芸能
-
芸能 2020年02月12日 11時38分
元関ジャニ・錦戸「僕は何連休だろう」 ネガティブツイートを連発、ジャニーズの有難みを痛感?
関ジャニ∞の元メンバーの錦戸亮が10日、自身のTwitterを更新し、ファンを心配させている。 錦戸は「少し暗めの歌が出来ました」と報告しつつも、「デモを送ったのに音沙汰なしなのは微妙ってことかな?」と不安な心境をツイート。その数時間後、再びTwitterを更新し、「やっぱりボツでした」「俺的にはボツじゃないし、、、」と、複雑な気持ちを露わにしていた。 このツイートを見たファンからは「無理しないで下さいね」「亮ちゃん的にボツじゃないなら…自信もって世に出しちゃって」という錦戸を心配する声のほか、「亮ちゃん頑張ってね」「暗めの曲だって亮ちゃんが生んだ大切な楽曲」といった錦戸を励ます声が寄せられていた。 「ここ最近、錦戸さんはネガティブなツイートをすることが多いんです。連休の話題に触れた時は、『世間は3連休ですね。僕は何連休だろう』とツイートしてみたり、自身が出演していた『青春ドラマを、数日間で一気に見直した』と報告した時は、『久々セリフ言いたいなって欲も出てきました。何にも気にしないで馬鹿なふりして気軽に連絡くれればいいのにな』としみじみツイートしていましたね。今は日々、曲作りに励んでいるようですが、過去の仕事に未練があるようにも感じられます」(芸能記者) とは言え、独立後の仕事に陰りが見えるわけではない。 「錦戸さんがジャニーズ退所後にリリースした初アルバムは、オリコン週間アルバムランキングで、初登場1位を獲得。ファンクラブ会員数も増えているようですし、ライブツアーは全公演即日ソールドアウトでしたよ。しかし、独立後に『やりたい放題だぜ! 誰にも縛られないぜ!』とツイートしたり、ライブでは『(ファンの)呼び方決めんのサブいし』などと、関ジャニ∞のファンがエイターと呼ばれていることをディスるような発言をし、SNSには『見損なった』『ライブ参加してショックで泣いて途中退場しちゃったファンがいた』といった声が溢れていました。錦戸さんの発言が広まった後は、錦戸さんのTwitterのフォロワーは2千人近く減少してしまったようです。独立して自由にできるからこそ、加減が難しい面があるのかもしれません」(前出・同) ここまでの活動は順調なようだが、グループの時とは違う悩みも抱えているのだろう。記事内の引用ツイートについて錦戸亮の公式Twitterより https://mobile.twitter.com/RyoNishikido_JP
-
芸能 2020年02月12日 06時30分
空手の植草歩、憧れの選手は水泳の北島康介?子供たちと食事会で思い語る
空手の組手女子68キロ超級の植草歩が9日、都内で行われた味の素の「勝ち飯」プレミアム交流会」に出席した。 植草は参加した子供たちに空手を指導後、「お腹が空きました」と子供たちやその親と同席しての食事会に参加。ハンバーグや餃子、チャーハンなどのご馳走をぺろり。子供たちから「小さい頃、空手以外何やってたの?」と尋ねられると、「小さいころはピアノ。ピアノをやめたくて空手を始めた」と述べ、「水泳はずっとやっていて、あと陸上」と自らのキャリアを紹介。 「憧れの選手」を問われると、「空手の選手には興味なかった」といい、「陸上とかの方が興味あったし、水泳もやっていたので、北島康介さんとかに憧れていた」とコメント。空手について、「最初は勝てなくて楽しめなかった。やめようって思ってたけど、強かった時は楽しんでやっていた時ということに気付いて、それ以後は楽しんでやるようにしています」と取り組み方も紹介。 「今ハマっていること」は、「ネットで海外のドラマを見ること」だといい、「24日から選考試合が始まります。まだ内定が出ていないので、オリンピックに繋げていきたい」と東京五輪への思いも語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年02月11日 23時00分
みのもんた勇退で思い出される、ビートたけしが語っていた「引き際」とは?
