-
アイドル 2015年08月25日 14時09分
アキバ大好き!祭り コスプレ&カラオケのグランプリに鈴木ふみ奈
24日、東京秋葉原で行われたアキバ大好き!祭りで、第3回「AKIBA TOKYO COLLECTION」コスプレファッションSHOWアワード&コスプレ衣装カラオケバトルが行われ、第1回、第2回のグランプリ野田彩加を破り、鈴木ふみ奈がグランプリを獲得した。司会にイジリー岡田、特別審査員に浜田翔子を迎え大いに盛り上がった。【出演者は、以下の32名】浦えりか 永井里菜 高崎聖子 菜乃花 青山ひかる 川井優沙 染谷有香 倉持由香 潮田ひかる 塚本舞 内野未来 白河優菜 平塚由佳 野田彩加 鈴木ふみ奈 鈴木咲 加瀬実月 今野穂乃花 山田恵里伽(SKE48卒業生) 森のんの 清水あいり 椎名香奈江 湯川舞 片瀬美月 堀田侑愛 柳いろは 若林倫香(SKE48卒業生) 白川未奈 八尋莉那 林美佐 吉田早希 廣川奈々聖
-
スポーツ 2015年08月25日 14時00分
阿部慎之助はこのまま引退か? 集中指導で晒し者にされプライドもズタズタ
8月10日、衝撃的な指導が巨人の阿部慎之助(36)を待ち受けていた。 同日、試合のなかった巨人は、ジャイアンツ球場で野手陣の合同練習を行った。「本当は休日だった」とのことだが、チーム打率がリーグワーストであるため、休日返上となったのだ。 「このところ、左投手が出てきたら、村田修一、右投手なら阿部という使い方が増えてきました。ベテランの不振が長引いており、巨人は世代交代の時期にあるのかもしれませんね」(プロ野球解説者) 阿部はこの時点で打率2割3分6厘、9本塁打。月間打率も1割2分5厘と落ち込んでいた。その阿部が打撃ゲージに入ったときだった。マシン側に村田総合コーチと高橋由兼任打撃コーチが移動し、原監督も三塁側からスイングを凝視、さらに遠巻きに清水打撃コーチも視線を送っていた。コーチ総出で見つめられての打撃練習である。 「練習開始前、村田、清水両コーチは阿部の映像を見て、いろいろと議論していた」(チーム関係者) 清水コーチは「体の開きを抑えて振ってみたらどうか」とアドバイスを送った。一段落つくと、高橋兼任コーチが近づいて話し始め、阿部は小さく何度か頷く。アドバイスを送っていたようだが、両者とも何を喋ったのかは明かしてくれなかった。 「阿部の立場からすれば、後輩の選手たちが見ている前で集中的に指導されたわけですから、面白いはずがない。精神的にも落ち込み、逆効果にならなければいいんですが。まあ、阿部がガンガン打っていれば、こんな羞恥も受けずに済んだんですが」(スポーツ紙記者) 集中指導が行われた後の15日の対中日戦ではこんな場面があった。追い掛ける展開の巨人は、六回に一死満塁の好機を迎えた。中日の先発左腕の浜田から、右腕の山井に代わったところで、代打に阿部が告げられた。しかし、結果は最悪の二ゴロ併殺。試合後に原監督は「0点じゃあね。難しいですよ。結果はよくなかった」とボヤいた。 好機を潰した阿部は「チャンスを潰してしまい、申し訳ない」と足早にバスに乗りこんだ。 「阿部は村田の代打で登場しました。代打を送られた村田のプライドも考えると、良策ではありません。阿部、村田の両ベテランを精神的に追い込んでしまったかもしれない」(同) 阿部は今季から一塁手にコンバートされたが、チーム事情によって再び捕手を務め、また一塁に逆戻りという宙ぶらりんな状態が続いている。こうした首脳陣のチグハグな起用が打撃にも影響を与えたかもしれない。 今季残り40試合を切った8月下旬、阪神タイガースが優勝争いで抜け出しつつある。今季の阪神は補強に失敗し、思ったような戦力の上積みができなかったのだが、ライバルの巨人がもたついたおかげなのかもしれない。 「阿部は将来の監督候補の一人。このまま打撃不振が長引けば、プライド、チーム内での存在感にも影響が出かねない。引き際を考えたとしてもおかしくはない。監督候補のまま辞めたほうが今後のため」(同) 原監督は阿部の代打策に失敗した15日の試合後、「愚痴ってるわけじゃないけど」と自らきりだし、こう締め括った。「こういう負けは慣れてるから。行くぜっ!」と。 開き直りで結果が出ればいいのだが。
-
トレンド 2015年08月25日 13時24分
久松郁実が“いくミルプロTV”で冠番組に挑戦
