-
アイドル 2015年04月01日 12時33分
AKB48の高橋みなみ、柏木由紀、横山由依が“大切にしている私らしさ”を語る
「私らしさ大賞実行委員会」は、“私らしさ”をテーマにしたエピソード募集する「私 らしさ大賞」を、4月5日(日)まで受け付ける。上位6作品は、アイドルグループ、AKB48の高橋みなみ、柏木由紀、横山由依など同グループのメンバーによって、TOKYO FMで朗読される。また、朗読の様子は、「私らしさ大賞」のHPで動画が配信される。 同賞の告知ページでは、「AKB48が、大切にしている私らしさ」として、高橋みなみ、柏木由紀、横山由依の動画が掲載されている。すでに卒業を発表している高橋は、「ありがとうという言葉はとても大きいなと思っています」とコメント。高橋みなみの後を引き継ぎ、総監督となることが決定している横山由依は、「私にとって一番大切なのは、やっぱりAKB48劇場かなと思います」と語り、自身がAKB48へ加入した当初の思い出を披露した。さらに、一人っ子である柏木由紀が大切にしているものは、「お母さん」とのこと。AKB48で頑張りたいという自身の活動をもっとも応援してくれている存在であると説明した。 「私らしさ大賞」は、毎日の暮らしの中にある、ひとりひとりが大切にしている自分なりの生活スタイル、自分なりの考え方などの“私らしさ”をテーマにしている。応募方法は、同HPにある応募フォーマットより、400文字以内のエピソードと必要事項を明記して送信する。結果は5月のラジオ番組で明らかになる。■「私らしさ大賞実行委員会」HPhttp://watashirashisa.jp/■AKB48が、大切にしている私らしさ高橋みなみ http://npn.co.jp/movie/detail/0078059/柏木由紀 http://npn.co.jp/movie/detail/0013509/横山由依 http://npn.co.jp/movie/detail/3002170/
-
トレンド 2015年04月01日 12時23分
文化放送 新ロゴ決定 5,352作品の中から武蔵野美術大卒生の作品を採用
文化放送では今年秋から冬にかけて予定されているワイドFM(FM補完局)の開局にあたり、「AM1134kHz」と「FM91.6MHz」を入れた新ロゴの一般公募を行っていたが、この度、採用作品を決定した。 合計5,352作品の中から選ばれたのは、この春デザイン会社に就職する武蔵野美術大卒生・工藤大貴さんの作品。 新しいロゴは、・「運転&文化放送」「勉強&文化放送」「料理&文化放送」などと、人の生活に寄り添うラジオ局・コーポレートメッセージ「人と心の絆を大切にする、マイラジオ文化放送」・これまでの「AM1134kHz」に新たに「FM91.6MHz」が加わり、より身近なラジオ局になる…これらを「&」で表現している。 このロゴを制作した工藤大貴さんは1991年生まれ。応募時は「武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科」の学生で、先日卒業式を終えたばかりの22歳。4月からは渋谷区にあるデザイン会社(株)CONCENTにデザイナーとして就職することが決まっている。過去には朝日広告賞入選と毎日広告デザイン賞学生賞の受賞歴がある。 発表は文化放送の開局記念日にあたる3月31日に、夕方ワイド『吉田照美 飛べ!サルバドール』(月〜金午後3時30分〜5時50分)内で行われ、工藤さんは中継コーナーで自宅前からラジオ生出演した。また、贈呈式では「光栄で嬉しいと思う一方で、新しいロゴがどのように皆さんに受け入れられていくか、不安と緊張も大きくあります。これからも文化放送さんが発展していく、その一助になれば何よりの喜びです」とコメントしている。 文化放送では、今年の夏ごろから順次、現在のロゴから新しいロゴへの移行を行っていく。
-
スポーツ 2015年04月01日 12時00分
