その他
-
その他 2012年08月29日 12時00分
独占激白 元航空自衛隊空将(佐藤守氏)が機密公開した「UFO遭遇」(3)
先の英国公文書館によって公開された資料の中には、このような日本の対応とは大きく違う報告がある。フォークランド諸島をめぐり英国とアルゼンチンが軍事衝突した際、英軍人が見たポンチョのようなものを着た『緑の小人』といったものだ。これらは国防省にあげられた時点で、信頼できるものとして分類されたことを意味しているという。 さらに佐藤元空将の語る“報告・分析”の必要性は、意外なものとの接点にもつながっている。 「危害を加えられた自衛官は今まで1人もいない。逆に、助けられたのではないかと思えるような不思議な体験をした自衛官は複数いるのです。私なりにまとめてみると、UFOには2つの異質な目撃談があるように思えます。一つはいたずらっぽい現象、もう一つは大災害、紛争、核に対する“傍観”のように見える出現の仕方です」(同) 特に傍観しているかのように出現するのが“核にまつわる事象、事件”に対してだ。 「米国下院軍事委員会で報告されたデータ(右上)を基に、UFO目撃情報を整理すると、'52年と'57年の目撃情報が他年の倍の1000件超と突出しています。'50年から始まった朝鮮戦争で米国の核使用が俎上に上り、以後核戦争の危機が続き、'52年にそれぞれ、英が初の原爆、米が初の水爆実験を行っています。'57年には英が初の水爆実験を敢行し、ソ連がICBM実験に成功しています。一方、チェルノブイリの原発事故、福島第一原発事故の上空にもUFOがたびたび出現するなど、核と奇妙に結びついているのです。つまり、核分裂現象に対し、UFOは敏感に反応すると考えられるのです」(同) 情報が外部に発信されるようになってからの中国でも、UFO目撃情報は多数寄せられている。 政府発表で8万人の死者を出したとされる'08年5月12日の四川省大地震発生前後の時間に、大連市の上空に奇妙な発光体が現れ大騒ぎとなった。地震発生地域は、中国人民解放軍の核施設がある機密地域で、米ニューヨークに本部を置く『中国キリスト教民主党』が今年5月に発表した調査レポートによると、四川省の深刻な被災は同省 川県を震央とする地震だけが原因ではなく、北川県の地下で地震に誘発された核爆発が被災の拡大に拍車をかけたためだという。 ことほどさように、UFOと核は密接に結び付いているのだ。 日本は今、再び大地震、大災害に見舞われる可能性を指摘されている。原発については、あれだけの大事故を起こしたにもかかわらずだ。そんな上空に、UFOが警鐘を鳴らしに飛来しているかもしれない。 せめて外にいるときくらいは、下を向いてスマートフォンばかりいじっていないで、空を見上げる機会をつくるべきだろう。
-
その他 2012年08月28日 12時00分
独占激白 元航空自衛隊空将(佐藤守氏)が機密公開した「UFO遭遇」(2)
昭和40年代、当時『F-86F』パイロットだったU元二佐が、東北地方の某基地に勤務していたとき、日中訓練で、はるか上空に星より明るく輝く物体に遭遇した。 通常、地上レーダーサイトからゴースト(レーダースコープに正体不明の影が映ること=鳥の大群の場合もある)やストレンジャー・インフォメーション(正体不明機の飛行情報)をもらえば、スクランブルがかかり目標に接近する。 「それがバルーンだったりすることもあるが、目視している明るく輝く物体はレーダーに捕捉されていなかった。われわれが目視している物体がレーダーに映らないというのは科学では考えられない」と、U元二佐は結論付けた。 1981年、宮崎県新田原基地での体験談。夜間要撃ミッションにおいて、『F-15J』パイロットの桧垣哲雄元二佐は、レーダーに映らない不可思議な光を目撃した。2機編隊での訓練空域で、右真横方向約9キロメートルに白いライトがほぼ同高度で飛んでいるのを見つけたのである。 「2番機は真横には飛んでおらず、横にいた飛行物体は蛍光灯に近い青白い光だった。GCIO(地上の要撃管制官)にストレンジャー情報を聞いても、周辺に他機はいないというし、後方を飛行する2番機に聞いても桧垣機の横には何もいないという。あれは一体、何だったのか」 こうした目撃情報が多数存在するという。しかし、それが日の目を見ないのはなぜなのか。 「UFOに遭遇したなどと言えば精神異常を疑われかねない。精神的におかしいパイロットを任務に就かせるわけにはいかないので、パイロットを辞めて地上勤務に移るか、最悪、自衛官の職を失うかしかありません。ただ内輪では、『見たぞ』という会話は普通に交わされています」(佐藤氏) '83年頃、松島基地で起きた事件は象徴的だ。 『T2』練習機(2人乗り)において、前席に教官のM一尉、後席にも教官のG一尉が学生の要撃訓練の目標機として飛行し、基地への帰投中1万5000フィート辺りでG一尉が“葉巻型”の物体を発見(M一尉は未確認)した。