-
アイドル 2016年02月25日 11時28分
指原莉乃 理想のキスを語る「ケンカした後」
24日深夜放送のフジテレビ「指原カイワイズ」でHKT48の指原莉乃が、理想のキスを語った。 以前、ある番組で理想のキスを語っていたという指原。その内容について「『元気出してくれない?』と言われて『何?』と言って、振り返った時にいきなりキスされたい」と紹介された。 しかし、現在は少し変わっているようで、指原は「ケンカした後」と即答し、「一回揉め事があって、ケンカして」と説明。部屋の中でのケンカを一人芝居で再現した。 「(彼氏が)『なんだよ! ふざけんなよ』って言って、『(指原が)ごめんって言ってんじゃん』。『もういいよ、俺もう出て行くから』」と言った瞬間にキスをするという。
-
芸能 2016年02月25日 11時25分
メイプル超合金・安藤なつ 特別ドラマ「バカボン」出演決定
お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつが、3月11日放送の日本テレビ系特別ドラマ「天才バカボン」に出演することが、わかった。追加キャストが発表された。 安藤が演じるのは、バカボンママの同級生役。メイプル超合金は、130キロの巨体を持つ安藤と漫画コブラに憧れているカズレーザーが組む異色のコンビ。2015年の「M-1グランプリ」決勝進出を機に注目を浴び、現在ブレイクしている。
-
芸能 2016年02月25日 11時21分
菜々緒が高級ランジェリーシリーズの新イメージキャラクターに就任「驚きました」
モデルで女優の菜々緒がランジェリーメーカー「トリンプ」の高級シリーズ「ESSENCE by Triumph」の新イメージキャラクターに就任し、24日、都内で行われた発表イベントに出席した。菜々緒はゴールドのセクシーなドレスで登場すると、会場のランウェイを優雅に闊歩。 ランウェイ終了後にマイクを向けられると「今年初めてのランウェイで緊張しました」と笑顔を見せた。 菜々緒は同ブランドのイメージキャラクターに就任したことについて「驚きました」と感想を述べ、「話を頂いたときは本当にわたしでいいのかなって思いました。こういうブランドのイメージキャラクターはてっきり、ボン、キュ、ボンのスタイルのいい方がやるものだと思っていたので。これからもっともっと(体の)トレーニングをしていきたいと思います」とコメント。 同ブランドのキービジュアルもお披露目されたが、ランジェリーを身につけての撮影を振り返って「いい緊張感の中、みなさんとご一緒させてもらえました。久々に緊張しながら撮影した印象がありますね。頑張りました」としみじみ。ポスターなどの仕上がりについては「自分で言うのもなんですが素晴らしいです」と感激の表情を見せた。 ランジェリーについては力を入れている女優業と絡め「演じる役によってランジェリーを変えることがあります。悪女役の時は毒々しいダークトーンのものを、落ち着いたしなやかな女性を演じたいときは柔らかいパステルカラーのものを身につけたり。そうすることで意識を変えたり、気を引き締めたりすることが出来ます」と明かし、「やっぱり年を重ねてくると見えないところのお洒落に意識を配るのは大事」とも発言。「それができる女性は余裕がある女性。わたしも見えないところのお洒落にもっともっと気を配っていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2016年02月25日 11時17分
ドラマ・松本清張特別企画『喪失の儀礼』 主演の村上弘明らがPR
松本清張特別企画『喪失の儀礼』の記者発表が行われ、主演の村上弘明、剛力彩芽、陣内孝則が登場した。なお3人は昨年3月に放送された「松本清張 黒い画集-草-」でも共演している。 原作は松本清張の同名長編推理小説。今回が3回目の映像化となる同作は難解な医師連続殺人事件の謎に迫る本格長編医療ミステリー。 静岡県警の刑事・大塚役を演じる主演の村上は「思い込むととことん突き詰めるタイプで上司の言うことを聞かないマイペースな刑事役です。剛力さん演じる後輩新人刑事・田村を引き連れ東京まで連れて行ってしまうという大胆なところもあります」とコメント。 