-
芸能 2016年02月24日 12時00分
SMAP解散騒動“裏切り者”扱いで女性ファン離れが始まったキムタク
SMAP解散騒動で一人、事務所への残留を決め、中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人の引き留め役を買って出たキムタクこと木村拓哉(43)に、逆風が吹き始めている。 新年早々、SMAPの“育ての親”と言われる元チーフマネージャーの飯島三智女史が、ジャニーズ事務所からのSMAP独立を画策したが失敗。解散騒動に発展した報道は、芸能界のみならず日本中を激震させた。 「4人は独立に同意したのに、キムタクだけが“ジャニーズに育てられたから”と残留を表明したことで独立クーデターは失敗した。しかし、これには裏があったんです。約20年前、キムタクは給料があまりに安いために“芸能界のドン”と呼ばれる大手プロ社長に相談し、独立を画策したことがある。結果、給料が上がりメンバー一人だけ待遇面が改善された。その後“ドン”の口添いで工藤静香と結婚できたこともあり、ジャニーズを裏切るわけにはいかなかったわけです」(大手プロ関係者) 1月18日にはメンバー5人が揃った『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の生放送で、リーダーでもないキムタクが口火を切り謝罪した。 「続けて4人が謝罪しましたが、キムタクだけがいい子になって他は憔悴しきり。これに視聴者から“公開処刑だ”と批判が殺到したんです」(番組関係者) この会見にいち早く反応したのが、キムタクの新CMを流し始めた着物仲介販売会社『日本和装』の吉田重久社長。自身のブログで《(メッセージ中)約30%の方からは放映を止めろ! 教室に行こうと思っていたが、もう行かない、というご意見です》と、クレームがあったことを報告したのだ(現在は削除)。 「これはキムタクのCM起用が失敗だったと言っているようなもの。実はキムタクを使いたがっていたクライアントも“裏切り者”のイメージを持つ女性ユーザーから反感を買うのではと、二の足を踏んでいる。テレビ局も視聴率への影響を恐れキャスティングに慎重になっています」(芸能記者) 騒動の余波は続きそうだ。
-
芸能 2016年02月24日 11時50分
太田光 もし「エヴァンゲリオン」が実写化したら…大炎上予測「ファンに怒られる」「綾波レイ役が可哀想」
23日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が実写化された場合、大炎上してしまうと予測した。 最近では、赤塚不二夫原作の国民的ギャグ漫画「天才バカボン」の実写化が決定。3月に日本テレビ系スペシャルドラマとして放送される。昨今では「バカボン」以外にも、「怪物くん」、「ルパン三世」、「宇宙戦艦ヤマト」、「ど根性ガエル」など人気漫画の実写化が続々と制作されている。 その背景を踏まえた上で、太田は社会的現象を巻き起こした人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の実写化にも言及。 「あれはコアなファンがいるでしょうから、今はちょっと危険でしょうね。ボロクソに言われる可能性がある」とコメント。「ガンダム」の実写化については「そろそろいけるかもしれない」と分析したが、「『エヴァンゲリオン』はやめておいた方が良い。怒られる」と恐怖を抱き、「エヴァファンにもう怒られる」と強調した。 さらに「綾波レイ役の子が可哀想すぎる。今から可哀想」と想像し、「ボロクソに言われて。多分、芸能界やめちゃう、その子は」と予測していた。 相方の田中裕二が、綾波役に天使すぎるアイドルの橋本環奈の名前を出すと、太田は「アレは一番ダメです。『調子に乗るな』って言われちゃうタイプ」と分析していた。
-
芸能 2016年02月24日 11時45分
野球選手に脚本家、お笑い芸人の活動範囲が拡充中
かつてはよく見られた「芸人だけでは食っていけないから」という理由ではなく、“天が二物を与えた”パターンで、2足のワラジを履く芸人が増えた。たとえば、360°(さぶろく)モンキーズ・杉浦双亮。彼の場合は、野球だ。 幼少期から野球少年だった杉浦。当然、「将来の夢はプロ野球選手」だった。しかし、最速141kmを誇ったこともある速球には難癖があり、“名門”帝京高校に進学後、3年間ベンチ入りすることができなかった。それでも、休日は年に2日だけという厳しさで、いつしか理想と現実のギャップに悩み、帝京大学進学後は野球を離れた。お笑いに没頭したのだ。同時に、体を動かす感覚で、草野球を楽しんだ。 そんな杉浦の名が世に知れわたったのは、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気企画“細かすぎて伝わらないモノマネ選手権”。披露したマニアックすぎるプロ野球選手のジェスチャーが、同じ帝京出身のとんねるずの琴線に触れ、出演回数を重ねた。 