みのもんたが3月いっぱいでレギュラーを務める『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)を降板する。みのは現在75歳。スタッフ側から降板を打診され、自ら「勇退」を申し出たようだ。春以降、みののレギュラー番組は0本になる。ダウンタウンの松本人志は『ワイドナショー』(フジテレビ系)でこのニュースに触れ、「一人だったらもう辞めているかもしれない」とも語っている。人間は年齢を重ねていくため、どこかで「引き際」を定める必要があると言えるだろう。 テレビに出ているタレントは、ここ30年ほど第一線のメンツが変わっていないと言える。みのに同じく70代のタレントも多い。その代表的存在と言えるのが、ビートたけしだろう。1947年1月生まれで、73歳だ。古巣のオフィス北野から2年前の2018年4月に独立し、個人事務所のT.Nゴンを構えた。だが、それ以降新作映画も作られておらず、さらにテレビにおいてたけしの滑舌が悪く、「何を言っているのかわからない」といった苦言もネットでは目にするようになった。 そんなたけしは、過去に「引き際」について何度か語っている。2017年に放送された『おはよう、たけしですみません。』(テレビ東京系)において、自らの引き際については「ない」と断言している。この時、たけしの年齢は70歳であった。ただ、これは爆笑問題の太田光などを相手にしてのリップサービスであると言える。 この2年前、68歳のたけしはとあるイベントで、世代交代が進まないといった苦言があるとしながら、「ベテランになっちゃったから居座ってやろうかな」と話し、笑いを誘っていた。ただ一方で、「我々の仕事は、お客が決めることであって、いらないと言われたら辞めないといけない」と生真面目な意見も語っている。やはり、人気商売である芸人としての矜持はあると言えるだろう。 たけし自らが語っていた引き際の美学を、今現在どう捉えているのかは気になるところだ。
-
-
芸能 2020年02月11日 22時00分
お笑い第7世代ブーム、第5世代、第6世代芸人は誰?
2020年に入り、お笑い第7世代のフレーズに俄然注目が集まっている。霜降り明星を筆頭に、ハナコ、四千頭身、Mr.シャチホコ、フワちゃんなど、平成生まれの芸人たちが多く活躍している。 だが、いつの間にか定着したフレーズに戸惑いを覚える者も多いだろう。ネット上では「いつの間に7まで進んでんだ」「第5、第6世代が正直なところあやふや」といった声が聞かれる。 確かに、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンなど、現在も活躍する黄金メンバーがそろう第3世代の知名度は高い。彼らに続く、第4世代のナインティナイン、ネプチューン、ココリコといった芸人は現在もテレビの最前線にいる。この世代は当時の人気番組であった『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)の名前を取り、「ボキャブラ世代」とも呼ばれる。これ以降の区分がわかりづらいため、改めて整理してみたい。 第4世代に続く、お笑い第5世代は、2000年初めに出て来た芸人たちを指す。彼らは1999年スタートの『爆笑オンエアバトル』(NHK)、2001年にスタートした『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)、2003年スタートの『エンタの神様』(日本テレビ系)など、「ネタ番組」に恵まれた世代である。中川家、タカアンドトシ、ブラックマヨネーズ、サンドウィッチマン、フットボールアワーなど実力派芸人が多い。 続く第6世代は、第5世代が活躍していた時期に、新人としてキャリアをスタートさせた芸人が多い。彼らが活躍した代表的な番組は、2007年スタートの『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)が挙げられる。従来のネタ番組よりも短い時間で、キャラを強調する必要があり、柳原可奈子、鳥居みゆき、髭男爵などが活躍していた。こうしたキャラ芸人ばかりでなく、現在も活躍する和牛、オードリー、南海キャンディーズ、ナイツ、ハライチなど実力派コンビも第6世代からしっかりと誕生している。 こうして見るとやはり、世代ごとの芸人の特徴はあると言えそうだ。今後、第7世代がどのような活躍を見せるのか期待したい。
-
芸能 2020年02月11日 21時45分
共演者の知恵をしぼった“復讐劇”が注目される東出昌大