一方、新人刑事・美咲を演じる剛力は「新人でありながら上司を上手くあしらったりして、ちょっとずつ成長する新人刑事を演じられたと思います。今回もお二人と共演できてすごく嬉しかったです。陣内さんとも色々話をしたり事件を捜査したりするシーンも多くて勉強になりました」と共演する二人への思いを語った。松本清張作品が大好きだという剛力は「結末を知っていましたがワクワクドキドキです。皆さんも推理しながら見ていただけたら嬉しいです」と感想を述べた。 さらに警視庁捜査一課の刑事・須田役の陣内は「組織に属さない一匹オオカミの刑事(デカ)です。主役に村上さんがデンと座っていただいたので私は楽しく自由にやらせていただきました」とニッコリ。 最後にもし実際にこのような環境で働くことになったらと問われると剛力は「私はこういう上司は好きですね。内緒で一緒についていきたいです」とドッキリ発言。 松本清張特別企画『喪失の儀礼』は3月30日(水)夜9時より、テレビ東京ほかで放送。
-
芸能 2016年02月25日 10時58分
前園真聖、結婚は年内? 「急ぎます」とニヤケ顔
ダンサーの恋人との交際を公言している元サッカー日本代表の前園真聖が24日、都内で行われた男性スーツブランド「ユニバーサルランゲージ」新業態記者発表会に出席。交際中の恋人との結婚の予定を聞かれると、「毎回(周囲から結婚を)聞かれているので、急ぎますよ」と嬉しそうな表情を見せ、「結婚は年内にできればいいですね。(プロポーズの際は)スーツでいきますよ」と答えて報道陣をわかせた。 タレントの筧美和子とともに登壇し、スーツをテーマに仲良くトークセッションを行った前園。試着しなくとも、iPadを使い、立体映像でスーツやネクタイ、シャツの組み合わせをシュミレーションできる同ブランドの「バーチャルフィッティング」を体験したが、子供のように夢中になり、「バーチャルだとイメージを作りやすいです。普段選ばないような組み合わせにも挑戦できますね」と話してにっこり。 スーツはテレビ出演時を除けば、普段、あまり着る機会が少ないというが、買いにいく際は「全部自分で選んでいます」といい、「(交際相手と)一緒に買いにいくこともありますよ」と話してニヤケ顔。交際の順調さをうかがわせた。 筧はそんな前園のスーツのコーデを観察しつつ「すごくお洒落だと思います」とそのセンスを絶賛。男性のスーツ姿についても「わたしたちの世代はまわりにスーツを着る男性が少なくて…」と答えつつ、「でも、スーツマジックというんですか? 男性がスーツを着ると、普段より2倍くらいお洒落に見えますね」としみじみ。 前園と対照的に現在フリーだといい、プライベートについては「今は連れて歩く男性もいない」と嘆き節。身近な男性で仲がいいのは弟だといい、「本当に仲がいいですよ。うちに泊まりにきたりもするんです」と紹介していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2016年02月25日 10時54分
相武紗季 「結婚はまだだいぶ“紗季”」
女優の相武紗季が24日、都内で「アメージングフロリダグレープフルーツカフェ」(2月24日から3月13日まで期間限定)のオープニングイベントに1日店長として登場した。 フロリダ産グレープフルーツのイメージキャラクターを務める相武は「アメージングフロリダグレープフルーツカフェではフロリダ産のグレープフルーツを使ったスペシャルメニューをお作りしてお待ちしてます。少しでも多くの方に来ていただいてこの美味しさを味わっていただきたいです」とPR。 自分で和食をよく作っているという相武は「料理は楽しいですね。毎日自炊してます」とニッコリ。 30歳になった相武、グレープフルーツに引っかけ完熟度具合を問われると「まだまだ熟女には早いですよ(笑)。30代になって楽しくなると思います」と笑顔で話した。 結婚について聞かれると「結婚はまだだいぶ“紗季”ですかね」とダジャレで返し、「良い年頃になれば家庭を持ちたいです」と願望を明かした。 昨年7月には年上の会社社長との交際が報じられたが、恋人の存在については「それは内緒です」とはぐらかした。
-
社会 2016年02月25日 10時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 長期金利がマイナスに!
