芸能
-
芸能 2014年01月30日 14時00分
西川史子のデヴィ夫人平手打ち現場の目撃証言で始まった醜すぎる“潰し合い”
女医タレントの西川史子(42)がデヴィ夫人(73)の“平手打ち現場”の目撃証言をしたことで、2人のバトルの行方に注目が集まっている。 1月9日に収録されたTBSのバラエティー番組『奥様はモンスター2』で、デヴィ夫人が出演者の一般女性の暴言にキレて平手打ちを食らわし、女性は警視庁成城署に被害届を提出。暴行容疑で捜査されていることが明らかになった。 「デヴィ夫人は、女優の故・淡路恵子さんの葬儀でも事件について『被害者との話し合いで解決したい。騒がないでください』と火消しに躍起になっていましたが、共演していた西川が他の番組で“平手打ちを3回見た”と目撃証言した。デヴィ夫人の性格上、事件が早期解決しなければ怒りの矛先は西川に行くでしょう。西川が女医を気取って毒舌を吐いていることを嫌ってましたからね」(バラエティー番組スタッフ) 一方、芸能関係者からは「お互いバトルで潰れてテレビから消えてほしい」という声が上がっている。 「デヴィ夫人の毒舌で泣かされたタレントは数知れない。特に去年の5月に“間男騒動”を起こした矢口真里は『許せない。日本女性としての恥を知れ』と断罪された。デヴィ夫人はインドネシアの故・スカルノ元大統領の第3夫人。アンタには言われたくないと思いますよ」(大手プロマネジャー) 西川もデヴィ夫人同様、離婚やスキャンダルを起こした女性タレントを批判しまくり、“被害者の会”ができてもおかしくないといわれている。 「“被害者”が西川攻撃を虎視眈々と狙っていた矢先、新年早々に離婚を発表し、しかもその背景に“不倫疑惑”まで囁かれている。デヴィ夫人と同じように断罪された矢口と、“ペニーオークション詐欺騒動”でボロクソに言われた小森純は、今回のバトルで2人が潰れることを願っています」(ワイドショー関係者) 両毒舌タレントの存亡がかかる問題を孕んでいるだけに、今後の動向に目が離せなくなった。
-
芸能 2014年01月30日 14時00分
吉本興業移籍でウハウハ状態の板東英二
板東英二ほど運の良いタレントはいないかもしれない。 一昨年、板東の事務所『オフィスメイ・ワーク』の7500万円の申告漏れが発覚。坂東は結局、それまで業務提携の関係を結んでいた所属事務所を離れ、吉本興業へ移籍していたことが明らかになった。 「背後で動いたのは、板東と懇意にしていた明石家さんまだといわれている。以前、さんまが女性スキャンダルで弱っていた時に、板東の口利きで復帰したことがある。今回はその返礼らしい」(業界事情通) しかし一方では、偶然さんまが表に立っていただけで、本来は「島田紳助の復帰隠し」との声も。 「いま紳助は、本格復帰へ向けて準備を進めており、いつ出たらいいのかタイミングを伺っている状況です。そこで板東の名前を使い、観測気球を打ち上げているのです」(夕刊紙記者) その役割を果たした後の板東は、吉本の中では盤石とされる。 「板東は今回、みじめさを痛感した。しかし今後は一転、吉本に移ったことでカネと権力を手に入れる。加えて、ブレーンにさんまと紳助がいれば誰もが怖がるでしょう」(事情通) 板東も、吉本が手を差し伸べるという予想外の展開に内心ウハウハに違いない。 このままいけば、板東が吉本を牛耳る影のドンになるかも!?