【甦るリング】第1回・長州力が藤波辰巳に下克上宣言した1982年10月8日
プロレスのテレビ中継がゴールデンタイムから消えて久しい。 今の10代、20代の若者にとって、プロレスはマニアックなファンに支えられたジャンルにしか思えないだろう。しかし、かつてプロレスはゴールデンタイムで高視聴率を獲っており、当時の若者にとっては、人気娯楽のひとつだった。 多くのR30、R40世代にとって、少年期に見たプロレスは、それこそ今の人気バラエティー番組を見るかのごとく、日常生活のなかで、欠かせない熱く燃えさせてくれた“テレビ番組”だったに違いない。また、プロレス会場に足を運んだ人も少なくないだろう。 そこで、本項では、特に80年代、90年代を彩ったレジェンド・プロレスラーの「あの日あの時」を記していきたい。第1回で取り上げるのは長州力(63)。いまだに現役を続けている長州だが、昨今ではバラエティー番組で、すっかりおなじみだ。バリバリの頃の長州を知るファン、関係者にとって、今の姿は意外というほかない。 長州は専修大学でレスリングに励み、72年ミュンヘン五輪に出場したトップアスリートだった。同五輪で同じレスリングで出場したジャンボ鶴田(故人)は、ジャイアント馬場率いる全日本プロレスに入団した。一方、長州は鶴田をライバル視するがごとく、オポジションの新日本プロレスに入団した。 74年、国内でデビュー戦を行った長州は海外武者修行に出発。その後、帰国するも、パッとせず、中堅選手の域を脱せず。全日本で、馬場と並ぶトップスターとして活躍していた鶴田との立場の差は明らかだった。 そんななか、長州はメキシコ遠征に出た。決して、団体の期待があってものとはいいがたかった。現地で長州はメキシコのトップ選手であるエル・カネックを破って、UWA世界ヘビー級王座を奪取して、勇躍凱旋帰国した。しかし、団体内での“序列”は変わるものではなかった。時は82年10月8日、東京・後楽園ホール。長州はアントニオ猪木、藤波辰巳(現・辰爾)と組み、アブドーラ・ザ・ブッチャー&バッドニュース・アレン&SDジョーンズと対戦した。 入場時、今まで通り、長州は藤波より前を歩き、リングアナのコールは藤波より先。プロレスでは格上が後ろから入場し、選手コールは後にされるのが慣例。メキシコで実績をつくって帰ってきたのに、なんら変わらない団体の扱いに、長州は「切れた」のだった。 試合中にもかかわらず、長州は藤波に食ってかかり、下剋上。当時、マスコミでは「藤波、俺はオマエの噛ませ犬じゃない」と発言したとして、2人の抗争が勃発。後に、長州は「このままでは絶対にこいつより上に行けない。絶対に、俺の方が上だと思っていた」といった主旨の発言をしている。 2人の闘いは“名勝負数え歌”として、後に語り継がれることになり、一介の中堅レスラーにすぎなかった長州は一気に大ブレイク。革命軍、維新軍を結成して、2人のライバルストーリーは、新日正規軍との軍団抗争に発展した。今でこそ、日本人による軍団同士の闘いは当たり前となっているが、正規軍と維新軍による抗争は当時のプロレス界では画期的で大ヒットとなった。“革命戦士”と称された長州は時代の寵児となり、金曜夜8時に放送されていた「ワールドプロレスリング」(テレビ朝日)は常に視聴率20%を超え、興行的にも満員御礼が続いた。 その後、長州は84年、新日本を離脱し、新団体ジャパン・プロレスに参画し、ライバル団体の全日本に事実上移籍した。しかし、長州は87年、全日本との契約を解除し、新日本に出戻った。ライバル・藤波との立場は対等となり、長州は団体の象徴であるIWGPヘビー級王座を奪取したり、猪木を破ったりして、文字通り、新日本のトップに君臨することになり、復帰は成功だったといえる。だが、紛れもなく、長州が最もギラギラと輝き、プロレスを見ていた者たちを熱く燃えさせてくれたのは、藤波に牙をむき体制に反旗を翻した82年〜84年のあの頃であったのは間違いない。 基本的にマスコミには一切媚を売らず一線を画して、ファンサービスにも無縁だった長州が、後にバラエティー番組で活躍するとは、いったい誰が想像したか? 60歳をすぎても、なおリング上がっただけで、その発するオーラはただならぬものがある長州。その現役生活は残り少ないものであろうが、限られた時間のなかで、そのファイトをファンの目に焼き付けてほしいものだ。(ミカエル・コバタ=毎週水曜日に掲載)
