-
芸能 2020年03月17日 23時00分
事務所の窮地に“ぶっちゃけキャラ”転身が期待される剛力彩芽
女優の剛力彩芽が出演する映画「お終活-熟春!人生、百年時代の過ごし方-」(21年春公開)の製作発表が16日、千葉・流山市の結婚式場で行われ、剛力の他、主演の「BOYS AND MEN」水野勝、共演の女優の高畑淳子、俳優の橋爪功らが出席したことを、各スポーツ紙が報じた。剛力にとって、昨年11月にZOZO創業者の前澤友作氏と破局して以来、この日が初の公の場への登場とあって、都心から遠方での会見ながら、多くのマスコミが集結したという。 ストーリーにちなみ、報道陣から「最近、身近で整理や清算したことは?」と聞かれた剛力は、「最近、洋服の整理をしたばかりで、なんでか分からないんですけど、洋服って増えるんですよね」と苦笑。 洋服好きで毎シーズン購入することも明かしたというが、報道陣が「洋服を買う時はネット通販?」とZOZOに絡めて追及。すると、剛力は間髪を入れず、「いえいえ、私はちゃんとお店に行って試着するのが好きなので、しっかり選んで(買って)帰ります」と表情を変えずに答えたというのだ。 「剛力と前澤氏の交際はおととし4月に発覚し、昨年11月に破局が発覚。わずか1年半ほどの交際だったが、前澤氏は一般的に知名度が急上昇。一方、剛力は交際がマイナスに作用し、CMが0本になったり、女優業の仕事がまったく入らなくなってしまい、女優としてがけっぷちに。破局してようやくオファーが入るようになった」(芸能プロ関係者) 破局報道直後には、担当マネジャーが所属事務所を退社したことが報じられた。さらに、ここに来て、忽那汐里、ヨンア、岡田結実の相次ぐ退社が発覚していた。 「事務所は創業以来のピンチのような状態。そこで剛力が“ぶっちゃけキャラ”に転身して、飽きられるまで破局や恋愛についてトークすれば、引っぱりだこになるはず」(テレビ局関係者) まだまだ再浮上のチャンスがありそうだ。
-
スポーツ 2020年03月17日 22時30分
「ホントは客席で見るつもりだった」彩羽匠、スターダム岩谷麻優戦の秘話を披露!
レジェンドレスラー長与千種が旗揚げした、女子プロレス団体マーベラスの代表を務める彩羽匠が、リアルジャパン『初代タイガーマスク 佐山サトル ストロングスタイルプロレスVol.5』(19日 東京・後楽園ホール)に参戦するにあたり、取材に応えた。彩羽は崖のふちプロレスの松本都とのタッグで、朱里&安納サオリと対戦する。 タッグながら、朱里との絡みは女子プロレス界においても注目されるが、「最近はけっこう他団体でも絡みがありますね。お互いに蹴りを使うし。朱里選手は格闘技の経験からも、相手を一発で動けなくする蹴りを持ってる。実は、長与さんから蹴りを教わった時にも、佐山さんの名前が出てきてたんですよ。長与さんも教わっていたみたいで、腰をこう使うんだとか指導を受けていたみたいです。そういった部分で自分にも意地があるので、絶対にその蹴りでは倒れたくないですね。自分も逆に一発で倒せちゃうよっていうところを見せたいですね」と語り、佐山から教わった千種の弟子として、佐山の団体であるリアルジャパンのリングでは、朱里に負けられないという気持ちを明らかにした。 彩羽と言えば、2月8日に古巣であるスターダムに電撃参戦し、Sareeeが直前に欠場したことから、空いてしまった岩谷麻優の相手をメインイベントで務め、スターダムのアイコンと好勝負を展開した上で、勝利を収めている。「前日の夜ですよ、決まったのが(苦笑)。スターダムを見ようと、当日のチケット取ってましたからね、自分。客席で見るつもりだったんですよ!Sareeeさんと麻優さんの試合が見たくて、チケット取ってもらっていたんですよね。