-
芸能ネタ 2016年04月07日 12時00分
ネットテレビのキャスター復帰! みのもんたをやる気にさせた仰天待遇
みのもんた(71)が、ついに悲願だった報道番組のニュース・キャスターの座を手中に収めた。二男の窃盗事件の責任を追及される形で人気番組『朝ズバッ!』(TBS系)を降板したのが'13年10月のこと。一時はテレビ界で視聴率の帝王という異名まで取っていたが、息子の事件以降はミソが付いてしまった格好だ。 「当時はあちこちのテレビ局の人間がみのに集まっていましたが、潮が引くように人が去っていったんです。TBS内で水面下で進行していた本格報道番組のキャスター就任話も、うやむやになってしまいました」(テレビ関係者) 一時は計8本のレギュラー番組を誇っていたみのだったが、気がつけば『カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW』(日テレ系)と、ラジオ『みのもんたのニッポンdiscover again』(文化放送)のみ。そんなみのにオファーしたのがインターネットテレビだった。 「テレビ朝日とサイバーエージェントが手がける無料ネットテレビ局『AbemaTV』の24時間ニューチャンネル『AbemaNews』です。お互いに数億円を出資して立ち上げたテレビ界初の本格的インターネットテレビ局ですよ」(制作関係者) ちなみに、みのが出演するのは4月からスタートする『みのもんたのよるバズ!』。“世の中を!権力を!ズバッ!と斬る”をコンセプトにブラック企業や非正規雇用、シングルマザーの貧困など、若い世代のさまざまな社会問題に焦点を当てる本格報道番組だ。 「最初、この話が舞い込んだ時、テレ朝という話だけが先行し、みのは勘違いをしてしまったらしい。てっきりテレ朝から報道番組キャスターのオファーが来たと思い込んでしまったようなんです。よくよく話を聞いてみるとネットの報道番組だった。一瞬、がっかりしたみのだったが、ギャラを聞いてやる気になったそうですよ」(芸能事情通) みのを翻意させたのが地上波にも負けず劣らずの出演料だったという。 「みののギャラは最盛期、ゴールデン帯で1本200〜300万円。でも、例の二男の事件でギャラダウンを認めざるを得なくなり、現在は1本ゴールデン帯で100万円〜。ところが今回のネット番組は120万円〜。景気のいいサイバーエージェント主導で話が決まったそうです。まあ、『AbemaTV』も出足からコケる訳には行かず、みのという大物を起用することで宣伝広報代も込み込みではじき出した金額だったようです」(芸能プロ関係者) 他にもフリーアナやタレントなど大勢が出演するという。地上波に見切りをつけたみのの勝負はどんな結果を導くのか!?
-
芸能ニュース 2016年04月07日 11時50分
ダレノガレ明美 紀香と愛之助の結婚に「熊切あさ美ちゃんと仲がいいので複雑な気持ちがある」
6日、都内で行われた「Japan Dating Summit #1」に、モデルのダレノガレ明美と、芸人のあべこうじが特別ゲストとして登壇した。 同イベントは国内で「デーティングサービス」を提供する5社の企業により企画された。「デーティングサービス」とはオンライン上で真剣にパートナーを探す人向けのサービスで、会場では、実際に同サービスで結婚したカップルを相手に2人が質問した。 独身のダレノガレも同サービスに興味を示したようで「1回やってみたい」とコメント。好みのタイプについては「誰かいないかなこの中に」と会場の来場者から探し出そうとし、あべから「なんでこの中から探すの。そうしたら、いらないでしょ!(デーティングサービス)」とツッコミを受け笑いを誘っていた。 イベント後の囲み取材では結婚の話に関連し、先日結婚した藤原紀香と片岡愛之助について意見を求められ、ダレノガレは「私、熊切あさ美ちゃんとも陣内(智則)さんとも仲がいいので、色々複雑な気持ちがあります」と明かした。 さらにダレノガレは「まあ、陣内さんは幸せだと思うので、熊切ちゃんには今日このあと連絡して、『いいサイトあるよ』って紹介したいと思います」と片岡の元カノである熊切にデーティングサービスを教えると宣言したのだった。(斎藤雅道)
-
芸能ニュース 2016年04月07日 11時45分
おすぎ 誕生日パーティー開催の乙武氏を痛烈批判「彼の二面性が透けて見えて私は嫌!」
タレントで映画評論家のおすぎが6日、自身がレギュラー出演している文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール」で、不倫騒動の渦中にいるにもかかわらず自身の誕生日パーティーを開催した乙武洋匡氏を痛烈に批判した。 乙武氏といえば、3月24日発売の「週刊新潮」(新潮社)で20代女性との不倫が報じられ、騒動に発展。同誌で不倫を認め、さらに過去に5人の女性と不倫していたことも告白。世間からはバッシングを浴び、乙武氏は当面活動を休止。不倫が報じられる以前には、自民党の擁立を受けて今夏の参議院議員選挙に出馬すると見込まれていたが、騒動の影響で出馬を見送ることになったという。