芸能
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
AKB48 最大の派閥を率いる伊豆田莉奈ってどんな子
アイドルグループ、AKB48で最近、“おやずな会”という派閥が話題になっている。同派閥は、伊豆田莉奈が率いて、渡辺麻友、菊地あやか、佐藤すみれ、岩田華怜などが参加。さらに、26日には、第5回AKB48総選挙で第1位となり、すでに同グループの“顔”であるHKT48の指原莉乃も加入を希望したことで、注目度がアップした。 総選挙第1位の指原莉乃と3位の渡辺麻友など、グループの“顔”が加入する“おやずな会”を率いるのが伊豆田莉奈だが、一般的にはあまり知られたメンバーではない。果たして、彼女はどんな子なのだろうか。 伊豆田莉奈は第10期オーディションに合格し、AKB48の研究生として加入。テレビ番組でカッパのコスプレで登場。第2回じゃんけん大会もその衣装で戦った。ただ、彼女は次々と同期が昇格する中、なかなか正規メンバーに昇格することができなかった。劇場で正規メンバーが出演できないときのアンダーメンバー(代役)として劇場を支える中、伊豆田の努力は徐々にファンに評価されるようになった。メンバーからも、「いずりな(伊豆田)が頑張っていることはわかっている」との声が挙がるようになった。そんな彼女も、2012年6月に正規メンバーへ昇格。2010年から研究生活動を開始して以来、2年以上の月日が流れていた。 残念ながら、これまでの総選挙ではすべて圏外。ただ、ファンからは、研究生期間が長かったことから、“苦労人”“努力の人”との評価を得ており、アンチが少ないメンバーでもある。さらに、GREEで配信されている『AKB48ステージファイター』の「第3回センター争奪バトルイベント」では第4位。これは、選抜常連の島崎遥香 松井珠理奈 高橋みなみ 柏木由紀を上回る成績であった。 今回、“おやずな会”がファンの間で脚光を集めたことで、今年は伊豆田莉奈がAKB48の台風の目になるかもしれない!?
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
テレ朝が視聴率3冠奪取に向け、「ビートたけしのTVタックル」を深夜枠に移動
年間視聴率3冠王を目指すテレビ朝日が、全日帯(午前6時〜深夜0時)のテコ入れのため、「ビートたけしのTVタックル」(月曜日午後9時〜)を、4月から深夜枠(月曜日午後11時15分〜)に移動させることが分かった。 テレ朝は2013年、ゴールデン帯(午後7時〜10時)、プライム帯(午後7時〜11時)でトップを獲り、2冠王となったが、全日帯で日本テレビに敗れて、3冠王を逃した。 3冠を制するために、全日帯を強化する必要があるテレ朝は大胆な策に打って出た。89年7月の放送開始から25年目を迎え、昨年8月には放送1000回を超えた長寿番組「TVタックル」を深夜枠へ移動させる。阿川佐和子、大竹まことらのレギュラー陣はそのまま出演する。 「TVタックル」は主に政治、経済、社会問題をテーマに、政治家や評論家を招いて討論する内容で、番組で人気者となった元厚生労働大臣の舛添要一氏、田嶋陽子元参議院議員、丸川珠代参議院議員(元テレ朝アナウンサー)らが国会議員にもなった。安倍晋三氏、麻生太郎氏ら、総理経験がある大物政治家もゲスト出演させてきた。 同番組の直近(1月27日)の視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は、11.0%。同日同時間帯の民放他局の視聴率は、日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007 合体SP」が11.9%、TBS「月曜ゴールデン『ツインズ〜早乙女兄弟の推理日誌〜』」が10.6%、フジテレビ連続ドラマ「失恋ショコラティエ」(松本潤主演)が13.3%、テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人『フィリピン秘境の島で貧しい子供たちを救う日本人』」が9.6%で、決して悪いわけでもなく、深夜に“降格”という意味合いではなさそうだ。 時間帯移動に関して、たけしはテレ朝を通じて、「何たって、オイラの最長寿番組だからね。自分の顔とも言える。これまで政治の話題が多くて、最近の硬直した政局だとバトルが弾けづらかった。これからはニュースを軸に置きながら、スポーツや社会問題、雑誌の特集記事のような、より広い視点で番組を作っていきたい。新しい時代の顔となるような論客を世に送り出して、人騒がせな番組作りで大いにヒンシュクを買いたい」とのコメントを寄せた。 これまでの政治や時事問題がメーンから、ニュースを軸に転換するとなると、たけしが司会を務めるTBS「情報7days ニュースキャスター」(土曜日午後10時〜)と、どう違いを見せるか注目されるところ。 ただ、「TVタックル」の時間移動で、月曜午後11時台が強化できても、月曜午後9時台が弱くなっては元も子もなくなる。(坂本太郎)
