芸能
-
芸能 2021年05月11日 17時15分
過去最高露出でゴージャスな裸身を披露!“いま最も写真集が売れる”グラビア女王・奈月セナ、最新写真集『たまゆら』発売決定
グラビアアイドルの奈月セナが、6月24日に写真集『たまゆら』を発売する。 >>全ての画像を見る<< “いま最も写真集が売れる”グラビア女王として注目を集めている奈月。『ミス・インターナショナル2016』日本代表選出大会のファイナリストであり、キネマ旬報社主催の『グラビア・オブ・ザ・イヤー2019』では優秀賞を獲得するなど、見る者すべてを虜にしている。これまで発売したDVDや写真集は、軒並み売行ランキングで1位を獲得。最近では、映画やドラマ、舞台などに女優として出演するなど活躍の場を広げている。 同作では、ひとときの『旅情』をテーマに、『和』の装いで表現される艶やかな表情と、洗練されつつも肉感的でゴージャスな裸身を披露している。奈月の過去最高露出カット満載の一冊は、ファン必見だ。奈月セナ写真集『たまゆら』撮影:LUCKMAN造本体裁:A4変型判、仮製カバー掛け、128ページ定価:3520円(税込)
-
芸能 2021年05月11日 13時35分
ローラのツイートに「何かに目覚めたの?」ファン動揺 「人間の波動を高くする」「急がなくちゃ」持論を展開
タレントのローラのツイッター投稿が、ファンを騒然とさせている。 現在、ロサンゼルスに移住しているローラだが、11日にツイッターを更新し、「きっとね波動なんだよ」と投稿。続けて、「人間の波動を高くすることが、人間の本来の生きる意味を理解する事ができて、自然と共存する愛にあふれる未来になっていくとおもう」と持論を展開し、最後に「急がなくちゃ」とつづっていた。 しかし、この投稿にローラの元には「どういうこと?」「何かに目覚めてしまったの…?」「どこに行こうとしてるんだ」といったファンからの戸惑う声が集まっていた。 「実はローラ、ロス移住前後から“意識高い系”に。環境問題を勉強し始め、昨年10月には、1年ほど前から肉を食べないようにしていると明かしました。とは言え、過去には矛盾した言動が批判の的になったことも。『プラスチック製のストロー使用反対』と発言した一方でインスタグラムでプラスチック容器を使ったり、動物保護を訴えた一方で野生動物へのエサやり動画をインスタグラムにアップ。ネットからは『エセ意識高い系』『薄っぺらい』と厳しい声が相次いでいました」(芸能ライター) >>ローラ『しゃべくり』出演も緊張しすぎ?「どうしても目が行ってしまう」視聴者を釘付けにしたのは<< しかし、その意識の“高さ”は今も健在のようで、ツイッターにはこの他にも“怪しい”投稿がいくつも見られるという。 「環境問題系については頻繁に呟いているローラですが、先月14日には『完璧はコンピュータにまかせよう!私たち地球人は生きるアートなんだよ』と投稿。さらに、今月10日には『なんだか、いつもすごく不思議におもう。人間って脳みそを頭にくっつけて歩いているのに、自分の脳に詳しくないのはなんでなんだろう~って!』ともツイートしていました。“意識高い”を通り越え、オカルトの方向に近くなっているローラにファンも騒然としています」(同) 果たして、このまま「波動」の道を突き進んでいってしまうのだろうか――。記事内の引用についてローラ公式ツイッターより https://twitter.com/RolaWorLD
-
芸能 2021年05月11日 07時00分
“K-POP寄せ”の新プロジェクトをスタートさせた理由は 超特急、ライバルグループに歯が立たない?
