-
芸能 2015年11月02日 12時47分
眞鍋かをり 出産後はじめてブログを更新「健康管理も母親の仕事のうちなのだと、反省しています」
タレントの眞鍋かをりが出産後、はじめてブログを更新した。 1日に自身のブログを、「みなさまへ」とのタイトルで更新した眞鍋。「ご報告が遅くなりましたが、先月無事に元気な赤ちゃんが産まれました! 初産にしては安産すぎるくらい安産で、母子ともに元気です」と改めてファンへ出産を報告。ただ、「産後きちんと体を休めず、すぐに頑張り過ぎたせいか、あっという間に風邪をひいてしまい、辛い思いをしました。自身の健康管理も母親の仕事のうちなのだと、反省しています」とも。 また、「今は体調も回復し、家族に支えられながら慣れない育児に奮闘しています。想像以上の大変さに半泣きになることもありますが、我が子というのは本当に可愛いです!」とも綴っている。 眞鍋かをりは、先月にミュージシャンの吉井和哉との間に第一子が誕生していた。
-
アイドル 2015年11月02日 12時42分
浜田翔子 亀甲縛りをされてイラっとしました!
イメージDVDの発売枚数がトップであり、ロリ系グラドルとしても注目の浜田翔子が、最新DVD『恋のバカンス〜裏バージョン』(グレイトワークス)の発売を記念したイベントが、10月31日、都内で行われた。 今作品は前作『恋のバカンス』のメイキング映像であり、本編では見れなかった過激なシーンなどが見れる作品になっている。メイキングということで、本編では使わない飛行機に乗る前からすべての撮影が始まっているそうだ。 まず撮影エピソードについて聞いてみると「現地に着いて衣装に着替えようとしたら衣装合わせで着た衣装とまったく違うのが用意されていたんですよ。しかもかなり過激な衣装が用意されていてビックリしましたよ」と話した。 過激な衣装とはどんな感じなのか聞いてみると何と亀甲縛りをされたという。「現場で渡されてビックリしました。しかも目隠しまでされて、しかもSMのムチで叩かれました。まったく聞いていなかったのでかなりイラっとしましたたよ」と説明した。 来年1月に30歳の誕生日を迎え今回のDVDが20代最後となるのだが、30歳目前の今の心境を聞いてみた。「今グラビアの子の間で結婚ブームじゃないですか。そこに乗っかりたかったんですけど、乗っかれる兆しが無いんですよ。堀北真希さんのようにイッパイ手紙をくれる人とかいないですかね。親が26歳の時に結婚をしているので、お母さんからのプレッシャーがすごいんですよ。本当は結婚をしたいんですけど、妹に先を越されたくないですね」と語った。 現在グラビア活動のみならず、アイドルユニット「gra-DOLL」としても活動をしていて、精力的にライブ活動も行っている。さらに初めて映画の監督までしたそうだ。「グラビアアイドルの光と影をテーマにした『永遠と一瞬』という映画で、11月29日から封切りします」とアピールした。 多くのジャンルで仕事も充実しているようなので、結婚はまだ先になりそう?
-
アイドル 2015年11月02日 12時31分
萌木七海 なだぎ武は私のタイプではありません!
173cmの長身で抜群のスタイルを武器に人気上昇中の萌木七海が、5枚目のDVD『もきゅん』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、1日、都内で行われた。 7月にタイで撮影された今作品は、何と二股の恋を描いている。「年上の上司とタイに旅行に行くんですよ。旅行の行き先には彼氏がいて、その彼氏ともイチャイチャする内容になっています」と説明した。 その中で一番の見どころを聞いてみると「ゴルフのシーンがあるんですけど、私は今までゴルフをやったことが無かったので、ものすごく変かもしれないですけど、頑張ったので見て欲しいです」と話した。 今回のDVDは年上の上司と旅行という設定だが、プライベートでは8月に年上のなだぎ武との熱愛が報道がされたので、ここでその詳細について改めて聞いてみた。「仲の良い先輩で新聞に報道されたようなことはありません。仲良くしていることは事実ですけど、あくまでもお友達としての付き合いです。年が離れすぎているので、お兄ちゃんみたいな感じなので、今後も恋愛に発展することは無いと思います」と語った。「そもそも私は可愛い系の人が好きなので、彼はまったくタイプではありません」と改めて否定。 なだぎとの熱愛を否定したことを踏まえて、クリスマスが近づいてきたこともあり、そこで一緒に過ごす人はいるのか聞いてみると「クリスマスの予定はまったくの白紙です。一緒に過ごしてくれる方を募集します。これまで普通の恋愛しかしてきていないので、それだけではつまらないので、波乱万丈な恋愛をしてみたいです」とアピールした。ということは、なだぎとの恋愛もある意味では波乱万丈なので、付き合う可能性も無いとも言い切れないかもしれない。果たして今後の萌木の恋の行方はどうなるのだろうか?
