芸能
-
芸能 2020年02月12日 19時00分
『3時のヒロイン』おススメ“海外ドラマ”を紹介「序盤から引き込まれた」
2月10日、都内で『J:COM×AXN 海外ドラマ×スーパー!ドラマTV present「バレンタイン 海外ドラマ イケメン祭り」』が開催され、女性お笑いトリオ『3時のヒロイン』のゆめっち、福田麻貴、かなでが登壇した。 昨年末に開かれた『女芸人ナンバーワン決定戦 THE W 2019』でチャンピオンとなった3人。優勝後の反響について「環境が変わった。オーディエンスがすごいです。前は素通りされていました」と答えた。YouTubeに投稿している『海外ドラマあるある』が100万再生を突破したことについて問われると、福田は「アメリカっぽいと思って。今までは、『W』も準決勝敗退などしていて、売れたいのでバズる目的で作りました」とコメント。見事に狙い通りになったことを明かした。 イベントにちなんで、おススメドラマを聞かれると、福田は『インスティンクト』を挙げ、「序盤から引き込まれ、怖いのかと思ったら、ポップで教授と女デカのコメディー要素など、止まらなくなっちゃう」と絶賛。ゆめっちはジェシー・スペンサーが主演を務める『シカゴ・ファイアー』をチョイスし、「2大イケメンがね。アクションが本格的でハラハラドキドキしている。メチャクチャかっこいい」と熱弁。 かなでは『ナイト・マネージャー』で、「主人公の彼がイケメン。夜間のホテルマンで、冷静で彼がお偉いさんの愛人と関係を持っちゃう。冷静に見えて、『あなたの中にはいろいろなあなたがいるの?』その冷静なのがね…。たまらなかった。続きが見たくなるような、規模も大きく、サスペンスで見てほしい」と紹介した。 それぞれ「海外ドラマ」にハマりだした時期は、「小さいころから」(ゆめっち)、「大学生になってから」(福田)、「芸人になってから」(かなで)と答えた3人。いいところについて、福田は「字幕でも面白いんですが、文字数が少なくて伝えきれなくて、吹替で見るのが好き。アメリカ人独特の国民性が好き」、かなでは「太った人が1人はいる。絶対に踊り狂う太った人がいる」と回答。ゆめっちも「私は海外に行ったらガリガリだと思う。もてちゃう。海外に行きたい。もてちゃう」と、おデブの活躍に注目しているようだった。
-
芸能 2020年02月12日 18時40分
小木、アンチは「世の中うまくいってないヤツ」と批判し物議 「これまでの行いの結果だろ」反論の声も
12日放送の『バイキング』(フジテレビ系)が歌手・misonoのユーチューブ公式チャンネルの動画に、2011年に暴力団関係者との交際を理由に芸能界を引退した島田紳助氏が出演した話題を取り上げた。この中でおぎやはぎ・小木博明の発言に視聴者から批判が集まっている。 misonoは自身のチャンネルに今月10日、島田氏が出演する動画の後編を公開した。しかしmisonoは公式ブログで、1月13日の前編をアップした後「反響が凄すぎて怖くなりワケが分からなくなり」と、後編のアップをためらっていた時期があったと明かしている。misonoによると、「こんなに待ってる人がいるのに、動画あげないつもりかよ」「出し惜しみすんなよ」といったアンチの声が多々寄せられていたという。 『バイキング』の独自インタビューを受けたmisonoは、後編のアップが前編から約1カ月も開いた理由として「(紳助氏を)利用している」「売名行為」という批判の声を受け、公開をためらううちに時間が経ったことを挙げた。そのことを島田氏に相談したところ「調子に乗れ」「(俺の話題で)盛り上がってるやん。それで良くない?」などと後押しを受けたことから、後編の公開につながったという。 番組のスタジオで、misonoに対するアンチの話題で話を振られた小木は「アンチは本当に、無責任に(批判を)書きますからね」とキッパリ。misonoを批判する人たちは彼女が今回のように悩む姿を喜んでいると指摘しながら「ダメなヤツらなんですよ。世の中うまくいかないヤツがアンチのヤツらなんで、本当に考えない方がいいです」とアンチの人物像を語り、そういう人たちの声は無視すべきと持論を展開した。 しかし、視聴者からは小木の発言について「ただの批判だけでなく、コメントの真意を汲み取って」「misonoが叩かれるのって、これまでのやってきた行いの結果だろ」「自分ら(番組で)が芸能人のアンチしてるのに何言ってるの?」