直後に機体のコントロールに異常を感じたが、物体を見失うと機体は正常に戻った。 基地に戻ると、いかなる機体トラブルも詳細に整備記録に記入し整備員に説明しなければならない。整備員は機体を点検後異常なしと確認し、再度点検のために確認飛行をすることになった。今度はM一尉が別のパイロットと確認飛行に飛び立った。操縦系統に異常なしと判断し、今度も基地への帰投中に“葉巻型”の物体と遭遇した。と、同時に前回と同じトラブルが機体に発生。またもや物体消失後に機体は正常に戻り、同じように整備記録に記入し整備員に説明したが、これも異常なし。そこで司令部が得た結論は、G、M一尉の証言には疑問があるということになった。 万一、2人の報告したトラブルが事実ならば、全国に配備されている『T2』、その改造型の『F1』支援戦闘機全機が故障探求の対象になる。製造した国内メーカーも巻き込み、一大事となるのは明らかだった。 点検にかかる費用も莫大なものとなる。この事項は、航空幕僚監部を巻き込む大問題に発展し、空幕の担当幕僚からの指令により司令部に呼び出された2人は、以後一切この問題に口を開くことはなかった。
-
その他 2012年08月27日 12時00分
独占激白 元航空自衛隊空将(佐藤守氏)が機密公開した「UFO遭遇」(1)
『UFOに関する英政府の調査記録』−−。 これは映画ではなく、現実に英国公文書館によって先ごろ公開された資料だ。 1995年、英・国防省内に『UFOデスク』なる担当者がいたことを明らかにした上で、「UFOが存在する確かな証拠は見つかっていないが、その目的は、(1)軍事的偵察、(2)科学的調査、(3)観光」などと分析。当時のブレア首相にも報告されたという。 UFO研究は、国連安保理の常任理事国である米英中仏ロでは、国防上の重要機密課題として緻密な研究が行われているといわれている。ところが日本人の場合、UFOと聞いて真っ先に頭に思い浮かべるのは『宇宙人』。超常現象や超能力などのオカルト事象と一緒くたにされ、科学的観点から否定する学者として知られている大槻義彦氏(早稲田大学名誉教授)から、『UFO=宇宙人論者』は、テレビ番組などで木っ端みじんに打ち砕かれている。 しかし、その大槻氏でさえ、実は「多くの空自パイロットがUFOを目撃しているのは承知している」とテレビの放映外では述べているのだ。 実際、日本の空を飛行する多くのパイロットが、民間、自衛隊を問わずUFOと接近遭遇した事例が多くある。それら目撃情報が封殺されている理由が、これまたミステリーなのである。 元航空自衛隊空将の佐藤守氏(72)は、2010年7月に『実録・自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO』(講談社刊)を上梓した。同書は37人の空自自衛官が、全員ではないものの顔写真、実名で登場し話題を呼んだ。出版後は、別のパイロットや一般研究者からも多くの情報が寄せられたという。佐藤元空将は、日本政府がUFOの目撃情報を黙殺するのは、重大な国防上の瑕疵となると警告を発している。 日本周辺空域には、防空識別圏が設定されており、空自などは識別不明機の領空侵犯に対し、対領空侵犯措置をとる。空自戦闘機がスクランブル発進し、海自のイージス艦を主力とする護衛艦には、対空戦闘用意が下令される。これが『未確認飛行物体=アンノウンエアクラフト』に対する日本国の正式な対応だ。 ところが、UFO情報は無視されていると佐藤氏は言う。 「米ロをはじめ、諸外国の国防関係者は、真剣にUFO研究に取り組んでいます。特に空自は天空を防護対象にしているので、警戒管制レーダーに映る物体は見逃してはなりません。防空体制下では、24時間緊張状態にあります。弊書に登場する自衛官はみなエリートで、ウソをつく人間ではないしその必要もない。見たことは全部こと細かく報告する義務を負っています。ところが、スクランブルに関係する情報はすべて書式化されているものの、UFOに関する項目だけはありません。空自の一部の“見える”パイロットたちの体験談も、公式報告書には取り上げられていない。UFO情報に関する法整備も必要ですが、定型用紙にレポートとして記入、報告することを義務付け、それを情報本部で分析するといったシステムづくりが大事なことなのです」 UFOに対する日本政府のスタンスはこうだ。 日本国政府は、'07年12月に閣議決定された答弁書で、地球外から飛来してきたと思われる飛行物体について、(1)「存在を確認していない」、(2)「研究も飛来した場合の対策も行っていない」と記載していることを明らかにした。以来この答弁書に一切の変更はない。
-
-
その他 2012年08月27日 11時45分
「龍が如く5 夢、叶えし者」の「全国5大都市プレミアム上映会」で最新情報が公開!