5人組ダンス&ボーカルユニット・超特急による新プロジェクト・BULLET PINKが先月28日にデビューし、デビュー曲の「Guilty」が再生回数を伸ばしている。 各メディアによると、同プロジェクトは超特急の“妹分”として、全員が美女に変身した期間限定のダンス&ボーカルグループ。超特急の英語表記である「BULLET TRAIN」と、超特急のファンカラーのピンクにちなんで名付けられた。 同曲は、リリース初日からLINE MUSICランキング邦楽のTOP100、リアルタイム、デイリーの各チャートで1位を独占し、ウィークリーチャートでも1位を獲得する人気ぶりだ。 「12年6月のCDデビュー時は7人組で、どんどんCDのチャート順位もアップし、17年4月の12枚目のシングル『超ネバギバDANCE』で初のオリコン1位を獲得し活動が軌道 に乗った。しかし、そのうち、メンバーが2人脱退し5人組になり、なかなか“伸び代”が見当たらなかったところで、今回のK-POP、しかもガールズグループに寄せた新プロジェクトをスタートさせたが、そうなった背景にはライバル的なグループの台頭があった」(音楽業界関係者) >>BTS人気がジャニーズたちを脅かし始めた? 出版社に取り扱いについてお達しか<< もともと超特急は、芸能事務所スターダストプロモーション所属の新人・若手男性俳優・タレントで構成されたグループ・EBiDAN(恵比寿学園男子部)の中から選抜されたメンバーによるユニット。 同グループのメンバーによるユニットで、超特急と同じ日にCDデビューを果たしたのが4人組のダンスロックバンド・DISH//。 ほぼ互角の争いを繰り広げていた両組だったが、DISH//は北村匠海が俳優としてブレークするや勢いを増し、今月に入って大ヒット配信シングル「猫~THE FIRST TAKE ver.~」とオリジナルバージョンの「猫」の合算累計ストリーミング再生回数が、3億回を突破してしまった。 「『猫』はすでにDISH//のファン以外にも知られているが、それに対して、超特急はファン以外が知っている曲はない。新プロジェクトで新たなファンの取り込みも狙っているはず」(芸能記者) 狙いが当たって“代表曲”になればいいのだが……。
-
-
芸能 2021年05月11日 06時00分
来年からは“タッキー派”が独占する?『24時間テレビ』メインパーソナリティー決定、ベテラン組との格差浮き彫りか
ジャニーズ事務所の人気グループ・King & Prince(キンプリ)が、8月21日と22日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ」でグループ初となるメインパーソナリティーに決定したことが、8日放送の同局バラエティー番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」内で発表された。 同番組内でMCの嵐・櫻井翔からサプライズ発表。それを受け、メンバーの平野紫耀は「1人の等身大の人間として『24時間テレビ』に向き合っていくことで、番組の持つメッセージを視聴者の方々にお伝えできれば」と意気込み。 リーダーの岸優太は昨年、V6 ・井ノ原快彦、NEWS・増田貴久、Kis-My-Ft2(キスマイ)・北山宏光、ジャニーズWEST(WEST)・重岡大毅とともにメインパーソナリティーを務め、2年連続での大役。 昨年の経験について、「ジャニーズの先輩方とメインパーソナリティーとしてたくさんの経験をさせていただいたことが、自分の中で人生の大きなターニングポイントになりました」と胸中を吐露。 今年については、「2年連続で、しかも今回はKing & Princeとしてメインパーソナリティーを任せていただけるなんて夢のようです。『24時間テレビ』を目いっぱい楽しみながら、テレビの前の皆さんも巻き込んで、たくさんの笑顔をお届けしたいです!」と力を込めた。 「2003年のTOKIOI以降、『24時間テレビ』のメインパーソナリティーがジャニーズのグループの“指定席”になったが、このところ、それであまり数字が取れていないにもかかわらず、制作サイドはジャニーズへの忖度でその方針を変えることはないようだ」(芸能記者) >>岩橋の脱退だけじゃない? キンプリ、グループ活動が飛躍できないでいるワケ<< これまでCDデビューしたジャニーズのグループでは、キスマイ、WEST、A.B.C-Zがグループとしての同番組のメインパーソナリティーを未経験だが、どうやら、来年以降も3組に大役は回って来ないようだ。 「3組がやっても数字を取れないことは、ジャニーズの上層部もよく分かっているはず。そこで、昨年、5グループから1人ずつを選抜し、今年はキンプリを抜てき。この流れだと、来年からは滝沢秀明副社長が率いるジャニーズJr.のメンバーたちのグループが抜てきされそうで、まずは昨年CDデビューし、人気のSixTONESかSnow Manでは」(テレビ局関係者) 今後、ジャニーズ内での各グループの格差が広がりそうだ。