先月末に女優の唐田えりか(22)との不倫が発覚し、妻で女優の杏(33)と別居中であることが報じられた俳優の東出昌大(32)だが、2月10日の時点でまだ1度も本人がコメントを出していない。「コメントを出すことにより、桐谷健太とW主演するテレビ朝日系のドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』に影響することを危惧しているのでは。おそらく、クランクアップした時点で、コメントもしくは本人の謝罪会見が行われることになるのではないでしょうか」(テレビ局関係者) 同ドラマの放送終了後、東出は5月1日に昨年ヒットした映画の続編「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の公開を控えるが、同作で共演している俳優の小手伸也(46)も昨年10月、東出と同じように「週刊文春」(文芸春秋)で不倫を報じられていた。 一部報道によると、その際、東出は自分も不倫をしていたにもかかわらず、小手を「いや〜、不倫はダメですよ!」とイジったり、小手が不在の共演者同士の飲み会の際には、「しょうがない。そりゃあ、来られないよね」と言っていたのだとか。そんな言葉を思い出し、周辺関係者はすっかり呆れ返っているというのだ。「今後、プロモーション活動が展開され、東出は参加せざるを得ませんが、いかにして小手が東出をイジるか。注目はその1点に尽きるでしょう」(芸能記者) とんでもない“ブーメラン”をくらうことになりそうだ。
-
-
芸能 2020年02月11日 21時15分
女将役の不祥事が続く『相棒』シリーズに浮上した仰天計画
発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で俳優の喜多村緑郎(51)との不倫を報じられ、謝罪コメントを発表した女優の鈴木杏樹(50)の代表作といえば、昨年3月で卒業したテレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「相棒」だ。 同作で鈴木が演じていたのが、俳優の水谷豊(67)演じる主人公・杉下右京らが通う小料理屋「花の里」の2代目女将。 その初代女将を演じたのが、女優の益戸育江(56=旧芸名・高樹沙耶)だったが、2016年10月に大麻取締法違反(所持)で逮捕・起訴され懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けてしまったのだ。「益戸さんは逮捕され、鈴木さんは不倫。今やすっかり“女将の呪い”と言われています。出演者のスキャンダルを嫌う水谷さんだけに、おそらく、しばらくは鈴木さんの登場する放送回の再放送はないでしょう。しかし、女将の不在は来年までに公開されると言われている、劇場版の第5弾に非常に影響を与えそうです」(テレ朝関係者) 劇場版は08年に第1作が公開され、17年までに4作を公開しているが、回を重ねるごとに興行収入がダウン。一方、ドラマ版も5日に放送された第15話の平均視聴率が11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。近年にない視聴率の落ち込みだったが、ここに来て、仰天計画が浮上しているというのだ。「話題集めもありますが、女将役を水谷さんの妻の伊藤蘭さん、もしくは娘で女優の趣里さんがつとめるという話があります。自分のご家族ならばスキャンダルの心配もないので水谷さんも安心でしょうし、夫婦、もしくは親子での共演となれば視聴者も興味津々でしょう」(同前) 家族ぐるみでの視聴率回復なるか。
-
芸能 2020年02月11日 21時00分
小栗旬、MEGUMI夫、安達祐実と別れた井戸田潤まで? 妻の妊娠中に不倫したと噂の男性芸能人
東出昌大の不倫騒動も収束するかと思いきや、別の女性とのスキャンダルも噂されている。だが、そんな「妻の妊娠中に不倫芸能人」は他にも意外といるという。 「2014年、小栗旬は妻・山田優が第1子を妊娠中、高級ホテルにデリヘルを呼んだことで騒がれました。それは、主演映画『ルパン三世』の舞台挨拶を終えた日のことでした。謎の美女と飲んだ帰り、その美女をお持ち帰りするわけでもなく、向かったのは都心の高級ホテル。別の女性2人がほどなくチェックインし、彼の部屋で90分過ごしたそうです」(芸能ライター) 他にも余罪はありそうな小栗。妻・山田はそんな彼との入籍報告会見の時に、「浮気したらシメる」と決意を語っていたが、何回、シメたのだろうか。 さて、同じヤンチャな匂いのする男と言えば、MEGUMIの夫、Dragon Ash・降谷建志だ。 「彼の場合、MEGUMIに押し切られて結婚した印象はあります。2007年から同棲生活をスタートさせ、2008年7月7日に結婚と妊娠を同時発表。彼女は妊娠が判明すると、『分かってるよね?』と入籍を迫ったそうです。そんな押し切られた彼も、妻の妊娠5か月の時に“強硬策”に。大阪でのライブ打ち上げ会場で知り合った女性と2時間、ホテルに滞在したことが当時スッパ抜かれていました」(同) また井戸田潤は、元妻・安達祐実の出産9日前に元カノと密会していたことが原因で離婚したともっぱらの噂である。 最近、元衆議院議員でタレントの金子恵美氏が、芸能事務所「レプロエンタテインメント」とマネジメント契約を結んだことが明らかになった。その背景には、妊娠中、衆議院議員だった夫・宮崎謙介氏に不倫されたことに対する、懐の深さと冷静さが働いているとも言えるが、女性は彼女のように慈悲の心は、なかなか持てないのが本音だろう。
