-
その他 2019年06月08日 11時00分
『YouTube』がヘイトスピーチ禁止の強化を発表しネットがざわつく
去る6月5日、『YouTube』がヘイトスピーチやハラスメントの禁止の強化を発表し、ネット上がざわついている。 YouTubeはブログでコミュニティーガイドラインの改定を発表し、年齢、ジェンダー、人種、カースト、宗教、性的指向、軍歴といった属性による差別や隔離、排除を正当化するために、“あるグループが優れている”などと主張する動画を禁止すると投稿。この改定では直接的な差別だけでなく、差別を繰り返す団体を賛美することなどもガイドラインに抵触するようになる。しかも、ヘイトスピーチを規制する指針に対する違反が疑われる投稿を繰り返した動画チャンネルは、広告収入を得られなくなる。 例として、ナチスの主張を宣伝したり英雄視する動画でホロコースト否定論や、サンディフック小学校銃乱射事件はなかったと主張するような動画が削除対象になるとのこと。明確なガイドライン違反とは言えない「ボーダーライン動画」についても対策を進め、視聴者にミスリードを誘うような「深刻な病が奇跡的に治る」という動画や、地球平面論の動画などが例として挙げられた。ボーダーライン動画については、すでに1月の改定でアメリカ国内で50%程度の削減に成功しているが、さらに拡大していくという。 この投稿にネットも反応。《いいんじゃないかな。でも、ある種の方々はこれにもあれこれ理屈をつけてガタガタ言うんだろうね》《日中や日韓の歴史問題も含まれそうですね。歴史の事実を湾曲して他国を貶めるのはヘイトスピーチですから。かなりの動画が消されそうですが、良い方向に向かうかも知れませんね》《真の個人の自由な意見が聞けたYouTubeもTV化していくな》《#南京大虐殺 #関東大震災 虐殺 #従軍慰安婦 #徴用工 否定論も是非、削除願います。》 などと、さまざまな反応が見られた。 日本では昨年、ヘイトスピーチを含む動画を通報するというキャンペーンが発生。これにより、明治天皇の玄孫(やしゃご)の作家・竹田恒泰氏や、最高裁にヘイト集団と認定された在特会の生みの親である桜井誠氏の動画など約50万本が削除された。 これに対して、竹田氏は「極めて攻撃的な「政治キャンペーン」と批判。弁護士・タレントで岡山理科大学獣医学部客員教授のケント・ギルバート氏は「凍結されたチャンネルの共通点は、中華人民共和国(PRC)や韓国、北朝鮮に不都合な事実を発信していたことだ」「その背後に、外国勢力の意向がある可能性は高い」と持論を展開するなど、ネット上で大騒動となった。 今回の改定でも、去年のような大騒動は起きるのだろうか。
-
芸能 2019年06月08日 08時00分
新婚の南キャン山里と蒼井優の新居、意外なあの街に? お互いに思い入れが
5日夜に都内のホテルで2ショット会見を行い、入籍を報告したお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太と女優の蒼井優だが、気になるのが2人の新居だ。 会見で「2人は今、同居なさっているんですか」と聞かれると、蒼井は「同居ではない」、山里は「新聞記事に書いてあったみたいな感じですね。行き来して的な感じですか」と回答。今後、新居を決めることを明かした。 「結婚はしたものの、実は、蒼井がマイペースで同居を好まないのではとの情報も。元カレの中でも、蒼井と同居しようと、V6の岡田准一は5000万円かけて部屋をリフォーム、鈴木浩介は月額50万円のローンを組んでマンションを購入したが、いずれも蒼井が逃げてしまった」(芸能記者) 山里といえば、これまで何度も東京都中野区の東中野に住んでいることを公言。15年の間に東中野で何度も引っ越しを重ねていたというだけに、山里にとっての“ホーム”となってしまった。 「新宿まではJRで2駅、六本木までも地下鉄で1本で行けるので交通は便利。続々と大きなマンションが建てられているので地価は上がっています」(地元の不動産業者) 山里は自身のツイッターやテレビ番組でも、東中野の行きつけの飲食店を紹介。そこまで馴染んでしまっては、結婚後、東中野を離れるのはかなりの決断がいるはずだが、どうやら、蒼井も東中野にはなじみがあったようだ。 「駅前のビルの中に大手フィットネスクラブが入っていて、芸能人を見かけることも多いんですが、数年前、蒼井も利用していました。オーラがすごかったのもあったんですが、盗撮防止か数人の取り巻きが周囲をガードしていました」(ジムの会員) 2人で東中野の飲食店に並んでいたら大騒ぎになりそうだ。