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
武井壮がランニングシャツへのこだわりを語る「6万円かける男はなかなかいない」
陸上・十種競技の元日本チャンピオンで、昨年秋の世界マスターズ陸上・200メートル(40歳から44歳クラス)で銅メダルを獲得したタレントの武井壮が30日、都内で、「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」記者発表会に登場し、トークショーを行った。 1988年に第1回世界大会が米サンフランシスコで開催された「コーポレートゲームズ」は、トップアスリートが順位を競う五輪やW杯に対し、誰でも自由に参加できるフェスティバル的スポーツイベント。世界30か国60都市で開催されており、2014年9月25日から28日に東京の湾岸エリアで、日本初上陸となる「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」の開催が決定した。 同イベントのPRアンバサダーに就任した武井は、「アスリートやタレントにかたっぱしから声を掛けてやろうと思っています。芸能人チームを作って、参加してやろうかな」と、2020年の東京五輪出場を目指して鍛練を続ける武井らしいコメント。 ただ、武井は、お馴染みのタンクトップタイプのランニングシャツ姿で登場したが、この日は、発表会というだけあり、武井以外の登壇者はみなスーツ姿。そこを突っ込まれると、「お金がないからランニングを着ているわけじゃないんです」「(ランニングシャツは)12着持っています。1枚5000円しますから。タンクトップに6万円かける男はなかなかいないですから」と、こだわりを語った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
「笑っていいとも!」終了後の番組のMCは日替わり
3月で終了することがすでに発表されているフジテレビ系「笑っていいとも!」の後番組が、曜日ごとにMC(司会者)が替わるバラエティー番組になることが分かった。現在、MCの候補には、ネプチューン、おぎやはぎ、バナナマン、フットボールアワーらの名前が挙がっていることも報じられている。 30年以上続いた長寿番組の後継がどんな番組になるのか注目が集まっている。
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
「あまちゃん」がインドネシアで放送
NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」が、2月からインドネシアで放送されることがわかった。現地に開局される日本専門チャンネル「WAKUWAKU JAPAN」で毎朝7時からインドネシア語の字幕や吹き替えで放送される。 「あまちゃん」は、ハワイではすでに放送。今後はタイでも放送されることが決まっている。
-
-
芸能 2014年01月30日 17時45分
ロンブー淳 新妻・香那さんと東京都知事選の投票へ
2月9日に投開票を控える東京都知事選。選挙における若者の投票率が低いため、様々な著名人がツイッターで投票を呼びかけているが、なかでも情熱を爆発させて呼びかけているのが、ロンドンブーツ1号2号の田村淳だ。 30日昼過ぎに田村淳は自身のツイッターで、「東京都知事選挙に行こう! 今の俺はこれしか言えないらしい…悔しいけど…選挙に行こうとしか言えない! 候補者の政策を聞いて、考えて、決めてから選挙に行こう! 東京都民じゃない人にも言いたい! あなたの街で選挙が行われたら、選挙に行こう! 俺は選挙期間中にこのTweetを何度もします」とコメント。そんな中で、読者から「選挙は奥様と行かれるんですか?」の問いに、「もちろん2人で行ってきます」とリツイートしている。 ただ、別のある読者から「出馬はいつするの? そのための前フリでしょ?」と指摘されると、「はい出た! 選挙に行こうと訴えると出馬するんでしょ!? という人達にうんざり」と敏感に反応している。 田村淳はメインパーソナリティーを務めるラジオ番組「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews Club」で、出身地の山口県下関市の市議会議員選挙への出馬することを示唆したり、将来は総理大臣になりたいと語るなど、以前から政治に関して強い興味を示している。 今回の東京都知事選の投票呼びかけは、ほぼ毎日ツイート。淳の思いが若者に届くのか、その結果は2月9日、明らかになる。