-
芸能 2021年05月10日 21時00分
『イッテQ!』あり得ないミスに「スタッフが酷い」「部員がかわいそう」批判 ロッチ中岡も説教
5月9日に日本テレビ系で放送された、バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』のある企画での「不手際」が、ネットで物議を醸している。 この日、『イッテQ!』はロッチの中岡創一のチャレンジ企画「ロッチ中岡のQtube」を放送。沖縄を舞台に、中岡が体を張った様々な企画が放送された。 物議を醸したのは、ラストに放送された「キャプテンシー中岡」。鉄柱に「ドレミファソラシド」の音階が付いたベルを付け、ハンドボールのジャンプシュートで交響曲第9番を奏でるという企画で、沖縄県那覇市内の女子ハンドボール強豪校の協力を得て行われることになった。 このベル付きの鉄柱は『イッテQ』スタッフの特注であったが、開始早々トラブルに見舞われた。ボールを投げるのは女子高生とは言っても、県内屈指の強豪校であり、ボールを当てると鉄柱が次々に折れてしまい、大きなタイムロスとなってしまった。 さらに致命的となったのは、チャレンジ開始から5時間後、スタッフがセッティングする際に鉄柱に違う音階のベルを取り付けており、全く演奏になっていなかったことが判明。結果的に3つのベルを付け間違えていたことが発覚し、この日のロケは中断となった。 >>手越祐也、テレビ出演は「責任感ない」業界の裏側を暴露 イッテQの内情も明かし「すがらないで」と批判も<< このあり得ない体たらくに、中岡はスタッフを外に呼び出し、「Qtubeチームの雑なところを高校生に見られたな」と軽く説教をするような展開となった。翌日はきちんとベルを付け直し、鉄柱もボールが当たるとしなる柔らかい素材に付け替えるなどし、問題なく行われたが、ネットでは「これはスタッフが酷い」「このミスはあり得ないだろ」「頑張っていたハンドボール部の女の子達が可哀そう」といった声が相次いだ。 『イッテQ』と言えば、出演するタレントと共に登場するスタッフの個性が際立つ番組である一方、明らかな不手際も「笑い」に変えてしまう事が多い。だが、今回は番組に協力していた女子ハンドボール部の事もあり、より一層真摯な対応が必要だったかもしれない。
-
-
芸能 2021年05月10日 20時10分
永井幸子、榎木淳弥ら豪華声優陣が勢ぞろい!『テニプリ BEST FESTA!!王者立海大 REVENGE』開催 会場が黄色いペンライトで染まる
5月8日、9日に、人気アニメ『テニスの王子様』のライブイベント『テニプリ BEST FESTA!!王者立海大 REVENGE』が、KT Zepp Yokohamaにて開催された。 2001年よりテレビ東京系列にてアニメ放送が開始された同作。2012年からは、『ジャンプSQ.』(集英社)で大人気連載中の『新テニスの王子様』が、テレビアニメとして放送。他にも、イベントの開催や劇場版の公開などを展開し、⻑年に渡り多くのファンを魅了し続けている。 >>全ての画像を見る<< 2020年5月に開催を予定していた『テニプリ BESTFESTA!!王者立海大』が中止になってしまったことを受け、1年越しのリベンジ開催となった同イベント。永井幸子や楠大典をはじめ立海の声優陣8人が出演。加えて、2021年よりU-NEXTにて独占配信がスタートした、同作の新シリーズ『新テニスの王子様 氷帝vs立海Game of Future』で、アニメ初登場となった立海の新キャラクター・玉川よしお役の榎木淳弥、初のライブ出演となる浦山しい太役の高瀬朝季も特別出演した。 当日は、新型コロナウイルス感染予防対策として客席から歓声を出すことができない環境にもかかわらず、会場内では立海の学校カラーである黄色いペンライトを高く突き上げエールを送るなどして、盛り上がりを見せた。 さらに、10月10日にはアニメ放送20周年を記念したイベント『テニプリ 20th Anniversary Event -Future-』の開催も決定。また、5月10日の21時より新テニスの王子様オフィシャルYouTubeチャンネルにて、アニメ『テニスの王子様』のシリーズ全話数を平日限定で1話目から順次配信する『#毎晩テニチャ』企画もスタートする。新テニスの王子様公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC-vUwrVrPN7gNawfzYaXS_w