不倫騒動が過熱する中、乙武氏は5日に自身の誕生日パーティーを開催。不倫騒動後初の公の場ということもあり、各方面から乙武氏の言動が注目されていた。 おすぎは「あたしやっぱし乙武君がこういうことやるっていうこと自体間違ってると思うし、関係者も辞めればいいのにと思ってたのにやっちゃうわけだけど、このことに関しては別に不倫しようと何しようと家庭の問題だと思うのよ。彼は自分は障害者なんだから面倒見てもらうんだから、『公に世話してもらう女性と常にいますよ』と言えばいいのに。そうすれば不倫とも取られないのに」とコメント。 さらに「ヨーロッパ行ったことも、男の人を連れて行って女の人といたことを隠してたところ、そういうところに彼の二重の生活っていうのが見え透いてきちゃうようなことを本人がやってるわけよ。清潔感があって行動力あって、いい方(のイメージ)だったわけじゃない。今度のことだってこうやってパーティーを開いたのは都知事になろうとしてるんじゃないかって。やっぱり今までの人たちと違うやり方をやろうとするならば、それなりの自分の制御って必要だと思うよね。上手なテクニックを用いないとうまくはできないと私は思うの」と自身の考えを示し、「おとなしくしていた方が良い時期なのにパーティーをあえて開いたその辺に彼の二面性が透けて見えて私は嫌!」と怒りを露わにし、批判した。 最後に「パーティーやるにもなぜやるんだろう」と疑問を感じ、「豪華誕生会って言える規模だよね。何かをやろうとするなら、普通会費をあてにしないで、会場費は自分で負担しないと。そういうのが全部透けて見えちゃう」と厳しく指摘した。*写真 文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール」HPから http://www.joqr.co.jp/saru/
-
-
アイドル 2016年04月07日 11時37分
AKB48横山由依 欅坂46のデビューを祝福「サイレントマジョリティーいい曲すぎる」
AKB48総監督の横山由依が6日、自身のツイッターで欅坂46のデビューを祝福した。 「欅坂46のみなさん、デビューおめでとうございます」と祝福し、「今日北原さんとも話してましたが、サイレントマジョリティーいい曲すぎる」と欅坂46のデビューシングル「サイレントマジョリティー」を絶賛した。 欅坂46は秋元康総合プロデュースのもと、乃木坂46に続く「坂道シリーズ」の第2弾。応募総数22,509名の中から選ばれたメンバーで2015年8月21日に結成。4月6日に満を持してデビューした。
-
芸能ニュース 2016年04月07日 11時36分
西川貴教、自身設立の新会社特別顧問に高橋みなみ、相談役に森永卓郎氏を採用
T.M.Revolutionの西川貴教が6日、都内で自身が代表取締役社長を務める新会社「株式會社 突風」の事業戦略発表会を開催。同社特別顧問にAKB48卒業間近の高橋みなみ、相談役に森永卓郎氏を採用したことを発表した。高橋、森永共にイニシャルがT.M.であることが採用の決め手になったと思われる。 発表会にはその高橋、森永も出席。イベント後に囲み会見も行われたが、報道陣はこの西川のプロジェクトにどこか訝しげ。1日に会社の登記を行ったと発表されたため、「エイプリルフールのネタ」と疑う記者もチラホラ。会見早々、「いやあ、壮絶などっきりですね」との声も飛んだが、西川のほうは「いやいや、大まじめにやらせて頂いているんですけど」と憤慨。「確かにエイプリルフールと絡んでご迷惑をおかけしましたけど、本気でやらせてもらっています。僕自身がT.M.の20年のノウハウをオープンソース化して、皆さんの活性化に使ってもらえたらという気持ちなんです」と改めて本プロジェクトに意気込み。西川はこの会社を軸に、当面は出身地である滋賀県の活性化などに協力していくつもりだという。 高橋の採用については「これまで5、6年一緒に仕事をさせてもらっていたので、その人柄の良さを買って」と採用を決めたといい、「これだけ素晴らしい方に集まっていただいたし、今後は社員も募集する予定なので、僕ら自身これを使って人や社会や日本にも元気になってもらいたい」としみじみ。AKB48の卒業を控える高橋には「卒業のプレゼント」も考えているといい、「その日は彼女の誕生日でもありますから、これから会社で使っていただけるものとかを考えています」と笑顔。「たかみなさんみたいな強力な方がそばにいてくださると助かります」と期待を寄せた。 高橋のほうは「まさかこのような形で特別顧問で迎えていただけるとは」と西川に感謝しきり。「グループから卒業のタイミングでこうしてオファーをいただけたのは嬉しい。お世話になった大先輩なので、お力になりたいです。“たか(高橋)もり(森永)”と頑張ります」と力強くコメント。森永のほうも「個人的な目標は中高の学校の制服をすべて『ホットリミット』の衣装に変えること。これだけでも全然日本は元気になると思います」と笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2016年04月07日 11時29分
斎藤工&剛力彩芽 恋愛は大穴狙い!?