-
芸能 2014年01月30日 17時00分
上戸彩・菅野美穂 「半沢直樹」妻同士の弾丸子作り合戦
1月10日から放送されているアサヒビールの新ジャンル『クリアアサヒ』の新CM“クリアアサヒが好き!”編。 「'11年から広告キャラクターを務める上戸彩(28)、向井理、トータス松本の3人が、今回は久々にそろっての撮影とあって、いつも以上に和気あいあいとしたムードが漂っていました」(CM制作関係者) 舞台はおでん屋。上戸、向井、トータス松本が、それぞれ同僚や友人を引き連れてやって来る。そこに、女性お笑いコンビ『ニッチェ』、年末番組でも注目された『新おにぃ』らクリアアサヒファミリーが集合して大盛り上がりとなる内容。 「実は、この収録の合間に、上戸が向井と松本に『このCMはこれが最後』と話したようなのです。理由はもちろん“子作り”です」(芸能記者) '12年9月に結婚した『EXILE』のリーダー・HIROも昨年末でパフォーマーを引退。今年から社長業に専念することで、スケジュールにも余裕ができた。 「ビールメーカーはCM契約期間中、女性芸能人に妊娠しないよう求めるのが通例です。上戸の場合、契約を開始した2月と半年後の8月の年2回が契約見直しの時期といわれてますが、どうやら、この8月をもって円満終了となるようです。スケジュールも、ほぼ真っさら。ヤル気満々のようです」(芸能記者) ところで、上戸は昨年、連ドラ『半沢直樹』(TBS)で堺雅人演じる半沢の妻を好演したが、堺の“本妻”菅野美穂(36)も子供が欲しくて仕方がないのだという。 「上戸はまだしも、菅野はアラフォー。早くしないと高齢出産になってしまいます。焦っています」(テレビ局関係者) 昨年4月に結婚した菅野。この正月は堺と6泊8日のハワイ新婚旅行を楽しんだ。 「両家の親族も含めて総勢13人もの大名旅行でしたが、菅野は“いつでもどこでもOK”状態だったそうです。帰国の際の彼女の満足そうな表情と、げっそりとやつれた感じの堺が“ハワイの夜”を如実に物語っていたと思います」(写真誌カメラマン) また、菅野も上戸と同様ウイスキー(サントリー)のCMを1月いっぱいで降りるという。 「念には念を入れてというわけです。今年1年間、ドラマの仕事も入れてません」(テレビ局関係者) 早くできるのはどっち!!
-
芸能 2014年01月30日 15時45分
輝く女優たちの横で目を引くイケメンマッチョ俳優
昨年9月からNHKで放送された元AKB48の前田敦子の初主演連ドラ「あさきゆめみし〜八百屋お七異聞」での好演が注目されたのが俳優の池松壮亮だった。 高い演技力もそのはずで、10歳だった01年、オーディションに合格し劇団四季のミュージカル「ライオン・キング」でデビュー。03年公開のトム・クルーズ主演のハリウッド映画「ラストサムライ」で主人公と心を通わせる重要な役を演じ、05年公開の映画「鉄人28号」で主人公・金田正太郎役を演じ映画初主演を果たした。 08年公開の主演映画「DIVE!!」では飛び込み競技に青春をかける少年を演じ、マッチョな水着姿を披露し女性ファンの心をわしづかみにした。 テレビ・映画で数々の作品に出演する一方、舞台にも出演。昨年秋に上演された「ぬるい毒」ではNHK連続テレビ小説「純と愛」でヒロイン役を演じた夏菜の相手役を演じた。 「夏菜は演技力を磨くため舞台に出たようだが、相手役が池松だったからなんとか上手く切り抜けることができた。完全に夏菜の演技力のなさが際立ち、逆に観劇した関係者は『池松って上手いな』と絶賛していた」(演劇関係者) 趣味は映画鑑賞で多いときは年間200本も観るというが、「多くの俳優の演技を観て、とにかく自分に足りないところを補い、さらに演技力を磨いているからうまくなるはず」(同)。 ただ、イケメンマッチョ過ぎるためのマイナス要素もあるようで、「世捨て人みたいなだらしない男の役をやっても、脱いでムキムキ過ぎるとまったくリアリティがない。今後は、役に合わせて体型を変えることも必要では」(演劇記者)。 息の長い名優となりそうだ。
-
芸能 2014年01月30日 15時30分
ジャニーズ“嵐”のズバ抜けた訴求力!