株式会社 明治は8月24日(月)より、WEB動画番組“いくミルプロTV”を配信している。 同番組は、より多くの方々に「ミルクプロテイン」の価値と魅力を届ける目的でスタート。「ミルクプロテイン」は乳由来のたんぱく質で、必須アミノ酸のバランスが良く、特に筋肉をカタチづくるアミノ酸(BCAA)の含有量が多いことから、筋肉を維持増加するのにすぐれており、健康的なカラダづくりに最適。モデル・グラビアで活躍する久松郁実をMCに迎え、番組内で自身の特技であるバスケを披露したり、ミルクプロテインを飲まされるといった主観映像等を配信していく予定だ。 特技披露の他にも、一風変わった青春ドラマ風のシーンがあったりと、盛りだくさんの内容で全4話の予定。また同じくMCを担当するキャラクター「ミルプ郎」は、お笑いトリオ・東京03の飯塚悟志が担当。おっとりした久松に、キレのあるツッコミを見せる「ミルプ郎」の2人が織り成す掛け合いからも目が離せず、楽しみながらミルクプロテインについて、学ぶことができるコンテンツになっている。 冠番組にMCとして出演した久松は、1話目ではすっかり緊張してしまい、ついつい噛んだり笑ってしまったりして、撮り直しになってしまうこともあったとか。しかしそこは、芸暦の長い飯塚がしっかりカバー。実は台本はほとんどなく、アドリブでの収録が大半だったというが、どんな些細なことでもすばやく拾う飯塚のツッコミ力で、現場は楽しい雰囲気に。そのおかげもあって久松も次第に緊張がほぐれ、2話目以降はどんどん笑顔も柔らかくなり、自然な掛け合いが増えて予定よりも早く収録が終了した。 また撮影中に、うっかり「ミルプ郎」の正体がばれてしまう一幕も。実は人形の足元に3人の大人が操作していたのだが、衝立が倒れて裏方が露に。このハプニングに、撮影現場は大爆笑。飯塚は「こんなことあるんだ!?」と大騒ぎ、久松は次のテイクになってもしばらくお腹を抱えていた。【参考サイト】http://milprotv.jp
-
-
レジャー 2015年08月25日 12時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/26)「第22回アフター5スター賞(SIII)」(大井)
ど根性娘に…。先週川崎競馬場でおこなわれた「第12回スパーキングサマーカップ(SIII)」。本命に推した三浦春馬のように色白なケイアイレオーネは、まずまずのスタートを切ると押して出していき2番手の位置を取る。道中は折り合いがついていたが、向正面で少し促しながらの追走になる。それでも3コーナーで先頭に並びかける。追い通しの逃げたブルーチッパーに対し、ケイアイレオーネは持ったままで明らかに手応えはケイアイレオーネが上。直線に入り引き離しにかかると思いきや、ブルーチッパーが粘る粘る。一度はケイアイレオーネが出たが、ど根性でブルーチッパーがくらいつき、差し返されたところがゴール。惜しくもハナ差敗れました。それでも3着馬は0秒5差離しているだけに力は見せました。 さて、今週は「第22回アフター5スター賞(SIII)」が大井競馬場でおこなわれます。今年は古豪ナイキマドリードやジョーメテオ、新星ルックスザットキルやカイロスと、新旧スプリンターの闘いに注目です。 本命は工藤阿須加が勢いのある俳優から実力派俳優へと成長したように、同じく勢いから実力派へと成長したリアライズリンクス。一昨年の銀杏特別から7連勝を飾り、それも7連勝目は初の1200m戦。テンは1200mのスピードについて行けず追い通しで、道中も促しながらの逃げ。直線に入るとジェネラルグラントに並ばれるも、しっかりと脚を使い1/2馬身差をつけての勝利。これが1200m2戦目で慣れも見込め、前走のさきたま杯でJRA勢を相手に3着と好走しており力があるのは実証済み。ここも好勝負必至です。 相手筆頭はルックスザットキル。1200m戦はかかってしまって力を発揮出来なかった3走前を除き、7戦6勝と抜群の成績を誇ります。特に前々走は、残り200mまでほとんど持ったままで2着馬に0秒6差を付ける圧勝。しかも時計は良馬場で1分11秒9。追っていればどれほどの時計になっていたことでしょう。成長著しい3歳馬で底を見せておらず、あっさりがあってもおかしくありません。 一発ならハマると強いジョーメテオ。 以下、ゴーディー、アクティフまで。◎(3)リアライズリンクス○(11)ルックスザットキル▲(6)ジョーメテオ△(4)ゴーディー△(12)アクティフ買い目【馬単】6点(3)→(4)(6)(11)(12)(6)(11)→(3)【3連単フォーメーション】6点(3)→(6)(11)→(4)(6)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
芸能 2015年08月25日 12時00分
泥沼離婚の高嶋政伸に新恋人 またしても電撃結婚か?
