芸能
-
芸能 2013年11月25日 11時45分
AKB48が5枚目のアルバムを発売へ
アイドルグループ、AKB48が1月22日に5枚目のアルバムを発売することがわかった。神奈川・パシフィコ横浜で行われた握手会イベントで発表された。 同アルバムには、ミリオンシングル7曲を含む全25曲を収録。初回限定盤は特典DVD付き。劇場盤にはメンバーと貴重なツーショット写真が撮れる写真会&握手会の参加券が同封される。
-
芸能 2013年11月25日 11時45分
渦中のあの人が責任編集長の新雑誌がバカ売れ!
「秒速で1億円稼ぐ条件」などの著書で知られ、「ネオヒルズ族」としてテレビや雑誌など多数のメディアに頻繁に露出しそのセレブぶりを公開している、インターネット関連会社、株式会社フリーエージェントスタイルホールディングスの与沢翼会長が責任編集長をつとめる20代メンズファッション&ビジネス誌「ネオヒルズ・ジャパン」(双葉社)の第1号が21日に発売され好調な売れ行きをみせている。 同誌の表紙&巻頭グラビア14ページを浜崎あゆみ、レディー・ガガら多くの著名人を撮影したことで知られる、カメラマンのレスリー・キー氏が担当。与沢氏の“素顔”などを撮り下ろしている。「年収1000万超えを目指す若きビジネスマン」をターゲットとするまさに“肉食系”の内容で、キャッチフレーズは「稼ぐか死ぬか!」。 そんなメンズにお似合いの人気のグラビアアイドル・筧美和子の限界ギリギリのSEXYショットも掲載されている。 与沢氏といえば、元社員の運転手の顔を殴って2週間のけがをさせたとして、傷害の疑いで22日に書類送検され、同日行った記者会見で「頬を押したが、殴っていない」と否認。同誌の発売のタイミングで渦中の人となってしまったが、その件が“逆プロモーション”となり、同日の「Amazon」書籍総合ランキング、「楽天ブックス」のビジネス哲学書、「セブンネット」のビジネス書ランキングでそれぞれ第1位を獲得。ネットユーザーにもバカ売れしているため、早くも2万部が完売し1万部の増刷が決定した。 与沢氏はターゲットとなる読者層に対し「今の若者は叩かれることを怖がり、周りの空気を読みすぎているように思う。しかし、成功する人間は究極、自分のことを一番に考える。この雑誌が失敗を恐れず新たなチャレンジをする人の力になることを強く願っています」とメッセージを送っている。
-
芸能 2013年11月24日 14時00分
みのもんたのアナウンス学院構想が崩壊寸前
「状況は変わりません。スポンサーには出稿を再開してもらうよう交渉しております」 文化放送『みのもんたのウィークエンドをつかまえろ』について、同局三木明博社長はこう語った。ただし今後、明治、ロッテの2大スポンサーが戻ってくる保証は何もない。 「年末年始、それに来年3月の節目にスポンサーがどう判断するのかがポイントですね。女子アナに対するセクハラ容疑で、反社会的人物と批判されているみのの番組に提供しようというスポンサーが現れるかどうか。最悪の場合、番組がなくなる可能性も出てきました」(放送業界紙記者) となれば、みののタレント業はガタガタだ。 「みのが社長を勤める『ニッコク』の11年3月期決算は売上げ30億円で、本業の水道メーター製造販売が18億円、その他の芸能活動が12億円だった。『ニッコク』の業績は、円安ということもあり徐々に悪化している。そうなると、次のビジネスを考えないといけない」(芸能界事情通) そこで、有力候補に挙がっているのが『みのもんたアナウンス学院』構想である。 鎌倉の豪邸は敷地3000坪に地上2階、地下1階の建坪240坪。だだっ広い部屋にみのは1人で暮らしている。 もともとは去年亡くなった靖子夫人がお気に入りだった。だが、維持費もかさみ、固定資産税は年3000万円もかかる。寂しいからといって女性を引っ張り込めば、家の周辺にはマスコミが待ちかまえている。 「となると、都心にあるマンションに泊まった方がましです。結局は豪邸を売り、その金で都心に土地を買い、アナウンス学院を建てて次の事業を展開した方が得策です」(前出・芸能界事情通) ただ、スムーズに実行できない点も少なくない。 まず“17億円”で建てた豪邸を、みのは“15億円”で売りたいようだが、買い手がつかないのが現状。 また、セクハラ騒ぎをひんぱんに起こし、評判がよくないみののアナウンス学院に入る女生徒がいるかどうかも疑問である。 次男の不祥事以降、みのの環境はますます悪くなっている。