そして昨年、39歳の高齢で四国アイランドリーグのトライアウトを受験して、合格。晴れて、「愛媛マンダリンパイレーツ」の投手になった。すでに40の大台に乗った今月22日には、愛媛の初練習に参加。ついに、芸人とプロ野球選手の二刀流生活をスタートさせた。 いっぽう、身体ではなく脳を認められたのは、“キングオブコント”ファイナリストの常連だった鬼ヶ島・おおかわら。漫☆画太郎の伝説のギャグマンガ『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』の実写化にともない、脚本家に名を連ねているのだ。脚本家としてタッグを組むのは、松原秀。大ヒット中の『おそ松さん』の脚本、シリーズ構成を務める大人気放送作家だ。 おおかわらは、鬼ヶ島で台本を書いているが、幼少期は作文より絵のほうが好きだった。小学生のころ、埼玉県知事賞を受賞したのも絵だった。ところが、昨年の単独ライブに、本作の監督を務める山口雄大が来場すると、すべったコントを見て絶賛。おおかわらへ脚本を依頼した。 松山ケンイチ、倉科カナ、溝端淳平、ピエール瀧といった人気俳優がズラリと並ぶ同作。おおかわらは脚本家デビュー作で、どんな個性を出したのか。2月27日(土)の上映が待ち遠しい。 華麗なるスポーツ歴や、深夜ラジオの元ハガキ職人などが、芸能人になってからその才能を開花させることもある。芸能界は夢が詰まっている、というわけか…。
-
-
アイドル 2016年02月24日 11時01分
AKB48・島崎遥香 同世代のグラドルに噛み付く「自分モテるみたいな…」
23日深夜放送のフジテレビ「淳・ぱるるの○○バイト!」でAKB48の島崎遥香が、許せない同世代のグラビアアイドルを告白し、噛み付いた。 番組開始から約1年が経過した同番組。番組冒頭では過去のトークを振り返った。その中で、第9回放送の「グラビアモデル」をピックアップ。同回で島崎はグラビアアイドルについて「向上心が強そう。気が強いというか…。アイドルを結構恨んでそうな…」と印象を語っていた。 現在の印象については「年齢が上のグラビアアイドルは全然、良い印象なんです」と明かしたが「同年代のグラビアアイドルはマジで…」と真顔。司会を務めるロンドンブーツ1号2号の田村淳が「マジで許せないってこと?」と確認すると、島崎は「うん」と頷いた。 「なんか見てて、違うなって…」と語り出した島崎。「なんだろうな…。それで頑張っているんだったらいいんですけど、グラビアやってる自分カワイイみたいな…、自分モテるみたいなそういうグラビア…」と許せないグラビアアイドルを明かした。 さらに具体的に「(SNSなどの)タイムラインで自分の載せちゃうみたいな。ツイッターとかで。水着の写真載せちゃうみたいな…」とSNSに自撮り投稿するグラビアアイドルが許せないと明言。 淳から「そういうの許せない?」と改めて確認されると、「はい」と首を縦に振りながらハッキリと返答した。
-
その他 2016年02月24日 10時56分
東京ゲームショウ2016ではVRなどの新技術を大きくPR
23日、一般法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、「東京ゲームショウ2016 開催発表会」を都内で開催した。 主催者を代表して登壇したCESA会長の岡村秀樹氏は今回のゲームショウのテーマ「エンターテインメントが変わる。未来が変わる。」について、「未来を見据えたものと」と解説。そのテーマにふさわしい、VR(仮想現実)技術を使った専用コーナーの設置や、様々なネットサービスに対応したゲームを紹介する、「ニュープラットフォームコーナー」の新設などを発表した。 また同会場では、ドワンゴが特別協力企業としてイベントをサポートすることも発表。ニコニコ生放送を中心に7月より事前特別番組を配信する他、イベント会期中の主催者および出展社の公式番組配信を行う予定だ。 海外企業の出展については、前回成功を収めた、東南アジア各国の企業出展誘致を強化することに加え、今回は東欧および中南米の企業を対象とするコーナーを設けると発表。岡村氏は「日本のエンターテインメントコンテンツを世界に発信する準備は整いつつある」とし、多数の企業に「東京ゲームショウ2016」への出展を呼びかけた。 なお、「東京ゲームショウ2016」は、CESAと日経BP社の共催のもと、9月15日〜18日の4日間(15、16日はビジネスデー)にわたり千葉県の幕張メッセにて開催する。(斎藤雅道)
-
-
アイドル 2016年02月24日 10時39分
NMB48のライブツアーがスタート 7か所で15公演行う