-
その他 2019年06月08日 07時00分
UFOで巨大地震発生? 東京で多数目撃された「ドローン騒動」の真相とは
5月初めごろ、東京都心で多数目撃され話題になった“ドローン騒ぎ”。それにしても、夜間で誰もハッキリと姿形を確認していないのに、なぜドローンと発表されたのか? UFOの可能性はないのだろうか? 実は似たような事件が以前にもあった。例えば去年の9月に震度7を記録した『北海道胆振東部地震』の震源にほど近い森町では、去年の7月ごろから住民によってドローンのような「複数のUFO」が多数目撃され、テレビで大きな話題になっていたのだ。https://www.youtube.com/watch?v=7JvNwV0VCiA 他にも3.11の直後に発生した『福島第一原発事故』のとき、現場をリアルタイムで撮影していたNHKの定点カメラにも、多数のドローンのようなUFOが写り込んでいたそうだ。しかし、そのすべてがナゼか削除され、NHKもUFOについては一切触れず、現在はユーチューブに個人が撮影したUFO動画が、わずかに残っているだけだという。 核兵器を地下深くで爆発させ『人工地震』を引き起こす軍事技術は、アメリカや中国、ロシアなど、複数の核保有国で「すでに確立されている」ともいわれている。例えば中国かロシアが“実験も兼ねた巨大人工地震”を日本で引き起こし、国内を大混乱に陥れ、アメリカになり変わって日本を“実質的な支配下”に置こうとしている可能性すら囁かれている。 ナゼなら“人工地震のメカニズム”さえ秘匿できれば、日本を攻撃するのにこれほど効果的で安全な方法はないからだ。しかも地震の後に政府や自衛隊の能力が一時的に低下したスキを狙えば、尖閣諸島や北海道などを“なし崩し的”に軍事占領できる可能性も出てくる。 もしかすると東京上空で飛び回っていたドローンは、彼らが放った最新型の無人偵察機かも知れず、もしそうであれば破局的な被害が予想される『首都直下型地震』や『南海トラフ巨大地震』が、もう間近に迫っているのかも知れない。
-
-
社会 2019年06月08日 06時00分
10年間の髪の毛を食べ続けた16歳少女が緊急手術、胃の中が大変なことに 死亡例もある「ラプンツェル症候群」とは
ロシアに住む16歳の女子高生が緊急手術を受け、髪の毛の塊を胃から取り除いたと、ニュースサイト「MIRROR」が5月30日に伝えた。 ロシア・シベリアの都市、トムスクに住む16歳の少女は体調不良を訴え、緊急手術を受けた。彼女の胃には500グラムもの毛の塊があり、手術で除去した結果、病状は回復に向かったという。彼女は同記事の取材に対し「気分が良くなった」と語ったそうだ。彼女は10年間、自分の髪の毛を食べ続けたことが原因で、髪の毛が胃の80%を占めるほどになっていたという。同記事の取材に対し、主任医師は「消化管が髪の毛のせいで完全に閉塞され死亡する危険性もあった」と語った上で、今後は精神的なケアを検討しているという。 ネットでは「回復したら精神的なケアも受けて元気になってほしい」「異物が取り除かれたのだから、今度は彼女の不安を取り除いてあげて」と心配する書き込みの他に、「私も子どものころ髪を噛む癖があった。9歳の頃に彼女と同じ病気の話を聞いてやめることができたけど…」などのコメントも見られた。 幸い、彼女は一命取り留めたが、過去には自分の髪の毛を食べたがために命を落としてしまうケースもあった。 イギリスの当時16歳の女子学生が、胃の中の髪の毛の塊が原因で大学内で突然倒れ死亡したと、ニュースサイト「Fox News」が2017年9月14日に報じた。 ジャスミン・ビーバーさんは、キャンパス内で倒れたのち、救急車で病院に緊急搬送されたが、腹膜炎で死亡したという。司法解剖の結果、彼女の胃の中からは大量の髪の毛の塊が発見され、医師はこれが腹膜炎の原因と断定したそうだ。 