-
-
社会 2015年04月01日 12時00分
安倍首相と二人三脚 金満トヨタの五輪ビジネス
トヨタ自動車が国際オリンピック委員会(IOC)と最高位スポンサー(TOPスポンサー)契約を結んだ。1業種1社に限定されるTOPスポンサーは既に米コカ・コーラなど11社が契約しており、日本企業ではパナソニック、ブリヂストンに次いで3社目。全世界で五輪のロゴマークを使った多彩な宣伝が可能で、2024年までの契約を結んだトヨタは東京五輪で使用される車の独占権を得る。 世界の自動車メーカーでIOCとTOPスポンサー契約を結んだのはトヨタだけ。いわば“世界一”のお墨付きを得たことになる。道理で3月13日、IOCとの調印後にトーマス・バッハ会長などと並んで記者会見した豊田章男社長が満面の笑みを浮かべたわけだ。 世間が目を剥いたのは、そのバカ高い契約金である。トヨタは金額を公表していないが、情報筋は「2000億円の大台に乗った」と明かす。既にTOPスポンサー契約したパナソニックが「約300億円。コカ・コーラや米マクドナルドなどもほぼ同額」(情報筋)とあっては、トヨタの大盤振る舞いが突出する。 何が日本屈指の金持ち企業を突き動かしたのか。トヨタ・ウオッチャーは「宣伝効果の見返りが大きいとソロバンをはじいたのは間違いない。だけど転んでもタダでは起きない三河商人の血を引く御曹司のこと、秘めた魂胆が透けてくる」と指摘、こう喝破する。 「章男社長と周辺は東京五輪が開催される2020年を経団連の会長、すなわち“財界総理”で迎えたいとの思い入れが強い。そのステップとして彼は経団連が発足させたスポーツ推進委員会の委員長に就いている。経団連会長は本来ならば副会長クラスから抜擢されるポストだが、御曹司は経団連の主要ポストを経験していない。華々しい財界デビューを飾り、次いで悲願とする財界総理の座獲得に向け、金満トヨタの存在感をアピールする必要があったのです」 政治との距離も着実に縮まっている。今年の1月、トヨタは燃料電池車(FCV)『ミライ』の第1号車を首相官邸に納車した。試乗した安倍晋三首相は「大変乗り心地が良い」と上機嫌だったが、それ以上にご満悦だったのが豊田章男社長だったと関係者は振り返る。 「FCVの普及には1基5億円とされる水素スタンドを全国規模で拡充することが欠かせませんが、このインフラ整備を企業単独で行うのは不可能。その点、東京五輪でFCVを公用車にしたい安倍政権の後押しは渡りに船。トヨタがFCVの特許を無償で解放すると宣言したのも、政府との二人三脚をよりスムーズに運ぶための方便に他なりません。ハッキリ言えば、政治利用の一語に尽きます」 まさに三河商人の面目躍如。口さがない向きが“平成の政商”と陰口するゆえんだが、この手の話には続きがある。トヨタは2月27日、国内外の仕入れ先を集めた集会で従来ならば年2回実施してきた値下げ要請を、2015年4〜9月期に見送ると正式に発表した。'14年9月〜'15年3月に続いて2期連続の見送りである。これは確かに、下請けメーカーには朗報だ。では一体“英断”のどこがうさんくさいのか。 「実は発表の1カ月前、章男社長は首相官邸を訪ね、民間企業の決断にもかかわらず事前に伝えている。その趣旨を甘利明経済再生相は『下請けの賃上げ原資にしてもらえれば、とのことだった』と明かし、歓迎すると表明したのです。アベノミクスには追い風になると御曹司の“点数稼ぎ”を高く評価したのだから、お笑い草です」(経済記者) トヨタは今年の春闘でも他社に先駆けてベースアップ4000円を発表、これに刺激されて大手各社が大幅ベアに踏み切ったことから安倍政権を喜ばせた。