄付金総額は、総務省発表の統計によれば73億円弱。交付翌年の'09年から'10年には60億円台半ばと、あまり活用されているとも思われなかったが、大震災が起きた'11年には10倍ほどの650億円弱に増加した。'12年はおよそ130億円にとどまったものの、当初に比べれば増加傾向で推移しているといえるだろう。
-
芸能 2015年02月24日 11時50分
「神奈川11区だったら出たい」 ロンブー淳 遂に総選挙出馬で小泉進次郎と全面対決へ?
23日に放送されたラジオ番組「ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNews CLUB」でパーソナリティを務める田村淳が、衆議院議員総選挙へ出馬する場合の構想を明かした。 番組のゲストには維新の党代表の江田憲司衆議院議員が出演。江田代表はかねてから、淳に維新の党から出馬するようラブコールを送っていたという。 淳は「神奈川11区だったら出たい。小泉進次郎さんと。共産党と自民党しか、(立候補者が)立ってないんですよ」と衝撃発言。これには江田代表も「いいね!」と興奮気味。 さらに淳は「僕、取材行ったんですけど、この2択しかないのに、『神奈川11区の方なんとも思わないんですか?』って聞いたら、今のところ何とも思ってないんですよ。『もう進次郎に入れとけば大丈夫』っていう空気ができてるから。そんなところで維新の党の誰かが勝ったら、物凄いじゃないですか。若者からも大人気の進次郎さんに勝てる候補者が、神奈川11区に立てられると、相当面白いですよね」と熱弁。 そして、「それか山口4区。僕は地元ですし、総理に無謀にも立ち向かうっていうのは面白いから、やってみたい」と第二候補も明言。山口4区は安倍晋三首相の選挙区で、1996年「第41回衆議院銀選挙」から2014年「第47回衆議院議員選挙」までずっと勝ち続けており、安倍首相の牙城を崩すのはほぼ不可能に近いとされている。 淳の構想を聞いた江田代表は「大胆な発想!」とビックリ。淳は「落ちても良いですよ。みんなが政治に興味を持ってくれたら」とコメントしていたが、興奮が最高潮に達した江田代表は淳の最後のコメントが耳に入っていない様子で、「さすが! すごい。そりゃ〜党首譲るわ」と舌を巻いていた。 長年、淳は出馬について否定しており、具体的な内容についても明言することはなかった。しかし、今回の具体的な発言…、まさかが“ある”かも!?
-
芸能 2015年02月24日 11時45分
ダルビッシュがわざわざ山本聖子の妊娠期間を訂正した理由
23日に一部スポーツ紙が大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手と交際中の、レスリング元世界王者の山本聖子が妊娠していることを報じたが、ダルビッシュが24日の未明にツイッターを更新。聖子の妊娠期間について4か月であることを発表した。 聖子の妊娠はスポーツ紙2紙がスクープ。1紙は「妊娠4か月」と報じ、もう1紙は「妊娠6か月」と報じていたが、ダルビッシュは自身のブログで聖子の妊娠を発表するも、妊娠期間については触れていなかった。 24日に更新したツイッターに「×妊娠6か月以上→○妊娠4か月」と書き込み、報じたスポーツ紙のネットサイトのURLを貼り付けたうえで「ちゃんと裏付け取ってからお願いします」と苦言を呈した。「マスコミ嫌いで知られるダルビッシュだけに、わざわざ自分の個人情報を発表するのは異例の事態」(プロ野球担当記者)というが、わざわざ訂正したくなるような理由があったようだ。 「ネット上などで民法の“300日問題”について騒動になってしまった。“300日問題”とは、『離婚後、300日以内に生まれた子は「前夫の子」と推定され、血縁上の父が父として出生届を出しても受理されない』という規定だが、聖子が離婚したのは昨年9月。もし、妊娠6か月だとしたら、規定に触れる時期の出産になってしまう。とはいえ、現在は『離婚後に妊娠した』という医師の証明書があれば問題ないようだが、騒動を鎮火させるためにダルはツイッターを更新したのだろう」(芸能記者) 芸能界では、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が09年10月2日に離婚したが、翌年3月に元妻の妊娠が判明。しかし、田中側は元妻が出産し田中の実子として出生届が出された後、家庭裁判所にDNA鑑定結果を提出し「田中と元妻との間の嫡出子ではない」と法律上確定させる手続きをとることを所属事務所が発表していた。その後、この問題についての報道はないが、おそらく、問題は解決済みだと思われる。
-
-
芸能 2015年02月24日 11時45分
陣内智則 松村未央アナとの交際は継続中 結婚の時期は…!?
