芸能ニュース
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時50分
壇蜜が新CMで日本舞踊を披露
サントリー食品インターナショナル株式会社は、4月1日(火)よりサントリー「超ウコン」の新CMのオンエアを全国で開始した。新CMでは、艶やかな着物姿の壇蜜が日本舞踊を披露。さらに今回は、“3倍”にちなんで、壇蜜を『3倍早く口説く!』をテーマにしたwebムービーも作成された。 同CMの見どころは、壇蜜さんの艶やかな赤い着物姿と、オトナの色気漂う“舞姿”。いつものような大胆な露出は封印しているものの、自らの色気について、「日本舞踊がルーツ」と語っているのも納得できる新CMとなっている。きらびやかな金屏風の前で披露する壇蜜の雅やかな舞いやセクシーな表情に、男性はもちろん女性でさえも目を奪われるほどの内容になっている。 日本舞踊師範の資格を持つ壇蜜は、14歳から習い始め舞踊歴は19年。撮影では、カメラが回ると、今まで培ってきた日舞を堂々と披露。指の先まで神経を使い美しく魅せながらしなやかに舞う姿、現場の全スタッフを惹きつける表情の豊かさや色気に、壇蜜のプロフェッショナルな姿勢が見えたという。撮影はほぼ撮り直しもなく、完璧な日本舞踊を披露される姿に、壇蜜の新たな一面を垣間見えた。スペシャルムービー『壇蜜の口説き方』http://www.suntory.co.jp/softdrink/cho-ukon/
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時45分
薬師丸ひろ子が和食専用の生ビール「サントリー 和膳」のCMに出演
サントリー酒類株式会社は、和食専用の生ビール「サントリー 和膳」を4月8日(火)から全国で新発売するのに先がけ、4月5日(土)より「サントリー 和膳」の新CM「妻、曰く。」春篇のオンエアを全国で開始した。新CMには、和装と和食が似合う、薬師丸ひろ子を起用し、日常のほのぼのとした“和”の世界観を表現した。 同CMの見どころは、なんといっても薬師丸ひろ子の和装姿。落ち着いた大人の女性の美しさや、振る舞いに、思わず“こんな家庭いいな…”と憧れを抱いてしまうこと間違いなし。。また、日本の伝統的な“和食”と、相性のいいビール『サントリー 和膳』、そして薬師丸の和装と、日本が誇る“和”の世界観が感じられるCMとなっている。 薬師丸が普段から和食をよく作るということで、下ごしらえから盛り付けまで、テキパキとこなす。また最近はどの家庭でもあまり使わなくなった、鰹節削り器を使っての鰹節削りにも挑戦。慣れない器具を使ってのシーンも、すぐにコツをつかんで使いこなした。
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時45分
スターらしい対応ができなかった中山美穂
夫で作家でミュージシャンの辻仁成との離婚騒動で渦中の、女優の中山美穂が10日、滞在中の仏・パリから東京・羽田空港に帰国し集まった報道陣にブチ切れたことを各スポーツ紙が報じている。 辻との離婚騒動勃発後、中山が報道陣の前に姿を見せるのは初めてだが、各紙によると、中山はドラマの撮影のために帰国。午後4時すぎ、飛行機から降り立った中山は、大勢の報道陣が集まり一斉にカメラのフラッシュがたかれる中、表情をこわばらせ、足早に歩を進め、報道陣から「離婚の話し合いは進んでいるか」「辻の“中性化”が離婚の原因か」などと質問が飛んだが、表情を変えずにノーコメント。ただ、「辻氏と会う予定はありますか」との質問が飛ぶと、この時は「はい。あります」と短く返答。 その後、到着ロビーでカメラマンから至近距離で撮影されると、エスカレーターに乗り込む際、カメラマンをにらみつけるように振り返り「やめてもらえますか!」とブチ切れたという。空港を後にすると自身のツイッターで「この国は平和なんだにゃ〜」と、つぶやいたというから、取材攻勢に辟易したようだ。 「しばらく取材攻勢にさらされていなかったので、本気でパニックに陥りブチ切れてしまったようです。以前、仕事がたくさんある時ならば報道陣のあしらい方も慣れたものだったが、もはやスターらしい対応ができなくなってしまったのかもしれませんね」(芸能記者) 一方、この日、辻は脚本・演出をつとめる、自身の芥川賞受賞作を舞台化した「海峡の光」の公開リハーサルだったが、報道陣の前に姿を見せなかったという。 「中山の帰国は辻関連の取材がある日にわざとぶつけた。そうすることによって中山自身が注目を浴びる効果を狙ったもの」(同)というものの、報道陣への対応がイマイチだったが、日本滞在中に辻との話し合いで離婚に向けた進展はあるのだろうか。
-
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時45分
卒業生が多いSKE48は大丈夫なの?