-
-
芸能 2013年11月24日 11時59分
芸能ポロリニュースPART91「板野友美のセレブ化が止まらない!?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件●佐藤浩市がマスコミの多さにびっくり! 14日、俳優の佐藤浩市がトヨタの新車発表イベントに都内で登場。当日集まった報道陣の数の多さに驚いたという。 フォトセッションの際、佐藤はずらりと並んだカメラマンを見渡し、「映画の記者会見よりぜんぜん多い」とポロリ。その後、囲み取材冒頭でも、マスコミの多さに驚き、囲み取材が終わって退出する際も、改めて、「映画の記者会見よりぜんぜん多い」と驚いていたとか。 この日は、新車発表会ということで、芸能メディアのほか、自動車関連、経済、流通をはじめ多彩なメディアが集結し、数百人の取材陣が詰め掛けた。ただ、佐藤が出演している公開中の映画「清須会議」は、公開9日間で100万人・興業収入12億円を突破し、大作の名にふさわしい好調のスタートダッシュを達成している。 映画の興行成績は気になるところかもしれないが、佐藤の力で、映画界をますます盛り上げていってほしい。●板野友美のセレブ化が止まらない!? 13日、世界的モデルのミランダ・カーを招待した盛大なパーティーが東京国立博物館で開催され、元AKB48の板野友美がゲストとして降臨した。 このところ板野は、テレビ番組でゴージャスな自宅高級マンションの様子を公開したり、セレブ御用達のブランド物を身につけた姿を露出したり、米ロサンゼルスを“第2の故郷”と呼ぶなど、“セレブ化”が話題となっている。 13日のパーティーでは、会場入りの前、板野は取材陣のフォトセッションに応じた。胸元をバックリと露出したタイトなドレス姿で登場した板野は、腰に手を当て、セクシーなモデルポーズ。ミランダ顔負けといったらさすがに過言だろうが、スーパーセレブオーラを振り撒いて、パーティー会場へと消えて行ったという。 今年8月に「会いに行けるアイドル」を卒業した板野だが、世界的スーパーセレブとなる日は、遠くはない?●ビッグダディが“美奈子”と共演した! テレビ番組「痛快!ビッグダディ」でブレイクした“ビッグダディ”こと林下清志さん。ニュースで「ビッグダディ」の文字を見かけない日はないというほどの人気ぶりだが、そのビッグダディが離婚した元妻でタレントとして活躍する美奈子とイベントで共演していたというのだ。 そのイベントとは、15日に都内で開催された5人組グラビアアイドルパフォーマンスユニット「G・Girls」のライブ。地階にある劇場にファンが詰めかけ、ライブは熱狂のうちに終わったというが、ビッグダディは、そのライブの水着ショーにスペシャルゲストとして登場し、ウォーキングとポージングを披露。3姉妹に続いてビッグダディ自身もグラビアデビューか? と思わせるほどの大歓声を浴びたとか。 そして、「G・Girls」メンバーの階戸瑠李が美奈子の自叙伝を原作とする公開中の映画「ハダカの美奈子」で15歳から28歳の美奈子を演じているのだ。ビッグダディは当日楽屋裏でそのことを知ったらしいが、はからずも(?)、ステージ上でビッグダディと階戸が並び、“ビッグダディ&美奈子夫婦”の共演が実現したというわけだ。 そのビッグダディだが、取材陣から、ハダカの美奈子は見る? と質問されると、「内容は知っていることばかりだし…」「特別なシチュエーションでもあれば見に行くんでしょうけれど…」などとつれない様子だったという。“美奈子”と共演してしまったからには、もはや、見るしかない?