「自分の軽率な発言や態度が時として世間に悪影響を与えてしまう事がある現実を理解しないこのタレントの発言こそ無責任」などと批判的な声が集まっていた。 有名人への批判コメントが話題になることは多いが、その理由はさまざま。それだけに、ひとくくりにアンチを斬り捨てる小木の姿勢が波紋を広げたようだ。記事内の引用についてmisonoの公式ブログより https://ameblo.jp/blog-misono/misonoの公式ユーチューブよりhttps://www.youtube.com/channel/UCk9Fxep-K3gJF41rqFKE9Nw
-
芸能 2020年02月12日 18時00分
『恋はつづくよ』、医療現場の裏事情に「公私混同しすぎ」と批判 「母として共感」の声も
上白石萌音と佐藤健の主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系、毎週火曜日、夜10:00~放送)の第5話が11日に放送され、平均視聴率が9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回第4話の平均視聴率10.6%より1.0%ポイント下回る結果となった。 本作は、円城寺マキ氏による漫画が原作の実写ドラマだ。ある日、男性医師・天堂浬(てんどうかいり・佐藤)と運命の出会いを果たした佐倉七瀬(さくらななせ・上白石)は、もう一度彼と会うためにナースとなり念願の再会をするも、彼は「魔王」のようにドSなドクターとなっていた。七瀬は浬のキツイ教育に耐えつつ、仕事と恋に全力で向き合っていく――というラブコメディだ。※以下、ネタバレを含む。 第5話では、主任ナースの根岸茉莉子(平岩紙)の息子・真司(醍醐虎汰朗)が不整脈で入院することに。真司と年が近く、早々に打ち解けた七瀬は真司のアブレーション治療の介助を希望するが、母である根岸は七瀬を介助に指名しないでほしいと浬に懇願する。浬は根岸の気持ちを汲み取り、介助には別のナースを指名し、七瀬はショックを受ける。しかし、いざアブレーションが始まると、真司の容体は急変。手術室の前に駆け付けた七瀬は、真司が喘息持ちの可能性を指摘し、それを聞いた浬は七瀬を介助のメンバーとして急遽引き入れる。結果、真司のアブレーションは無事終わり、根岸は七瀬に謝罪し、感謝の言葉を伝えるのだった。 今回、主任ナースの根岸が七瀬をアブレーションの介助から外してほしいと訴えたことに対し、視聴者からは賛否両論の声が挙がっている。SNS上では、視聴者から「確かに根岸さんはいつも七瀬のドジっぷりを目の当たりにしてるから、断りたくもなるよね」「自分が母親だったら絶対同じことしてる。やっぱり自分の子どもはベテランのナースに看てもらいたい」と根岸に共感する声が挙がっている。一方で、「主任、いつも勇者ちゃんとか可愛がってるのに…やっぱり上辺だけの関係なんだね」「ほかの患者なら七瀬が介助してもOKってこと?それって看護師としてどうなの?」「根岸さん、公私混同しすぎじゃない?謝られたとしても、もう信頼できなくなるわ」という批判の声も集まっている。 「今回の根岸の言動に賛否両論の声が挙がっていますが、これまでの七瀬の様子を見れば、根岸が不安になるのは自然なことでしょう。これまでも、作中で七瀬が失敗をする度に、視聴者からは『こんなナースに看てもらいたくない』という声も挙がっていましたし、今回の根岸の判断に共感する人も多いです。とは言え、いつも七瀬を『勇者ちゃん』の愛称で可愛がっていた根岸の本心が見えたことに、ショックを受ける視聴者がいるのも確か。ただ、今回の話で七瀬は最終的に大きな手柄を立てました。これまでのドジキャラを脱却し、少しずつ一人前のナースへと成長していく姿が描かれた重要なエピソードでもあります。これまで、視聴者から『見ていてイライラする』と批判されてきた七瀬が、今後どのように成長していくのかが、本作のカギとなるでしょう。」(ドラマライター) 今回のエピソードで、周囲の看護師の信頼を勝ち取った七瀬。果たして、これまでのドジキャラの印象を覆すことはできるのだろうか。今後の七瀬の成長に注目したい。
-
-
芸能 2020年02月12日 14時30分
冨永愛、『グランメゾン』でも話題となった鹿肉に舌鼓 息子に肉じゃがを作ることがストレス解消?