前回、日本銀行のマイナス金利政策により、 「長期金利が近々にマイナスに突入したとしても、不思議でも何でもない」 と書いたが、2月9日、早くも長期金利がゼロの壁を突破し、金利が本当にマイナスになってしまった。 2月9日の国債市場では、取引開始直後から買い注文が殺到。あまりにも国債が買い込まれ、国債価格が上昇。長期金利の代表的な指標である10年物国債の利回りが、一時、マイナス0,035%まで低下してしまったのだ(終値はマイナス0.025%)。長期金利が0%を割り込み、マイナスに落ち込んだのは、わが国にとって初めての経験である。 長期金利がマイナスになったのは、わが国がスイスに次いで2カ国目になる。スイスは昨年1月15日、スイス国立銀行がスイスフランの対ユーロ為替レートを、1ユーロ=1.2スイスフランに固定し、無制限に介入を続ける為替方針を突然撤廃。スイスフランショック(スイスフランの暴騰)を引き起こしたときから、長期金利がマイナスの状況が続いている。 直近のスイスの長期金利は、マイナス0.307%で、マイナス0.035%を記録した日本と、低金利(というかマイナス金利幅)競争で激しいデッドヒートを繰り広げている。どちらの国が「民間に資金需要がないか」の競争をしているわけだ。 むなしいとしか言いようがない。 現在の世界では、中国を含む新興経済諸国の経済が失速し、先進国から投じられた資金が巻き戻ってきている。厳密には、資金が戻るのではなく、新興経済諸国の通貨が外貨に両替されているわけだが、金利が極端に低く、世界最大の対外純資産国である金主「日本国」にも資金が巻き戻り、円高になりやすい環境になっているのだ。 加えて、アメリカの2015年10-12月期の経済成長率が失速し、FRB(連邦準備制度理事会)が今後しばらくは再利上げをできないという思惑も、円が買い込まれる一因になっている。というわけで、2月9日にドル円の為替レートが1ドル114円台まで円高が進んだ。 円高になると、日経平均は下がる。何しろ、日本株の取引の71%(昨年実績)は外国人投資家によるものなのだ。外国人投資家は「外貨」でものを考えるため、円高になると日本株の「売り時」になる。さらに、日銀のマイナス金利政策により、銀行の収益が悪化することが見込まれ、銀行株を中心に日本株には「売り」が入りやすい環境になっているのだ。 ひどい話だが、日銀のマイナス金利政策を受け、銀行は預金者に負担を押し付けざるを得ない状況に追い込まれている。 横浜銀行と八十二銀行は、これまで0.025%だった満期まで1年の定期預金の金利を、普通預金の金利と同じ0.02%まで引き下げた。 りそな銀行は、満期2〜5年物の定期預金の金利を0.005%〜0.025%幅引き下げ、年0.025%に。ソニー銀行も、年0.020%だった普通預金の金利を大幅に引き下げ、年0.001%に。10万円を1年間、普通預金に置いたままだと、1円しか利息が付かない計算になる。 三菱東京UFJ銀行はマイナス金利政策を受け、大企業などの普通預金に口座手数料を導入する検討を始めた。すなわち、預金者に対するマイナス金利政策だ。 静岡銀行はインターネット専用のネット支店において、2月末までの予定だった定期預金のキャンペーンの受け付けを中止した。10万円以上を預けた場合、年0.330%の金利を付けるという商品だったのだが、「金利情勢の急激な変動で適用金利を見直す」とのことである。 2月8日には、ゆうちょ銀行までもが、通常貯金や定額貯金、定期貯金などの金利を一斉に引き下げると発表。日本銀行のマイナス金利政策は、もはや国内の各銀行が経営的に受け止めきれないほどの「重し」なのである。 というわけで、2月9日の日経平均は銀行株を中心に値を下げ、前日比918円下落の1万6085円にまで値を下げた。結果的に、日本円が「金(きん)よりも価値が高い」といわれている日本国債に殺到。日本銀行が量的緩和政策を継続しているため、 「日銀という最終的な買い手がいる」 という安心感もあり、今や海外投資家までもが必死に日本円建ての「日本国債」を追い求めている事態になっている。 