-
芸能 2021年05月10日 20時00分
霜降り粗品「我慢しています」第7世代は損していると怒り 先輩芸人に「ここまで来いよ」「おもんない」と苦言
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が9日に更新。お笑い第7世代で活躍する若手芸人を利用して、メディアに露出する先輩に苦言を呈す一幕があった。 ここ数日は、焼肉店で食事や酒を飲みながらトークをしている2人。『M-1グランプリ』優勝時のエピソードから、せいやが生み出したお笑い第7世代の話に。ここで粗品が「宙ぶらりんな先輩方に、フリにされる人生もうええ。第7世代をフリにするのダサいで。『第7世代はキャーッて言われているけど、俺たちは……』っていらんいらん。おもんない。マジでダサい」とぶつけた。 粗品としては、先輩芸人が自分たちを下げ、第7世代を持ち上げる手法を「ずるい構図」という。霜降り明星、EXIT、宮下草薙、四千頭身らが損しているとし、「我慢していますから」と本音を語った。 「粗品は『(若手を腐すことで)のし上がってきたヤツ。いっぱいおるもん』『(実際に)会ったら会ったで、バチバチの感じじゃないでしょ』とヒートアップしていました。粗品の気持ちも分かるのですが、第7世代に入れなかった30代の芸人の立場からすれば、そこでしか出代(でしろ)がなかったし、番組からお願いされてやっている可能性もある。難しいところです」(芸能ライター) >>霜降り粗品、EXIT兼近に「汚いやつばっかりしてる」Twitter戦略をチクリ? せいやも慌てる<< その後、別の話になったものの、粗品はテーマを戻し、「何もしていないのにフリにされて、噛みつかれて……先輩のこと尊敬していただけ」とポツリ。「向こうの漫談でウケて『第7世代に噛み付く◯◯おもろいな』(と言われるが)おもんないねん。セコイだけやねん。あんなもん誰でもできんねん。俺ら千鳥さんに『千鳥さんはいいですよね』ってやった? 言わんで(せこい噛みつきをしないで)、ここまで来いよ。腹立つわ」と吐露。最後に「酒飲んでない時にも(同じことを)言うわ。『酒の勢いで気が大きくなっているやん』はキツいから。警鐘を鳴らしていかなアカン。被害者の会やから」と述べていた。
-
芸能 2021年05月10日 18時00分
『ドラゴン桜』、「国はお前らにバカでいてほしい」名台詞に反響、「前作と同じ」の指摘も
日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS系)の第3話が9日に放送され、平均視聴率が12.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の13.9%からは1.3ポイントのダウンとなった。 第3話は、理事長の久美子(江口のりこ)は専科に生徒が集まり始めたことに焦り、東大専科に対抗する難関大コースを新設。理系トップの秀才・藤井(鈴鹿央士)を引き入れる。東大専科を見下す藤井に、桜木(阿部寛)が「お前に東大は無理だ」と断言したことで、「東大専科」対「難関大コース」が行われることに。勝負に負けた方のクラスは即廃止というルールで――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第3話では、勝負に負けた藤井をからかう生徒たちへの桜木の名セリフに反響が殺到することに。桜木は「国はな、お前らにはバカなままでいてほしいんだ。それが本音なんだ。何にも疑問も持たず何にも知らないまま調べないまま、ただひたすら制度に従い、働き続け金を払い続ける国民であってほしい」と言い放ち、「自分は関係ねえからなんて言ってたら、一生だまされて高い金払わされ続けるぞ」と忠告。さらに、「なぜ社会はこうなってんのか、誰がどんな意図でこの仕組みを作ったのか本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつけろ。そのためには勉強するしかねえんだ」と言い、「お前ら勉強しろ! バカとブスこそ東大に行け!」と名言を放ちました。 「『半沢直樹』(同)テイストとなっていた本作が、ようやく『ドラゴン桜』らしくなってきた第3話。このセリフにも、作品ファンから『名言来た!』『これを待ってた』という称賛が寄せられました。また、学生だけでなく大人からも『勉強意欲が湧いてきた』『資格の勉強始めようかな』という声が。