それほど豊田章男社長と安倍首相の二人三脚、平たく言えば蜜月は際立っている。財界関係者が苦笑する。 「野党は全く意気地がないし、自民党内でもポスト安倍の有力候補が見当たらない。それをいいことに安倍さんは長期政権をもくろんでおり、5年後の東京五輪を現職の総理で迎えたいとの野心がアリアリです。章男社長にしても財界総理で東京五輪を迎えたいと本気で思っている。第一、社格からいって有力な対抗馬は見当たらない。TOPスポンサーに2000億円を注ぎ込む実弾パワーを見せつけられたら誰だって尻ごみしますよ」 とはいえ「来年のことを言えば鬼が笑う」のが世の常。まして東京五輪の開催は5年も後のことだ。前出のウオッチャーは「トヨタは今年、独フォルクスワーゲンに抜かれ世界一から滑り落ちる。これが不吉なシグナルにならなければいいが」と顔を曇らせる。 蜜月関係にある安倍政権に万一のことがあれば、トヨタとて無傷では済まない。
-
芸能 2015年04月01日 11時45分
当事者のテレ朝会長が弁解した『報ステ』問題
3月27日に放送された、テレビ朝日系の報道番組「報道ステーション」で、ゲストコメンテーターをつとめていた元官僚の古賀茂明氏が自身の降板を巡り古舘伊知郎キャスターと異例の口論となったことについて、古賀氏から名指しされたテレビ朝日の早河洋会長が同31日の定例会見で謝罪したことを各スポーツ紙が報じている。 27日の放送で古賀氏は「テレビ朝日の早河会長と(制作協力の)古舘プロジェクトの会長の意向で今日が最後ということになりました」と、早河会長らの意向で降板することになったことを示唆していた。 報道をまとめると、27日は大阪に出張中で、番組すべてを生で見たわけではなかったというが、会見で早河会長は硬い表情で騒動について言及。古賀氏の発言に対して、「昨年暮れに制作態勢を総点検するように現場に指示したが、固有名詞を挙げて議論していない」と反論。古賀氏は「菅官房長官をはじめ、官邸の皆さんからバッシングを受けてきた」とも暴露したが、「(官邸から)私にも社長にも圧力めいたものは一切なかった」と否定したという。 口論については、「生放送だったので、あれが精いっぱいの対応だったが、番組進行上、ああした事態に至ったことは反省しており、皆さまにおわびしたい」などと謝罪。これまで直接、古賀氏と会ったことはないそうで、「報道局長、および番組責任者が厳重に抗議した。今後については、出演を要請する予定はございません」と断言したというが…。 「古賀氏に“降板勧告”したとしていても、官邸の介入を認めてしまうことになるので、『私が降板させた』と認めることはできないはず。古賀氏は楽屋での古舘氏とのやりとりを録音しているというが、その音声をいつ公開するかが注目される」(芸能記者) 古賀氏が音声を公開し、事実が明らかになった時、早河会長がどう弁解するかが注目される。
-
-
アイドル 2015年04月01日 11時45分
橋本環奈 モフィにぞっこん!
『モフィ展〜コットンアニメ「うさぎのモフィ」の世界〜』(4月1日〜12日開催)のプレスレビューが31日、東京・池袋の西武池袋本店で行われ、“天使すぎるアイドル” 橋本環奈が出席した。 モフィが大好きという橋本はモフィを意識したうさぎの耳を付けて一緒に登場、「モフィは好奇心が強く、アクティブな所が私に似ていると思います。私、うさぎ年なんですよ」とニッコリ。うさぎの耳を付けたのは初めてという橋本は「鏡で見てちょっと面白かったです。モフィがすごく可愛いので、モフィみたいに可愛くなれたら良いなと思います」とモフィにぞっこん。 最後に「モフィ展は色々なアニメーションが見られて癒しになると思います。皆さんお仕事や学校の帰りにリフレッシュしにぜひ会いに来て下さい。モフィが待ってますよ」とPR。
-
アイドル 2015年04月01日 11時45分
KawaiianTVにアイドル横丁のレギュラー番組がスタート!