-
-
芸能 2015年11月02日 12時20分
映画化がほぼ不可能になったあの三谷作品
三谷幸喜監督・脚本の最新作「ギャラクシー街道」が大々的なプロモーションにもかかわらず、想定外の大コケで関係者の間で話題になっている。 同作は10月24日、全国433スクリーンで公開され、オープニング週末2日間で19万9340人を動員し、興行収入2億7045万7900円を記録。観客動員ランキングでは初登場で首位を獲得したものの、三谷監督の前作で、最終興収29.6億円をあげた「清須会議」(13年公開)の動員比は51.5%、興収比は55.9%。三谷監督初のSF作品ということで注目を集めたものの、最終興収は15億円前後になりそうだというのだ。 「ネット上では公開早々、『見なきゃよかった』、『金返せ』など酷評の嵐が吹き荒れている。そのせいもあってか、集客は大苦戦。各劇場では早くも閑古鳥が鳴いているため、今後、集客を伸ばすのはかなり難しそうだ」(映画ライター) 三谷作品は06年公開の「THE 有頂天ホテル」が興収60.8億円をあげたが、以後の作品の興収は右肩下がり。「『ギャラクシー街道』は三谷作品のエッセンスを存分に詰め込み、主演の香取慎吾、綾瀬はるか、西田敏行ら豪華キャストを集めたが、見事にスベってしまった」(同)。そこで、三谷作品のファンの間で待ち望まれていたのがあの人気シリーズの映画化だったというが、現時点で実現する可能性はほぼなくなってしまったというのだ。 「三谷氏の代表作といえば、フジテレビで放送されたドラマシリーズが大人気の『古畑任三郎』。これまで、映画化のオファーは何度もあったが、オリジナルにこだわる三谷氏はクビをたてに振らなかった。主演の田村正和はここ数年、年に1、2本程度しか仕事をこなさず、体調不良がささやかれ、“死亡情報”が流れたこともあっただけに、映画の撮影に臨むのは不可能。今後の映画化はなさそうだ」(映画業界関係者) すっかり映画化のタイミングを逃してしまったようだ。
-
芸能 2015年11月02日 12時08分
愛人と不倫同棲中だったビートたけし
昨年7月「週刊文春」で18歳年下の愛人の存在を報じられていたタレントのビートたけしが、都内の別宅で愛人と同棲中であることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 愛人の素性は「文春」によると、ホテルの広報やイベントPRを手がけているとされていた。当時、たけしは自ら家賃40万円を支払っている不倫相手が住むマンションに入り浸り。すっかり女性の尻に敷かれ、周囲には全財産を妻に譲渡してでも離婚を成立させ、その女性と一緒になりたい、と言い出しているとされていた。 「記事ではたけしの財産が100億円あり、それを妻に支払い離婚、と報じられていた。しかし、たけしは、MCをつとめるTBSの情報番組『新・情報7days ニュースキャスター』で『100億あったらそんなことしてるワケないじゃねーか。冗談じゃないよ』と真っ向から否定。たけしの所属事務所も男女の関係を否定していたことから、不倫問題はすっかり話題にならなくなっていた」(テレビ関係者) しかし、「自身」によると、今年5月、たけしの愛人問題を同誌が夫人に直撃したところ激怒。不倫同棲していた“愛の巣”は引き払ったものの、たけしは相変わらず妻と子供たちが暮らす都内の自宅には寄り付かず。現在は、都内にある一戸建ての別宅で不倫同棲中で、愛人はたけしの愛車をまるで妻のように乗り回しているというのだ。 「最近では、愛人がたけしの“ブレーン”のような存在で、その声にしか耳を傾けなくなってきたようだ。そのうち、映画制作などにも口を出しそうで、周囲は存在を苦々しく思っている」(同) 同誌に対し、たけしの所属事務所は男女の関係を否定し、あくまでもビジネス上のパートナーであることを強調。7日の「新・情報7days ニュースキャスター」たけしがこの件に触れるかが非常に注目される。
-
-
芸能 2015年11月02日 12時00分
『マツコの知らない世界』の“マツコも知らない”経済効果
