-
レジャー 2016年01月20日 14時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(79)〜恋人に服を買ってあげたかった佐奈〜
飯塚佐奈(仮名・26歳) 去年、1年ぶりに彼氏ができた。好きなアニメのオフ会で知り合った人なのだけど、見た目はオタクっぽくなくて、話も盛り上がったから、その日に連絡先を交換した。それから何回かデートを重ねるうち、私たちは恋人同士の関係に。そのときから気になっていたのだけど、彼は毎回、同じ服を着てくるんだよね。インナーはたまに違うことはあっても、ジャケットやデニムは変わらない。かつてのスティーブジョブズみたいに、同じ服を何着も持っているというのとも違う。 だから私はある日、聞いてみた。「いつも同じ服着てるのよね?」だと相手を傷つけてしまうかもしれないから、「○○くんって服とか興味ないの?」って。そしたら彼は「すべてゲームにお金を使っちゃうから服を買う余裕がない」って答えたんだよね。 確かに彼の家に行くと据え置きのゲーム機が何台もあった。それ以外にもスマホやネットゲームに課金を惜しまないのだとか。新しいキャラクターが投入されると、それを課金ガチャで引き当てるまで、永遠に回し続ける。かといって経済的に余裕があるというわけでなもく、その月に稼いだバイト代をほとんど使ってしまうらしい。 やっぱルックスは悪くない人だから、もっとオシャレしてほしいけれど、私も派遣の事務員だから買ってあげる余裕なんてない。そんな時に思いついたのがキャバクラで働くことだった。彼がゲームに使っちゃうなら、私が稼ぐしかないよね。昼は事務員をして、夜はキャバをやれば、ある程度、収入に余裕ができるから。それに私がお金を払うかわりに、自分好みで彼のファッションスタイルを操ることが出来るのならば、いいかなって。彼もそれを承諾してくれた。だからこれからもバリバリ働いて、彼を私の手でどんどん磨いていこうと思ってます。(取材/構成・篠田エレナ)写真・keepingtime_ca
-
アイドル 2016年01月20日 13時25分
ジャニーズ事務所イメージダウン 後輩グループに悪影響も
「SMAP解散騒動」を発端にジャニーズ事務所のイメージダウンが加速し、さらに後輩グループに悪影響を及ぼしているという。 日本国中を大騒動に巻き込んでいる「SMAP解散&分裂」騒動。18日、渦中にあったSMAPは、フジテレビ「SMAP×SMAP」に生出演し謝罪。現在の心境を語った。 「めでたし、めでたし」と一件落着するかと思いきや、視聴者の多くが感じたのは「違和感」。そして「ジャニーズ事務所」という会社への嫌悪感だった。 番組冒頭に、登場したSMAPのメンバー。左から中居正広、草なぎ剛、木村拓哉、稲垣吾郎、香取慎吾。まず口火を切ったのが木村だった。通常ならば中央に位置し、仕切る役割を担っていたのは中居。その中居が語ったのは4番手、しかも最後に締めたも木村だった。SMAPの表情はこわばっており、中でも中居、香取はかなり憔悴していた様子だった。 悲愴感漂うSMAPにネット上でも心配する声が上がったが、「パワハラ」「イジメ」と徐々に矛先はジャニーズ事務所に向けられている。特に今回の解散騒動は、SMAPのマネージャーI氏と副社長・メリー喜多川氏の“お家騒動”が発端だとされており、ファンを筆頭に世間からもメリー氏の対応や態度を批判する声が大噴出している。 そして、メリー氏の批判からさらに発展し、「ジャニタレ出ているテレビ番組見ない」「ジャニーズファン辞める」「今回でジャニーズが決定的に嫌いになった」と、ジャニーズ事務所自体に嫌悪感を感じている者が続出。 「V6、TOKIO、嵐、関ジャニ∞などの後輩にも悪影響を及ぼしているようです。世間からジャニーズ離れが加速すれば、テレビ局としてもキャスティングする意味がなくなる。そうなればジャニーズ事務所にとっては大きな痛手。また、特にCMはイメージが大事。常にマイナスイメージがチラつくと、クライアント側もキャスティングしなくなる可能性もあります。ジャニーズ側は、SMAPの解散騒動がここまで飛び火するとは思っていなかったでしょう」(ジャニーズ事情通) SMAPの解散騒動で、予期せぬ火種が噴出。ただ、後輩たちに悪い部分は一切関係ない。その部分だけは、まず理解すべきだろう。
-
アイドル 2016年01月20日 12時45分
SMAP謝罪会見に疑念噴出 「本当に本人たちの意向だったのか?」