でも、急に参戦が決まって、自分からキャンセルしてもらいましたよ(笑)。客席から見るつもりが、まさかリングに立つとは思わなかったです(笑)」と裏話を披露。しかし、そんなハプニングも、「おいしいと思いました!おいしいっすね、もう、ごちそうさまでしたって感じでした(笑)」と楽しんだようだ。 「女子の試合を初めて見るお客さんを意識しながら、ストロングスタイルはもちろん見せつつも、女子ならではの華やかさ、男子にはない柔軟さだったり、技の美しさとかもトータルで含めて、女子にしかできない闘いをしたいと思います。そこで強さも表現しつつ、勝負にもガツガツこだわりたいですし。そして、リアルジャパンのお客さんをマーベラスに引っ張っていくつもりで、リングに上がります!」 キツイ練習を続けている彩羽だからこそ、急なオファーに対しても、対応出来るのが強みなのだろう。男子のファンに対しても、説得力十分なプロレスを見せてくれるに違いない。(どら増田)
-
芸能 2020年03月17日 22時00分
宮迫YouTuberネタはタブー?聞こえてくる吉本芸人たちの慎重な声
YouTuberに転身を果たした、雨上がり決死隊の宮迫博之の評判が芳しくない。宮迫は人気YouTuberであるヒカル氏とのコラボを始め、精力的に動画を更新し、ついにバラエティ番組などでもおなじみだった「鬼嫁」まで、覆面とは言え登場した。ただ、芸人仲間の出演はない。 相方である蛍原徹は3月15日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)において、宮迫のYouTubeチャンネルへの出演は「ないね」ときっぱりと否定している。もともとネットに興味がなく、宮迫の動画も「あまり見たことがない」と語った。 さらに、ナインティナインの岡村隆史も、12日深夜放送のラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、江頭2:50のYouTubeチャンネルの人気に触れ、「あちらの方もYouTube始められて」と、宮迫と明言しなかったものの言及した。ただすぐに、「あまり語ると怒られますんで」と話し、トークを拡げなかった。岡村は宮迫のYouTuber転身に関しては、事前に相談を受けていたが、「正直言うと反対やった」とはっきりと立場を明確にしている。 宮迫と親交のある2人の歯切れの悪い発言から、宮迫のYouTuberとしての活動は、吉本興業の上層部には決して好ましいものと思われていないフシが窺える。宮迫に関して、否定肯定含めて何も語ってはいけない空気感が醸造されているとも言えるだろう。 宮迫のYouTuberへの復帰は、本人の個人プレーとして進められたとも言われている。同時に謹慎を始めたロンドンブーツ1号2号の田村亮の復帰前日に、最初の動画投稿がなされ、何かしらの対抗意識も感じられる。 真摯な反省を重ねたことに加え、ビジネス的な才覚も持ち合わせた相方の田村淳に支えられ、スムーズな復帰を果たした亮に対し、宮迫のネット空間での「もがき」が痛々しく映ってしまうのは確かだろう。
-
-
社会 2020年03月17日 22時00分
夜の東京・銀座に鳴く閑古鳥…新型コロナ感染ホステスのウワサが一人歩き
