芸能ニュース
-
芸能ニュース 2014年04月17日 11時45分
能年玲奈が映画「海月姫」で主演
女優の能年玲奈(20)が、東村アキコさんの人気漫画を実写化した映画「海月姫(くらげひめ)」(12月公開予定)に主演することがわかった。 能年が演じる主人公の倉下月海(つきみ)は、クラゲが大好きなオタク(ヲタ女子)で、普段はメガネ&三つ編みのさえない外見で、オシャレのセンスは皆無の女の子。監督は川村泰祐。
-
芸能ニュース 2014年04月17日 11時45分
大島チームK千秋楽 近野莉菜壮行会に大島優子がサプライズ出演
アイドルグループ、、AKB48チームK千秋楽「最終ベルが鳴る」公演が行われた。大組閣によってJKT48に移籍が決まっている近野莉菜の壮行会が開催され、大島優子がサプライズ出演した。 最後の1 曲「支え」を披露する前に、メンバーひとりひとりからファンへ感謝の気持ちを伝える中、こらえきれず涙を流すメンバーもおり、千秋楽らしくしみじみした場面も。そんな中、倉持明日香より「この大島チームKの千秋楽は、この人なしでは終われません!」と言うと、客席がざわめきはじめ、大島優子が「みんなぁ〜、げんき〜?」と元気な笑顔で入ってきた。 先日一足早く千秋楽を迎えた宮崎美穂と野澤玲奈も参加。大島チームK全員で最後の曲「支え」と、JKT48に移籍する近野莉菜が大好きな曲だという「草原の奇跡」を披露した。【公演中の近野莉菜コメント】 明日からは「JKT48の近野莉菜」として活動していきますが、本当にAKB48に居た時間が濃くて、約7年居させていただき歌もダンスもできるようになって、年齢も20才と言う大人になって、皆さんに支えてもらって活動することができました。JKT48に行ってから目標があります。今年から始まったJKT48の総選挙に来年から参加できるので、JKT48では選抜を狙って、先に行っているはるごん(仲川遥香)という素敵なお手本がいるので、インドネシア語を教えてもらって歌もダンスも、みんなに溶け込めるようになって、選抜の上位を狙いたいと思います。そのためには皆さんの応援も必要です。私がJKT48に行ったからといって推し変しないでください。今は不安の気持ちもありますが、向こうに移住して一所懸命、今ジャカルタで勢いのあるJKT48に食らいついて自分なりに頑張りたいと思うので、引き続き変わらず応援宜しくお願いします。
-
芸能ニュース 2014年04月16日 18時10分
かたせ梨乃がアーモンドクイーンに認定! 熟女好きの綾部はメロメロ
女優・かたせ梨乃、お笑い芸人・ピースの綾部祐二が、16日都内でグリコ『アーモンド効果』発売記念イベントに出席した。 いつまでも若々しく健康的で美しい人を代表して、かたせが「飲むアーモンドクイーン」の認定セレモニーで表彰された。白のミニパンツ姿で美脚を披露。かたせは「光栄です。大変美味しいです。アーモンドクイーンとして女性のみならず男性にも伝えていきたいです」とPR。 また、健康について「仕事に入ると無理ですが、睡眠はコンスタントに8時間はとります。昨日は9時に寝て、朝は6時に起きて水泳に行きました。家にいても走りまわってます(笑)。ちょっと運動すると代謝がよくなり甘いものが欲しくなるのでそんな時はこの『アーモンド効果』は格別においしく感じられます」と語った。 同じくイベントに出席した綾部は熟女好きとして有名。綾部は「梨乃様がアーモンドクイーンに任命されたということで応援に駆けつけました。今日も素敵ですね、この足…。一緒にお仕事できてすごく光栄です」と話し、かたせに衣装について「可愛いですね」と褒められるとメロメロに。 最後にかたせは「ただ飲むだけではなく、これを飲むと綺麗になる、と思いながら飲むともっと綺麗になります」と笑顔で商品をPRした。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能ニュース 2014年04月16日 15時30分
お笑いコンビ・北陽の虻川美穂子の鼻筋がセクシー
お笑いコンビ・北陽の伊藤さおりが3月下旬、妊娠6カ月であることを発表した。幸せの絶頂といえる伊藤に対して、相方の虻川美穂子(39)はというと、子どもを授かることもなく、随分前から離婚危機が報じられている。 虻川は74年9月11日生まれ、埼玉県北葛城郡杉戸町出身。埼玉県立久喜高等学校時代、ソフトボール部の同僚だった伊藤と95年にコンビを結成。 近年はピンでの活動が多く、体当たりの芸と、ブサイクキャラながら、どこか女らしさを感じさせるルックスで人気を博している。 09年9月に、番組で共演したイケメンのイタリア料理人・桝谷周一郎氏と交際に発展。虻川の逆プロポーズが奇跡的に実り、10年10月、桝谷氏と挙式した。相方の伊藤は10年4月に、バレーボール選手の篠田歩をと入籍しており、虻川は半年、先を越される格好となった。 イケメンのカリスマシェフと結婚はしたものの、夫婦生活は順調とはいえないようだ。度々報じられているが、虻川は夫に手を出すこともあり、がさつで料理など家事が苦手で、女子力が乏しいとされる。それが原因で夫婦の営みもなく、離婚危機報道が絶えない。 タレントウォッチャーのA氏は「芸人ですから、どうしてもブサイクキャラに振り分けられてしまいますが、虻川は女芸人のなかでは、かなりイケている方ですよ。スッと通った鼻筋は日本人離れしていてセクシーです。鼻から口元にかけては、女優の杏に似ていて、なかなか女らしいですよ」と語る。 私生活では女子力がないといわれる虻川。なんとか、離婚危機を脱して、幸せになってほしいものだが…。(坂本太郎)