今年12月発売予定の人気ゲームシリーズ「龍が如く」の最新作「龍が如く5 夢、叶えし者」の最新映像を上映するイベント「全国5大都市プレミアム上映会」(東京会場)が26日に都内で開催。同作の横山昌義プロデューサーとシリーズの主人公・桐生一馬を演じる黒田崇矢がトークショーを行い、同作のプロモーションを展開する「ミス龍が如く5」の東京地区代表・菅由彩子が応援に駆け付けた。 「全国5大都市プレミアム上映会」は、9月20日開幕の「東京ゲームショウ 2012」(千葉・幕張メッセ)のSEGAブース内の龍が如くコーナーで上映予定の最新プロモーション映像を本邦初公開するもの。横山プロデューサーから、ゲーム概要、登場人物、テーマなどが紹介された。 トークショーでは、「9年前にこの役に出会ってから桐生一馬が体の中にいるんですよ」と語る黒田がスタート当時のエピソードを披露し、ファンからの質問にも回答。また、東京ゲームショウのSEGAブースにも出演する菅は、「期待で胸がいっぱい」と、最新プロモーション映像の感想を語った。(竹内みちまろ)
-
その他 2012年08月26日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(18)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『鍵のない夢を見る』 (辻村 深月/文藝春秋 1470円) 食わず嫌い同様、読まず嫌いというものもある。この作家の小説は自分の好みではないジャンルなので読まなくていい、と最初から手に取らないような態度だ。たとえばミステリーは人気ジャンルの一つではあるが、世のすべての人がミステリー好きであるとは限らない。もっと人間存在の深い部分を掘り下げる歴史的名著を読破していきたい、と考える人は決して少なくないのだ。 しかしこの考えは、そもそも最初から狭い視野にとらわれているような気がする。ひと口にミステリーと言っても、作家によって個性は異なる。犯人は誰か、といった謎解きをストーリーの中心に据えながらも、実は犯罪に関わる人の悲しみ、苦悩をものすごくリアルに描く作家は多い。 本書は7月に第147回直木賞を受賞した短篇集だ。元々作者は2004年にミステリー作家としてデビューした。今回受賞の短篇集も一応は犯罪ストーリーばかりが収められており、その点では極端に作風が変わったわけではない。しかし、人間の心の揺れ、複雑なひだを描く手腕はかなりのレベルに達している。 5篇すべての女性主人公が他人と自分を比べてあがく。あの人よりここは勝っている、ここは劣っている、といちいち考える。この飽くなき差別意識というものは私たちの日常から決して消えることはない。まさしく人間の奥深いところを掘り下げた短篇集なのだ。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『AKB48総選挙! 水着サプライズ発表2012』(集英社・1200円) “チームA”だの“ネクスト”だの、分け方の意味はよくわからないが、とにかく64人ものウラ若き乙女たちの水着を拝むことができる超々お買い得な写真集。付録に特大ポスター、シール、マウスパッドまで付いている大サービス品である。◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり ロンドン五輪の柔道中継を見て思った。代表選手の中から、プロレスラーや格闘家に転身する者が出るだろうか…と。 柔道からプロへの転身。その草分けは、史上最強の柔道家といわれた木村政彦。日本プロレスの父である力道山との対戦は1954年に行われ、木村の不可解なKO負けに終わる。 辰巳出版のプロレス専門誌『Gスピリッツ 特集[力道山vs木村政彦]』(1200円)は、今でも謎とされる試合の結末を、リングサイドで目撃していた関係者の証言や、天龍源一郎、前田日明といったプロレス界の重鎮によるVTRの解析によってひもとき、これまでタブーとされてきた真相に迫る。 半世紀以上が経過し、試合の模様は動画サイトで視聴できるようになった。 また今では、事前に決まっていた勝敗を力道山が反故にし、セメント(真剣勝負)を仕掛けたという説も流布している。だが専門家たちが解析すると、単なるセメントではない両者の複雑な関係が透けてきて面白い。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