そして、ついに2月9日、10年物国債の利回りが0%を切り、マイナスに突入してしまったわけである。 マイナス金利、つまりは額面よりも高い金額で国債が買われたため、満期まで保有していると損をする。とはいえ、何しろデフレ継続で民間の資金需要が乏しく、日本円のめぼしい投資先がないため、結局は資金が「日本国債」に向かわざるを得ないのだ。 「国の借金で破綻する」はずの日本国の国債が、長期金利でマイナス。乾いた笑いしか出てこない。 結局、デフレという総需要不足の国、つまりはモノやサービスの購入、あるいは消費・投資(同じ意味だが)が不足している国の政府が、デフレ対策を中央銀行に丸投げし、 「政府によるモノやサービスに対する消費・投資としての支出」 すなわち、財政出動から顔を背け続けてきた結果、政府、中央銀行共に「袋小路の終点」に追い込まれたというのが、現在の日本の姿なのだ。 それにもかかわらず、メディアや政府の諮問会議では、相変わらず“破綻脳”のコメンテーターや評論家、学者が幅を利かし、長期金利マイナスの国において「国の借金で破綻する」の大合唱を続け、愚かな政治家が影響を受け、唯一の正解である「国債発行と財政出動」にたどり着けない。 冗談でも何でもなく、心が壊れてしまった画家が描いたカリカチュア(誇張や歪曲を施した人物画)を見ているような「不気味さ」を感じる。全ての事実や指標が「国債発行と財政出動」を求めているにもかかわらず、大手マスコミや政界では誰も語ろうとしない。 この国は、狂っている。********************************************みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
芸能 2016年02月24日 21時40分
清原亜希が騒動後、はじめてブログを更新「皆様のメッセージが本当に励みになり、私の心の支えとなりました」
覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された清原和博の元妻である清原亜希が、騒動後、はじめてブログを更新した。 同ブログでは、「この度は沢山の方々にご心配おかけしました」と謝罪。また、「皆様のメッセージが本当に励みになり、私の心の支えとなりました。これからも一つ一つ大切に、丁寧に過ごして参りたいと思います」との感謝の言葉を述べている。 清原亜希は2000年に清原和博容疑者と結婚、しかし、2014年に離婚している。
-
芸能 2016年02月24日 19時45分
安達祐実が第2子妊娠を発表
女優の安達祐実が24日、第2子を妊娠したことを、自身のブログで明らかにした。 自身のブログを「ご報告。」とのタイトルで更新した安達。「私事ではございますが、みなさまにご報告がございます。この度、新しい生命を授かりました。ただいま妊娠5か月になります」と発表した。そして、「主人も長女も、新しい家族の誕生をとても楽しみにしております。無事に誕生してくれることを願って、大切に育んでいきたいと思います」とも綴っている。 安達祐実は1981年生まれ。子役から活躍し、2005年にお笑いコンビのスピードワゴン井戸田潤と結婚、長女を出産するもその後、2009年に離婚。2014年にはカメラマンの桑島智輝と再婚している。
-
-
芸能 2016年02月24日 19時10分
加藤紗里のLINEIDが流出? 「そーゆーのやめて〜」
お笑い芸人の狩野英孝との破局が報じられているタレント、加藤紗里が24日、自身のツイッターで、LINEIDがネットに流出し、「友達追加」が止まらないこと明らかにしている。 自身のツイッターで加藤は、「最近DMでLINE教えてって多いんだけど笑 えっと、そんなの教えるわけないじゃん」と語り、「そんなことしてると女の子に嫌われるぞっ」とも。 さらに、ツイッターでは、ハッシュタグで「でも紗里のLINEIDがネットで出てるらしい」「友達追加が止まらない」「そーゆーのやめて〜」とコメントしている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分