2件のケースのように、髪の毛を食べるクセが止められなくなる症状は、グリム童話の驚くほど長い髪を持つプリンセス「ラプンツェル」の名前から「ラプンツェル症候群」と呼ばれる異食症の一つといわれ、精神的ストレスによって引き起こされるそうだ。 ラプンツェル症候群の他にも、周りのものや自分の身体が、突然大きく感じる、もしくは小さく感じるなど、視覚異常を主症状とする「不思議の国のアリス症候群」や、幼少期に虐待を受けて育った人が母や父となったときに、我が子にも自分がされてきたような虐待をしてしまう「白雪姫症候群」、数週間眠り続けてしまう「眠れる森の美女症候群」など、一見ディズニーの物語のような名前だが、内容が深刻な症候群があるようだ。 はっきりとした原因が分からないために、治療法が確立していないケースも多く、余計にやっかいだといわれているさまざまな症候群。周りの人たちが理解すれば、苦しんでいる人たちを手助けできることもあるかもしれない。記事内の引用について記事名:Girl, 16, has GIANT clump of hair removed from stomach after 10 years of chewinghttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/girl-16-giant-clump-hair-16223461記事名:Teen with 'Rapunzel syndrome' dies from eating her own hairhttps://www.foxnews.com/health/teen-with-rapunzel-syndrome-dies-from-eating-her-own-hair
-
その他 2019年06月08日 06時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 広島県廿日市市・宮島産カサゴ
広島県は安芸の宮島、厳島神社の真ん前にて潮干狩りを楽しんだ前回。ポロポロと出てくるアサリについ夢中になり、日没までやってしまいました。 さて、日も暮れて潮も上げてきたことだし、今度は釣りを楽しみますかねぇ〜、ということで、陸に上がって竿やらリールやらの準備に取りかかります。潮干狩りは言うまでもなく潮が引く干潮に楽しむもの。そして、釣りは潮が上げにかかるタイミングから満潮にかけてが往々にしてチャンスタイムとなることが多いもの。つまりは干潮で潮干狩りを楽しんだ後に、上げから満潮にかけて釣りを楽しむという美しい流れが確立できるんですね。 陸に上がって潮干狩りの片付けを済ませ、厳島神社から参道を少し歩いて沖に突き出した護岸に移動します。厳島神社周辺はどこも遠浅な地形ゆえ、少しでも水深のある沖に仕掛けが届くポイントがよいのでは? という目論みです。 ちなみに、今回の狙いはアナゴ。広島宮島といえば、アナゴが名産。厳島の島内や宮島口には、名物のアナゴ飯を食べさせてくれる人気店もあり、ここはひとつ、名産品であるアナゴを釣ってアナゴ飯で一杯といきたいところです。 島に到着した時よりも遥かに水位は増しており、よい雰囲気の中、遠くに投げられる長めの竿を2本投げ入れます。竿受けに置いたら、あとは竿先に付けた発光体が揺れるのを待つばかり。暗闇に浮かぶ発光体が突如ミミンッと揺れるのが、夜の投げ釣りの醍醐味です。 「はよ揺れんか〜い」と眺めていると、1本の竿がミンッ、ミミンッと揺れました。幸先のよいスタートに気をよくしつつ竿を手にして煽ると、何やら付いている感触です。が、たいした抵抗もなくずいぶんと軽いような…。仕掛けに絡み付いてクシャクシャになりながら上がってきたのは、一応本命のマアナゴでした。が、小指ほどの太さと、いかんせん小さいアナゴで、これを食べるのはさすがに偲びなく、針を外し仕掛けをほどいてやってリリースです。「アニキか親を連れてこんか〜いっ!!」といったところですな。★釣れたのは意外な人気魚!? 仕掛けを投げ入れてすぐにアタリがあったことから、わりとイージーな釣りか? と期待されたものの、その後はパタッとアタリがありません。ま、こんな展開もよくあることなのですが…。