6日、俳優の斎藤工と女優の剛力彩芽が東京シティ競馬2016年度新イルミネーション点灯式に出席した。 今年のイルミネーションは昨年大好評だった「Journey-illumination〜光の世界を旅する〜」が30周年記念バージョンとしてさらにパワーアップ、内馬場のメインイルミネーションでは水や音楽と融合する光のショーがリニューアルした。重賞日には5色の炎がおりなすダイナミックな演出でトゥインクルレースを盛り上げる。 2年連続でTCKイメージキャラクターを務めた斎藤と剛力。点灯式を終えた斎藤は「イルミネーションは去年以上にパワーアップしてますね。女性ファンが増えたのはこういう所に力を入れている結果ですね」とコメント。剛力は「こんなに間近で見れるのはイメージキャラクターの特権ですね。CMを通して競馬を勉強させていただきました」と笑顔で語った。まだ馬券が当ったことがないという剛力は「買い方がダメですね。その時イメージで浮かんだ数字などで買いますが全然ダメです」と苦笑い。 斎藤も馬券の成績を問われると「半々ぐらいですね。小心者ですから大金はかけないです。今年は感覚的な数字とか思いついた数字で大穴を狙いたいです」とキッパリ。恋愛も大穴を狙いますかの質問に「恋愛ですか? 恋愛の3連単はどうですか?」とおとぼけ発言で笑わせた。
-
芸能ニュース 2016年04月07日 11時08分
DAIGO、38歳の誕生日が目前も心境は複雑? 「40代が見えてきました」
ミュージシャンでタレントのDAIGOが6日、都内で行われた「天使のはねランドセル 2017年新商品発表会」に出席した。DAIGOは同商品のCMキャラクターとCM曲を担当しているが、感想を求められると「ロックミュージシャンとランドセルのMC(ミラクルコラボ)です。歴史的なコラボ。CMも最高の内容に仕上がったと思います」と自信たっぷりの表情で話した。 CM中、天使をモチーフとした衣装を着ていることから、この日も白い衣装、白いグローブで登場したDAIGO。ランドセルには特別な思い入れがあるようで、「僕の時代はランドセルといえば黒か赤かという時代。スタンダードに黒いランドセルを使っていましたね。おそらく両親に買ってもらったんじゃないかと思います。正直30年前くらいの話で、自分もうちの両親もあまり覚えていないんですけど」と振り返り、最新のランドセルを前に「今は本当にカラーバリエーションが豊富。めちゃくちゃお洒落ですよね。うらやましいです。この時代に生まれたかったと思うくらい」としみじみ。 小学生の頃はとにかく学校が好きだったと明かし、「今、僕が使うとしたらやっぱり黒をベースに作りたいなと思います。ロックなランドセルがあったらいいなと思うんです。さっきキッズたちに聞いたら小指で持てちゃうくらい軽いみたいで、ランドセルの進化には本当にびっくりですね」と驚きの表情。 4月8日には38歳の誕生日を迎えるが、「40代が見えてきました」と照れくさそう。「でも、みなさんのおかげで順調に活動ができているので、これからも公私共に充実させて一つ一つの仕事を頑張っていきたいです」と意気込み、「誕生日は僕のバンドのBREAKERZでバースデーライブをやる予定になっています。そのライブを最高の形で過ごせたらいいなと思っています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2016年04月07日 11時03分
パンサー向井、又吉直樹と同居解消で「あとは又吉さんに抱かれるだけ」
お笑いトリオ、パンサーの向井慧が6日、都内で行われた「SAMBAZON」新商品発売記念イベントに同トリオの尾形貴弘、菅良太郎、モデルの石田ニコルと出席した。向井はピースの又吉直樹、サルゴリラ(元ジューシーズ)の児玉智洋と同居生活をしていることで知られるが、最近又吉が、芥川賞受賞作「火花」の印税で家を買う計画を公言していることから巷では“同居解消”が密やかなニュースに。この日、その件について改めて問われると、同居解消の事実を認め、「夏に一回、バラバラになると思います」と寂しそうな表情を見せた。 別居について問われると、「3人で同居するのはやめようって話は出ています」と向井。「又吉さんも一軒家を買おうってお話をされているんですが、でも、ちゃんと使用人ルームがある家を探してくれているらしいので、『いつでもおいでよ』っていうことなのかもしれません」とコメント。「僕も一応一人暮らしをするつもりなので、お腹が空いたら又吉さんに電話して遊びに行きます」と述べ、「(3人の)仲はこれからもずっと続くと思います」としみじみ。 