俳優の高嶋政伸(48)に年下の一般女性の恋人がいることが明らかになった。元妻でモデルの美元(36)と泥沼の離婚裁判が結審してから3年。新恋人との交際は事務所も認めており、すでに1年以上になるという。 高嶋が美元と結婚したのは2008年9月。当時は交際6日目でのプロポーズが話題になった。しかし、美元の浪費癖をめぐって不協和音が生じ、たった1年の新婚生活ののちに、高嶋が家を出る形で別居してしまう。話し合いは続いたものの、解決の目処が立たず、双方が弁護士を立てて離婚調停に発展したが不成立。そして、10年11月に高嶋が家庭裁判所に離婚裁判を持ち込んだ。 そして、離婚問題は女性週刊誌上で暴露合戦を始める事態にまで泥沼化した。高嶋側に付いた女性週刊誌と、美元側に付いた女性週刊誌のバトルが始まった。双方の言いたいことが女性週刊誌を介して次々と出てくる代理戦争状態になった。 「高嶋はケチ。生活費もくれない。DV。モラハラだけど別れたくない。別れる理由が見つからない」と、夫婦喧嘩の録音テープを証拠として提出し、離婚反対を唱える美元に対し、「自分の収入が、美元ファミリーに流れている。ブランド品を買いあさり、高級エステに通ってる。生活が続けられない。美元からロケ先の宿でストーカー行為をされている。30代男性と不倫デートもしている」と、高嶋も反論を続けた。 裁判所は1年10カ月をかけ、「婚姻関係修復不可能」という結論を出した。これに対して双方とも控訴はしなかった。美元は「関係者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしました。この事件にピリオドを打ち、一生懸命、自分の人生を歩んで生きていきたい」とコメントし、反目していた女性週刊誌を名誉毀損で訴え、約70万円を勝ち取った。そして、シンガポール在住で年下の投資家と13年7月に結婚。すでに子宝にも恵まれている。 「高嶋は子供が欲しいと言っていて、両親に子供を見せてあげたいとも言っているから、今回の相手との結婚も早いと思う。離婚でCMを降板させられることもあり、イメージが壊れかかったが、いまでは地位も名誉も回復して、来年のNHK大河ドラマへの出演も決まっている。高い代償は払ったけど、芝居に生かせればいいのでは」(女性週刊誌記者) 新恋人がお披露目される日は、婚約記者会見か披露宴になるかもしれない。
-
-
芸能 2015年08月25日 11時53分
特番対決! 日テレ「24時間テレビ」がフジ「27時間テレビ」に視聴率で完勝!