しかし、溢れる観光客で賑わう昼とは打って変わって、人気のない静まりかえった夜の厳島というのも、また実によいものです。満潮を迎えて海中に足元が没した大鳥居は美しくライトアップされ、時おりその周辺を小型の観光船が行き交う以外は静寂の海…。この景色を独り占めして眺めるってだけでも贅沢な時間です。と、やおら竿先の発光体がブンブンッと上下に揺れました。久し振りのアタリです。 すっかり夜の厳島の景色を堪能していたので反応が遅れてしまいましたが、竿を手にするとすでに魚は掛かっているようで、ググンッと明確な手応えが…。そのまま巻き上げにかかると、先ほどの小アナゴよりはいくらか重たく「これで名物のアナゴ飯にありつける♪」とリールを巻く手にも力が入ります。んが、足下でヘッドライトに照らし出された魚は長くないような…。掛かっていたのは、なんとカサゴでした。 砂泥底に棲むマアナゴに対して、カサゴは岩礁帯に住み着く魚。遠浅の砂地に思えた厳島神社前の浜ですが、一部にこういった根魚が住み着く根もあるのでしょうか。まあ、いずれにしても旨い魚なので、喜んでクーラーボックスに仕舞います。その後は最初に釣れたような極小アナゴが時おり掛かる程度で、大鳥居のライトアップも消え(23時消灯)、夜も更けてきたことから竿を畳んだのでした。★本命釣れずも夜の厳島に大満足! 結局、ちゃんとした型のアナゴを釣ることはできず、持ち帰りはカサゴのみとなりました。でも、いいんです。のんびり竿を出してお土産になる魚が釣れてくれたのですから…。広島界隈はエビ撒き釣りで狙うメバル、カサゴなんかも人気の釣りですから、ある意味、当地らしい魚ともいえますし。 てなわけで、持ち帰ったカサゴはこの魚の定番の食べ方ともいえる煮付けで賞味。厳つい見た目とは裏腹に、ポロッと身離れのよい淡白な白身は上品で味わい深く、安定の美味しさです。ぬるめに燗を付けた賀茂鶴特別本醸造の超特選特等酒のコクのある甘味と煮付けがまたよく合うせいか、酒がクイクイ進んでしまいます。 今回、名物のアナゴ飯にはありつけませんでしたが、静寂に包まれた夜の厳島の景色を存分に堪能できた上に、のんびり竿を出してお土産のカサゴが付いたのですから、ワタクシ的には十分に満足。いや、ホントに、釣りもさることながら、夜の厳島は何とも独特の雰囲気があって最高でした。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
-
芸能 2019年06月07日 23時00分
渡辺謙、再々婚が近い? 疑惑の場所でのエピソード明かす
俳優の渡辺謙が、6日に放送されたフジテレビ系「直撃!シンソウ坂上」に出演し、自身のプライベートについて語った。 番組はMCの坂上忍が、東京・新橋駅前の居酒屋で渡辺にインタビュー。渡辺から「最近、結婚するとかしないとかウワサになっているね」と振られた坂上は、「謙さんの前で申し訳ないんですけれど、バツ2は嫌なんです」と、再婚に踏み切れない心境を吐露した。 渡辺といえば、1983年に結婚した前夫人と2年に及ぶ調停の末、2005年3月に離婚が成立。その後、同年12月に女優の南果歩と再婚。17年3月に一部で元ホステスの女性との不倫疑惑が報じられ、18年5月に南と離婚している。 坂上が「先輩、さすがに3回目はないですよね」と切り返すと、渡辺は「たぶんね」と答えつつ、「結婚が目標でなくて、より良く人生を生きるためだったら、もしその選択があるんだったら(回数は関係なく)それでもいい」と持論を展開。 坂上に対し、「結婚した方がいいと思うなら、すればいい。ま、俺から言われたら信ぴょう性ないと思うけれど」と笑いながらアドバイスした。 「番組内で自身が震災後、宮城・気仙沼にカフェを開いたと話したが、そこに不倫相手を連れて行ったと報じられていた。そんな経緯もあって、最近まではプライベートに触れられるのはNGだった。ところがここにきて、プライベートネタが解禁になった。渡辺の中で大きな変化があったのでは」(テレビ局関係者) 離婚後、渡辺は不倫相手だった女性と暮らしていると報じられていた。7月から8月にかけては、都内で主演ミュージカル「王様と私」が上演される。 「その前後のタイミングで再々婚発表があるのではと言われている」(芸能記者) ついに決意を固めたか?