4月1日からアイドル横丁の初レギュラー番組がKawaiianTVにてスタートすることが分かり、MCのもりりか(ショコラ)と、みゆき(ブービー☆マドンナ)にインタビューを行った。 −−アイドルに詳しいとお伺いしておりますが、TVでアイドル番組のMCをされる今の心境、意気込みなどをお聞かせください。 もりりか シンプルに楽しみでしかないです! 職権乱用! アイドルヲタクとして、同志の皆様のツボを“こちょこちょ”くすぐれるように心がけたいです! そして、アイドル芸人(自称)からアイドル芸人(公認)になりたいです! みゆき 自分のキャラを模索してきた中で目標としていたアイドルさんに関わるお仕事につけたことにとても感動しています! まだまだ、力不足ですが回を重ねるごとにパワーアップして行くことをお約束します!!そして、出てくださるアイドルさん、またそのアイドルさんのファンの方にも満足していただけるように精進していきます。日本のアイドルはこんなに素敵で素晴らしく可愛くて元気をくれるんだと言うことを伝えたいです。 −−今個人的に好きなアイドルはどなたですか。 もりりか NMB48・川上礼奈さん、乃木坂46・中田花奈さん、元仮面女子・天木じゅんさん、スルースキルズ・みづきあかりさん。 みゆき イチオシはでんぱ組.incさん、複数あげるとなると、ベルリン少女ハートさん、ゆるめるモ!さん、寺嶋由芙さん、気になっているのはBiSHさんです。 −−アイドルの魅力は何だと思いますか。 もりりか どんなに落ち込んでいても、キラキラしてるアイドルを見れば立ち上がれる。私にとって精神安定剤のようなもの! みゆき 生きる糧になること! アイドルさんの応援してるだけで明日も頑張ろうとか、今日も1日楽しかったなぁという気分になる。可愛いい子を見ていると幸せな気分になる。可愛いは正義。これに尽きると思います。 −−ご自身はアイドルになろうと思ったことはありますか。 もりりか モーニング娘。さんのライブに乱入したナイナイ岡村さんに憧れて芸人になりましたが、近年のアイドルブームで自分の気持ちを押し殺してきたことがわかりました。アイドルになりたいです!! みゆき 歌うのも踊るのも舞台に立つのも大好きなので、なれるものならなってはみたいですが、アイドルさん好きとしてもし自分の顔面偏差値のアイドルさんが出てきたら絶対応援したくないので無理です! −−どんな番組にしていきたいですか。 もりりか まだまだ発掘されてないアイドルさんがたくさんいらっしゃいます! そんな彼女たちの魅力を伝え、アイドルとファンの方を繋げる架け橋のような番組にしたいです! みゆき 見てくださる皆様が満足してくれてまた見たい! と思ってくださる番組。出てくださるアイドルさんがこの番組に出たら売れる! と思ってくださるような番組。今までこんな番組無かった!新しい一面が見れた! こんなシーン見たかった! こんな事聞きたかった! こんな表情知らなかった! など、アイドルさんファン目線での事もお届けできる番組。そして、少しでも私の成長を見守ってくださる方が出来るといいです。 −−番組のPRを一言お願いします。 もりりか kawaiianTVを見て、365日アイドル色の生活を! 私もアイドルに染まりたいです!! みゆき 皆様が今まで見たかったけど見れたことのなかった情報や表情をお届けしもっとアイドルさんの良さを知ってもらえたら嬉しいです! 頑張っていきますので末長くよろしくお願いします。ちなみに私は特典無料なんでドンドン来てくださいね! ということで、二人の気合は十分。“アイドル横丁新聞杯”に潜入し、ライブ映像はもちろんの事、舞台裏での順番決めや順位発表の模様、各アイドルのウラのウラまでご紹介!! ということでアイドルファンにとって目が離せない番組となりそうだ。●放送日時:4月1日から隔週水曜日20時〜20時30分 KawaiianTVにてスタート
-
アイドル 2015年04月01日 11時45分
ヘリウム事故のアイドル すでに学校へ登校