-
その他 2012年08月26日 12時00分
水だって飲み過ぎにはご用心 猛暑時の水分摂取の“落とし穴”(2)
では、危険な水の飲み方とは何か。浦上院長の話によると、デスクワークや家事など一般的な生活を送っているときは、ごく自然に1日に1.5〜2.5リットルの水分が失われるという。この消失した水分は一般的な食事を摂っているだけで補うことが出来る。成人だとお茶やコーヒーなどの飲み物で1.5リットル、ご飯や野菜、魚、肉などの食物に含まれている水分で1リットル、それに炭水化物、タンパク質、脂肪などの栄養に生成している水、つまり“代謝水”もあるので補うことが出来るという。 だが暑い日などは、汗もかき、ノドの渇きを覚え、飲み物(水)が欲しくなる。その場合でも、1〜2リットルをこまめに摂るだけで済む。目安はティーカップ1杯(約150cc)程度を1〜2時間ごとに摂るのが理想的で、水分はそれだけで十分に満たされるはずだ。 ところが、人の体には目に見えるメジャーは備わっていない。その時の状況や感覚で、水分の過剰摂取をついついしてしまうため、さまざまな害(症状)が生じ、医療機関に駆け込む人が増えている現実がある。 「患者さんの一例を出しますと、ごく普通の中年サラリーマンの方が、速足で歩くと動悸がして息苦しいと訴えてきた。診察すると不整脈の症状があるので、問診を続けていきますと、水の摂り過ぎと判明しました。暑いので氷を入れた冷たい水を一気状態で飲んでいたそうです」(浦上院長) 本来、飲んだ水は小腸で体内に吸収され、血液として体内を循環し、最終的に尿として排出される。それが、一気に大量の水を飲んだり、何回も必要以上に飲んだりすると、循環血液量が一時的に増える。その増えた血液を体内循環させるのに、心臓は通常以上の力で働き続け、全身にくまなく行き渡るよう血液を送り続ける作業をする。その結果、血圧が上がり、脈も速まり胸が苦しくなる。これが不整脈の症状で、放置すれば血栓を起こし、心筋梗塞や脳溢血、脳梗塞などの重大な疾患に陥る。 「こうした疾患の素因として、もうひとつ重要な事は、多量に水を飲み過ぎると、本来の塩分濃度が薄れてしまい、それによって“自発的な脱水”という脱水症状が起きてしまう。これも怖いのです」(大学病院・循環器科医師) つまり、猛暑日は汗を多量にかく。発汗で消失した水分を補うために多飲してしまうと、血液(白血球と0.9%の食塩)の塩分濃度が薄まり、それ以上の水分吸収を拒む“飲水停止”状態になる。これを医学的に「自発的脱水」症ともいうが、水分を摂り過ぎると真逆な脱水症を誘発する、信じられないことが起きてしまうのである。 過剰に摂り過ぎ、バランスを欠いた余分な“悪い水”は、腎臓という器官の働きによって、細胞の外にはじき出す。それが下痢や嘔吐、排尿である。 「とにかく体内の水分量が多くなると血圧が上昇します。また、寝る前に過剰な水分を摂ると排尿のために目覚め、睡眠が妨げられる。そのことによって脳梗塞などの発症率が高まります。そうしたことを常に考えていてほしいですね」(医療関係者) 水分補給も、日常的には普通の水でいいが、高温や発汗が多い時には、塩分を含んだミネラル水をお勧めする。 効果的な食事や入浴、運動などで「腎」を強化し、「余分な水分を出すこと」も大切だ。
-
その他 2012年08月26日 11時15分
今年で10回目! パラダイステレビのチャリティー『24時間テレビ エロは地球を救う!2012』開催中