-
芸能 2020年02月11日 21時00分
早くもタレントとして飽きられてきた土屋太鳳の姉
女優の土屋太鳳(25)の実姉で「ミス・ジャパン2019」でタレント活動をこなす土屋炎伽(27)と、実弟で声優の土屋神葉(23)が10日、都内で行われた「auじぶん銀行」行名変更記者説明会に出席した。 各スポーツ紙によると、いずれも個性的な名前を持つ土屋姉弟だが、炎伽は「私の生まれ年のバルセロナオリンピックの聖火がきれいだったから」。神葉は「母親がライオンキングをみてつけた」とそれぞれ名前の由来を明かしたという。「ミスコン獲得時には、職業を会社員と説明していた炎加だが、今やミスコンを主催していた大手事務所が窓口になりタレント活動をこなすようになった。コメンテーターやインテリタレントがメインだが、身長が155なので、ミスコンらしいファッション関係の仕事などは回ってこない」(テレビ局関係者) ミスコン獲得時、その身長やスタイルに対して、散々バッシングが飛び交い、タレント活動をスタートさせてからもその状況は変わらなかったが、どうやら、もう飽きられたようだ。「良くも悪くも、炎上するうちは世間の感心が高い証拠。しかし、もはや批判のコメントすらつかなくなった。つまり、テレビに出したとしても数字は持っていないので、いくら大手事務所のバックアップがあっても厳しいだろう」(芸能記者) 芸能界の厳しい現実を味わうことになりそうだ。
-
芸能 2020年02月11日 20時00分
歌手デビューしたら事務所の先輩を脅かしそうな新田真剣佑
俳優の新田真剣佑が、米音楽界最高のグラミー賞に輝いた米男性DJユニット「ザ・チェインスモーカーズ」とタッグを組み、同ユニットの代表曲「クローサー」を史上初めてオフィシャルカバーすることを、一部スポーツ紙が報じた。 同曲は16年に米ビルボードチャートで12週連続1位を記録。同ユニットは翌17年の米グラミー賞で「最優秀ダンス・レコーディング賞」を受賞。昨年は米経済誌フォーブスの「世界で最も稼ぐDJランキング」で1位に選ばれた。 記事によると、今月19日にアルバム「ワールド・ウォー・ジョイ」の日本盤の発売を控え、コラボする日本人歌手を探していたところ、英語が堪能で同ユニットのファンだという新田を日本のスタッフから提案され、快諾。メンバー自らがオファーしてカバーが実現したという。 6日に新田が同曲を歌うShort VideoがYouTubeで公開されると、1日で再生回数は75万回を突破。 コメント欄には、「声かっこよすぎ」、「歌もうまいなんて何もかも完璧」、「彼に与えてはならない才能」などと書き込まれた。 「もともと、本人の中で歌をやりたいという願望があり、公開中の主演映画『サヨナラまでの30分』で歌唱している。今回のカバーをきっかけに、さらに本格的な歌手デビューへの思いが高まるのでは」(音楽業界関係者) 本格的に新田が歌手デビューした場合、事務所のあの先輩を脅かす存在になりそうだというのだ。 「昨年『まちがいさがし』が大ヒットして紅白に初出場した菅田将暉です。菅田は歌手デビューしたころ、生歌はイマイチでしたが、新田の場合は最初から歌唱力が高く、生歌も問題ないでしょう。今や若い女性たちかからの人気も高く、ライブをやればチケットは即完売でしょう」(芸能記者) ファンにとっては歌手デビューが待ち遠しいはずだ。
-
-
芸能 2020年02月11日 19時00分
1月期ドラマ、早くもワースト3作確定? 低視聴率ドラマ、視聴者の不満買う理由
1月期ドラマがスタートし、早くも1か月となる。それぞれの平均視聴率も安定し、今期は『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』(日本テレビ系)や、『テセウスの船』(TBS系)が安定した2ケタ視聴率を獲得しているが、そんな中、早くも低迷を見せている作品もある。その一つが火曜ドラマ『10の秘密』(フジテレビ系)。 「『10の秘密』は、現在第4話まで放送されていますが、平均視聴率は7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でワースト1位。最高視聴率は初回の8.9%で右肩下がりにどんどん視聴率が落ち始めています。娘の誘拐をきっかけに家族を巡る“秘密”が明らかになっていくというストーリーで、サスペンスということもあり、当初は『10個の秘密が毎週分かるとか?』『謎解き楽しみ』という期待の声もあったものの、肝心の“秘密”も分かりにくく、娘が誘拐されてもそれほど焦らず、空回りばかりしている主人公に視聴者は困惑。