BS朝日のバラエティー番組「3Bjuniorの星くず商事」の収録中に救急搬送された12歳(当時)の女性アイドルが、10日に退院後、すでに翌日から学校へも通っていることがわかった。テレビ朝日の吉田慎一社長は31日の定例会見で明らかにした。 12歳のアイドルの少女は、1月28日の収録で、声を変えるための市販のパーティー用ヘリウムガスを一気に吸って意識を失ったとみられている。テレビ朝日では、事故の検証委員会で事実関係の調査と原因の究明を行い、結果を公表する予定だという。
-
芸能 2015年04月01日 11時45分
不仲コンビ!? Wコロンが解散
お笑いコンビ、Wコロンが4月1日で解散することがわかった。 Wコロンは、漫才協会所属のお笑いコンビ。ねづっちが、「ととのいました!」との掛け声で謎かけで、なぞかけを披露して話題になった。仲の悪いさが話題になることが多いコンビでもあり、日本テレビ『行列のできる法律相談所』では、「芸人イチ仲の悪いコンビ」として登場して、楽屋で全く会話をしないなどの日常が紹介されたこともあった。
-
-
トレンド 2015年04月01日 10時24分
驚きの新商品!?切れてないチーズ”が登場! その斬新すぎる提案とは
今年、発売25周年を迎えた「クラフト 切れてるチーズ」の森永乳業が驚きの新商品を発表した。その名も「クラフト 切れてないチーズ」だ。 元々、森永乳業が販売してきた「クラフト 切れてるチーズ」は柔らかな口当たりとまろやかな口どけが特長で、様々な料理に使用されてきた。また切る手間が必要ないという利便性も長年多くの消費者から親しまれてきた理由である。しかし今回新発売される「切れてないチーズ」は、あえてカットせず、口に入りきらないほどの厚みと、焼いても溶けない歯ごたえがウリなのだという。 4月1日からオープンした特設サイトでは「切れてないチーズ」を使った斬新すぎるレシピも紹介されている。まず「切れてないチーズ」をパンの上に乗せたピザトーストは、チーズが分厚くほとんど溶けていないため、その食感をまるごと楽しむことができるというもの。他にもトマトと並べたカプレーゼなど、シュールな写真を多数掲載。 さらに森永乳業は「クラフト 切れてないチーズ」専用ポーチ(冷凍機能付き)というチーズを冷やしたままで持ち運び可能な、今だかつてないグッズまで販売すると発表し、チーズを手軽に持ち運べる時代の到来を予感させる。 そこでリアルライブ編集部でも、「クラフト 切れてないチーズ」の使用法について考えてみた。■(1)家を建てる際にレンガの代わりに 通常、レンガというのは素材が硬く、家を建てる際に使用すると崩れ落ちた場合、怪我をする恐れがある。その点、チーズならばブヨブヨなので安心安全。さらに不審火で燃え上がっても、あとで近所のみんなとおいしく頂ける。■(2)切れてないチーズゲーム 予めカットしたチーズならば複数人て食べられるが、切れてないチーズはそうはいかない。なのでポッキーゲームならぬ切れてないチーズゲームを実施し、左右から男女が大口を開いて食べ始める。過酷な重労働なためキスに到達する頃、二人の心は永遠の愛で結ばれている。■(3)ちょんまげヘアーに使う チーズ好きのカリスマ美容師に「カッチョイイ髪型にしてください!」と頼む。すると左右、後頭部以外の髪はバリカンで剃られ、頭にポンとそのまま分厚い切れてないチーズをのせられる。現代のジャパニーズサムライヘアーの完成だ。勝手にちょんまげスタイルにされたからといってキレてはいけない。 以上のように無限の可能性を秘めた「クラフト 切れてないチーズ」は、今後、巷で大きなムーブメントを巻き起こしていきそうだ。なお特設サイトでは、「切れてないチーズ」をアピールしていながら、「切れてるチーズ」のプレゼントキャンペーンを行っているというのも突っ込みどころである。【参考サイト】http://www.morinagamilk.co.jp/products/brand/kireteru/kiretenai
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分