スカパー!放送局の913ch・パラダイステレビが、25日(土)20時から26日(日)20時まで、STOP AIDSキャンペーン特別番組『24時間テレビ エロは地球を救う!2012』(http://www.paradisetv.info/24/)を開催中だ。毎年恒例となっている「おっぱい募金」も今年で10年目。そこで今回は募金担当の女の子も10人と“大盤振るまい”している。そこで今年もリアルライブは会場で募金しつつ、熱気ムンムンのイベントを堪能しているゾ! 今年の24時間テレビ目玉は「おっぱい募金」の他にも「チャリティーオークション」「駅伝」がある。オークションはパラダイステレビ生放送視聴者や観覧者がオークション形式で女の子が提供してくれたチャリティー品を落札する企画。駅伝は“本家”の120キロリレーに負けまいと、こちらは琥珀うたクンと橘ひなたクンが箱根→新宿間を激走! 現在もゴールを目指して走行中だ。果たして2人は生放送中にゴールを決めることができるのか!? さらには妹系純愛ユニット「マシュマロ3D」によるライブも! 募金会場も熱い! 111人目や777人目など、キリ番を踏んだ募金者にはムフフなイベントが待っている。おっぱいを揉んで社会貢献ができる年に一度の夢イベント、きょう26日は18時まで受け付け中だ。なお、今回集まった募金やオークション落札金は、すべて財団法人エイズ予防財団に寄付される。■番組専用サイト:http://www.paradisetv.info/24/
-
その他 2012年08月25日 12時00分
水だって飲み過ぎにはご用心 猛暑時の水分摂取の“落とし穴”(1)
暑い、暑い…。連日の猛暑で気温は40度近くまで跳ね上がる。これでは熱中症で倒れる人が続出するのも当然。その対策は「こまめに水分補給を」である。ところが、その水分も摂り方次第では逆効果で、不整脈や心筋梗塞、脳梗塞などの循環器疾患、脳血管障害などに陥り、最悪、突然死に至るケースもある。熱中症も怖いが、「たかが水」では済まされぬ、過剰摂取問題は真剣に考える必要がある。 「熱中症を防ぐには、水分補給をしっかり摂ること」 このフレーズは、もはや夏の合言葉になっている。水を飲むことは脱水症状やそれに伴う頭痛、発熱などの予防はもちろんのこと、身体の毒素を押し流し肝臓のダメージも防ぐ。 また、空腹時に飲めば食欲を抑えることができるので、ダイエットにも効果的。美容面では肌の水分を保ち、老化を遅らせる働きがあるともいわれる。 他に「人の体(命)は数週間の断食には耐えられるが、水を飲まなければ1週間と持たない」ということも、ハーバード医科大学の医療チームの研究で明らかにされた。 同時に、同大医療チームが報告した2005年の論文には「体を健康に保つには、水分の摂り方にひと工夫が必要」という警告に近い項目が盛り込まれた。そのきっかけになったのは、同研究チームがボストンマラソンの際、参加者からボランティアを募り、レース後に血液検査をおこなったことだった。 その結果、13%の人に低ナトリウム血症が起きており、中にはレース中に倒れた人がいたこともわかった。原因は、選手がレース前や補給ポイントで飲む水分にあった。障害を起こした選手たちは、いずれも一度に大量の水を飲んでいたのだ。そのため血液中の塩分濃度が急に薄まり、低ナトリウム血症を起こしてしまったわけだ。 同研究チームは、重症になると意識障害や心臓の異常を起こすこともあるという。こうした研究成果により、今のスポーツ界では常識となっている「ノドが乾く前に飲む」を覆し「ノドに乾きを感じたら飲む」に変わり、一度に多飲することに×印をつけている。 同じことは、一般の生活者にもいえる。循環器系クリニックを開く医学博士・浦上尚之院長は、こう説明する。 「この時期、熱中症や脳梗塞などの要因になる脱水症を防ぐために水分を摂ることが大切です。しかし、一度にたくさんの量を飲んだり、必要以上に飲みつづけたりすると、体に異変が起きて危険な状態が生じることも認識してほしい」
-
その他 2012年08月24日 12時00分
震災の影響で「イタコ」大盛況
青森県下北半島の中央部に位置する恐山は、日本三大霊場(他に高野山、比叡山)の一つとして、古くから信仰の地としてあがめられてきた。特に、死者の声を現世によみがえらせる『イタコ』の口寄せは、恐山ならではの習俗信仰として、無形民俗文化財にも指定されている。 年2回開かれる『恐山大祭』には、全国各地から大勢の参詣者で賑わうが、今年の夏大祭(7月20〜24日)は、例年以上の盛況ぶりだったという。 「震災で亡くなった身内と話がしたいと言って、口寄せにやってくる遺族の方がとても増えました。昨年より多い理由は、おそらく心の整理の問題なのでしょう。