モデルの冨永愛が10日、東京・丸の内のフレンチレストラン「サンス・エ・サヴール」で開催された、「北海道白糠町ふるさと納税感謝祭2020」に出席した。 会場では、白糠町へのふるさと納税者の中から抽選で当選した人たちをフランス料理でもてなす催しが行われたが、冨永はスペシャルゲストとして登場。冨永は「北海道はスノーボードでよく行きます。ご当地の食事もよく食べます。お寿司もそうだし、ジンギスカンもおいしかった」と北海道の魅力を紹介。 白糠町はエゾシカの産地でもあり、冨永も楽屋でエゾシカ肉を振る舞われたとのこと。出演していたドラマ「グランメゾン東京」(TBS系)でも同町産のエゾシカ肉が使われていたといい、感想を問われると、「おいしかったです。やわらかくてジューシーで。こんなに柔らかいんだっていうのは驚きました。肉の素材のおいしさを引き出すよう作られていておいしかったです」と嬉しそうにコメント。「食材を味わったりすると、より行ってみたい場所になりますよね」と話してにっこり。 旅好きでもあるといい、「食べるのは好き。いろんな場所に行くと、必ずご当地のものを食べるようにしています」と述べ、「一番最初にパリに行った時はそんなにチーズが好きではなかったけど、パリでいろんなチーズを食べてこんなにおいしいんだって思えた」と自身の経験談も披露。 「家で基本、自分で料理を作ります。外食は多くないです」と自炊派だといい、「得意料理はスープだったり、サラダ、肉をソテーするとか、素材の良さを引き出すものを作ります」と紹介。「でも、息子には肉じゃがとか」と母としての料理へのこだわりなども熱弁。また、料理はストレス解消法の一つでもあるといい、「ストレスが溜まっている時は凝った料理を作ります。おいしくできると『ああ、すっきり』って」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年02月12日 13時27分
江頭の動画に年齢制限 「18歳未満には見せてはいけないという…」 登録者136万人突破も儲からない?