18日、フジテレビ「SMAP×SMAP」で放送されたSMAPメンバーたちの生謝罪会見。メンバーひとりずつ謝罪し、現在の心境を語った。芸能界、ファン、世間一般人からも大きな注目を浴びた会見だが、一つの疑念が浮かび上がっている。 それは、「本当に本人たちの意向だったのか?」ということ。 まず18日、ジャニーズ事務所はマスコミ各社にSMAPメンバーが「SMAP×SMAP」で生会見を行うことをFAXで伝えた。その際に、「5人のメンバーの口から直接、現在の心境を語らせていただくことが、せめてもの誠意を尽くせることを考え」と説明。唯一の全国放送で長年レギュラーを務めているということで、同番組での会見となった。そして、この会見内容に関して、「本人たちの意向での中継」と補足した。 番組では、木村拓哉、稲垣吾郎、香取慎吾、中居正広、草なぎ剛、そして最後に再び木村がコメントし、謝罪会見は終了した。その中で印象的だったのが、メンバーの憔悴しきった様子やこわばった表情。また、メンバーが語った言葉だった。いつもとは違う彼らに違和感を感じた視聴者も多く、ネット上では「言わされてる感満載」「本人たちの言葉じゃない」「自分たちの言葉なのか?」「無理矢理やらされた謝罪」などの疑念が噴出。 一夜明け、会見の全貌が徐々に明らかになっていく。19日、フジテレビ「直撃LIVEグッディ!」では、SMAPの生会見前の未公開映像が放送された。会見では、左から中居、草なぎ、木村、稲垣、香取という順番に立ち並び、木村がセンターというポジションだったが、実は番組スタッフが立ち位置を指示していたことがわかった。 そして、草なぎが語った「ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれた」という言葉は、本来ならば中居が言うはずだったが、中居が難色を示し拒否したということを、一部メディアが報じている。 「立ち位置は指示され、本人たちが語った内容も一部操作されていたことが、徐々に明らかになっている。SMAPが語った言葉は、本当に本人たちが考えたものだったか。具体的に『解散しません』『グループ存続』という言葉は使われておらず、非常に抽象的だった。特に中居はメンバーの中で一番口数が少なく、本来ならばリーダーの中居が一番多く語るべき。本人たちの意向で中継とありましたが、本当に本人たちは今のタイミングで会見をしたかったのか、疑問がありますね」(芸能記者) さまざまな憶測が飛んでいるSMAPの解散騒動。彼らの声をもっと聞いてみたいものだ。
-
-
アイドル 2016年01月20日 12時05分
視聴率31.2%「SMAP×SMAP」 フジ10年間で2番目の高視聴率! 「笑っていいとも!」最終回もあっさり超える
18日に放送されたフジテレビ「SMAP×SMAP」の関東地区での平均視聴率は31.2%を記録。ここ10年間のフジテレビの年間視聴率(関東地区)において、2番目の高記録となった。 フジテレビにおける2006年〜2016年の10年間で最も高視聴率を記録したのは、2007年3月24日放送の「世界フィギュアスケート選手権2007 東京・女子フリー」。安藤美姫、浅田真央、キム・ヨナの三つ巴が注目を浴び、平均視聴率38.1%を記録。瞬間最高視聴率は安藤美姫の優勝が決まった瞬間で、50.8%を記録した。今回の「SMAP×SMAP」はそれに次ぐ記録となった。 また、1982年からスタートし、31年間続いた「笑っていいとも!」の最終回「笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号」(2014年3月31日)の28.1%もあっさり超える形となった。長年、お昼の番組として愛されてきた「いいとも!」の終焉ということもあり、世間からも高い関心を集めていた。番組では、明石家さんま、ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャン、爆笑問題、ナインティナインが一挙に集結するサプライズもあり、大いに番組を盛り上げた。 フジテレビでは、「FNS 27時間テレビ」などの特番が今年も放送されるだろうが、このままいけば今回の「SMAP×SMAP」がフジテレビの2016年最高視聴率を獲得するだろう。ただ、まことしやかに囁かれている「SMAP×SMAP」の最終回や、SMAPの解散会見などが放送されれば記録は更新されるかもしれない。ちなみに今年は「リオ五輪」も開催され、高視聴率を獲得できる機会は多い。