-
芸能 2019年06月07日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 川栄李奈(24)名器「カズノコ天井」の相あり!
今回取り上げるのは、女優として活躍中の川栄李奈。数いる「元AKB48」の中でも出世頭と言える。先頃、俳優・廣瀬智紀(32)との結婚&妊娠を電撃発表した。 彼女の顔相をひと言でまとめると、幼児性を残しながらも成熟したエロスを備えた、すこぶる男性受けのよいモテ相―となろうか。 特に鼻相が幼く、長さはあるも低く、山根(鼻の付け根)も低くて、男性の庇護欲をそそる。自尊心が強くないぶん押しに弱く、男性の言いなりになりがちだ。 口相も同様で、エラからアゴ先が華奢で幼く、デビュー当時は目立っていた八重歯も、異性の誘惑に乗せられやすい尻軽相だ。 性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼の三日月形の部分)の色艶がよく、笑うと臥蚕が厚みを増して盛り上がり、眼形が半月形になるのは、性感鋭敏の証左。眼光にほどよく水気があって艶がのり、娘盛りから女盛りへ完熟しつつある女相だ。 唇が上下とも厚めで情愛豊か。横から観たとき上唇が下唇より出ているのは「おませ」で、処女喪失や絶頂を経験する年齢が低く、早婚傾向のある口相だ。 また彼女は耳が大きく垂珠(耳たぶ)も豊かで、結婚指向の強い相。今回の「デキ婚」は、顔相が語る通りの結果と言える。 【淫乱度】は「4」と高く、【尻軽度】も、本連載ではモテ相を尻軽度に算入するため、「5」に近い「4」とかなり高評点。一方、【絶倫度】は口相に勢いがなく、金甲(小鼻)の張りも弱くて、「2」と低くなった。 口元の肉付き(特に上唇側)が豊かで、口角(唇の両端)が上がっており、後天的名器度は高い。反面、先天的名器度が現れる、耳穴の下の溝が広大でかなりマイナス。 しかし、彼女は笑ったとき、鼻の上部に細かな縦皺ができる。これは、膣壁にコリコリとした細かなヒダが多い、名器「カズノコ天井」の相。トータルで判じて、【名器度】はやや高めの「3」となった。 下瞼のラインが目尻で少し上がっているところがあげまん要素で、すっきりした口元もプラス要素。一方、豊かな臥蚕と乏しい金甲がマイナスで、【あげまん度】は「3」寄りの「2」。 彼女の相で気になるのが、右奸門(目尻)と右臥蚕にあるホクロだ。前者は(浮気などが原因で)夫婦関係がギクシャクする暗示があり、後者はいわゆる「泣きボクロ」で男女関係のトラブルや子供で苦労する暗示がある。 夫の廣瀬が、臥蚕の豊かなモテ相で女縁が多く、奇しくも川栄と同様、目尻にホクロがあって同じトラブルの種を抱えている。 夫婦の顔相は相補的なのがベストで、鼻相だけは同タイプが吉。しかし、2人は皮肉にもその鼻相が真逆で相補的。我のぶつかり合いが予想でき、前途はやや多難と観ざるを得ない。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能 2019年06月07日 22時30分
『おしん』再放送が『なつぞら』を食う勢い!元ポルノ女優登場や子役の全裸シーンも話題に!