昨年10月に深夜からゴールデン帯に進出した『マツコの知らない世界』(TBS系)が破竹の快進撃を続けている。ある分野に情熱を燃やす専門家を招き、MCのマツコ・デラックス(43)が徹底した深堀りトークを繰り広げる番組だ。 「放送される火曜21時は激戦区になっています。日テレ系の『解決!ナイナイアンサー』、テレ朝系の『ロンドンハーツ』、フジ系のドラマ『サイレーン刑事×彼女×完全悪女』、テレ東系の『開運!!なんでも鑑定団』。毎週、どの番組も視聴率2桁台を取っているためです」(制作会社関係者) そんな中、テレビ界が一番注目を集めているのが、この番組だというのだ。 「平均視聴率は10%前後も、今年放送されたスペシャル版は番組最高の視聴率14.5%を記録した。視聴率三冠王の日テレや、同枠で長年1位を取って来たテレ朝も要警戒番組に指定しました」(放送作家) もっとも、この番組が業界で注目を集めている理由がもう一つあるという。 「制作費です。同枠最安値で番組を作っているんです。構成はマツコとゲストの2人きりという超シンプルな作り。そこには芸能人はほぼ出演しない。掛かるのはマツコのギャラと技術、美術、そして人件費くらい」(制作会社プロデューサー) 気になる番組制作費1本当たりのお値段だが…。 「他局が軒並み1200万円以上で制作する中、ズバリ800万円〜。扱うネタによっては、もっと掛からない時もありますよ。内訳はマツコが300万円〜。残りの500万円ですべてをまかなう。余裕でお釣が来ますね」(番組関係者) さらに、この番組が「パンケーキ」「ドレッシング」「加湿器」「ギョーザ」などを扱うと、翌日、そのアイテムがバカ売れするのだ。 「某広告代理店系リサーチ会社が算出したところによると、10億円近い経済効果があることが判明しました。結果、CMスポットも1本当たり300万円〜。TBSの中でも超高額な枠ですよ」(同) ネタは無尽蔵、制作費格安。まさにテレビマンにとって憧れの番組なのだ。
-
芸能 2015年11月02日 11時53分
法政大学、学園祭に浜田かぼちゃ乱入!!
10月31日法政大学の市ヶ谷祭に「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」で人気になった浜田かぼちゃが登場した。 昨年も法政大学の学園祭では、同番組で人気になったキャラクター「ホウセイマイフレンド」が登場して非常に話題を呼んだが、今回もこの「浜田かぼちゃ」が学祭に登場すると場内には爆笑が起こり、学園祭に参加していた学生などと絶え間なく写メ会を行った。 今回の登場はDVD「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」の発売決定記念のイベントとして行われたが、「浜田かぼちゃ」のインパクトが強く、当日はハロウィンだったこともあり仮装した学生などと一緒に写メ会が盛り上がっていた。 当初、関係者の中では大学生は集まるだろうか、ということで不安だったと言うが、予想外の人気にスタッフも対応に追われていた。
-
芸能 2015年11月02日 11時47分
イ・ビョンホン 出演映画のPRで来日が決定
韓国の人気俳優、イ・ビョンホンが最新作「メモリーズ 追憶の剣」(2016年1月23日から全国公開)のプロモーションのため、今月に来日することが決定した。 「G.I.ジョー バック2リベンジ」、「RED リターンズ」、「ターミネーター:新起動/ジェニシス」と、ハリウッド超大作に続けて出演し、名実ともに国際派トップ俳優の座を爆走し続けるイ・ビョンホン。彼が映画プロモーションで来日するのは、大ヒットアクションシリーズ「RED リターンズ」以来2年ぶり。最新作「メモリーズ 追憶の剣」では久しぶりに韓国映画にカムバックした。 同作は、高麗末期を舞台に4人の剣士たちが運命に導かれるように戦いの場へと引きずり込まれていく愛と復讐の物語で、ハリウッドで鍛えたアクションを生かして、ノースタントで挑んだ本格ワイヤーアクション、ソードアクションを披露している。 11月30日(月)にはジャパンプレミアを予定しており、日本のファンの前で舞台あいさつを行う。(C)2015 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.