名古屋・栄を拠点に活動するSKE48のメンバーである梅本まどかが、SKE48の公式ブログでファンの「卒業者が多くて寂しいけど最近のSKEは大丈夫なの?」という質問に答えた。 「さみしいけど」とのタイトルでブログを更新した梅本は、「今日はこんな質問を頂いてたので答えさせて頂きます」として、「卒業者が多くて寂しいけど最近のSKEは大丈夫なの?」という質問に答えた。 梅本は、「大丈夫という言い方はおかしいかもしれませんが大丈夫です」と答え、その前提として、「まず卒業は決してみんな進みたい道、こうしたいという新しい道が見えたから卒業するってことなので悪い事だと思いません。じゃなかったらみなさんと過ごした時間が楽しくて卒業できなくて板挟みになっちゃうし…みんなこれがしたい、あれがしたい、そんな気持ちを持ちながら活動した上で卒業を決めているので卒業するメンバーがたくさんいるからっていう理由で心配することはないかなって」と綴っている。 また、「SKEには個人のことを強く思うメンバーもいればSKEだけのことを考えているメンバーもいてみんなそれぞれだけどなんだかんだでみんな好きだから寂しい時には一緒に涙を流したり嬉しい時は一緒に笑ったりするんじゃないかなって」とも語っている。 そして、「卒業メンバーが多くて不安に思われてるファンの方もいると思うんですけど、熱いハートを持ったメンバーもたくさんいるのでも温かい目で見守って頂けたら嬉しいです」と答えている。 SKE48では、3月に出口陽、鬼頭桃菜が、4月には金子栞、井口栞里が卒業を発表している。【訂正】井口陽とありましたが、出口陽の間違いです訂正してお詫び致します。
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時45分
今後も二番煎じ企画が目白押し!? 沈没寸前の「バイキング」
「笑っていいとも!」(フジテレビ)の後番組として、4月からスタートした「バイキング」。初回放送の放送こそ、そこそこの視聴率であったが、その後は下降線。このままの状態であれば“沈没船”となる可能性が高い。 沈没船「バイキング」に対して、視聴者の声として多く挙がるのが、「どこかで見たことある企画を集めただけ」というものだ。 「そもそもこの番組は、ライバル番組である『ヒルナンデス』を目指すことからスタートしています。他番組の二番煎じでは、面白いわけはありませんよね」(テレビ局関係者) そんな「バイキング」は、今後も二番煎じ企画が目白押しとのこと。 「まず、今、企画化を狙っているのが鬼嫁企画と新しいオネエを登場させる企画。もう今さらって感じのものです。さらに新しい“先生”を見つけようともしているみたいですね」(同) 鬼嫁やオネエは、第二の北斗晶やマツコデラックス、ミッツマングローブ、新しい先生とは、第二の林先生を意識しているようで、文字通り“二番煎じ”だ。 「笑っていいとも!」はタモリというスタート当時はまったくお昼の顔には適さないといわれていたタレントを起用するという冒険からはじまり、フジテレビの“新しいことをやっていこう”という意気込みがあった番組であった。その後継番組は、まったく新しいことには興味がないようだ。 さらに、こんな深刻な情報も。 「番組に近い関係者に話を聞いてみると、どのスタッフも『バイキング』を“すごく良い番組”と口にします。まさか、あの内容で真剣に“面白い”と言っているとは信じたくないので…。ということは、現場は、“このままじゃヤバい”という雰囲気を出せる空気ではないということなのでしょう。これでは、太平洋戦争に突入する直前の日本のようですよ(笑)」(同) もはや、このような状況では、この沈没船を救うことは、不可能なのかもしれない。そうなれば、一番の被害者は、この沈没船に同乗させられているタレントたちだろう。