江頭2:50のYouTube「エガちゃんねる EGA-CHANNEL」の公式ツイッターが11日、ツイッターに投稿。投稿した動画に年齢制限が付いたことを明かした。 年齢制限が付いた動画は、2月3日に公開した『エガちゃんが公約大発表!「チャンネル登録100万人達成したら・・・」EGA's pledge』という動画。この中で江頭は、強化ガラスを削るほどの勢いで発射するペットボトルロケットを、股間で白刃取りする企画に挑戦していた。江頭のユーチューブ公式ツイッターは、この動画に年齢制限が付いたことを明かし「18歳未満には見せてはいけないという…そうですか?あ、そうですね。OK、Google!」と投稿した。 YouTubeのポリシーやガイドラインによると、「性的内容を示唆するコンテンツ」や「下品な言葉」などの要素が動画に含まれると、審査担当チームが年齢制限を設定することがある。どうやら、江頭の動画はこの規制に引っかかってしまったようだ。 江頭の投稿には「伝説がまたひとつ増えましたね」「子供が真似したら困るからね、仕方ないね」「注意喚起が多すぎるこの時代、こんなことまで規制していたらチャレンジするやつがいなくなる」といった返信が寄せられている。 1月30日にチャンネル開設以降、12日13時の時点で既にチャンネル登録者数が136万人を突破した『エガちゃんねる』。登録者数100万を突破した早さは、わずか1日で達成した『嵐』に次ぐ日本2位の記録。他の芸能人と比較しても、1月29日に配信を開始した、雨上がり決死隊の宮迫博之のチャンネル登録者数が約55万人、1月10日に配信を開始したタレントのローラが約41万人のため、江頭は群を抜いた早さで登録者数を増やしている。 勢いが止まらない『エガちゃんねる』だが、8日には公式ツイッターで「これまでに配信した3本全てが広告審査に落ちました」と、悲しい報告も。12日13時の時点では、これまで7本の動画を公開しているが、初回に投稿した「お尻に筆を突っ込んで書道をする動画」や、年齢制限機能が追加された「股間でペットボトルを受け止める動画」には広告が付いていない。YouTuberとして、広告収入は貴重な資金源となるだけに、今後も広告審査に落ちることがあれば、活動に支障をきたす可能性もある。 圧倒的な支持を受ける『エガちゃんねる』だが、審査には今後も苦労しそうだ。記事の引用についてエガちゃんねる公式ツイッターより https://twitter.com/samurai_badass
-
-
芸能 2020年02月12日 12時40分
アンガ田中、特定の女性にプロポーズ中? 独身男性として女性タレントの部屋に鋭い目線
2月11日に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の、「独身女子の部屋におじゃまツアーズ」が話題だ。 この番組では、独身芸人であるアンガールズの田中卓志と、ロッチの中岡創一が登場。昨年は南海キャンディーズの山里亮太、バカリズムと40代独身芸人の結婚が相次ぎ、田中が「隠れハイスペ」ではないかと話題になった。田中は身長188センチの高身長に加え、体型は痩せ型、名門広島大学を卒業した高学歴、なおかつ私生活では一説には「貯金が1億円ある」とも言われている高収入である。 そのため、田中の結婚も近いのではと言われているが、番組でロンドンブーツ1号2号の田村淳から「結婚しない? できない?」と問われると、「正直に言えば、アプローチは出してるんですけど、向こうがNG出している。OK出たらすぐですから」と話していた。プライベートがあまり表に出てこない田中にとっては、貴重なコメントと言えるだろう。そのため、ネット上では「田中、一応相手はいるんだな」「今、流行りだし電撃婚ありそう」といった声が聞かれた。 この日の放送では、淳、田中、中岡が女子の部屋を訪問。その後、本人登場の流れとなる。最初の部屋では、広めのベッドが用意され、枕元にはAV男優のしみけん氏の著作が並び、中岡は「こういう女はエロ強めですよ」と話し、笑いを誘っていた。いざ登場したのは、西野未姫であり、いつものハイテンションぶりが後退したガーリーな雰囲気を出していた。