幅広い世代の勉強意欲を刺激する名言となっていたようです」(ドラマライター) >>日曜劇場『ドラゴン桜』続編に「半沢とGTOを組み合わせたみたい」の声 前作から激変で賛否<< 一方、展開にツッコミも見られたという。 「東大専科と難関大コースの勝負は、『もし他人の考えが読めたらどうなると思うか』を英語で答えるという問題。これに藤井は難しく答えようとした挙句、論理性に欠ける回答になってしまい、結果使用した難しい単語や使い回しのせいでスペルミスをするという結果に。一方、東大専科の生徒はシンプルかつ簡単な英単語でスペルミスもなかったため、全員が藤井よりも高い点数を獲得するという結果になりました。しかし、実はこの展開、前作第6話とまったく同じ状況。東大の英語問題は減点法なので、簡単な英文でもミスをしなければ満点を取れる仕組みになっており、それを利用して見事特進クラスの生徒が帰国子女に勝利するというものでした。これに視聴者からは『既視感…』『早くもネタ切れ?』という声が。受験テクニックを楽しみにしている視聴者も多かっただけに、初っ端のネタ被りには困惑が集まってしまったようです」(同) 今後は、ネタ被りのない受験テクニックが見れるだろうか――。
-
芸能 2021年05月10日 17時25分
いつもと違う? HKT48田中美久、大人っぽい黒ワンピ姿を披露 『ボム』表紙に登場、期待の“水着映えボディ”武田智加のフレッシュな水着姿も
HKT48の田中美久が、5月8日に発売された『ボム6月号』(ワン・パブリッシング)の表紙に登場した。 単独表紙として、同誌3度目の登場となった田中。JR九州が全面協力しているグループ初のWセンター曲『君とどこかへ行きたい』(12日発売)では、“つばめ選抜”(HKT48の1期生からドラフト2期生までの選抜)バージョンのセンターを務めている。同号では、大自然の中でオレンジのキャミワンピや、ノスタルジックな古民家で淡いブルーのキャミタンクに短パン姿を披露。さらに、大人っぽい黒のワンピース姿も掲載され、いつもとは違った田中の様々な表情が詰まったグラビアとなっている。 >>全ての画像を見る<< また、同グループから4期生の小田彩加と豊永阿紀も登場。『フクオカな時間』と題したグラビアでは、地元のゆっくりとした時間の流れの中でビビットなオレンジとイエローのビキニ姿や、しっとりとした紺色のチューブトップビキニ姿を披露している。 さらに、ボム通巻500号カウントダウンとして、48グループメンバーの初水着連載企画も同号よりスタート。記念すべき第1回目には、博多グラビアの期待の星と評される“もかちゃん”ことHKT48の武田智加が登場。可愛らしいアイドルフェイスに加え、水着映えするボディで注目を集めている武田のフレッシュなビキニ姿は、ファン必見だ。 また、26日に5枚目のシングル『君しか勝たん』をリリースする日向坂46から、松田好花、ともに名前に“愛”が入っている“まなまなコンビ”の高瀬愛奈と宮田愛萌も登場。22日と23日に1年4か月ぶりの有観客ライブを開催するAKB48から小田えりな、安田叶、山田杏華も登場し、峯岸みなみ卒業コンサートなどについて語っている。 同号には付録として田中の特大両面ポスターも付いてくる。ワン・パブリッシングWebサイトhttps://one-publishing.co.jp/
-
-
芸能 2021年05月10日 11時55分
人気ユーチューバーの自宅から窃盗の上、破損「クズすぎ」批判相次ぐ 本人も呆れ、追加動画にも厳しい声
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアのてつやの自宅から物を盗む企画を行った3人組ユーチューバー「6面ステーション」に、批判の声が集まっている。 問題となっているのは、6面ステーションが8日までにアップした「バレずにてつやの家からどれだけモノを盗めるか!?」という動画。動画は前後編に分かれており、自身らの自宅近くにある東海オンエア・てつやの家から1週間かけてどれくらいの物を盗めるか検証する企画になっていた。 6面ステーションは、てつやの同居人に許可を取った上で企画を敢行。盗んだものは企画終了後、あわよくば貰えるのではないかという期待を込め、自分たちの欲しいものを中心に盗んでいき、最終的には計400万円相当を盗んでいた。 いざネタバラシの段階では、てつやは怒ることはなかったものの、「3、40万円」ほどのキャラクターの胸像の一部が運んでいる途中に破損されていたことを知ると、「犯罪なのよ」と困惑気味に指摘。しかし、6面ステーションは土下座こそしたものの、全く反省する様子は見せず、「(破損部分を)後ろごと取ってさ、無かったことにした方がよかったんじゃない」などと話していた。 