-
芸能 2015年11月02日 11時38分
“疑惑”で休業の女子アナ、東京MXで復帰 カンニング竹山が太鼓判
TOKYO MXの「開局20周年記念特番カウントダウンイベント」が31日、都内で行われ、11月1日に放送される特別番組のアニバーサリーアナウンサーに松本圭世を、アニバーサリー気象予報士に穂川果音を、リポーターに大村朋子を選出したことを発表した。イベントでは3人が登場してそれぞれに意気込みを語り、選考に立ち会ったカンニング竹山も登壇して3人に祝福の言葉を送った。 応募総数464人の競争率を勝ち抜き、見事アニバーサリーアナウンサーに輝いた松本圭世は元テレビ愛知のアナウンサー。実は以前に週刊誌にとある“疑惑”を書き立てられたことから休業を余儀なくされていた。松本アナは「このオーディションに人生かけていました。今日この場に立てて人生で一番嬉しいです。いろいろあって、元女子アナという肩書きでオーディションには参加させていただきましたが今日はもう“元”とつけなくていいんですよね」と感激の表情。 応募理由については「一年半前に週刊誌にいろいろ書かれてアナウンサーの仕事ができなくなってしまったんですけど、アナウンサーの仕事を離れているうちに、自分はこのアナウンサーという仕事が大好きだったんだなと心から気づいて、MXさんだったら受け入れてくれるんじゃないかという甘い期待も持って応募しました」と説明。 竹山はそんな松本に「もう一回やればいいんですよ。MXはあなたの情熱を買ったんですよ!」と激励の言葉をかけ、選出の理由についても「オーディションのときから熱を感じたんですよ。この子本気だなって。アナウンサーとしてのプロの技量が抜群だったし、アナウンサーになりたいという気持ちもひしひしと伝わってきた。いろいろあったことも包み隠さず僕らスタッフの前で全部話してくれた。普通隠したいと思うようなことを話すなんてこれはクレイジーだと思って決めました」としみじみ。 アニバーサリー気象予報士に選ばれた穂川果音の方も松本アナに負けないインパクトで「空気は読めないけれど天気は読める、Gカップ気象予報士の穂川果音です!」と元気いっぱいに自己紹介すると「結果が出るまでうずうずしてうずうず注意報発令中でした!胸のサイズも最近はGからIにカップもあがりました」とお色気たっぷりにアピール。 NHKアナウンサーという肩書きを持つリポーターの大村朋子のほうは「実はまだ皆さんが生まれていなくらい昔にNHKで平野次郎さんと共にニュースを担当していました」と述べると、「ここ3年間はインドネシアで駐在員の妻をしていたのですが、そろそろ仕事をしなきゃって応募しました」とコメント。松本アナや穂川とはまた違った大人の魅力で会場を盛り上げていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
アイドル 2015年11月02日 11時30分
アイドリング!!! 生放送で全員卒業 それぞれの道へ
31日、アイドルグル−プのアイドリング!!!がフジテレビCS放送「フジテレビONE」の生放送番組『アイドリング!!! 今日が10年目の明日ング!!!〜良きところで全員卒業!!! 生放送SP』に出演し、10年間の活動にピリオドを打ち、全員卒業となった。 生放送前に同局球体展望室で行われた会見で、1期生の横山ルリカは「昨夜からソワソワして眠れませんでした。セットも(デビュー)当時のもので嬉しいです」と語った。また、同じく1期生の外岡えりかも「こうして久しぶりに球体に帰ってきて、やっぱり思い出が詰まった場所なので、来ただけでちょっと今ウルウルと来そうなんですけど」と感慨深そうに明かしたのだった。 会見では「全員卒業の今だから言えることは?」という質問もあがり、その質問に2期生の酒井瞳が同番組の神原孝プロデューサーから「結婚するなら酒井といわれました」と暴露し「私はバツイチは無理です!」と宣言して爆笑を誘う場面もあった。 全員卒業後は、各メンバーがそれぞれソロとして活動を続けるが、今後の展望は様々。それぞれが女優や歌手、モデルなど目標を掲げるなか2期生の河村唯は、「私は仕事がなくなったので、路上で歌でも歌います」と自虐的に話し、メンバーの笑いを誘った。 また、生放送終了後には、スタジオで「卒業後の約束」として5年後の2020年10月31日に、フジテレビの球体展望室で全員集合し、再会することが告知された。(斎藤雅道)
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分