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
殴った相手が悪すぎたデヴィ夫人
タレントのデヴィ夫人が今月9日にTBSバラエティー番組の収録中に一般女性を平手打ちしたトラブルで、一部ワイドショーの取材に対し、相手女性が警視庁成城署に提出していた被害届を取り下げたことを明かしたが、200万円で女性との示談が成立しその一部をTBSが肩代わりしていたことを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、女性は番組スタッフからデヴィ夫人を挑発するよう求められ、出演料20万円を受け取り、番組内では「デヴィ夫人って未亡人ですよね。何で今も夫人って名乗ってるんですかぁ?」などと挑発。結果、デヴィ夫人に殴られ被害届けを提出したが、驚くことに女性は11年6月に写真誌「フライデー」(講談社)で女優・水野真紀の夫・後藤田正純衆院議員との不倫を報じられた高級クラブのホステスで、デヴィ夫人にかなりの金額をふっかけたものの、200万円で示談が成立。その一部をTBSが肩代わりしていたというのだ。 「同誌を読むと、デヴィ夫人を怒らせるため、ほぼ“ヤラセ”に近い形で番組収録を行い、デヴィ夫人は“加害者”となり、番組で共演した女医でタレントの西川史子もデヴィ夫人からブログで痛烈に批判されるなど、とんだとばっちりを受け、結局、得したのは殴られた女性だけ。現場を制作会社に“丸投げ”したTBSの責任は重い」(テレビ関係者) また、これまで報じられることがなかった女性の素性も後藤田氏を見事に手玉に取った女性のようで、不倫報道の後に売り上げがとんどん伸び、売れっ子ホステスとして店を渡り歩いているだけに、さすがのデヴィ夫人もやり込められてしまったようだが、事態は収束してしまっただけに、騒動に発展すると思われたデヴィ夫人VS西川の“熟女バトル”は尻すぼみに終わりそうだ。
-
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
美奈子に群がった人たちで結局トクしたのは講談社だけ
もはや、「あの人は今?」になりつつある美奈子。 昨年5月、ビッグダディこと林下清志さんと離婚後に出版した自叙伝「ハダカの美奈子」(講談社)が、24万部を超えるベストセラーとなり、一躍、“時の人”となった美奈子は、テレビで引っ張りだことなり、同7月に芸能事務所に所属してタレント転身。 当初はオファーも殺到したが、何の芸もなく、コメント力にも乏しく、責められるとすぐ泣いてしまう上、視聴率も獲れなくなってきたとあって、テレビ界ではほとんど用済みとなったようだ。 話題作りのため、1月6日放送の「私の何がイケないの? 豪華8組の芸能人夫婦! 妻が夫にドッキリSP」(TBS系)に「タトゥーを除去したい」として出演し、背中、右腕のタトゥーをテレビ初公開。美容外科で診察の結果、皮膚切除しか手がなく、費用は400万円程度、期間は長ければ2年ほどかかり、子どもの抱っこにも支障があると宣告された。 これを受け、美奈子は「取るけど、今じゃない」と先延ばしすることに決めたが、タレントで女医の西川史子からは、「ここに来て見せるべきですか?」「(先延ばしは)逃げだな」などと叱責される始末。 除去するかどうかは美奈子の勝手だが、新年早々のゴールデンタイムで、タトゥーを披露した美奈子は、もはや、“キワモノ”でしかなく、同番組を最後に、全国ネットのテレビ出演はしていない。 そんな折り、映画「ハダカの美奈子」(配給=チャンス・イン)が、早くもテレビ放送されることが分かった。オンエアするのは、CS放送・チャンネルNECOで、2月8日に初回放送予定。メジャーな映画でないとはいえ、公開から、わずか3カ月でテレビ放送するのは異例中の異例。ここには、配給会社の厳しい懐事情が見え隠れする。 同映画は昨年11月9日に公開されたが、あまりの不入りのため、3週間で打ち切りとなった。実は、主役の美奈子役を務めた中島知子の濡れ場シーンも収録されたR-18版が、2月8日から上演されるため、NECOでのテレビ放送は、そのプロモーションを兼ねているようだが、それにしても、封切から3カ月でテレビ放送とは信じがたい話。 