これを受け、ネット上では「西野、エロいのか」「もはやなんでもアリのNGなしバラドルだな」といった声が聞かれた。 田中は、この西野の部屋で多く見られたピンクのグッズやガーリーなグッズを見つけては「こういうの結婚すると爆発するんだよな」と結婚後の生活をリアルに想像。他の部屋でも同様の発言をしているところから、既に結婚を視野にしているようだった。 また、ゆきぽよの部屋には「元彼からもらった日本刀レプリカ」「成人式に持っていったトラ模様の扇子」が登場するなど、個性派すぎるキャラも話題となった。独身女性芸能人たちの意外な私生活が話題の放送となった。
-
芸能 2020年02月12日 12時30分
吉田沙保里「アピールしないで」と炎上 NEWSコンサート当選報告に批判の声が集まったワケ
元レスリング選手の吉田沙保里がNEWSのコンサートのチケットの抽選に当たったことを報告したものの、NEWSファンからのバッシングが集まっている。 吉田は8日にツイッターを更新し、「NEWSのライブチケットが抽選で当たったよー!って連絡したら…可愛い動画が送られてきたぁー」とチケットの当選を報告しつつ、姪がNEWSの楽曲『Love Story』を歌っている動画をアップ。「楽しみだねー一緒に行こうね」と姪とともにNEWSのコンサートに行くことを明かしていた。 吉田と言えば、以前からNEWSファンであることを公言し、増田貴久推しであることを明かしていたが、この投稿にNEWSファンからは、「抽選でって書くあたり以前はコネチケだったということでしょうか?」「前はコネだったけど今は抽選だったから偉いってこと?」「落選した人もいるのに一般で応募して倍率上げた上にわざわざ当選アピールしないでほしい」といったバッシングが集まる事態になってしまった。 「吉田はこれまで、バラエティ番組でもたびたびNEWSファンであることを公言し、メンバーともたびたび共演。現役時代の12年にはコンサートに行ったことをブログで報告しています。しかし、19年1月12日に放送された『シューイチ』(日本テレビ系)の中で、KAT-TUNの中丸雄一が増田や吉田ら数人と食事をしたことを明かしたことで、プライベートでの交流が発覚すると、ファンからのバッシング対象に。バラエティ番組での共演も、『いちゃついてる』『密着してる』と批判が寄せられ、ジャニーズファンからの嫌われ者に。以前は関係者席での鑑賞が確認されており、『コネ』といった指摘も出てしましたが、もはや一般での当選もバッシングされるという異様な事態となっているようです」(芸能ライター) とは言え、一方では「吉田沙保里さんだってただのファンじゃん。なんでチケット当選の嬉しさ共有できないの?」「ファンなんだし、なんで来ちゃいけないの?」「ファンと同じ方法で当たったんだからなんの問題もない」という擁護の声も多く出ている。 関係者席でも一般席でも叩かれてしまう吉田の現状。同情の声も寄せられていた。記事内の引用について吉田沙保里公式ツイッターより https://twitter.com/sao_sao53
-
芸能 2020年02月12日 12時10分
爆問太田、野村克也さんから「お前とは二度とやらない」生前のエピソードで故人を偲ぶ
2月11日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、同日朝に84歳で亡くなった野村克也さんについて語られた。田中裕二は、野村さんとはスポーツニュース番組の『S☆1』(TBS系)でも長らく共演していた。 太田光は昨年亡くなった金田正一さんらの名前を挙げて、「出会えさせてもらった。ああ、会えたんだなとしみじみと思うよね」と語った。幼い頃から自分たちを魅了してきたプロ野球選手たちと仕事で共演できたのは、嬉しい体験だったようだ。 また、野村さんと言えば、冷静沈着な「ID野球」で知られたが、2017年に妻のサッチーこと沙知代夫人を亡くした時の、悲しむのではなく後悔を示した野村さんの振る舞いを太田は挙げ、「そこでもあの人は冷静な自分を見つめていた」のではと語り、「それが野村克也なんだっていう、本当に冷静なんだね」と評した。これには、田中も「あまり感情的にならない」と同意していた。 