津波が来たとき何をしていたのか? どうして逃げられなかったのか? 皆さん、当時の状況を聞いてみたいようですね」(地元住民) もともと、イタコとは祭りのときに呼ばれ、死んだ祖先の言葉を伝える役割を担ってきた。高齢の女性がほとんどで、普段はむつ市や八戸市などで普通に生活しており、要請に応じて口寄せを行っている。 時として「外国人の霊を呼んだのに日本語を喋った」、「下戸なのに酒の心配をされた」など、その信ぴょう性を疑問視する声もあるが、今では現世に残された者に対する一種の霊的カウンセリングとして認識されており、いちいち細かい部分に突っ込みを入れるのは無粋というものだろう。 口寄せの料金は1口3000円からで、1回15分程度。予約は受け付けていないので、大祭時には長い行列ができる。今年は4時間待ちとなるほどの人気で、大勢の人が周りにいるにもかかわらず、号泣する遺族が続出したという。 あの日のように突然、死を突きつけられた人たちが、心の安らぎを求めて足を運ぶ姿は今後も続きそうだ。
-
-
その他 2012年08月23日 12時00分
エコカー減税“駆け込み買い”に待った! 今こそお得な中古車選び最新5カ条(2)
第3条『過走行車(10万キロメートル〜)を狙え』 「どうせ中古車を買うならなるべく新車に近い車が欲しい」とは誰もが思うこと。しかし、ここはあえて過走行車をオススメしたい。 「仕事柄、色々な車を所有しましたが、今の車で立ち往生をしたということは一度もありませんね。今でも気に入って、15年間13万キロメートル乗っている車(日産スカイライン)がありますが、外見こそ少々くたびれてはいるものの、エンジンは絶好調ですよ。日本の中古市場だと10万キロメートル超の車は敬遠されがちですが、長距離走行が多いヨーロッパなどでは、ちょうどエンジンがこなれてきた時期といわれるくらいです。まずこの距離でおかしくなるような車は今の時代ありませんよ」(前出・ライター) 実際、過走行車になると購入者も選択肢から外す人が多く、その分、店側も価格を下げざるを得ない。まだまだ元気に走る車が安いのだから、選ばない手はないのだ。 第4条『中古車を選ぶならセダン』 現在、市場で人気の車種は、スライドドアや3列シートなど大人数で楽に移動できるミニバンやワンボックスカー。でも実際7〜9人もの人を乗せて走る機会が1年の内に何回あるだろうか。たまに見かけるワンボックスカーに運転手のお父さんが一人なんて光景は、何とも不経済としか言いようがない。 そこであえて選びたいのがセダンだ。かつて爆発的にヒットしたセダンも、1台で全てまかないたいというユーザー意識からか、すっかりカタログの隅に追いやられるようになってしまった。しかし、その実用性はやはり十分に満足できるものだ。必要ならば5人きちんと乗車でき、ちょっとした荷物は余裕のトランクルーム。前後の見通しも良く、運転がしやすいのもポイントだ。高級車として設定されている車種もあるから、予算によってはVIP気分の所有感を満たすことも可能。予算に応じて幅広いグレードの車を選ぶことができるのも、セダンの中古車選びの良いところだ。 第5条『輸入車を選ぶなら新車から2年落ち以内』 円高とはいえ、新車で購入するとなるとまだまだ高い。どうしても同グレードの国産車に比べれば3〜4割は割高に感じるだろう。しかし、これが中古車になると話が違う。 「外国車は新車時こそ高値ですが、中古になった途端、一気に値が下がるのが普通です。ベンツやBMWなどドイツ車は比較的高値を維持しますが、それ以外の欧州、米車はバーゲンプライスですよ。特にオススメなのが最初の車検を迎える前に手放された高年式車。まだメーカー保証が残っている車種もありますから、保証の面でも安心です。それでなくてもあまり型落ちを意識されにくい外国車で、ほぼ新車と同じですからね。新車時の半値で買えることも普通にありますよ。2年以内がオススメなのは、3年を過ぎてからの値落ち率が思ったより大きくないため、割安感が薄くなるからです」(前出・ディーラー) 中古車との出会いは一期一会。たくさんの車を見比べることができる今こそ、まさにお買い得のときなのだ。
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分