2月22日より札幌にて『NMB48 LIVE HOUSE TOUR 2016』がスタートした。今回のツアーは、追加公演も合わせると、7か所15公演で行う予定になっている。 各チームごとにメンバーそれぞれが、自分たちの特色を生かしたセットリストを構成しており、初日の札幌では、チームNが、山本彩、加藤夕夏のギター、上西恵のドラム、吉田朱里のベースなど、普段から楽器の出来るメンバーが多く、バンド形式で、2曲披露するなどこれからのチームM、BIIも楽しみな内容となっている。・チームN 2月22日(月)23日(火)Zepp Sapporo 18:00開演・チームM 3月1日(火)2日(水)Namba Hatch 18:00開演・チームBII 3月9日(水)10日(木)Zepp Nagoya 18:00開演・チームBII 3月15日(火)16日(水)Zepp Fukuoka 18:00開演・チームN 3月22日(火)23日(水)Zepp Tokyo 18:00開演・チームM 3月28日(月)Sendai PIT 14:00開演 18:00開演・ALL 3月30日(水)31日(木)Zepp Namba 18:00開演 14:00開演(31日のみ)●初日セットリストOvertureM1 僕らのユリイカM2 HA!M3 命のへそM4 高嶺の林檎M5 初めての星M6 明日は明日の君が生まれるM7 炎上路線M8 黒い天使M9 天使のしっぽM10 ハートの独占権M11 愛しきナターシャM12 マジジョテッペンブルースM13 転がる石になれM14 てっぺんとったんで!M15 ニーチェ先輩M16 どうでもいい人仮面M17 Radio nameM18 ここにだって天使はいるM19 Must be nowM20 ナギイチM21 ヴァージニティーM22 カモネギックスM23 北川謙二M24 イビサガールM25 365日の紙飛行機EN1 しがみついた青春 EN2 ドリアン少年EN3 青春のラップタイム(C)NMB48
-
芸能 2016年02月24日 10時31分
人気モデルの池田エライザ、かもめんたる岩崎に胸キュン? 「可愛い!」
モデルの池田エライザが23日、都内で行われた「スマモバ1周年記念&期間限定パッケージ発表会」にお笑いコンビ・かもめんたると出席。かもめんたるが登壇するや、岩崎う大をガン見して「前髪短か…可愛い!」と思わぬ発言を連発して岩崎を戸惑わせた。 モデルとして活躍、ネットなどで自撮りを公開する際、あごに手を当てた“エライザポーズ”が話題となり、“自撮りの女王”の異名を持つエライザ。一方、グラビアなどで水着姿を披露する際はGカップともEカップとも噂されるその巨乳が話題になることもしばしば。この日は同ブランドの制服姿で登場すると岩崎のキャラを気に入ってか「可愛い!」を連発。「ありがとうございます。光栄です」と岩崎を恐縮させた。 イベントではそのエライザポーズをかもめんたると仲良く披露。かもめんたるもエライザポーズに対抗して「テレビでブレイクするにはポーズが必要」と新ポージングの“かもめんたるポーズ”で対抗。 二人は両手で口を押さえてカモメのくちばしを表現するポーズを決めたが、エライザは「可愛いけど、これじゃ自撮りできない!」と辛口。岩崎が「エライザちゃんが真似してくれたら流行ると思っているんです。エライザちゃんの協力が不可欠」と懇願。「どうしたらブレイクできるんでしょう」と話して会場をわかせた。 エライザは4月で20歳に。「10代のくせにすごく贅沢な人生を歩めていて、欲張りすぎてもいけないなって思っています。気付いたら20歳みたいな感じでいたい」としみじみ。現在東京で一人暮らしをしていることも明かし、地元の両親へ「家族と電話することが多いんですけど、親が強がってなかなか会いにきてくれない。もう20歳にもなるので、もっと存分にわたしに甘えてきてください」とメッセージを送るなど、家庭的で優しい一面ものぞかせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2016年02月24日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 シャープを救えない情けなさ
2月5日、台湾の鴻海精密工業の郭台銘会長が、総額7000億円でシャープを買収する提案について「優先交渉権を得た。2月中に最終契約する」、「鴻海の創業から42年間の経験を生かし、シャープを新たな創業として、再生したい」と記者に述べた。一方、シャープは「優先交渉権を与えたという事実はない」と否定しており、事態は流動的だが、鴻海の優位は揺るがない情勢だ。 シャープに対しては、官民ファンドの産業革新機構も再建案を提案している。当初は、技術流出を恐れる政府も機構による再建を後押ししており、シャープもそれを望んでいると言われていたが、なぜ逆転を許したのか。私は、二つの理由があったとみている。 一つは、買収金額だ。鴻海は、最終的に7000億円を提示したが、機構の提示額は3000億円だった。もう一つは、機構が役員の退任と従業員のリストラを求めたのに対して、鴻海は役員の残留と40歳以下の社員の雇用確保、さらには太陽光発電パネル以外の事業の継続を確約したとされている。 