-
芸能 2016年01月20日 12時00分
女王・ベッキー失墜で変わるハーフタレント勢力図
「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫報道で一気にイメージダウンしたベッキー。バラエティー業界ではハーフ枠の勢力図が大きく変わろうとしている。 ベッキーは不倫を報じた週刊誌の発売前日夜に会見を開き、「お付き合いということはなく、友人関係」と不倫を否定。しかしその会見は失敗と言われている。 「対応の早さは正解だが、質疑応答がなくCMスポンサー側への釈明にしか見えなかった。加えて、あの記事の内容で“友人”は無理があり過ぎて、逆に視聴者の反感を買った。元気で前向き、スキャンダルなしの清純イメージが売りだっただけに今回の騒動は致命傷と言える」(スポーツ紙記者) すでに打ち切りの決まったCMもあるようだが、ベッキーが空けた席に座るハーフタレントは誰か。 「バラエティー向けの好感度とトーク力ではSHELLYが有力だが、既婚でもうすぐ出産。年齢は一緒でもママタレとなるとベッキーの後釜にはなりづらい。少し前ならローラが最有力だったが、父親が詐欺罪で有罪になったのが痛い。バラエティーでは使いにくいし、本人も女優にシフトチェンジしている。トリンドル玲奈も女優にシフト中だし、ホラン千秋は堅実ながら地味。ダレノガレ明美は毒舌イメージが強過ぎる」(テレビ誌ライター) そこで浮上するのがマギーだ。 「ルックスがよく、爽やかさがありトークもしっかりしている。一方で実はかなりのぶっちゃけキャラで、下ネタもOK。ベッキーとは違うタイプとしてハーフ枠でさらに幅を利かせてくるだろう。もしハーフ枠に限らなければ、ベッキーの空けた席キャラ的にも小島瑠璃子だと思う」(同) いずれにせよ、今年のバラエティーのキャスティングの動きに注目したい。
-
-
芸能 2016年01月20日 11時50分
舞台裏では意思統一がなかったSMAP
18日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」でメンバー5人で生謝罪し分裂・解散騒動を収束させたSMAPだが、舞台裏では今後の活動に暗雲が漂う事態になっていたことを、一部スポーツ紙が報じている。 草なぎは生放送で「ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれた」と、木村が所属するジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長との橋渡しになってくれたことに感謝。しかし、記事によると、当初はリーダーである中居に、そのニュアンスの言葉が託されたというのだ。ところが、中居は難色を示し、その場の雰囲気を察知した草なぎが感謝の言葉を話す流れになったというのだ。 さらに、楽屋はキムタクこと木村拓哉と、独立を画策していた中居正広らほかのメンバーで1対4に分かれていたという。 「現場には4人と独立を画策し、結果ジャニーズを追われることになったチーフマネージャーのI氏に代わり、SMAPの全権を掌握したジャニーズ副社長の藤島ジュリー景子氏もいたというが、中居はあからさまに反発。キムタクとの関係はもともと良好ではなかったが、その中居にキムタクに感謝しろというのは無理な話だった」(芸能記者) どうやら、視聴者もそんな不穏な空気を画面から察知していた模様。一部報道によると19日、放送への苦情や放送倫理の問題に対応する第三者機関「BPO」のサーバーがダウン。本来ならリーダーである中居らメンバーの疲れ切った表情や、SMAP解散・存続に関する明確なコメントがないまま謝罪だけが行われた不自然な光景を「パワハラ的」と受け取った視聴者がBPOのウェブサイトに殺到したとみられるという。 「生謝罪を『公開処刑』と仰々しい見出しで報じたメディアもあったが、まさにその通り。独立を画策した4人に対する究極の“ペナルティー”で、キムタクを中心とした新体制の確立を世間にアピールしただけだった」(同) SMAPメンバーとジャニーズの契約は今年9月まで。今後、またひと波乱もふた波乱もありそうな気がするのだが…。
-
芸能 2016年01月20日 11時28分
ジャニーズ事務所の“女帝”がSMAP騒動を独占告白!