さらに、野村さんと言えば、現役のキャッチャー時代に、バッターに対して言葉を向ける「ささやき戦術」で知られるが、それはテレビで共演した爆笑問題にも向けられていたようだ。田中が病気で『S☆1』を休んだ時に、太田が代打で出演し、野村さんと共演した。場を荒らしまくる太田に、野村さんは「お前とは二度とやらない」と怒るも、別の共演時に「今日は大人しかったな」とダメ出しをされたという。太田は「野村さんって、俺の番組出てくる時に、ガンガン言った方が元気にできるのかなと思った。次、会った時には、遠慮なくと思っていたんだけどね」と話し、共演機会がなくなったのを残念がった。一方で、田中に対しては喋りなどを評価し、「調子に乗らしてくれる」と、それぞれの向き合い方があったようだ。 それから、田中は野村さんの一番の思い出として、『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ系)において、稲尾和久さんを特集した時に、田中は遺族から稲尾さん、野村さんに加え、ON(王貞治、長嶋茂雄)の4人がそろったヨーロッパ旅行の写真をまとめた私家版の写真集を贈られた。その夜、『S-1』で共演した野村さんに見せると、「これは楽しかった」と懐かしそうに話すので、写真集を渡したエピソードを披露していた。 これを受け、ネット上では「爆笑問題、2人とも野村さんと親交あったんだな」「やはり追悼系の話はしんみりとするね」といった声が聞かれた。野村克也さんのご冥福をお祈りしたい。
-
芸能 2020年02月12日 12時00分
はあちゅう、“効果なし”と噂の「血液クレンジング」を擁護?「はあちゅう嫌い」だから批判すると指摘も
ブロガーのはあちゅうが血液クレンジングについて再び言及し、物議を醸している。 事の発端となったのは、はあちゅうが2012年頃に「血液クレンジング」という、一部美容クリニックで行われている、静脈から採血し、そこにオゾンを注入し戻すという療法を体験したことを報告したブログ記事。ほかにも多数の芸能人が受けていたものの、昨年10月に改めて話題になり、当時多くの医療関係者がその効果について「ない」と断言していた。 はあちゅうも騒動当時にはツイッターで、「お医者さんやクリニックでオススメされたら基本的に信じてしまうので、こういう指摘がネットで出てくるのは有り難い」などと呟いていたものの、10日になって、血液クレンジングについて再び言及し、「その後、いろいろな立場のお医者様に話を聞く機会があり、病気を『治療』できる標準医療ではないけれど、『予防』医療の観点では部分的効果が認められ、『ニセ医療』ではないと断言する方にも複数お会いしました」と効果がある旨、ツイート。さらに、当時公開していた「血液クレンジングはニセ医療」だとするブログ記事を削除したと報告した上で、「近々『血液クレンジングに医学的根拠はない』派のお医者さんに話を聞いた記事が公開される予定です…!」と予告していた。 また、医療関係者から寄せられたバッシングについては、「『はあちゅう嫌い』が先にあって、私が医学的根拠に乏しいことをうっかりつぶやくと『はあちゅうサンガー!!』って嬉しそうに騒ぎ出す医者クラスタも嫌い」と呟いており、はあちゅうのファンからは、「叩いてる人に限って自分は利用してないですよね」「自分の発言や発言の影響まで踏まえての対応をきちんとしててかっこいいです」という声も寄せられたが、「科学的根拠があれば、悪い方向で炎上はしませんよ」「医療において効果があると証明できる手段は査読付きの学術論文『のみ』です」「医療とは言えないものをやみくもに勧めるのはダメでしょ…」といった批判や呆れ声が大部分を占めている。 多くのバッシングを受け、一度は自身で否定した血液クレンジングを再び擁護したはあちゅう。この批判の中、本当に医師から聞いた話をまとめたというブログ記事は公開されるのだろうか――。記事内の引用についてはあちゅう公式ツイッターより https://twitter.com/ha_chu
-
-
芸能 2020年02月12日 12時00分
弘中綾香アナ“ひっそりお尻筋トレ”の裏にセクシー写真集の熱烈オファー!?