シャープとしては、役職員の雇用が守られ、同じ仕事を継続できるのであれば、鴻海の提案に乗りたくなる。また、シャープに融資をしている銀行にとっても、鴻海が高額で買収してくれれば、不良債権化が防げることになる。 問題は、なぜ産業革新機構によるシャープの評価が低いのかということだ。おそらく産業革新機構は、小型液晶パネルの値崩れで窮地に立つシャープの“数字”しか見ていないのではないか。 シャープは革新の遺伝子を持っている。世界初のトランジスタ電卓、日本初の電子レンジ、油を落とすスチーマーのヘルシオなどを発売してきたほか、省電力を可能とする液晶のIGZO特許を持っている。さらには、「ココロプロジェクト」を進めており、家電製品に人工知能を搭載し始めているのだ。これは、今後の家電産業の大きな潮流になると言われており、シャープは、いわば世界のトップランナーなのだ。 政府や銀行は、こうした現状をきちんと認識していない。鴻海は同業なので、シャープのすごさが十分に分かっており、だから喉から手が出るほど欲しがっているのだ。 実は、今回の事態には前例がある。ハイアールアジアだ。'11年、三洋電機が、中国の家電メーカーハイアールに白物家電事業を一括売却することで誕生したのが、ハイアールアジアだ。三洋電機がパナソニックに事実上吸収合併されるなかで、重複する三洋電機の白物家電事業部門がリストラされたのだ。 ハイアールアジアの製品は、現在アクアというブランドで販売されているが、ここが実に元気だ。ハンディ洗濯機のコトン、スターウォーズ家電、そして最近では、扉の全面に液晶モニターを配した冷蔵庫を発表するなど、画期的な新製品をリリースし続けている。 ハイアールアジアは、中国資本となったが、日本に立地する会社で、旧三洋電機の従業員を引き継いでいる。いま、鴻海が狙っているのは、明らかにこのパターンなのだろう。政府は、成長戦略と言いながら、みすみす日本の宝を流出させるのだろうか。
-
アイドル 2016年02月23日 22時06分
AKB48・横山由依 屈辱の「私服センスなし女NO.1」決定!
23日、テレビ朝日「ロンドンハーツ」で「私服センスなし女 NO.1決定トーナメント」が行われ、AKB48の横山由依がまさかのワースト1位に選ばれた。 参加者は、安藤美姫、大久保佳代子(オアシズ)、オカリナ(おかずクラブ)、片岡安祐美、NANA(MAX)、春香クリスティーン、弘中綾香(テレ朝アナウンサー)、横山由依(AKB48)の8名。 横山は一回戦で春香と対戦。「デニムコーデで青山デート」というテーマだった。横山は高橋みなみからもらったKISSのトレーナー、メジャーリーガー・田中将大投手からもらったキャップなどをコーディネートしたが、審査員5人が横山を選びストレート負け。 そして、準決勝ではオカリナと対戦。「あえての柄×柄おしゃれ雑誌で春の私服紹介」というテーマで対戦したが、こちらもまさかのストレート負けだった。 そして、決勝戦では大久保、敗者復活のオカリナの三つ巴戦。結果は、審査員を務めた梅宮アンナが横山、益若つばさも横山、栗原類も横山、小木博明も横山を選び、5名中4名が横山を選出。圧倒的な差でワースト1位に選ばれてしまった。 横山は「え〜っ!!」と信じられない様子で「本当ですか?」と確認。大久保からは「みすぼらしい」と罵られ、益若からは「横山さんは全体を通して無難を通して負けてるので、一番ヤバい」と酷評されてしまった。
-
-
芸能 2016年02月23日 20時42分
明石家さんまの「ゲスの極み乙女。」発言に…土田も困惑「コメントしづらい」
23日、日本テレビ「踊る! さんま御殿!!」で司会を務める明石家さんまが、「ゲスの極み乙女。」の名前を出し、周囲を困惑させた。 この日のゲストには、タレントの我妻三輪子が登場。24歳の時に結婚し、夫は普通のサラリーマン。22歳の頃にプロポーズされたが、CMとの契約もあり、2年間待ってから結婚したという。 さんまは「事務所のことも考えずに勝手に結婚してくれって言ったんだ!?」とコメント。ゲスト出演したピン芸人の土田晃之は「普通の人だから言えたんでしょうね。同じ業界だったら言えないですよね」と付け足した。 すると、さんまは「だから、『ゲスの極み。』凄いのよ、あいつ」と絶賛。土田は「それについては、こっちもコメントとしづらい〜」と困惑していた。 「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音といえば、タレント・ベッキーとの不倫スキャンダルが「週刊文春」(文藝春秋)で報じられ、一大騒動に発展。川谷は結婚しているにもかかわらず、ベッキーと親密交際。LINEでのやり取りも明るみになり、その内容に大激震が走った。川谷は現妻と別れてベッキーとの結婚も視野に入れていると報じられているが…。 ただ、厳密には2人は交際していることを正式に発表しておらず、いまだ真相は闇の中である。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分