メンバー5人が18日放送の「SMAP×SMAP」で生謝罪し収束したSMAPの分裂・解散騒動だが、所属するジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長の独占インタビューが21日発売の「週刊新潮」(新潮社)に掲載され、その一部が同誌のWEB版「デイリー新潮」で20日に先行公開されている。 騒動勃発時、各スポーツ紙ではキムタクこと木村拓哉のみがジャニーズ事務所に残留。残る中居正広、草なぎ剛、香取慎吾、稲垣吾郎は“育ての親”である女性チーフマネージャー・I氏のジャニーズ事務所退社にともない、独立する方向であることが報じられていた。 同誌によると、4人の独立に際しては「大手プロダクションの後ろ盾がある」とスポーツ紙が掲載。その大手プロとは、タモリ、堺雅人らが所属する「田辺エージェンシー」。中居、香取、草なぎは長年タモリが司会をつとめた「笑っていいとも!」にレギュラー出演。中でも中居がタモリと親交が深いことから、同社入りの話が流れていたという。 メリー氏は昨年12月27日、同社の社長から「4人を元に戻してくれないか」と電話があったことを告白。同社社長は中居に対し、ほかの3人をまとめ、キムタク及びメリー氏に謝罪するように説得したことを伝えられたという。 しかし、その後、一向に中居からの謝罪はなく、結局、メリー氏、そしてジャニー喜多川社長に対して中居らからの謝罪が行われたのは、「スマスマ」の放送前日の17日午後11時だったというのだ。 100分間に及んだインタビューでは、キムタクの妻・工藤静香との関係、I氏の退社時期、ジャニーズ事務所の後継者について独占告白。時期が時期だけに、売り上げ部数はかなり伸びそうだが…。 「一部報道によると、メリー氏はSMAPの独立話が浮上したころから周囲に、『コンサートの営業権と木村は渡さない』と公言していたという。SMAPの年間営業利益は200億超とも言われているだけに、営業権を手放すことはジャニーズにとって大きな痛手だった」(芸能記者) 同誌の発売が待たれる。
-
芸能 2016年01月20日 11時10分
爆笑問題・太田光 SMAPの謝罪会見に驚愕「前代未聞」
19日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、SMAPの謝罪会見について「前代未聞」と驚愕した。 「解散&分裂」騒動の渦中にあったSMAPは18日、フジテレビ「SMAP×SMAP」に生出演し、謝罪。現在の心境をメンバー自らの口から語った。日本国民の関心も高く、同番組の関東地区での平均視聴率は31.2%、瞬間最高視聴率は37.2%を記録。驚異的な数字を叩き出した。 番組に噛り付いたという太田は、「前代未聞」と謝罪会見の内容に驚愕。「事務所の事情を延々と話すっていう。あんまないよね」と印象を語った。 「SMAP×SMAP」では冒頭にメンバー5人が登場し、一人ずつコメント。草なぎ剛は「今回ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれて、今僕らはここに立ててます」とコメントしていた。 草なぎを筆頭にメンバーのコメントを聞いて、太田は「そういう時代なんだな」という印象を持ち、「芸能界で表沙汰になる話じゃなかったからね」とコメント。太田ら芸能界に居る人間からしてみると、業界の内部事情など理解できる部分があると前置きした上で、「一般の人は、アレをどういう風に受け止めてんのかなって思うけど、大体一般の人も分かってんだよね」と語った。 芸能界を取り巻く環境が変わりつつあることを感じていた太田。ただ、今回の「SMAP×SMAP」を見て、「SMAPはやっぱり面白いグループ」と再評価。視聴率30%超えを果たしたことに驚きつつ、「何か起こすたびに株が上がっていくっていう」とある意味感心していた。
-
芸能 2016年01月20日 10時45分
菅田将暉、“三太郎”CMで初主演! チャラさ卒業の男らしい鬼ちゃんを披露!