新型コロナウイルスの感染拡大により、全国の繁華街で人影がめっきり減っている。首都東京の夜の銀座も例外ではない。3月3日に「老舗高級クラブで感染者が出た」という情報が流れて以降、街全体がナーバスになっているという。 銀座のクラブにとって3月は『桜祭り』と銘打った催しで稼ぐのが毎年恒例になっていたが、今年は自粛する店も続出しているというから大打撃だ。「2月の最終週からですよ。“老舗クラブのホステスが最近、店に出勤していない。体調が悪そうだったから、ホステスに自宅待機させているらしい”というウワサが飛び交い始めたんです。3日のひな祭りの日は、別の老舗クラブのホステスが新型コロナに感染した話がホステスらのLINEを通じて広まり、夜の銀座は一時パニックになったんです」(銀座のクラブホステス) 騒動に輪をかけたのは、芸能界御用達クラブ『M』が臨時休業したのに続き、バラエティー番組『マツコの知らない世界』(TBS系)などテレビ番組でたびたび取り上げられた有名クラブ『N』が営業規模を縮小したことで、ホステス感染のウワサは界隈で信憑性を増していったようだ。「結果的に3日のホステス感染情報はデマだったんですが、いつ感染者が出てもおかしくない状況に変わりはない」(銀座常連客) 新型コロナが収束する気配を見せないため、風評被害を恐れる銀座クラブ側も対策に苦慮している。「ホステスを自宅待機させるケースもあるようです。ホステスは自営業扱いですから政府の補償はない。彼女たちにとっては死活問題。今後、ホステス難民が予想されている。このままの状態が続けば、財力のないクラブは4月に閉店に追い込まれるかもしれない」(同)「クラブだけではありません。ここ数年、銀座は“寿司戦争”といわれるほど寿司屋が乱立している。予約が取りにくい人気店すら閑古鳥が鳴いているほど。新型コロナ騒動で、夜の銀座は明かりが消えたようです」(料飲組合関係者) 夜の銀座“ゴースト化”は東日本大震災以来だという。果たしていつまで続くのか…。
-
社会 2020年03月17日 21時45分
蓮舫議員“フリーランスを軽んじている”発言が特大ブーメランになった理由
安倍晋三首相が、新型コロナウイルス感染拡大によって休業を余儀なくされたフリーランスと自営業者に対して、休業補償を1日4100円支払うと発表。国会答弁で安倍首相は補償について「バランスを考慮」と述べたが、立憲民主党の蓮舫副代表はツイッターに、《何のバランス? 安倍総理、あなたはフリーランスを軽んじ過ぎています》などと反論を投稿した。 政府は正規雇用、非正規雇用で働く人については日額8330円を上限に休業補償を支払うとしている。つまり会社員やそれに準じる人々より、フリーランスの人々が差別されていると蓮舫氏は言いたいわけだ。 しかし安倍首相の発表は、フリーを軽んじているわけではなく“特定の人”というただし書きが付く。蓮舫氏の夫もフリージャーナリストだ。「蓮舫氏の二重国籍問題がくすぶっていた民進党時代の2016年に、TBS系バラエティー番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は、東京・目黒区にある蓮舫氏の豪邸に潜入。玄関を開けると3匹の犬が出迎えてくれました。主人に似たのか、よく吠え続けるワンちゃんでしたが、こういう番組の場合、普通は夫婦円満や家族仲の良さを強調するものですが、蓮舫氏は終始、早稲田大学で非常勤講師をしていた夫・村田信之氏のことを『ペット以下の存在』『そのうち居なくなる』などとこき下ろし続け、視聴者の口をあんぐりさせたのです」(テレビ雑誌ライター) 夫の村田氏は、番組内で家族と一緒には出演せず、単独インタビュー形式で登場。「自分は植物以下の存在」と語って妻の発言をアシストした。今回のツイッターの一件で、蓮舫氏は自身の夫軽視、フリーランス軽視が蒸し返された次第だ。 ツイッター上に“#蓮舫ブーメラン”というハッシュタグが存在することを、彼女は知っているのだろうか…。
-
-
芸能 2020年03月17日 21時30分
TKO木下のと業務提携を撤回、ブログも削除 後輩芸人ジーニー堤、お騒がせの過去も?