-
芸能 2013年11月23日 18時00分
大江麻理子 NY海外赴任1年で巨乳化Eカップ復帰
今年4月、米ニューヨークに赴任したばかりのテレビ東京・大江麻理子アナ(35)。11月13日、一部スポーツ紙が「来春からワールドビジネスサテライト(WBS)キャスター就任内定」と報じた。 「報道通りなら、NY赴任わずか1年でのスピード帰国となりますが、テレビ東京の看板報道番組『WBS』キャスター就任は、ほぼ確定。15年間キャスターを務めた小谷真生子は番組を卒業し、名実ともに大江アナが来春から看板アナになるわけです」(テレビ誌記者) ただ、大江アナのボディーにはNY生活で大きな“変化”があったという。 「ズバリ、爆乳化です。大江はもともとCカップ程度のきれいな円錐形おっぱいでしたが、赴任して半年以上たった現在では推定Eカップの、弾けんばかりの“ピーチ乳”。恐らく、高たんぱくの米国流食生活が影響したと思われますが、以前よりダイナマイトボディー化が進んでいますね」(テレ東関係者) 大江アナといえば、各メディアが実施する人気女子アナランキングで、上位の常連。正統派の美形ルックスと、物腰柔らかな癒やし系トークが人気の理由。だが、NYではハメを外すこともあったといわれている。 「さすがに男日照りで寂しかったのか、イケメンの米国人ビジネスマンらとブロードウェーで観劇デートしたり、マンハッタンの高層ビルで食事デートしていたとの情報もあります。また、米国流の派手なセクシーTバックを買っていたり、胸元を大きく露出したノースリーブで五番街を歩いていた」(テレビ特派員) 実は大江アナ、「彼氏いない歴約10年」を公言している超清純派アナであることでも有名だ。 今回『WBS』キャスター就任&日本帰国にあたり、お色気プランが練られているという。 「おっぱい強調作戦です。かつて滝川クリステルが、斜め45度目線でニュースを読みブレイクした。大江アナには胸の谷間を強調したスーツで登場させることが非公式に話し合われているようです。サービス精神旺盛な大江アナが受諾すれば、『WBS』の視聴率が急上昇するのは必至。また、経済系ニュースが多いだけに、政財界の独身実業家らが大江アナとの接近→交際を狙って『モノにできないかな』などとヒソヒソ話をし始めているそうです」(民放テレビ局記者) モテモテの大江アナ!
-
-
芸能 2013年11月23日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 11月17日から11月23日
(紅白の見所はどこ?) 今週に入り、各スポーツ紙がおおみそかのNHK・紅白歌合戦に出場が内定したアーティストたちの名前を続々と報じた。 これまで名前があがっているのはシンガーソングライターのmiwa、今年デビュー40周年を迎えた高橋真梨子、AKB48グループのNMB48、ロックバンドのサカナクション、脱サラして演歌歌手になった福田こうへいら。 それほど驚くような名前はないが、サプライズ出演しそうなアーティストは誰なのか。 「来週早々にも出演者が発表されると思われるが、おそらく、サプライズ歌手はその時点では発表されないだろう。名前が浮上しているのは今年5年ぶりに活動を再開したデビュー35周年のサザンオールスターズぐらい。ドラマ『あまちゃん』はオールキャストが出演するかと思いきや、小泉今日子が『おおみそかは家にいたい』とゴネているようで、小泉が出ないとなると、『潮騒のメモリー』を誰が歌うのかが注目」(レコード会社関係者)。 また、23日付けの一部スポーツ紙によると、印象的な「お・も・て・な・し」のスピーチで、20年の東京五輪開催を呼び込んだ立役者の1人であるフリーアナウンサーの滝川クリステルが審査員に内定したというが、舞台裏での“女のバトル”に注目が集まりそうだという。 「紅白の時点で放送中の朝の連続テレビ小説のヒロインは何らかの形で番組に出演。現在放送中の『ごちそうさん』のヒロインといえば、滝クリと俳優・小澤征悦をめぐって激しいバトルを繰り広げた杏。小澤と滝クリには年内結婚報道も出ているが、滝クリと杏がバッティングしたらどんな言葉を交わし、どんな雰囲気になるのか。まあ、関係者は2人を接触させないように気を揉むことになりそうだが」(NHK関係者) 滝クリVS杏のバトルを生中継すればかなり視聴率を稼げそうだが…。
-
芸能 2013年11月23日 17時59分
勝手に選ぶ今年の芸能界を彩った新語・流行語