-
芸能ニュース 2014年04月16日 15時30分
フジ新番組「バイキング」 テレ東にも抜かれる? 32年ぶり低視聴率記録
4月1日に放送開始した、フジテレビ「笑っていいとも!」の後番組「バイキング」が、にっちもさっちもいかない状況になってきた。 「バイキング」は初回(1日火曜日/MC=TAKAHIRO=NAOTOと週替わり)、視聴率(数字は以下、すべて関東地区)6.3%でスタート。これは、日本テレビ「ヒルナンデス!」と並んで、同時間帯トップだった。 ところが、2日目からは、2日水曜日(MC=おぎやはぎ)=5.6%、3日木曜日(MC=フットボールアワー)=5.9%、4日金曜日(MC=雨上がり決死隊)=5.2%、7日月曜日(MC=坂上忍)=4.5%とグングン降下。 第2週目は、8日火曜日(MC=NAOTO)=4.4%、9日水曜日=3.1%、10日木曜日=3.5%、11日金曜日=3.6%、14日月曜日=3.5%と、さらに下がって、3%台を連発した。 第3週目となった15日火曜日は、レギュラーを務めるビッグダディこと林下清志さんの再婚生報告という目玉があったものの、視聴率はグッと落ちて、まさかの2.7%。MCのTAKAHIRO登場時としては、前回(1日)より、3.6ポイントも数字を落とした。 15日の民放他局の視聴率は、TBS「ひるおび!」第2部が5.6%でトップ。「ヒルナンデス!」が5.3%、テレビ朝日「徹子の部屋」が5.2%で、「バイキング」は惨敗。それはおろか、民放ワーストのテレビ東京「刑事ドラマLAW&ORDER」の2.2%と、大差ない悲惨な結果に…。 フジの同時間帯で2.7%は、82年10月15日放送の「笑っていいとも!」(ゲスト=三波豊和)の2.8%を、31年6カ月ぶりに下回る低視聴率だという。 このままでは、テレ東にさえ、抜かれてしまいかねないほど、落ち込み方がひどい「バイキング」。開始早々、この調子だと、いったい番組がいつまでもつことやら…。(坂本太郎)
-
-
芸能ニュース 2014年04月16日 14時20分
市川海老蔵が沢尻エリカにラブコール
16日、ウェスティン都ホテル京都で開催された「Ameba10周年 新CM発表会」に、同CMに出演する市川海老蔵が出席。監督を担当した放送作家の鈴木おさむとトークショーを行った。 「意外と僕たち歌舞伎役者は、お客様とのコミュニケーションがないんです。どういったふうにご覧になっているのか、また、まったく歌舞伎を知らない人の意見とかも面白い」とブログでのコミュニケーションについて語った海老蔵。コメントもできる限り読んでいるとのこと。そして、若手の歌舞伎役者のブログは「全員見ています」と断言。「更新されていない人のところではコメントします」とも語った。 今後、ブログを書いて欲しい人は? とのテーマでは、鈴木おさむが、女優の沢尻エリカをリクエスト。「何かと話題になりそうだから。海老蔵さんと通じるものある」と説明すると、海老蔵も「沢尻さん、よろしくお願いします」と沢尻エリカへラブコールを送った。 海老蔵は2013年4月9日よりブログを開始。約1年間で6000回程度更新。総アクセス数でも第1位。これらのことが評価され、もっとも価値のあるブロガーへ贈られる初代「MVB(Most Valuable Blog)」に認定された。
-
芸能ニュース 2014年04月16日 11時45分
早くもプレッシャーで潰れたテレ東・紺野アナ
元モーニング娘。でテレビ東京の紺野あさ美アナウンサーが体調を崩し、事実上の“休職状態”であることを15日発売の「東京スポーツ」が報じた。 紺野アナといえば、昨年末にプロ野球・広島の次期エースである野村祐輔投手の熱愛が発覚したが、同紙によると体調の異変を訴え始めたのは同時期。原因は仕事の悩みで、アナウンサーとしてイマイチ成長できていないことを周囲に揶揄され、紺野アナは気にしていたという。アナウンサーとしての伸び悩んでいることを本人も自覚し、最近は周囲からのプレッシャーもあり、負の連鎖が自分自身を追い込んでしまったようだ。 先月で担当スポーツ番組「neo sports」を降板しているが、同局は同紙の取材に対し「休職ではなく、体調不良によるお休みです」と回答したというが、業界初の元モー娘。アナとして期待が大きかっただけに、相当のプレッシャーを感じ潰れてしまったようだ。 「入社したころは給料も安く、雑用ばかりやらせられ、思い描いていた仕事ができずに紺野アナは疲れ果ててしまっていた。そんな状況で入社1年目に大学の先輩であるイケメン社長の熱愛を報じられ、社内で陰口をたたかれるようになり本人が悩んでいた。最近は過食症気味であることや、野村とほかの野球選手と二股交際中であることが報じられるなどしていたが、すっかり心身のバランスを崩してし休業することになってしまったようだ」(テレ東関係者) 遠距離恋愛を続けていると言われる紺野アナの休業報道のショックもあったのか、同日の阪神戦に登板した野村は5回7安打5失点と大乱調。チームは2位阪神にゲーム差なしに迫られてしまった。 休業中の紺野アナと野村の交際の行方が気になるところだ。
-
芸能ニュース 2014年04月16日 11時45分
「漫画アクション」主催 ミスアクショングランプリにグラドル3名が決定!