3月15日を以って松竹芸能を退社したTKOの木下隆行が、ハリセンボンの近藤春菜のそっくりさんものまね芸人として知られる、ジーニー堤の芸能事務所、GENIE'S ENTERTAINMENTとの業務提携契約を16日に発表。しかし、17日にすぐに撤回した。 堤は、17日更新のブログで「お詫びと訂正と撤回」を発表。木下とはあくまで業務提携ながら、所属であるかのような報道が出てしまったため混乱を招いてしまった、木下とは口約束であり細かい点を詰めていなかったと経緯を説明した。 堤は、芸能活動と並行して、周囲のものまね芸人を取りまとめ、イベントなどの営業仕事へ派遣する芸能事務所的な業務も行っている。さらに、ショーパブも経営する実業家としての顔がある。3月16日更新のオフィシャルブログでは、「およそ7年前から木下さんにとても可愛がって頂きました」「食事や旅行、沢山のお時間を過ごさせて頂いた中で僕から見る木下隆行という人間は面倒見が良く、笑いに真剣で、お笑いにも後輩にも共演者にも愛のある人間でした」と報告していたものの、こちらも現在は削除されている。 この堤の言葉が本当ならば、木下に対して報じられた数々のパワハラやモラハラが報告されてきた世間的に伝えられているイメージと、堤が語る木下像にはかなりの開きがある。何より撤回したとはいえ、堤が木下を受け入れようとしたのは確かなのだろう。 さらに堤は今回のような話を詰めないままに、早とちりしてしまう騒動を過去にも起こしている。堤はディズニー好きとして知られ、「ディズニー芸人」として自らを売り出していた時期もあった。だが、過去にアプリのタイムバンクにおいて、「夢の国を案内する」プランを提案し、ディズニーファンからひんしゅくを買ってしまった。そもそもディズニー関連の施設を有料ガイドなど営利目的で使用するのは禁止されているため批判を集めてしまった。 今回の件は、表面的な話では堤のミスとも言えるだろうが、今後の展開にも引き続き注目したいところだ。記事内の引用についてジーニー堤のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/g2tsutsumi/
-
芸能 2020年03月17日 21時30分
義理の父と同じ“おしおき”を食らった東出昌大
俳優の東出昌大(32)が17日、都内で行われたドキュメンタリー映画「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」公開直前トークイベントに登場。不倫騒動で渦中だが、イベント後に囲み取材を受けたことを、各メディアが報じた。 東出は1月に女優の唐田えりか(22)との不倫が原因で、妻の杏(33)と別居中であることが報じられて以降、初めて公の場。イベント後には囲み取材に対応し、騒動を謝罪し、「最も謝罪しなければならないのは妻に対してだと思っております」と神妙な面持ちで語り、唐田とはすでに別れたことも明かしたという。「結局、肝心なことに対しては『これ以上、妻を傷つけたくありません。ですのでお答えできることに限りがあると』して答えず。もともと、演技が棒演技だが、囲みでもセリフを棒読み。しかし、頭を下げるとスーツがダボダボで激やせしてしまったようだ」(会見を取材した記者) そして、東出の囲み取材の光景は、いつか見たことがある光景だったというのだ。「杏の父で俳優の渡辺謙が17年7月、同年3月に報じられた不倫についての謝罪会見を行った。その際、日本中から集結したと言っても過言ではない数の“熟女リポーター”たちにつるし上げられた。新型コロナの影響で、ほかの取材ものがないこともあり、東出のイベントにも多数の熟女リポーターが集結し東出をつるし上げていた。義理の父と同じ“おしおき”を食らうことになった」(同前) 杏にとっては決して見たくなかった光景のはずだ。
-
芸能 2020年03月17日 21時15分
鷲見玲奈アナ“退社後”もテレ東は厚遇!? 爆乳水着リポーター就任か