先日、今年流行した言葉に贈られる「2013ユーキャン新語・流行語大賞」の候補が発表され、芸能界からは能年玲奈主演のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」、堺雅人主演のTBSドラマ「半沢直樹」の「倍返し」など多くの言葉がノミネートされたが、本サイトが勝手に今年の芸能界を彩った新語・流行語をいくつか選んでみた。『二人の合い言葉はBIG LOVE』 3月にデキちゃった結婚を発表した俳優の中尾明慶と女優の仲里依紗がマスコミ各社に報告したファクスに書かれた衝撃的な文面。ネット上では「どこのD●Nカップルだよ」などと話題沸騰。後に中尾は会見で言葉の意味を「言葉の通り、大きな愛でいつまでも仲良くという意味」と説明。『プリン不倫』 5月発売の写真誌「フライデー」(講談社)で落語家の桂小枝が不倫相手に股間にプリンを盛って舐めさせる変態プレーを暴露される。さほど話題にはならなかったが、その代償は大きく、後に小枝はレギュラーをつとめていた、関西地区では驚異的な人気を誇る「探偵!ナイトスクープ」を降板させられてしまった。『矢口(やぐ)る』 5月に自宅にモデルの梅田賢三を連れ込んで元夫で俳優の中村昌也と鉢合わせしたことが原因で、中村と離婚した元モーニング娘。でタレントの矢口真里のように、「浮気現場を彼氏に目撃される」という意味のギャル語として一部で浸透。浮気をされた場合には「矢口られる」と使う。 矢口は結局、梅田と交際中であることが発覚し芸能界追放危機との声も。 ちなみに、矢口の以前のバラエティーでの振る舞いから「あまり知らないことに関してさも精通しているかのように振る舞い、オタクのふりをすること。知ったかぶ」という意味でも使われるとか。『シャブ&ASKA』 活動再開延期が発表されていた、人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKAが重度の覚せい剤中毒状態にあることを8月発売の誌面で報じた「週刊文春」(文芸春秋)の絶妙な見出し。後にASKAは同誌のインタビューに応じ、覚せい剤の使用を否定したうえで、馬の興奮剤として使用される劇薬のアンナカ(安息香酸ナトリウム)をパイプで吸引したことは認めた。 同誌のインタビューで芸能界の実力者の名前などを出してしまったことから波紋を呼んだだけに、同デュオの活動再開はしばらくなさそうだ。『植毛は経費』 個人事務所が名古屋国税局から約7500万円の申告漏れを指摘された元プロ野球選手でタレントの板東英二が今月10日、大阪市内のホテルで謝罪会見を行った際、「タレント生活を約20年、ずっと植毛をやってまいりました」とまさかのカミングアウト。 「カツラが経費で落ちるとは聞いていたが、植毛は美容整形と同じ(で経費にならない)と初めて知った」、「聞いたところでは、カツラというのは経費になるんだそうです。ヅラがいいんだから、植毛もいいだろうと。無知でした」などと国税局との認識の違いを説明したが、各方面からは失笑を買っただけ。 板東以上に以前から頭髪に関する“疑惑”がささやかれている朝の番組の某キャスターの発言が注目されたが、「なんか植毛に7000万かかったような言い方してましたけど?」と不快な表情で追及し疑問を投げかけたため、「2ちゃんねる」は祭り状態に。 今年も残りわずかだが、これらをしのぐような新語・流行語が出てくるのを期待したい。
-
芸能 2013年11月23日 17時59分
浅尾美和 JCはデニムアンドルビーに注目!
元ビーチバレー選手・浅尾美和が22日東京・有楽町で行われた「有楽町ウィンターイルミネーション」点灯式に出席した。 今年の「有楽町ウィンターイルミネーション」は特別協賛としてJRAを迎えて例年のイルミネーションに比べ規模を拡大し、有楽町駅前エリアを緑色で染めた。 今年4月に一般男性と結婚した浅尾はイルミネーションと合わせた緑色のワンピース姿で登場。ステージ上に作られた点灯ボタンを押すと、有楽町駅前が芝生の色をイメージした緑色のLEDで色鮮やかに輝いた。浅尾は「すごくきれいですね」とニッコリ。 ファッションについては「現役時代は水着だったのでおしゃれする部分があまり無かったです。今はその季節に合わせた洋服が着ることができて幸せを感じます」と笑顔で語った。 新婚生活については「2人の時間があり、毎日幸せです」とコメント。「クリスマスはイルミネーションの綺麗な所に2人で遊びに行きたいです。今まで出来なかったので一般的なカップルがしていることがしたいです」と語り、最後に「今はトップギアで青春真っ盛りです」と喜びを語った。 また、24日(日)に行われるジャパンカップの予想について「初心者でなにもわかりませんが3歳牝馬のデニムアンドルビーに注目しています。自分も女性なので牝馬を応援したいです」と話した。*「有楽町ウィンターイルミネーション2013/14」は来年2月14日まで開催。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年11月23日 17時59分