視聴者離れが加速しているNHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』の裏で、回を重ねるごとに人気になっているのがBSプレミアム『おしん』の再放送だ。『なつぞら』では、主人公のなつが、過剰なほど周囲から寵愛を受ける一方で、おしんの奉公は苦難の連続。ついつい視聴者が見入ってしまうのも仕方ないだろう。 「『おしん』は1983〜84年にかけて放送されていたことから、令和時代の再放送を見て、現在は故人になってしまったり、引退した俳優の若かりしころの姿を見みるのを楽しみにしている人も多いようですね」(テレビ誌ライター) 第57話では、おしんの初めての髪結いのお客として、女優の日向明子が染子役で登場。おしんは染子の要望に応えられず、染子が激怒するシーンが放送されたが、ネット上では「あれ、この女優さんみたことあるな」「あれれ、何だか聞いたことのある声だ」などと、日向を懐かしむ声が上がった。 「日向は1979年、日活ロマンポルノでデビューし、その後は数々のドラマや映画で活躍しました。『おしん』の視聴者が懐かしく感じたのは“腐ったミカン”でおなじみの『金八先生第2シリーズ』で、アフロヘアーのスナックママ・さくら役の印象が強かったからでしょうね。また、おしんの髪結いの師匠役として渡辺美佐子も出演していますが、渡辺は1977年放送のドラマ『ムー』(TBS系)で、郷ひろみの母親役だったことから、こちらも懐かしむ声が出ています」(同・ライター) 『おしん』には他にも、伊東四朗、泉ピン子、東てる美、小林千登勢、渡辺えり子(現・えり)、長谷直美、北村和夫、渡瀬恒彦など、名だたる俳優が多数出演しており、当時の“役者ぶり”を見るのも楽しいだろう。 「第12話では子ども時代のおしんを演じた小林綾子が盗みを疑われ、上半身裸にされるシーンが放送されました。直後からネット上でちょっとした話題になりましたね。今となってはすっかり大人になった小林ですが、まっさらな胸を見た視聴者からは『やっぱ子どもだなー』『人間の成長を感じるわw』などといった声が上がりました。今だったら、自主規制で女児の裸は完全NGでしょうね」(同・記者) 『おしん』は現在の朝ドラとは異なり、半年ではなく1年間の放送だ。『なつぞら』を食う勢いで人気になっているだけに、この勢いが続けば、10月からの朝ドラ次回作『スカーレット』の主演・戸田恵梨香も今から、戦々恐々としているかも!?
-
スポーツ 2019年06月07日 22時30分
新日本6.9大阪城決戦全カード決定!リー対オスプレイ、小島対鷹木、モクスリーも参戦
新日本プロレスは6日、『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.26』(BOSJ、5日、両国国技館)最終戦の結果を受けて、『DOMINION 6.9 in OSAKA-JO HALL』(9日、大阪城ホール)の全対戦カードを発表した。 既にオカダ・カズチカ対クリス・ジェリコ(IWGPヘビー級選手権試合)、飯伏幸太対 内藤哲也(IWGPインターコンチネンタル選手権試合)、タイチ対石井智宏(NEVER無差別級選手権試合)の3カードが発表され指定席は完売。当日券は立ち見のみ若干数の販売が予定されている。 今回追加で発表されたのは6試合だ。 5日の両国大会で鷹木信悟を破り、BOSJを制したウィル・オスプレイは、IWGPジュニアヘビー級王者のドラゴン・リーに挑戦する。BOSJでは同じブロックの鷹木に独走を許したリーはチャンピオンとして、心中穏やかではないはず。長期欠場中のライバル高橋ヒロムが戻ってくるまでは、ベルトを守りたい気持ちが強いだけに、ここは負けられない。 一方のオスプレイは、1.4東京・東京ドーム大会で憧れだった飯伏を破り、NEVER無差別級王座を獲得し、ヘビー級にも通用することを証明。鷹木に続いて「2匹目のドラゴン」を狩りに行く。東京ドームのメインでIWGPジュニア王座戦を開きたいオスプレイにとって、このチャンスを逃すわけにはいかない。 また全勝で勝ち進んだものの決勝でオスプレイに敗れ、準優勝に終わった鷹木は、6.9大阪城大会で「ヘビー級選手とのカードを組んでくれ」とリクエスト。これが通り、IWGPヘビー級王座、三冠統一ヘビー級王座、『G1クライマックス』優勝、『チャンピオンカーニバル』優勝と申し分がない実績を持つ小島聡とのシングルマッチが組まれた。もし鷹木が勝利するようなことがあれば今年の『G1』出場の可能性も十分に考えられるだろう。 