23日、舞台「ザ・ウインズ・オブ・ゴッド Japan Tour 2015」の製作発表記者会見にお笑い芸人の陣内智則が出席し、恋人の松村未央アナウンサー(フジテレビ)との交際について順調ぶりをアピールした。 同舞台の原作・脚本・出演を務める今井雅之から、「アナウンサーとは別れたんでしょ!?」と突っ込まれると、「いや、別れてませんよ。良いお付き合いしてますよ」と爽やかに返答。さらに今井が「お前もそろそろ結婚やな…」と勧めたが、ちょうど会見が終了。陣内が結婚についてコメントすることはなかった。 一部報道では、陣内と松村アナの結婚の時期については6月説が浮上しており、動向が注目されている。
-
芸能 2015年02月24日 11時45分
スピードワゴン・井戸田 “五反田ラブホ”相手との交際を否定
お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤が23日、舞台「ザ・ウインズ・オブ・ゴッド Japan Tour 2015」の製作発表記者会見に出席。先日、一部週刊誌で報じられていた“五反田ラブホテル密会”について共演者からイジり倒され、終始タジタジだった。 会見スタート直後、同舞台の原作・脚本・出演を務める今井雅之から「五反田!」とイジられると、井戸田は「もう!?」と驚きの表情。会見には、過去に同舞台に出演していた陣内智則、なだぎ武も駆け付けると、さらに「五反田」の話題はヒートアップ。 会見終了後の囲み取材では、今井、陣内、なだぎから「五反田・オブ・ゴット」と命名。陣内から「あそこはいくらだったんですか!?」と質問されると、井戸田は「8500円」と告白し、会場を大爆笑に包んだ。 そして最後に、今井が「お付き合いしてるんですか?」と核心の質問をしたが、「そういうんじゃないですけど…」と交際は否定しつつ、「まぁ、まぁ」と詳細については濁していた。
-
-
アイドル 2015年02月24日 11時45分
乃木坂46 3周年ライブ前日に永島聖羅は入院していた
アイドルグループ、乃木坂46が22日、西武ドームで、3周年記念ライブ「3rd YEAR BIRTHDAY LIVE」を開催したが、その直前までメンバーの永島聖羅が入院していたことがわかった。本人が自身のブログで発表している。 23日に自身のブログを更新した永島。「結成からここまで歩んできましたけど、まさか西武ドームっという大きな場所でライブをやらせてもらえる日がくるとは思ってもいなかったです」と喜びを語った後、「私自身の体のお話なのですが、もし聞きたくない方がいたらとばしてください」と前置きして、説明をした。 永島によると、最近ずっと体調がすぐれず、ライブの前々日の金曜日に限界に。リハーサルを抜けて病院へ行ったという。そこで薬を飲んで安静にしていたが、「私にとって大切なレギュラーのラジオなので熱も下がって体は元気だったので、ラジオに向かいました」とのこと。ただ、ラジオも万全の状態でなかったため、「ラジオでも小さい声でしか喋れなくて。むしろあれが私の精一杯の声の音量でした。テンション低いとか思わせたり不愉快な思いをさせてしまったり心配させてしまったりしたと思います」と謝罪した。 その後、再び病院へ行き点滴をうって自宅に戻ったが翌日になっても熱と喉の痛みが治らず、現地でのリハーサルは、熱が下がってから向かったという。ただ、リハーサル中にやはり体調が悪化し、近くの病院へ行き、そのまま入院することになった。本番当日は体調が回復し退院するも、ライブへの出演は一部のみとなった。 ブログの最後に永島は、「言葉足らずで誤解を生んだりしてしまったら申し訳ないのですが皆さんに報告します。ライブに寒い中来てくださり本当にありがとうございました。改めて4年目も目標に向かって進みます!」と今後の意気込みを語っている。
-
アイドル 2015年02月24日 11時45分
lyrical schoolとアプガが初の対バンライブを開催!
ヒップホップアイドルユニット、yrical schoolとアイドルグループ、アップアップガールズ(仮)が23日、東京・新宿BLAZEにて対バンライブ「TOWER RECORDS presents 6MIC 7SOUL ∞」を開催した。 同ライブは、アイドル好きを公言しているlyrical schoolのayakaが、大ファンであるアップアップガールズ(仮)の関根梓にブログやSNSを通じて行った熱烈なアプローチに応える形で実現。日頃から交流はあったものの、2組での対バンイベントは初となった。 オープニングアクトとしてステージに花を添えたアイドルグループ・アイドルネッサンスのパフォーマンスが終わると、ayakaと関根がステージに登場。ayakaは「このライブは、私が関根梓大好きで、見た感じで分かると思うのですけれど、ブログに書いたんです」とこの日を迎えるまでのいきさつを紹介。「今回、実現することができました!」とファンに報告し、大声援を浴びた。 一方の関根は「私たちのちっちゃなワガママからこんなに大きなことになるとは本当に思っていませんでした。実現できて本当に嬉しいです」と謙遜しながらも歓喜。熱狂のステージを繰り広げた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2015年02月24日 11時45分
FC東京・武藤嘉紀選手が挑戦目標に「得点王」
サッカーJリーグFC東京の武藤嘉紀選手が23日、都内にて、「SEIKO ブライツ 新キャラクター契約 記者発表会」に出席した。 男性向け主力ブランド「SEIKO ブライツ」の新イメージキャラクターに就任した武藤選手。ルーキーイヤーとなった2014年シーズンにJリーグベストイレブンに選ばれる活躍で注目を浴びている。 イベントでは、そんな武藤選手が挑戦したいことを発表する場面があり、武藤選手は「得点王」を掲げた。「サッカーをしていて一番気持ちいい瞬間が得点を決めた瞬間」「去年の活躍がたまたまではなかったと証明したいと思います」と、今シーズンにかける思いを語った。(竹内みちまろ)
-
ミステリー 2015年02月24日 11時45分
亀が人間に近づく日! 「体毛の生えた亀」は実在する?