日テレが“打倒”「相棒」再放送に向け、午後4時台をテコ入れ! 「news every.」を1時間拡大し、鈴江奈々アナが復帰
日本テレビが午後4時台のテコ入れのため、来年1月6日より、夕方の報道番組「news every.」の月曜から木曜日の放送開始時間を、現行の午後4時53分から午後3時50分に繰り上げる。金曜日は変更なく、午後4時50分からの放送。 現在、日テレは月曜から木曜日の午後3時55分〜4時53分まで、「特選ぶらり途中下車の旅」を放送しているが、午後4時台は激しい視聴率戦争を繰り広げているテレビ朝日の連続ドラマ「相棒」再放送が圧倒的に強い。 日テレは「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜日午後1時55分〜3時50分)が午後2〜3時台で一人勝ち状態で、好調の「ミヤネ屋」から「news every.」に直結させることで、午後4時台も、ライバル・テレ朝を制するもくろみだ。 午後4時台の目玉となるのは、出産・育児のため産休を取っていた人気女子アナ・鈴江奈々の復帰と、今は水曜キャスターを務めている「NEWS」小山慶一郎の出番拡大だ。 復帰が待たれていた鈴江アナは産休に入る前、月曜から木曜日の「NEWS ZERO」、日曜日の「真相報道 バンキシャ!」を担当しており、「news every.」のテコ入れにはうってつけの存在。 現在、水曜日担当の小山は月曜から木曜日まで、午後4時台に登場することになる。水曜日は午後5〜6時台にも引き続き出演する。 また、午後5時台からは、藤井貴彦アナ、陣内貴美子キャスター、小熊美香アナが、今まで通り担当する。 TBSも9月30日から、「Nスタ」の放送開始時間を1時間早め、午後3時50分から放送している。逆にフジテレビ「FNNスーパーニュース」は、今年4月から午後4時30分開始に繰り上げたものの、成果が出ず、9月30日からは午後4時50分開始に戻している。 テレビライターのA氏は「TBSの『Nスタ』は1時間拡大したところで、流すネタがなく、午後4時台はほとんどワイドショー化していますし、コメンテーターも弱く苦戦しています。果たして、午後4時台に在宅している層に、報道番組の需要があるかどうかがカギになりそうです。この時間帯では、鈴江アナや小山の起用も空回りになるかもしれません」と語る。 午後4時台の強化を図る日テレのテコ入れ策は、吉と出るか、凶と出るか?(坂本太郎)
-
-
芸能 2013年11月23日 17時59分
“日本一の上げマン”里田まい 「良妻と思う著名人」1位に選ばれる
「良妻と思う著名人」ナンバー1は、“おバカタレント”の里田まい(29)だ! オリコンが「いい夫婦の日」(11月22日)にちなんで、全国の20〜40代の既婚者男女600人を対象に、「良妻と思う著名人」のネットアンケートを実施した。 栄えある第1位に輝いたのは、今季、日本一となったプロ野球・楽天のエース、マー君こと田中将大投手(25)の妻である里田だった。 マー君といえば、24勝0敗という前人未到の大記録を樹立。楽天のリーグ初制覇、日本一に大きく貢献し、沢村賞、最多勝、最優秀防御率、勝率1位、ベストナイン、ゴールデングラブ賞など、数々のタイトルを総なめにした。 この活躍を陰で支えたのが、ほかならぬ里田だ。里田はジュニア・アスリートフードマイスターの資格を取得し、しっかりとした食事管理に努め、アスリートであるマー君の体作りに貢献し、この凄い成績を引き出した。 ブログでも、度々その日の料理の写真をアップするなどしているため、里田の食事管理の凄さはファンにも有名で、まさしく、内助の功が調査対象者にも認められた格好。 2人は昨年3月20日に入籍。結婚直後、マー君は腰痛を発症し戦線離脱。新婚だけに、「夜に励み過ぎ」と言われることもあった。昨季は10勝しか挙げられず、前年(11年)の19勝から、大きく成績が下がったため、里田の心中も穏やかではなかったはず。しかし、今季の驚異的な働きで、里田は“日本一の上げマン”ぶりを発揮した。 なお、同調査の2位以下は、2位=山口百恵、3位=北斗晶、4位=松嶋菜々子、5位=高台院(ねね)、6位=池波志乃、7位=中村玉緒、8位=榊原郁恵、同8位=芳春院(まつ)、9位=安田成美、10位=上戸彩。(坂本太郎)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分