第4話終了時点で、現在何個の“秘密”が明らかになっているのかもよく分からず、さらに登場人物全員が独りよがりで、誰にも共感できないという状態に。視聴者からは『シンプルにつまらない』『ツッコミどころしかない』という厳しい声が聞かれています」(ドラマライター) また、現在ワースト2位なのは、第5話までの平均視聴率7.6%で木曜ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ系)。 「松下奈緒主演の本作。松下演じる腫瘍内科の医師・心と、木村佳乃演じる膵臓がんの手術におけるスペシャリスト・薫がバディを組み、がん患者と向き合っていくというストーリーが描かれていますが、実は亡くなった心の夫は薫の手術中のミスが原因で植物状態に。6日放送された第5話では、薫がその事実を心に告白する様子が描かれました。元々、木曜の22時台のフジテレビドラマは、裏番組に『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)や、『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)があることもあり、毎回低視聴率。『アライブ』についてはがん患者の現状や、それを支える医師の心情も丁寧に描かれていることもあり、視聴率こそ低いものの、『毎回泣ける』『みんな演技が上手いから本当見応えがある』という声が聞かれています」(同) ワースト3位となっているのは、日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ系)。 「現在、第5話まで放送されていますが、平均視聴率は8.1%。9日放送回で最低視聴率を更新しています。清野菜名演じるレンが、横浜流星演じる直輝に操られて“ミスパンダ”となり、事件の真相を暴いていくというストーリーになっています。しかし、セリフやノリの“寒さ”が視聴者の間で不評を呼び、初回9.5%だった視聴率がどんどん落ち続けている状態。ただ、第5話の放送を終え、ノリの寒さに『慣れた』という視聴者も少なくなく、今後次第に明らかになっていくであろう、レンの詳しい生い立ちや、ストーリー全体の謎の真相により、視聴率が上がり、話題作になる可能性も少なくないでしょう」(同) 果たして、最終回までにこのランキングが更新されることはあるのだろうか。今後も注目が集まる。
-
芸能
ジャニーズファンの新たなターゲットになりそうなあの女子アナ
2017年04月03日 11時50分
-
芸能
かなり責任が重い月9主演の嵐・相葉
2017年04月03日 11時30分
-
芸能
フジ「めちゃイケ」「はねトび」継承番組「新しい波24」どうなる?
2017年04月02日 17時01分
-
芸能
ジャニーズ事務所が発動した山下智久への厚遇アメ作戦
2017年04月02日 12時00分
-
芸能
松本人志 涙の会見…てるみくらぶ社長に怒り「嘘泣き」
2017年04月02日 11時40分
-
芸能
「ゲスの極み乙女。」活動再開でベッキー安堵
2017年04月02日 07時00分
-
芸能
木村拓哉 9月からジャニーズ幹部入りへ
2017年04月01日 21時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月25日から3月31日
2017年04月01日 18時00分
-
芸能
私生活に釘を刺されたNEWS・小山慶一郎
2017年04月01日 18時00分
-
芸能
菅田将暉と本田翼に熱愛報道
2017年04月01日 16時54分
-
芸能
ビッグダディ林下清志 AV男優デビュー!? サイト閲覧不可
2017年04月01日 15時39分
-
芸能
小倉優子、離婚後初公の場 離婚は「もう過去の話」
2017年04月01日 15時20分
-
芸能
NHKが大混乱に陥った桑子真帆アナのフリー転身説
2017年04月01日 12時00分
-
芸能
杏 父・渡辺謙の不倫報道に大激怒
2017年03月31日 21時00分
-
芸能
キムタク NEWS・手越祐也との共演を熱望
2017年03月31日 21時00分
-
芸能
岡村隆史 芸能人の不倫報道に苦言「真面目な芸能界になっていく」
2017年03月31日 12時34分
-
芸能
おぎやはぎ 東京03豊本と不倫報道・濱松恵を批判「売名」「完全な自作自演」
2017年03月31日 12時25分
-
芸能
2015年「白目漫才」で大ブレイク、ピスタチオの今…
2017年03月31日 12時00分
-
芸能
新番組開始でも週休3日のゆとり 上昇するカトパンの発情度
2017年03月31日 12時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分