現在、公開中のマイケル・ベイ監督の最新映画『ミュータントタートルズ』。薬品によってミュータント化(突然変異)した忍者カメがニューヨークを舞台に大暴れする今冬話題のアクション映画である。 『ミュータントタートルズ』は日本では80年代末〜90年代中盤にかけてテレビアニメで放送されたこともあり今の20代後半〜30代前半にはお馴染みの存在である。当時の少年たちは「人語を喋るカメたち」に胸をときめかしたものだ。 さて、未確認生物や妖怪の世界では『タートルズ』のように人間のような亀は昔から存在する。 日本では「和漢三才図会」という江戸時代の書物に「和尚魚」という名称で首の長いおじいさんのような顔をしたカメの姿が描かれている。人語を喋るかどうかは不明だが、いかにも漫画やアニメに出てきそうなビジュアルのため妖怪ファンの間での人気は高い。 また、海外では右の画像のように体中に人間のような毛の生えた亀の姿が報告されている。 これは1871年のサイエンス雑誌に掲載されたイラストとされており、文中では「多毛水亀(日本語直訳)」と名付けられている。 甲羅までびっしりと生え揃った体毛のような毛はもはや亀ではなく全く別の生き物おようであるが、実はこのような体に毛が生えてしまった水棲生物は数多く報告されており、アメリカでは未確認生物の情報として「毛の生えたマス」の目撃がある。 当初、このマスは湖が寒いため毛皮が発達したものとされていたが、後の研究によるとミズカビが魚の体に付着したものという報告がなされている。 多毛水亀もおそらくはミズカビや藻が甲羅に付着して毛のように見えているだけ、という可能性が高く、藻が甲羅中に生えた亀は「蓑亀(みのがめ)」と呼ばれ、長寿の印として大事に扱われている。我々のよく知る掛け軸などによく描かれる尾から毛が生えた亀も、甲羅に藻の生えた蓑亀の一種とされている。 かつてこのような体に毛の生えた亀は「見世物」として高値で取引されていた過去があり、平成以降も九州地方の湖などで見ることができるという。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
社会 2015年02月24日 11時45分
東北新幹線の運転士が自宅に財布を取りに帰り列車が遅延
東北新幹線の50代の男性運転士が勤務中に自宅に財布を取りに帰ったため、乗務予定の列車が8分遅れるアクシデントが起きていたことが分かった。 JR東日本によると、トラブルが発生したのは2月14日のことで、運転士は同日午前10時頃に仙台駅に出社。その日の最初の乗務は同10時13分発の「はやて116号」で、東京駅に同11時56分に到着。そして、東京駅午後5時56分発の「はやて115号」に乗務し、仙台駅に同7時37分に到着した。 その時点で、財布を忘れたことに気付いていたため、運転士は仙台駅から片道徒歩15分ほどの自宅に取りに帰った。所属する仙台新幹線運輸区の職場に戻ったのは、乗務予定の「はやぶさ・こまち36号」出発時刻ギリギリの午後8時半頃だった。 「36号」は新青森駅始発で、仙台駅まで別の運転士が乗務。ところが、同駅で交代するはずの運転士が現れなかったため、新幹線運行本部に「乗り継ぎの運転士がいない」と連絡。運行本部は運輸区に伝え、当該運転士は慌ててホームに向かったが、間に合うはずもなく、列車が出発したのは定刻から8分遅れの午後8時38分だった。同列車には、約400人の乗客がいたが、「発車の準備をしている」とアナウンスし、ごまかしていた。 自宅に戻った理由について、運転士は「次の乗務まで時間があると勘違いしていた」と話しているという。 当初、同社では遅延を公表していなかったが、「最終的に東京駅に着いたのが定刻の3分遅れで、大きな遅れではなかった。ほかの新幹線にも影響はなかったから」と説明している。 仙台支社広報室は「私的な理由で列車の運行を遅らせ、お客さまに大変申し訳ない。すべての運転士に、改めて乗務時間の確認などの自覚を促すよう指導を強化し、部署内での声掛けを徹底し、再発防止に努める」とコメント。 公表するかしないかはともかく、運転士の私的な事情で列車を遅らせたのは事実。職場を離れる際に、管理者に報告していれば、会社で金を貸すなどの措置を講じることもできたはずだ。「大した遅れではなかった」と言うが、先を急いでいた乗客もいるのである。(蔵元英二)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分