美奈子といえば、2月4日には、DVD「ビッグマミィ〜美奈子ファミリーの休日〜」(定価3990円/ポニーキャニオン)が発売されるが、あまりの反響の悪さに、Amazonや楽天市場の各ショップでは、定価割れの3000円程度で予約受付している状態。 11月20日に出版された第2弾著書の「母親失格〜それでも、子どもが強く明るく育つ理由」(定価1365円/朝日新聞出版)も、さっぱり売れず、Amazonの中古市場では、発売後2カ月にして、400円台で売りに出されている始末だ。 “時の人”だということで、多くの人が美奈子に群がったわけだが、結局、得をしたのは、第1弾著書を出版した講談社だけだった。美奈子バブルの崩壊は、あまりにも早すぎたようだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
AKB48岡田奈々&大島涼花が川栄李奈の“おバカっぷり”に首をひねる
アイドルグループAKB48の川栄李奈、岡田奈々、大島涼花が29日、神奈川・JR東日本横浜支社で、「AKB48チーム神奈川×JR横浜線 新型車両導入キャンペーン発表会」に登場し、トークショーを行った。 東神奈川駅(神奈川・横浜市)と八王子駅(東京・八王子市)を結ぶJR横浜線では、2月16日から、横浜線新型車両「E233系」の導入を開始する。「E233系」は、「人にやさしい」をコンセプトに設計され、現行車両の約7割の電力で走行し、1割増しの店員で混雑を緩和。室内照明のLED化などで快適な車内を実現しているという。1月末から4月末まで「新型車両導入キャンペーン」を行い、AKB48から神奈川県出身の川栄、岡田、大島の3人が宣伝担当に就任した。 トークショーでは、横浜線にちなんだクイズに3人が回答する企画が行われた。1問目は、昨年夏にAKB48がコンサートを開催した「日産スタジアム」(横浜市)の最寄りの横浜線の駅名を答えるというもの。「小机(こづくえ)」と答えた岡田は正解し、「横浜」と答えた大島は、「新横浜」からも歩いて行くことが出来るため、「半分正解」とのジャッジ。ただ、“おバカキャラ”として知られる川栄は、「さいたま」と回答し、常人の理解を超える“おバカっぷり”を炸裂させた。 また、「JR」とは何の略? との質問に、川栄はプレートに「Just reeru」と書き、「ジャストレール、ちょどいいレールの横浜線!」と元気に回答(正解は「JAPAN RAILWAY」)。川栄の回答に会場は爆笑していたが、岡田は「どういう発想ですか?」と首をひねり、司会役が「惜しい!」と川栄の面目ためにフォローを入れるも、大島は、「惜しくないですよ」と突っ込んでいた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
東尾ファミリーの旅行中に石田純一ひたすら仕事?
プロゴルファーの東尾理子、父で野球評論家の東尾修、息子の理汰郎くんが29日、都内で開催された「〜三世代で春のおきなわへ〜 親子孫たび うとぅいむち(おもてなし)宣言」イベントに登場した。 イベントは、春の沖縄観光をアピールするもので、東尾ファミリーの3人は、沖縄の魅力を紹介するトークショーなどを行った。 東尾ファミリーは、理汰郎くんがまだ幼いため、親子孫の3世代で旅行に行ったことはないというが、修は、沖縄で開催されるプロ野球の春のキャンプに理汰郎くんを連れ行こうと考えていることを明かすなど、和気あいあいとトークは進んだ。しかし、旅行に行くなら、理子の夫で俳優の石田純一を抜かした「3人で」という。修は、「石田は働かしておけばいいんです」と、笑いを誘っていた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
山里亮太がMCとして大ブレイクする予感