またIWGPタッグ選手権試合、タマ・トンガ&タンガ・ロア対EVIL&SANADAのタイトルマッチも決定した。 5.12アメリカROHシカゴ大会でブリスコブラザースの挑戦を退け、ROH世界タッグを防衛したG.o.Dの前に現れたEVIL&SANADAは、「We are next challenger……」と次期挑戦者に名乗りを上げた。タマは「アイツらは俺らがブリスコブラザーズをボコボコにしたのを見てなかったのか?ヤツらより弱っちいくせに俺らに敵うわけがない!お前ら、どうなるか分かってるのか? 」と怒り心頭ながらも挑戦を受諾している。 棚橋弘至はジュース・ロビンソン&田口隆祐とともに、ジェイ・ホワイト&チェーズ・オーエンズ&石森太二と6人タッグマッチで対戦する。復帰戦となった5日の両国大会ではジェイに敗れ、屈辱を味わった棚橋がここからどんな復活ストーリーを見せてくれるのか期待したい。 おそらく最後の大阪城ホールとなる獣神サンダー・ライガーは、YOSHI-HASHIとの本隊&CHAOS越境タッグで、鈴木みのる&ザック・セイバーJr.と対戦。ライガーとみのるのシングルはいつ実現するのか?YOSHI-HASHIもザックのブリティッシュヘビー級王座に狙いを定めており、興味深いカードになった。 オープニングマッチではディーン・アンブローズ改め、ジョン・モクスリーが5日の両国大会に続いて参戦する。両国大会ではジュースのIWGP USヘビー級王座に挑戦し、エクストリームファイトを披露。王座を奪取しただけではなく、ファンに強烈なインパクトを与えた。さすがはバリバリの元WWEスーパースターである。 今大会はノンタイトルマッチだが、海野翔太とのシングルマッチが組まれた。いわゆるヤングボーイ相手にモクスリーはどんなファイトを見せてくれるのだろうか。オープニングからメインイベントまで、東京ドーム級の豪華なカードが9試合出そろった。初夏の大阪を新日本プロレスがさらに熱くなるのは間違いない。取材・文・写真 / どら増田
-
-
社会 2019年06月07日 22時00分
「面接」「ドッキリ」は“強姦”扱い?
女優の権利を守るための新ルールは、作品内容にも及んでいる。AVメーカー200社以上が加盟する団体「IPPA(知的財産振興協会)」も、件の強要問題を境に業界の健全化のために8つの提言や22条からなる『業界が守るべき規則』を発表。試験段階を踏まえて’18年から施行されたことにより、制作手順も全く別物になっている。例えば、女優の面接段階からメーカーは気を使うようになった。 「女優の体の良し悪しが売り上げを左右するため、新ルールの施行前は面接段階からヌードにさせるのがお決まりでした。老舗メーカーの年配監督はおっぱいを触り、感度チェックと称して性器まで触ったり…。興奮極まり『抜いてくれ!』とお願いし、それに応える女優もいたほどです。当然、彼女たちから批判は出ましたが、プロダクション側も『大御所だから…』なんてなだめていました。やりたい放題だったのは間違いありません」(某AVプロダクション幹部) 現在はセクハラ、パワハラを未然に防ぐために、面接では女優と監督を1対1にさせないように徹底。女性スタッフを立ち会わせるメーカーもあるそうだ。 「強要問題で摘発された某メーカーでは、同じ過ちを犯さないよう、面接段階からビデオカメラで撮影しているよ。女優の裸の確認は、プロダクションから渡される写真のみ。だから現場で女優が脱ぐと、『あれ? 体がよくないな…』って監督がショックを受けることもあるよ(苦笑)」(前出・AV監督) キャスティングが決まれば、次は契約書だ。規則が適用されてからは、「挿入回数」、「射精回数」、「潮吹きの有無」など、事細かく撮影内容が契約書に記載されており、女優が納得して判を押さなければメーカーも撮れない決まりになった。 「昔の台本なんて、紙1枚がザラ。設定だけ決めて、あとはその場のノリで撮っていることがほとんど。むしろ撮影内容をあまり教えない方が、女優は本当に感じて、いい表情をしてくれたからね。でも、現在は撮影前に誓約書を読み上げ、その様子も必ず録音・録画している。撮影が始まっても、台本に書いてある以外のプレイは撮れないので、盛り上がって潮吹き、中出しなんてしたら大変。撮影は一時中断、急いで追加の契約書を作成して女優さんに拇印を押してもらい、プロダクションにも確認するほど」(同) 女優が事前に撮影内容を知っているということは、つまり「ドッキリ作品」、「ナンパ作品」も承知済み、ということになる。 