「何があってもマイペース。“天狗”にならないところもいいですね」(女子アナライター) 毎年恒例のオリコン『好きな女性アナウンサーランキング』で、見事1位に輝いたテレビ朝日の弘中綾香アナ。「前年2位からのワンランクアップ。テレビ朝日の女子アナとしては、初めてのトップです。“先輩お局アナ”たちも、彼女に一目置くようになりました」(テレ朝関係者) 前年、同ランキング順位(2位)に触れた際には、「給料変わらないんで、意味ないんです」と、淡々と心境を話していた弘中アナ。「今年も同じ。トップでも“ギャラ”には変更がありません」(同・関係者) むしろ、マスコミの方に大きな変化が生じているようだ。「彼女を見る目が変わりました。コラム執筆や取材などのオファーがひっきりなしに届いているようです。その中には当然、写真集出版の話もあるようですよ」(女子アナライター) そんな理由もあってか、今年に入って彼女はジム通いを始めたという。「週2回ほどのペースのようで、テーマは“ヒップアップ”。筋トレで、各パーツの“垂れ”を防ごうとしているようです。もしかすると、写真集が爆発的に売れている田中みな実へのライバル心かもしれません」(番組制作会社関係者) そして、もう1つ。弘中アナが密かにハマっているものがあるという。「(仕事終わりの)“ひとりスナック開拓”です」(前出の女子アナライター) すでに、テレビ朝日のおヒザ元、東京・六本木に行きつけのスナックが数軒あるという。「メガネにマスクという変装スタイルで、楽しく落ち着いて飲める店、それでいて安い店はないかと歩き回っているようです」(芸能関係者) もっとも、一度飲み始めたら正体を隠すようなことはなく、他のお客ともすぐ仲良くなって一緒に飲んだりするという。「有名人特有のイヤミなど全くありません。昔の歌謡曲が好きで、酔うとリクエストに応えて、津軽海峡冬景色〜などと歌うようです。オジサンたちにとっては、感謝・感激・感動の時間ですね」(同・関係者) 背景には、こんな理由がある。「彼女は、嫌いな人とは距離を取るタイプで、同僚たちにも媚びず群れないんです」(前出のテレ朝関係者) やっぱり彼女は、“フリー”向き!?
-
芸能
カンニング竹山「豊洲移転ありきで話を進めないと何もはじまらない」
2017年04月05日 15時35分
-
芸能
綾野剛主演ドラマ、ポスター公式ブログで初解禁
2017年04月05日 12時23分
-
芸能
「仮面ライダーゴースト」深海カノン役の工藤美桜が「めざましテレビ」イマドキガールに決定
2017年04月05日 12時12分
-
芸能
のんが売れっ子になって困る人々
2017年04月05日 12時04分
-
芸能
天然系のお笑い芸人妻が全裸に?
2017年04月05日 12時00分
-
芸能
炎上タレント“再生”のMXテレビだが「牧野結美をニュース番組に…」はマジか?
2017年04月05日 12時00分
-
芸能
キムタクを襲う3つの逆風
2017年04月04日 21時00分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(19)〜小倉優子、ギャル曽根を1日中無視した過去〜
2017年04月04日 17時00分
-
芸能
羽田美智子のネイティブ茨城弁が上手過ぎる! 朝ドラ『ひよっこ』初登場で「一味違う」と話題
2017年04月04日 14時10分
-
芸能
“後見人”が離婚を否定した渡辺謙
2017年04月04日 12時35分
-
芸能
大騒ぎしたのにふるわなかった『暗黒女子』
2017年04月04日 12時08分
-
芸能
完全復活を証明した木村拓哉のハリウッド映画進出
2017年04月04日 12時00分
-
芸能
「OL姿が可愛すぎる!」と話題、女優・小島梨里杏が「スカッとジャパン」に登場
2017年04月04日 11時59分
-
芸能
平祐奈、ブログで大学の入学式出席を報告
2017年04月04日 11時30分
-
芸能
中村アン、新社会人にエール「いろんなことにチャレンジして」
2017年04月04日 11時00分
-
芸能
香取慎吾の将来を心配する笑福亭鶴瓶
2017年04月03日 21時00分
-
芸能
キムタクに手を差し伸べる中居正広
2017年04月03日 21時00分
-
芸能
和楽器バンドのニューアルバム「四季彩-shikisai-」がオリコン週間チャート初登場2位を獲得
2017年04月03日 12時55分
-
芸能
中居正広が芸能生命を賭けて挑むSMAP再結成のシナリオ
2017年04月03日 12時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分