22〜23日に放送された日本テレビ「24時間テレビ38『愛は地球を救う』」が、7月25日〜26日に放送されたフジテレビ「FNS 27時間テレビ めちゃ×2ピンチってるッ! 本気になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!」に平均視聴率で完勝した。 38回目を迎えた今回の「24時間テレビ」は、V6とHey! Say! JUMPがメインパーソナリティー務め、アーティストのDAIGOが100キロマラソンに挑戦した。涙の完走となった感動的なシーンは、瞬間最高視聴率34.6%を記録。全体を通じた平均視聴率でも15.4%を記録した。(ビデオリサーチ調べ、関東地区) 一方、「FNS 27時間テレビ」では、ナインティナインを筆頭に「めちゃ×イケてるッ!」メンバーがメインを務め、オアシズの大久保佳代子が、88キロマラソンに挑戦。大久保は見事に完走し、罰ゲームとして加藤浩次が丸坊主にするシーンが放送された。「本気」をテーマに様々な企画が行われたが、平均視聴率は10.4%、瞬間最高視聴率は19.1%だった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区) 「そもそも、『27時間テレビ』は『24時間テレビ』のパロディとして生み出されたコンテンツ。当然、フジテレビ側としては、日テレ側を意識しています。もはや、ここまで視聴率で引き離されてしまっては、たとえパロディだとしても、笑えない状態ですね。低迷を続けているフジと好調をキープしている日テレをまさに、表した結果でしたね」(テレビ関係者) 日テレに軍配が上がった特番対決。来年はいかに…!?
-
芸能 2015年08月25日 11時45分
生田斗真に若手女優と熱愛報道
俳優の生田斗真が10歳年下で女優の清野菜名と交際していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 2人は今年1月クールのドラマ「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」(TBS系)で共演し、劇中では清野が先輩、生田が後輩の警官を演じたが、同誌によると、2人が絡むシーンがかなり多く、自然と親密になっていたという。 交際は半年ほど前からスタート。主に清野が生田のマンションを訪れているそうで、今月18日の午後10時過ぎ、生田が住む高級マンションに清野がタクシーで訪問。すぐにはマンションに入らず、警戒しながらも慣れた様子で訪問先の部屋番号を押し生田の部屋へ。 清野はマンションを訪れて13時間後の翌日の午前11時過ぎ、前日と同じ服装でマンションから現れ警戒しながら帰宅。同日、マンションから出てきてタクシーに乗ろうとした生田を記者が直撃。清野の名前を出した途端、けげんな顔つきになり、質問にはまともに答えずタクシーに乗り込みその場を後にしたというのだ。 「生田は親友の小栗旬、フジテレビアナウンサーの弟・生田竜聖が幸せな家庭を築いたのを見てあこがれているようだ。所属はジャニーズ事務所だが、グループには所属しておらず、生田と同じようにピンで俳優業をこなす風間俊介はすでに結婚。グループの所属タレントよりもはるかに結婚への“ハードル”は低いだけに、電撃婚もありそう」(芸能プロ関係者) 一方の清野は昨年公開された、園子温監督作品「TOKYO TRIBE」でヒロインに抜てきされ、体当たりの演技とアクションシーンで注目を浴びた。演技の幅を広げ、今年、「ウロボロス」に続いて4月クールで出演した「LOVE理論」(テレビ東京)ではキャバクラ嬢役を熱演した。 将来有望な清野だが、生田との交際が仕事に悪影響を与えなければいいのだが…。
-
芸能 2015年08月25日 11時45分
「めちゃイケ」構成作家・元祖爆笑王 「しゃべくり漫才」が増えた背景分析「ネタ番組がなくなることで、全てがなくなった」
フジテレビ「笑っていいとも!」、「FNS27時間テレビ」、「めちゃ×2イケてるッ!」など数々の人気バラエティ番組を手掛けてきた放送作家で演芸プロデューサーの元祖爆笑王が、25日に単行本「しゃべくり漫才入門」(リットミュージック)を発売した。 元祖爆笑王は「お笑い冬の陣ということで、ちょっと今はバラエティ全体が低迷していますが、これ幸いで今年は『M-1グランプリ』が復活するじゃないですか。『M-1』って誰でも出場できるので、この本を手にとってもらって勉強して出場してほしい」と語った。今年の年末には、約5年ぶりに「M-1グランプリ」が復活し、バラエティ業界では大きな話題となっている。 2008年に「漫才入門」(同社)を発売したが、約7年ぶりにリニューアル。なぜ、「しゃべくり漫才」をフィーチャーしたのだろうか? それは時代の移り変わりが関わっているという。