未来のトップアイドルを発掘するべく企画としてスタートした『双葉社「漫画アクション」主催ミスアクショングランプリ』の発表記者会見が15日、都内で行われた。授賞式にはグランプリを獲得した木内くるみ、栗田恵美、水月桃子の3人が出席した。 受賞した木内くるみは「今まで水着の仕事をしたことがなくて、水着をあまり持っていなかったんです。友達とか先輩から水着を借りて、貸してくれた人の気持ちを考えながら頑張りました」。栗田恵美は「以前に『日テレジェニック2012』に選ばれているので、選ばれなかったらマズいと思っていましたけど、選ばれて正直ホッとしています。グラビアが好きなので、これからもグラビアを続けていきたいですね」。水月桃子は「おばあちゃんが家族の中で一番応援してくれてたんですよ。選考の時にやっていたラブチャットにフル参加してくれたんです。グランプリが決まっておばあちゃんに真っ先にメールしました」と喜びの声を聞かせてくれた。 喜びの声を聞かせてくれた後は、グランプリ受賞者による特技の披露が行われた。木内は得意のダンスを披露。栗田は特技の書道を披露するのだが、なんと八段を持っているという。アイドルとは思えない上手さに一同が驚きを見せた。水月はおにぎりを握るのだが、93cmのHカップを揺らしながら握っていたことで、かなりのインパクトを残してくれた。 三者三様の特技を見せてくれて、しっかり個性をアピール。まったく違った個性を持っている3人にこれからも注目が集まることは間違いないので、今後の動向を見守りたいと思う。 なおグランプリ受賞者の3人は、6月28日にイメージDVDの発売が決まり、7月12日には、秋葉原のソフマップアミューズメント館で、DVDリリース記念イベントの開催も予定されているので、今後の3人の動きにも注目だ。
-
芸能ニュース 2014年04月16日 11時45分
堺雅人が「ディカプリオより、いいんじゃないかな」と激賞される
俳優の堺雅人が15日、都内で、WOWOWにて放送される主演ドラマ「パンドラ 〜永遠の命〜」の記者発表会に出席した。 謎の殺人事件をきっかけとする同作では、クローン技術をテーマに命の尊厳を描き、WOWOWにて4月27日夜10時から放送。 パンドラシリーズ初登場となった堺は「うれしい気持ちと、責任感を持って、新しい風を吹き込めたらいいな」と思い、同ドラマに挑んだ心境を明かした。同席した河毛俊作監督から、「『グレート・ギャツビー』をやってみたら。たぶん、ディカプリオより、いいんじゃないかな」と言葉を掛けられると、「『グレート・ギャツビー』はすごく好きな小説ですので、似た何かないですかね。舞台を向島か何かに移して」などと語った。(中村道彦)
-
-
芸能ニュース 2014年04月16日 11時45分
AKB48横山由依がアイドルになって我慢するようになったのはデパ地下での試食!
AKB48の横山由依が15日、都内で、ナレーションを担当した映画「夢は牛のお医者さん」の大ヒット記念連続トーク企画「夢語り〜ゆめがたり〜」に出席した。 同作は、小学3年生のときに「牛のお医者さん」になるという夢を抱いた少女を26年間に渡り追いかけたドキュメンタリー。子どもから大人まで幅広い層に感動の輪が広がっている話題作。 映画のナレーション初挑戦となった横山は、京都弁を標準語に直すことに取り組んだという。映画の内容にちなんで、我慢したことは? と問われると、アイドルになる前は「バクバク食べていた」というデパートの地下食品売り場の試食品を、周りの目を気にして食べなくなったエピソードを語り、詰めかけたファンから笑いを誘った。(竹内みちまろ)