一方、尾形や菅はそんな向井に冷ややかな表情。尾形が「全部又吉さんに頼っていたらいつまでも自立できないぞ」と突き放すと、菅のほうは突然又吉のホモ疑惑を口にし、「又吉さんはリアルに“こっち系”だと思います」と爆弾発言。驚く周囲を横目に「男前の可愛い後輩しかまわりに置かないんです。(口元で手をかざし)100パーセント“これ”ですよ」と毒舌。 向井は菅の発言がまんざらでもないとうなづいた上で、「確かに誕生日にメールが来てかなり高い財布をプレゼントしてくれたりしてくれます」と又吉のホモっ気を認めるような発言。だが、反面、ホモならホモでもいいと思っているのか、「あとは又吉さんに抱かれるだけなんです。抱かれることでしか(頂いたものを)お返しできないですから」と話して周囲の笑いを誘っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2016年04月07日 10時00分
乙武クン不倫がトドメを刺した安倍自民「衆参W選挙」の目論見(2)
そんな中、安倍首相は'17年4月に予定していた消費税増税について、3月26日までに“再度先送り”の検討に入った。先送りを最終判断した場合は、衆参W選挙に踏み切るとの見方も出ているが、こんな不満の声も出ているのだ。 「総理の腹の内はもう先延ばしで決まっている。しかし、以前の延期時、『再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします』とキッパリと宣言している。だからそれを隠すため、『国際金融経済分析会合』などと大げさに銘打ち、わざわざ高いカネを払ってアメリカからノーベル賞学者2人を呼び、『消費税は総需要を増加させるものではない。今は引き上げる時期ではない』などと言わせカムフラージュしようとしている」(同) さらに立ちはだかるのが、公明党と創価学会だ。公明党の山口那津男代表は3月18日、講演で安倍首相をこう厳しく批判した。 「10%への引き上げ決断は財政健全化のため。また、総理は8%の重さを実感して10%を先送りして解散・総選挙をやった。法改正し、来年4月から10%を実施するために逆進性緩和として軽減税率を入れた。こうした重要な意思決定を総理自身が進めてきた。この重大な政治的意思決定を時々のいろんな状況によって(コロコロ)変えるのは(いくらノーベル学者を呼び経済分析会議をしても)国民の信頼、納得は得られない」 山口代表は3月のBS11の番組でも「大きい政党は緩みが出たり、おごりが出たりする。最近はちょっと見過ごせないところが出てきた」と嫌味たっぷりに牽制した。 この発言に関して、創価学会関係者がこう解説する。 「公明党も学会も、参院選一本で走っている。それが衆参W選挙となっては、とても体力が持たない。山口代表は正式に口には出さないが、それでも消費増税再延長なら、アベノミクスは失敗、だから内閣総辞職がスジだろうと言いたいのだ」 実際、4月24日投開票の北海道5区と京都3区の補欠選挙で、早くも安倍政権への審判が問われている。 「京都は宮崎謙介氏のおかげで前代未聞の不戦敗。また、負けるはずのない北海道も当初は大勝ムードだったが、野党統一候補に互角まで追い上げられている。その原因は、農業王国北海道のTPP不信、さらに安保法制、待機児童問題の3点セット。これらに加え、やはり学会がW選挙阻止のためか自民候補に対し動きが鈍いことがある。候補者不信も追い打ちをかけているのは当然の話です」(自民党北海道議会議員) 北海道補選で負ければ、「W選挙などは到底無理」との声が出ることは間違いない。ここへ来て問題山積みの安倍内閣、これをどう読み、どう動くのか。 今後に注目だ。
-
-
アイドル 2016年04月06日 21時57分
乃木坂46 生駒里奈 アイドルになった理由は「学校に行きたくなくって、学校、キライで」
6日に放送された『ナカイの窓2時間スペシャル「伝説のグループ第2弾」』に乃木坂46の生駒里奈が出演、乃木坂46のオーディションについて語った。 オーディションで合格して乃木坂46に加入することになった生駒。オーディションは5次審査まであったと説明した。また、当時を振り返り、「アイドルになりたくてやったわけじゃなくて、学校に行きたくなくって、学校、キライで」とも。受かるわけがないと考えていたものの、結局は合格となったという。 またデビューシングルから5作連続でグループのセンターを担当した生駒は、MCの中居正広から、「センターの重圧とかあるの?」と質問され、「外れた時に思いました。センターって、すごい大変だったんだなって」と説明した。