-
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時45分
綾野剛が女子大生から「かわいい〜!」の黄色い声援を受け照れ笑い
俳優の綾野剛が10日、国学院大学・渋谷キャンパスで行われた主演映画「そこのみにて光輝く」(4月19日公開)の特別試写会に登場し、トークショーを行った。 同作は、41歳で自らの命を絶った不遇の作家・佐藤泰志氏の最高傑作といわれる作品を映画化したもの。綾野がひとりの女を愛しぬく主人公を演じ、この日、佐藤氏の母校・国学院大学で試写会が開催された。 学生たちの拍手と歓声に迎えられた綾野は、「本来なら原作者の佐藤泰志さんが立つのが正しい形」と、佐藤氏への敬愛を込めて恐縮気味にあいさつ。しかし、呉美保監督とのトークが乗ってくると、呉監督に、「何か、まじめになっちゃったね」と声を掛ける一幕があった。すかさず、会場を埋め尽くした女子大生たちから「かわいい〜!」の黄色い大歓声が上がり、綾野は照れ笑い。 また、イベント中にサプライズで、同作が、モントリオール世界映画祭へ主品されることが発表された。綾野以外の関係者は皆知っていたという演出だったが、綾野は「心の中では、(客席の)みなさんにダイブして、波乗りしている気分です」と歓喜した。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時45分
AKB48の渡辺麻友がゾンビ姿を披露!?
AKB48の渡辺麻友(20)横山由依(21)岩田華怜(15)による3人組新ユニット、ミルクプラネットが結成されたことが明らかになった。 同グループの川栄李奈(19)大和田南那(14)らが主演するテレビ東京系ドラマ「セーラーゾンビ」のエンディングテーマ「セーラーゾンビ」を歌う。 MVでは、ドラマのテーマでもあるゾンビ姿も披露している。
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時45分
尾野真千子が学ランリーゼント姿に挑戦!
ロックバンド・氣志團の新曲「喧嘩上等」のCDジャケットで、女優の尾野真千子が学ランリーゼント姿に! 同曲は14日からスタートする尾野主演のフジテレビドラマ「極悪がんぼ」の主題歌となっている。
-
芸能ニュース 2014年04月11日 11時45分
“あまちゃん”能年玲奈が新人賞を獲得!
10日、女優の能年玲奈が「第22回橋田賞」の新人賞を受賞したことが、橋田文化財団から発表された。 能年は、昨年のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」での演技が認められ受賞に繋がった。5月10日に都内で授賞式が行われる予定。
-
-
芸能ニュース 2014年04月10日 16時06分
本田翼 愛犬の名前の由来を語る
女優の本田翼(21)が10日、都内で行われた「Nikon 1 J4」プレスイベントに参加した。 本田は、オフで訪れたロサンゼルスで、「Nikon 1 J4」で撮った写真を披露。スクリーンには、砂浜に映る自分の影や、カモメの足跡などを撮影した写真が映し出された。 イベントでは、本田も出演する「Nikon 1 J4」の2バージョンのCMも披露。同CMでは、愛犬のガブと初共演も果たしている。ちなみに、“ガブ”という名前は、本田と最初に会った時に手に噛みついたことから、名づけられたというエピソードも披露した。