この様子に、コメント欄には「盗んで壊してヘラヘラしてるって最低…」「家の周辺にもモザイク掛けてないし、人としてどうかと思う」「壊してあの態度あり得ない」という批判の声が殺到する事態になっている。 「人気ユーチューバーの家に転がっている高価なものを“盗む”までは、普通のユーチューブ企画として成立していましたが、盗んだものを破損し、さらに反省する態度すら見せなかったことで、多くの視聴者が不快感を覚えてしまったようです。後編動画の中では、てつやは怒らず、始終呆れている様子でしたが、ツイッターではこの動画に対し、『この動画はシンプルに低評価です』と苦言を呈しており、10日朝時点で動画の方も低評価が高評価を上回っています」(芸能ライター) >>ユーチューバーに「みんなで血だらけにしようぜ」過激な批判 マナー違反の鉄道ファンを注意し活動休止の事態に<< その後、6面ステーションは9日になり、「てっちゃんごめんなさい。ありがとう。大好き。」という動画をアップ。盗んだものをてつやにおねだりしていくという動画になっていたものの、メンバーの1人がてつや宅から盗んだ60万円相当の純金を「これをもらいたいな」「安い」などと言い、ぞんざいに扱って、床に落としてしまう場面も。コメント欄には「乞食って言葉が似合いすぎてる」「クズすぎ」という厳しい声が集まっていた。記事内の引用について6面ステーション公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCk-jQ0-FYfOE0Srs23LAGoQ東海オンエアてつや公式ツイッターより https://twitter.com/TO_TETSUYA
-
芸能
『あさイチ』、坂下千里子の発言が物議 生理特集で“男性の理解不足”がテーマも大吉をからかう?
2019年11月27日 13時15分
-
芸能
小6女子誘拐事件「双方に嫌悪感」人気歌い手が不適切発言 「不謹慎すぎる」ファンから失望の声も
2019年11月27日 12時40分
-
芸能
新婚・橋本マナミ「75歳までグラビア」宣言、“局Pに抱かれた経験”はナシ発言も
2019年11月27日 12時30分
-
芸能
爆問太田、宮迫囲む会に呼ばれなかった理由は『27時間テレビ』の暴走?「反社だらけだったらしい」
2019年11月27日 12時20分
-
芸能
テレ朝のクイズに“職業・パパ活”女性が登場し物議 驚きの収入に「放送するのマズくない?」の声も
2019年11月27日 12時00分
-
芸能
パートナーの問題が噂されるたけし、「何でも信じやすい」? 元弟子がツイッターで暴露
2019年11月26日 23時00分
-
芸能
吉本興業を襲った悲劇 桂三金&平川幸男が相次いで死去…
2019年11月26日 22時00分
-
芸能
キンコン西野、クスリ使用疑惑で職質を受けたワケは『いいとも!』出演者関係? 真相を語る
2019年11月26日 22時00分
-
芸能
自身の発言で業界内で流れるうわさを裏付けたみな実アナ
2019年11月26日 21時45分
-
芸能
明石家さんまの“木下優樹菜擁護”に批判「バレなきゃ問題ないってこと?」
2019年11月26日 21時30分
-
芸能
薬物逮捕 沢尻エリカの肉体を蝕んだ「愛人SEXドラッグ」
2019年11月26日 21時15分
-
芸能
こじるり、ますおか岡田の結婚を祝福もアンチに批判されたワケ 「お祝いなら直接言えばいい」厳しい声も
2019年11月26日 21時00分
-
芸能
あのイケメン俳優との急接近が注目される戸田恵梨香
2019年11月26日 21時00分
-
芸能
ハイヒール・モモコ、頬が赤く腫れあがった写真を公開 発症から1年「まだ痛いまま」と告白し反響
2019年11月26日 20時05分
-
芸能
擁護から一転、バッシングが始まった『チュートリアル』徳井の身から出た錆
2019年11月26日 20時00分
-
芸能
『ヒルナンデス』、女子アナが「ひっそり暮らしたい」願望告白で疑問の声 「キャラ作ってるだけ?」と指摘も
2019年11月26日 19時00分
-
芸能
有名人の結婚予想、野球選手に「打てなかった人でしょ」安藤優子の発言に批判 『グッディ!』の特集にも疑問の声
2019年11月26日 18時00分
-
芸能
『シャーロック』、“不気味な役”の長谷川京子に視聴者「似合う」 怪演女優として評価される理由は?
2019年11月26日 16時35分
-
芸能
ドランク塚地、誕生日にビッグサプライズ? 「ツイッター社さんからのプレゼントや〜」祝福の声続々
2019年11月26日 14時35分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分