29日、吉本芸人の中で誰が一番天下一品ラーメンを愛しているかを決める「天下一品グランプリ2014」の激励会が東京都の高円寺店で開かれ、南海キャンディーズの山里亮太、桂三度、くまだまさし、天竺鼠が出演。終止笑いに包まれた会見の中で、山里亮太は相変わらずのリップサービスを展開した。 自己紹介で「天下一品のメインキャラクターのベッキーを嫁にしたい」と小ネタを披露したかと思いきや、ラーメンを間食した後には「今日もゴシップを提供したいんですけど、ないんですよね〜」と謙遜しつつも、「しずちゃんがフィリピンのボクシング選手パッキャオにフェイスブックで友達申請したんですよ。しずちゃんはパッキャオを狙っています」と暴露。極めつけは、退出する間際に「“山里 ベッキー狙う”とか書いても大丈夫だから…」と、常に話題を提供し続けた。 頭の回転が早く、TPOをわきまえた発言ができることから、テレビ関係者の間ではMCに向いていると評価され、「ポスト・有吉」と一部メディアで報じられているが、激励会での饒舌ぶりを見ると納得の一言。実際に「天下一品グランプリ2014」では、本大会に出場する桂三度、ケンドーコバヤシ、チュートリアルといった先輩芸人ではなく、山里がMCに抜擢されている。 これからテレビ業界は春の番組改編期へ向けて調整に入る。現在、テレビ東京「ヒットの秘訣」、読売テレビ「もってる!? モテるくん」のMCを務めている山里。4月からさらにMCを務める番組が増え、“山ちゃんバブル”が春の訪れと共に到来する予感だ。●「天下一品グランプリ2014」関東大会 3月1日(土)/ルミネ the よしもと(東京)/19:00開場 19:30開演●「天下一品グランプリ2014」関西大会3月15日(土)/よしもと祇園花月(京都)/19:00開場 19:30開演●チケット前日・当日共に700円/天下一品ラーメン(並)1杯無料券を贈呈チケットよしもと、チケットぴあ他にて2月1日〜発売●Pコード597-721(ルミネ)/597-132(祇園花月)
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
卒業旅行に一緒に行きたい有名人は?
国内最大級のフォトブックサービス「MyBook(マイブック)」を展開する株式会社アスカネット(本社=広島県広島市)は、卒業旅行に関するイメージアンケートを実施した。【調査概要】集計期間 2014年1月17日(金)〜2014年1月19日(日)調査方法 インターネット集計調査対象 10代〜60代の女性調査人数 全国1000名 同アンケートでの、「卒業旅行に一緒に行きたい有名人は?」との質問に男性芸能人は阿部寛、女性芸能人は柳原可奈子がそれぞれ第1位となった。さらに女性芸能人の第2位はイモトアヤコがランクイン。旅行では、「頼りがい」や「楽しさ」に加え、海外でのサバイバル経験も必要とされているのかもしれない。【卒業旅行に一緒に行きたい男性有名人】1位 阿部寛 161票2位 有吉弘行 145票3位 相葉雅紀 139票4位 櫻井翔 132票5位 三浦春馬 126票【卒業旅行に一緒に行きたい女性有名人】1位 柳原可奈子 231票2位 イモトアヤコ 223票3位 綾瀬はるか 170票4位 ローラ 150票5位 壇蜜 115票
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
ウーマン・中川パラダイスが無事退院! 仕事復帰は2月2日
24日に都内の病院で網膜剥離の手術を受けて入院していた、ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスが29日に無事退院したと、所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーがFAXを通じて発表。仕事復帰は2月2日のよしもと幕張イオンモール劇場を予定しているとのこと。 FAXの中で、中川パラダイスは「みなさん! ご心配、ご迷惑おかけしました! おかげさまで退院することができました! 当分の間はオシャレ眼帯でもして新パラダイスをお楽しみください! パ〜ラダ〜イス!」と元気なコメントを寄せた。 村本大輔は「網膜剥離と聞いたときはショックで泣きましたが手術成功したと聞いて嬉しさでまた泣きました。これからも僕たちは二人三脚で頑張ります! みなさん応援よろしくお願いします」とゲスキャラを封印し、真面目にコメント。 今後のウーマンラッシュアワーの活躍に期待。
-
-
芸能 2014年01月29日 18時00分