テレビ東京の鷲見玲奈アナウンサーが、3月末で同局を退社してフリーアナになる。昨年末から年初にかけて、複数の週刊誌が、同局の男性社員A氏とのカラオケボックスでのワイセツ行為疑惑を報道。しかも一緒にいた複数の女性社員が「やめて!」と泣いて懇願したのに、鷲見アナはA氏とのヒワイな行為を見せつけたという。「社内調査ではナニもなかったということですが、A氏はアナウンス室から他部署へ異動になっています。鷲見アナとA氏のワイセツ動画も存在するとまでいわれるほど。A氏は既婚者で、ナニもなければ異動する理由もない。しかも鷲見アナは辞めるのですから、本当におかしな話です」(週刊誌記者) 最近の報道によれば、鷲見アナは「マスコミに追われる身」「冷遇されている」ということで退職を決意したいという。だとすれば、やはり何か怪しい事情があるのではないかと勘ぐってしまう。「かつてテレビ東京では、相内優香アナが同僚と付き合いながら、人気卓球選手とも交際。写真誌に“週替わり同棲”と書かれました。局も二股を認めながら、相内アナは卓球選手の『体調管理のため』に半同棲していたと弁明しています。スキャンダルというより笑いネタでしたね」(テレビ東京関係者) 相内アナは数カ月間、画面から消えたものの復帰。現在は『ワールドビジネスサテライト』の準MCポジションで出演するなど、エース級の活躍を見せている。それだけに、鷲見アナが辞める理由はあまり見つからないようにも思えるのだが…。「鷲見アナも報道後に一瞬消えましたが、すでに画面復帰。別に辞める必要もない気がします。ただ、鷲見アナは『女子アナのBにハメられた』と周囲に漏らしています。鷲見アナとBアナは以前から不仲。Bアナは鷲見アナが売れていることに嫉妬し、ワイセツ情報を流したといいます。これに鷲見アナは嫌気が差したようなのです」(同・関係者) もう辞めることが決まっている以上、気になるのは鷲見アナの今後だが、予想外のウサワも広まっているようだ。「彼女に関しては、小孫茂社長も応援しているようですし、4月にもテレビ東京の番組で復帰するといわれています。鷲見アナは身長161センチ、バスト88センチのFカップ巨乳。局は、彼女のために水着リポート番組を用意しているのだとか。昔の女子アナは水着になるのが常識。鷲見アナも原点に返り、巨乳を生かし水着リポーター、グラビア、写真集も考えているようです。水着姿を披露すれば、人気はさらに上がるでしょうね」(女子アナライター) 美人巨乳アナの水着姿は歓迎する人が多いことだろう。4月以降の鷲見アナに大いに期待したい。
-
芸能 2020年03月17日 21時00分
『絶対零度』最終回、霜降り粗品に「なんだったの…?」の声 シリーズは感動のフィナーレで好評
月9ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』(フジテレビ系)の最終回が16日に放送され、平均視聴率が9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の10.6%からは0.9ポイントのダウンとなり、全話平均視聴率は9.9%と、惜しくも2ケタには届かなかった。 最終回は、井沢(沢村一樹)たちが、テロ計画の黒幕と思われた水島歩の正体が篠田(高杉真宙)だったことに気づいたその瞬間、ミハンが加賀美(柄本明)を危険人物として検知する。26年前に起きた神経ガステロの際に、犯人の息子である歩を救った加賀美は、彼にミハンのことを話していた。加害者家族ゆえに激しいバッシングに遭いながら生きてきた歩は、ミハンに強くひかれ、この世から犯罪をなくしたいという思いに囚われて暴走していて――というストーリーが描かれた。 本作では、霜降り明星の粗品がサブキャストとして登場したが、視聴者からは疑問の声が集まっていたという。 「粗品演じる門田は、捜査一課のキャリアの刑事で、研修中という役どころ。先輩刑事の早川(マギー)も見下し、曽根崎(浜田学)の命令で井沢を撃とうとしたこともありました。しかし、最終回では、最後の仕事として曽根崎に手錠を掛け、警察を去っていきました。しかし、ただただ引っ掻き回し、あっさりと警察を去っていただけの門田に、視聴者からは『なんだったの…?』『門田の役自体なくてもよかった』との声が。さらに、他のキャストと比べ演技も、上手いわけではなかったことから、『芸人いらないよね』『無理して芸人出さなくてもいいのでは』という声も聞かれてしまいました」(ドラマライター) とは言え、今回の最終回には「めっちゃ泣いた」「こんなに泣けると思わなかった」という声が聞かれた。 「最終回の中では、前作から描かれてきた井沢の妻子殺害事件も篠田の犯行だったことが判明。さらに、篠田は小田切(本田翼)の骨伝導ベルトに盗聴器を仕掛けるなど、最初からミハンの情報を盗むことを目的に近づいていたものの、実は本当に好きだったことが、篠田が小田切に宛てて書いた手紙の中で明らかになりました。前作から本田翼の演技力を疑問視する声はあったものの、手紙を読んで泣き崩れるシーンに涙した視聴者も少なくなく、『シーズン3よりも感動した』『シリーズだからミハンのみんなとの絆もより感じたし、見ててよかったって思えた』という声が聞かれました」(同) 次週には『アフターストーリー』が放送されるが、さらなる続編を期待する声も多く見受けられた。