俳優の菅田将暉が19日、都内で行われた「auでんき発表会」に出席した。菅田は現在、auの人気CM「三太郎」シリーズに鬼ちゃん役で出演してるが、この日はその鬼ちゃんの衣装で登壇。1月30日より放送される新CMで披露しているという和太鼓の演奏を関係者の前で力一杯披露した。 4日前に撮ったという新CMのメイキング映像を眺めながら、「現場も映画のようなセット、照明でわくわくしました。オンエアが今から楽しみ。和太鼓もこのCMの世界観に合いますしね」としみじみ話した菅田。 この三太郎シリーズの新CMで鬼ちゃんとして初主演を務めるが、そもそも昨年初登場の際にはそのチャラさが売りだった役。新CMでは見違えるほどきりりとした表情で、かっこ良く和太鼓を叩く。 「鬼ちゃんはそもそもチャラさが売りなのに、今回はすごくかっこいい役。珍しく男気を求められた。筋力のない僕に(太鼓を叩く)筋力のいる場面も用意されていて、絵コンテを見た時に素直にかっこいいと思いました」と嬉しそうな表情。 本CMのキャラクターとして鬼ちゃんもすっかり根付き、やりがいも感じているのか撮影に参加した当初を感慨深げに振り返って「最初はあの三太郎シリーズに出ると聞いて、自分でいいんだろうかという不安もありましたけど、先輩たち(桃太郎=松田翔太、浦島太郎=桐谷健太、金太郎=濱田岳)がすごく優しくて、アットホームで…」と話すと、「おかげで撮影も楽しんでやれています」と充実の表情。最後は力強く太鼓を叩いてポーズを決めていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2016年01月20日 10時00分
慰安婦問題最終合意の次は… 安倍首相が画策する「靖国神社A級戦犯分祀」(2)
安倍首相は勢いそのまま、慰安婦と並ぶ外交懸案も一気に解決しようと動いている。それは、靖国神社からのA級戦犯分祀だ。 きっかけは2015年春までさかのぼる。安倍首相の外交指南役である谷内正太郎国家安全保障局長に近い外務省OBが、昵懇の韓国政府高官と会って「朴槿恵大統領は安倍について勘違いしていないか」と耳打ちすると、こう続けた。 「彼は思想は右だけれども、原理主義者ではない。本物の右翼じゃないんだ。靖国神社を参拝してはいるが、A級戦犯に頭を下げてはいない。東條英機元首相がいるからだ」 韓国政府高官が身を乗り出したのを確認すると、外務省OBはこう説明した。 「安倍の力の根源である血脈を見てほしい。母方の祖父である岸信介は、東條と対立して閣外に出て、最終的に東條を引きずり下ろした。父方の祖父の安倍寛は、大政翼賛会の公認がないまま衆院選に勝っているから、当然のように反東條だ。この2人の祖父を誇りに思っているサラブレッドの安倍が、どうして靖国に行って頭を下げるのか」 うなずく韓国政府高官。さらに外務省OBは畳み掛けた。 「靖国参拝を深刻に受け取らないでほしい。あくまで内政、国内対策上の問題にすぎない。安倍はリアリストであり、現実的な判断をする男だ」 朴大統領の側近でもあるこの韓国政府高官は「必ず大統領に伝える」と繰り返し、その場を去っていった。 「実際に安倍首相はA級戦犯を分祀したい考えを持っています。高村正彦・自民党副総裁らに靖国関係者と調整させているのですが、靖国側に拒否され続けているのです。高村氏は'14年5月に訪中した際、中国共産党ナンバー3に『日中首脳会談が実現すれば首相が靖国神社に行くことはないと思う』と述べて話題になりましたが、安倍首相が抱いているA級戦犯への嫌悪感を知っているからこそ、そこまで踏み込んだ発言ができたのでしょう。訪中に同行した外務省OBが分祀の意向も併せて伝えたようです」(自民党ベテラン衆院議員) 外務省OBのロビー活動は、確かに安倍首相の意をくみ上げたものだったのだ。そして韓国政府高官は約束通り、朴大統領に詳細を解説したという。 「その際、香港の有名占い師に見てもらった、安倍首相と朴大統領、そして習近平・中国国家主席の相性に関するレポートも加えられていたそうです。ちなみに結果は『3人はうまくいく』だったとか。それで朴大統領も、徐々に対日スタンスを和らげていったのです」(外務省関係者) A級戦犯の分祀にこぎ着けられれば、安倍首相が唱え続けている「戦後レジームからの脱却」は、また一つ大きな壁を乗り越えることになる。まさに天上天下唯我独尊。 自民党を支える保守層がどこまで我慢できるか見ものである。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分