女子アナ新バトル勃発 西尾由佳理vs平井理央「ぐるナイ」レギュラーを巡る遺恨舞台裏(2)
ところが、西尾に思わぬ横ヤリが入った。当時、日テレは年間視聴率ゴールデン帯を巡ってテレビ朝日とデッドヒートの真っ最中。局上層部から「西尾で視聴率が取れるのか」と言う疑問の声が上がったのだ。 「『アゲるテレビ』の戦犯は間違いなく西尾。潜在視聴率が2%台の彼女に『日テレゴールデンを任せられるのか』の声があちこちから上がった。また、年間視聴率はテレ朝に敗れたが、年度視聴率では挽回を狙っている。要は今年1月以降の番組は1%の視聴率が問われるんです」(前出・制作会社関係者) こうして“ゴチバトル”の新メンバーは再び白紙状態に陥ったわけだ。 「改めて、この時期になってスケジュール的に有名女優や人気アイドルを押さえるのは厳しいと考えた番組スタッフは、再度ブッキングしやすい元女子アナにターゲットを絞り込んだのです」(同) 結果、名前が残った元女子アナが大食いキャラで知られる平井だった。 「平井はバナナの早食いや『とんねるずのみなさんのおかげでした』の人気コーナー『きたなシュラン』でもご飯茶わん片手に、1日数回のロケをこなす大食いアナ。番組のキャラクターにピッタリ。肝心の平井サイドのリアクションも、ギャラは二の次、その場でOKと即答したと聞いている」(芸能プロ関係者) 実は、平井にも西尾同様、切実な事情があった。古巣のフジから半ば三くだり半を突き付けられたような形で退社していたという。 「彼女はアナウンス部にやたらと敵が多いことで有名です。きっかけは現在の夫でフジテレビディレクターA氏を先輩の戸部洋子から略奪したこと。女子アナはこの種の話で結束しやすい。結果、戸部と仲の良かった中村仁美、中野美奈子を完全に敵に回し、アナウンス部から総スカン状態になってしまった。また、退社する際に上層部から幾度となく誘われたフジとセントフォースで立ち上げたフォニックス入りを固辞。最終的に個人事務所を立ち上げた。これでフジ上層部からも嫌われてしまう。平井はフジを逃げるように退社した」(フジテレビ関係者) スッタモンダの末、昨年1月に個人事務所を立ち上げたのだが、その後は悲惨の一言。昨年4月にようやく手にしたレギュラー番組はFMラジオ『WONDER VISION』(J-WAVE)。その後も番組ゲストで何度かテレビに出演したものの、地上波レギュラーは0本。まさに昨年1年間を棒に振ったかと思った矢先に、飛び込んできたのが“ゴチバトル”のオファーだった。 「フジの元アナウンス部の仲間に対し、日テレの看板番組のレギュラーを手にしたことで意趣返しできる。気になる1本当たりのギャラは30万円。普通は局アナからフリーになれば、60万円以上が相場のところをこの金額でOKした。ちなみに、番組スタッフの温情でスタイリスト、ヘアメーク代は日テレ持ちになった」(番組事情通) もっとも、そんな平井に早くも落とし穴が…。“ゴチバトル”は、レギュラーのゴチメンバーとゲストが高級レストランでメニューの金額を見ずに注文。設定金額から最も離れた参加者が全員の合計金額を自腹で支払うシステム。しかも、1年間の通算自腹額が最高額のゴチメンバーはリストラされる。 「ゴチバトルはガチなんです。平井は参戦2回目で約40万円を支払った。まあ番組視聴率は15%超えで万々歳でしたが…。でも、平井はギャラを考えたら早くも赤字ですよ。負けが込むと自ら降板を申し出る可能性もある」(放送作家) そんな中、土壇場でレギュラーの座を平井に奪取された西尾は早くもリベンジに燃え闘志マンマン。 「平井の降板劇を予期しているのか、最近、西尾自ら日テレに対し営業活動を始めたんです。“ゴチバトル”だけでなく、『世界一受けたい授業』や『イッテQ!』などです。もっとも、昔のマイペース西尾の悪評が影響して日テレ関係者の反応はイマイチですが…」(テレビ制作マン) 女子アナ界も一寸先は闇。1年後、“ゴチバトル”で生き残っているのは平井理央か、それとも西尾由佳理が奇跡の復活劇を成し遂げるのか。 いずれにしても、マイペースのままではフリーの世界は生き残れない。
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分