-
-
芸能 2020年03月17日 21時00分
“何でもあり”で意地でも巻き返しを図りたい篠原涼子
女優の篠原涼子(46)が主演を務め、4月15日から13年ぶりに新シリーズがスタートするドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)より、主人公・大前春子のフラメンコカットが解禁された。 一部メディアに掲載されたが、今回解禁されたのは、春子がオフの時に見せる“ギャップ”の部分ともいえるフラメンコ姿を捉えたカット。 撮影現場で篠原は、13年前と変わらないプロポーションで情熱的な踊りを披露し、スペイン人のエキストラたちから大きな歓声と拍手が沸き起こったという。「13年前の前作でもフラメンコのシーンはあったが、そこまでお色気を前面に押し出してはいなかった。というのも、前作のころは人気シリーズ『アンフェア』などでノリにノっているころで、事務所のNGも多かった。そのため、篠原がやりたいこともかなり“制限”されていた」(日テレ関係者) ところが、時は流れ、今作は前作とはすっかり状況が変わってしまったというのだ。「篠原が主演した、17年10月期のフジテレビ系月9ドラマ『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』の全話平均視聴率がまさかの6.7%。そのショックで、その後、連ドラのオファーが何本かあったが断っていた。しかし、ようやく立ち直ったようで、今作での巻き返しを図るため、篠原は『何でもやります!』と制作サイドに直訴したのだとか。艶っぽいシーンはもちろん、ミリオン歌手だけに、歌唱シーンもありそうです」(芸能記者) 篠原の女優魂を見せてくれそうだ。
-
芸能
岡村隆史 芸能人の不倫報道に苦言「真面目な芸能界になっていく」
2017年03月31日 12時34分
-
芸能
おぎやはぎ 東京03豊本と不倫報道・濱松恵を批判「売名」「完全な自作自演」
2017年03月31日 12時25分
-
芸能
2015年「白目漫才」で大ブレイク、ピスタチオの今…
2017年03月31日 12時00分
-
芸能
新番組開始でも週休3日のゆとり 上昇するカトパンの発情度
2017年03月31日 12時00分
-
芸能
嵐・二宮の彼女・伊藤アナが番組降板!
2017年03月31日 11時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/1)ダービー卿CT、他
2017年03月31日 11時52分
-
芸能
ノンスタ・井上が涙の仕事復帰
2017年03月31日 11時45分
-
アイドル
元乃木坂46・橋本奈々未さん 公式ブログ閉鎖
2017年03月31日 11時13分
-
アイドル
HKT48メンバー 堅実すぎる給料の使い道
2017年03月31日 10時40分
-
社会
「会社が潰れる!」 “残業月100時間未満”導入で悲鳴を上げる中小企業
2017年03月31日 10時00分
-
芸能
まだSMAPを捨てることができないキムタク
2017年03月30日 21時00分
-
芸能
元SMAP・中居正広 結婚への障害
2017年03月30日 21時00分
-
芸能
女優・内田理央、番組MCに挑戦。バカリズムと新感覚映像紀行バラエティ
2017年03月30日 19時27分
-
芸能
chayが新曲「恋のはじまりはいつも突然に」のリリースを記念し、「春恋ライブ」開催 弾き語りであの曲のカバーも
2017年03月30日 18時40分
-
芸能
プリシラ・アーンが5月に初のライヴ・アルバムを発表 特別な一夜の感動が蘇る
2017年03月30日 18時34分
-
社会
ファンクラブ内で少女を物色 ロリコン男が見つけた“究極の手口”とは
2017年03月30日 18時00分
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol62 紺野ぶるま)
2017年03月30日 17時00分
-
スポーツ
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times 今オフか19年オフか 大谷翔平のメジャー移籍
2017年03月30日 15時00分
-
アイドル
欅坂46メンバーが“変顔”を謝罪
2017年03月30日 14時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分