元祖爆笑王は、ネタ番組全盛期に「爆笑レッドカーペット」(2008年〜2012年)や「爆笑レッドシアター」(2009年〜2010年)なども担当。しかし、現在の状況について「ネタブームの時には他にも『エンタの神様』、『爆笑オンエアバトル』もあって、本当にたくさんネタ番組があった。その頃に比べるとネタ系番組が減ってしまった。『M-1』というコンテストもなくなり、番組も全部終わり、お笑いの学校も今まで10クラスあったのが半分に減ったり…。ネタ番組がなくなることで、全てがなくなってしまった」と説明した。 さらに続けて、「ネタ番組が終わり、コントや漫才をやる番組がなくなった。そうなると必然的にトーク番組が多くなった。『アメトーーク!』、『踊るさんま御殿』とか。いわゆるひな壇にいる人たちが目立つようになって、ひな壇で喋れる芸人が残れるし、次の番組にお呼びがかかる。そのひな壇に出るためには、やっぱり喋れないとダメ。漫才で言うなら、しゃべくり漫才に相当するような、会話のキャッチボールができる奴じゃないとダメだってことで、傾向的には漫才の形もしゃべくりの方が多くなったのが現実」とお笑い業界の背景を分析。元祖爆笑王は太田プロダクション、ホリプロ、ワタナベコメディスクールなどのお笑い養成所の講師も務めており、「学校で教える時に、漫才が上手いの分かったけど、漫才以外にもトークできないと売れないぞって生徒たちに忠告している。もちろん、トークができても漫才が下手なやつもいるけどね」と明かした。 同書は、元祖爆笑王がお笑い専門学校で実際に生徒たちに教えた漫才コントのノウハウを集約。漫才コントの作り方から芸人自身のキャラの確立の方法まで伝授しており、非常に実践的な内容となっている。これから漫才を始める人にも当然役に立つ情報が満載だが、漫才を見る側の人間にとっても非常に興味深い内容となっている。「精神論だけではなく実際に漫才をつくりながら教えていくっていう、起承転結がしっかり盛り込まれています。お笑いの技術論を掲載している本は他にはない。笑いがとれる仕組みを教えています」と自信を露わにした。
-
芸能 2015年08月25日 11時45分
映画「ガールズ・ステップ」 主演のE-girlsの石井杏奈「プレッシャーをこんなに感じるのかと思った」
映画「ガールズ・ステップ」の完成披露舞台あいさつが24日、都内で行われ、「E-girls」の石井杏奈(17)、俳優の山本裕典(27)、塚本高史(32)、女優の小芝風花(18)らが出席した。 同映画で初主演を務めた石井は、「すごく嬉しかったのですが、プレッシャーをこんなに感じるのかと思った」とその思いを語った。また、石井のダンスコーチ役で出演となった塚本高史は、自身のオールアップの時に女性陣が泣いてくれたことに関して、「まだまだかっこいいって言ってくれる子いるんだと思って嬉しかった」と満足そうだった。
-
-
芸能 2015年08月25日 11時45分
品川祐 又吉に土下座して『火花』ドラマ化したい
24日、都内で「ソフトバンク 新サービス発表会」が行われ、ゲストとしてデーブ・スペクター、ダコタ・ローズ、お笑いコンビの品川庄司が出席した。 同発表会では、世界50か国以上で6500万人を超える会員を持つ映像配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」とソフトバンクとの業務提携が発表された。ソフトバンクは日本国内でネットフリックスの申し込みを9月2日から独占して受け持つ。 国内向けに独自の映像コンテンツの配信も計画されているということで、登壇者は「こんなコンテンツをNetflixでやってみたい」という企画でプレゼンをした。 映画監督としても活躍する品川祐はドラマを作りたいと話し、「全力で又吉(直樹)大先生に土下座をして『火花』をドラマ化する。吉本の先生枠は又吉に取られたので」とコメントし、場内の笑いを誘った。 さらに相方の庄司智春は妻でタレントの藤本美貴と、自身の家庭を追うドキュメンタリー番組「ミキティ家の食卓」を提案。しかしデーブから「向こう側がNGを出しているの?」と藤本との共演が全くないことに関してツッコミを受け、「だからもし企画が通ったとしても向こうの事務所がNGを出したらおじゃんなんですけどね」と苦笑した。 最後にデーブが「何日かかっても誰も思いつかない発想ですよ」と前置きしながらフリップを見せたが、品川と同じく『火花』の映画化だったということで、品川から「俺が言ったわ!」とツッコミを受け、「逆にごめんなさい。いってくれれば良かったのに…」と気を使われていた。(斎藤雅道)
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分