「ちょっと前にAVでは『出会って即挿入』というドッキリ作品がヒットして、実際に女優がスタジオに到着した瞬間に襲わせていたんだけど、今これをやると“強姦”と言われかねない。現在販売されているドッキリ作品の大半が、撮影前に男優、女優を交えてしっかり打ち合わせをしている。彼女たちも一応『ビックリ!』という演技はしてくれるけど、大根役者の場合、目も当てられない駄作に…(苦笑)」(同) 同様に、AVで人気ジャンルだった「ナンパ作品」も、ルールの適用により縮小傾向にあるという。 「ちょっと前まで、ナンパしたり、出会い系サイトやテレクラで出会った“半売春女”にお金を支払って販売している作品は実在した。中には了承を得てないものもね。当たり前だけど、現在はアウト。新ルール適用以降、流通している9割以上が無名女優をキャスティングした“作り”と言えるかもしれない。またナンパ作品で、その土地の名産品と素人女性を味わう“ご当地モノ”も多かったけど、これも“場所が特定できるものはNG”という新ルールに則りなくなった」(前出・AV流通会社社員) 場所が特定されるという意味合いでは、コアなファンも多い「野外露出」も厳しくなってしまったという。 「わずかに残っている露出作品も、公然わいせつ罪にならないように徹底する。AV専用のスタジオの庭で撮影する際、着衣なら問題はないけど、乳房が露出した時点で背景すべてにモザイクを入れる。これで問題になったのが露天風呂作品。人妻作品では定番シーンだけど、新ルールではNG。だから人妻モノは一時期販売停止が続出したり、再編集するために販売日が遅れたこともあったね」(同) 露天モノ、ナンパモノ、ドッキリモノは、すべて本物ではなく“風”になってしまったのだ。
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/20)「第11回スパーキングサマーカップ(SIII)」(川崎)
2014年08月19日 11時45分
-
社会
銭湯で女児の裸を盗撮した男を逮捕 改正児童ポルノ禁止法を初適用!
2014年08月19日 11時45分
-
芸能
能年玲奈 あまちゃんワレメあり“スクール水着”撮影
2014年08月18日 20時00分
-
芸能
元モー娘・加護亜依新ユニット結成でも観客“150人”の前途多難
2014年08月18日 20時00分
-
その他
舞台「ハマトラ」開幕! 世界観共有するためにキャストはアニメの聖地巡礼も
2014年08月18日 17時36分
-
スポーツ
猫ひろし カンボジアのマラソン大会で優勝も、リオ五輪出場への道は険し!
2014年08月18日 16時00分
-
芸能
結成から12年、より深い信頼関係を築いていく“タッキー&翼”
2014年08月18日 15時30分
-
芸能
主演映画のスマッシュヒットで波に乗りたい川口春奈
2014年08月18日 15時30分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第34R そこに“プロレス愛”はあったのか!? 〈アントニオ猪木〉
2014年08月18日 15時00分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い8月18日(月)〜8月24日(日)
2014年08月18日 14時00分
-
芸能
松井珠理奈が元AKB48篠田麻里子へクレーム「私服ダサイねってすごい言われるんです 」
2014年08月18日 13時42分
-
芸能
危機感を募らせ“ゲーム断ち”した山岸舞彩
2014年08月18日 11時45分
-
芸能
くりぃむ上田 「司会がうまい芸人」ランキングで1位を獲得
2014年08月18日 11時45分
-
芸能
赤井沙希組、アジャ組に勝利! 大先輩の佐藤藍子へ“セコンド参戦”を熱望
2014年08月18日 11時45分
-
芸能
X JAPAN 新宿でゲリラライブ 3000人が熱狂
2014年08月18日 11時45分
-
芸能
関ジャニ丸山が主演 「地獄先生ぬ〜べ〜」が連続ドラマで実写化
2014年08月18日 11時45分
-
芸能
福山雅治 「るろうに剣心」で師匠役
2014年08月18日 11時45分
-
トレンド
歩りえこ 旅ドルが大人の濃厚エロスを大公開!
2014年08月18日 11時45分
-
トレンド
渡辺万美 胸だけでなく下半身も強調されています!
2014年08月18日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分