嵐の松本潤主演の月9ドラマ「失恋ショコラティエ」とのコラボチョコが22日、東京・伊勢丹新宿本店で限定発売されたところ、整理券が5分でなくなり2000個が即完売したと話題となった。 「伊勢丹が開催したチョコレートのイベントで、都内チョコ専門店が原作マンガに出てくるチョコを再現。6個入り2730円の商品ですが、開店と同時にファンが殺到。6階で販売されたのですが、ファンが1階まで並んだそうです。29日には京都伊勢丹で販売され、やはり500個が即完売でした」(女性誌記者) 嵐の人気はすさまじく同様の現象がほかにも起きている。 「相葉雅紀が正月特番でトランプをやってるときに男性用リップクリームを一瞬使ったのですが、放送後すぐに商品が特定され、ネット通販サイトでは売り切れ続出。その少し前の昨年12月、櫻井翔が相葉に誕生日プレゼントしたノルウェー産のブランケットがすぐに完売。2011年、観光庁が海外向きに流したPR動画の中で、嵐が持っていた招き猫とよく似た商品が東京かっぱ橋道具街で売られており、月5個の売上だったのが2000個の注文が来たということもありました」(同) まだまだ嵐メンバーが使用した商品がヒットした例はあるようで、CMに嵐を起用したがる企業が多いのもうなずける話だ。
-
-
芸能 2014年01月30日 15時30分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol24 永野)
とらえどころのないパーソナルな部分と、稚拙と思えた次の瞬間、笑いがこみ上げてくるネタ。年末年始、まさに「次クル!」と多方面で推奨された永野。脳のなかを分解しよう。(伊藤雅奈子) −−年始にはついに、『さんまのまんま』(関テレ・フジ系)で今田耕治さんがおススメする芸人に選ばれましたね! 永野「あの番組って、事前にネタの映像を送るんですけど、僕、パーティーグッズの覆面を被ったんですよ。今田さんはそれ観て、『こいつ、卑怯や。芸歴18年(当時)でパーティーグッズ? こいつを呼ぼう!』ってなったんですって。今までも、少〜しはテレビに出たことがあるんですけど、恐怖、ビビリしかなかったんですよ。でも、今回はうれしい、楽しい、やったー! しかなかったですね」 −−明石家さんまさんの前で、ネタをするというのに? 永野「あまりにも売れてないんで、もうテレビなんか嫌いだっつって、最近テレビを観てないんですよ。毎週さんまさんを観てたら緊張したんでしょうけど、“やったろ感”のほうが強かったですね」 −−年末年始に“2014年のブレイク芸人”として、数本テレビに出演しました。その余波は? 永野「もうすぐ、『R-1ぐらんぷり』ってあるじゃないですか。あれで結構いいとこまで行かないとなって思いますけどね。“大優勝”っていう、初の形を狙ってます。準決(勝戦)でぶっちぎりすぎて、決勝は2時間、僕のネタだけ…って夢を、自分より弱い立場の芸人に語ってるんですけど(笑)。今年は、歌ネタのなかでもわかりやすいものにしたんで、ちょっと(決勝進出が)ありますね」 −−ちなみに、覆面を被ったネタを『ももクロChan』(テレビ朝日系)で披露した際、ももいろクローバーZは爆笑していましたね。 永野「あれも、アドリブで急きょ芸人さんのネタショーをやりましょうってことになって。それまでに、歌ネタを5曲ぐらいやってたんで、どうしようと思ってやったら、こっちのほうがウケちゃって(笑)。ネタって、そういうもんなんです。覆面のは、単独ライブで2時間ぐらいマスク被ってたら疲れちゃって、そのまま呼吸したらマスクごと呼吸しちゃって、それでできたとか。歌ネタも、できたのはTSUTAYAの便所ですからね(笑)」 −−最後に、期待がかかっている今年の目標を聞かせてください。 永野「19年もやってると、復讐心しかないですね。めっちゃ金持って、ただのタレントになることが復讐だと思っているので、人間ここまで変わるんだっていうのを教えたいですね。お笑いを愛してる人から、ここまで嫌われるかねっていうぐらい、嫌われたいです。いっさいネタをやらず、ポップなCMに出て、六本木で若い人とパーティーして、歯も全部インプラントにして、レジャー感覚でタトゥもいれて、傷がつかない程度に逮捕もされて(笑)。お笑い界の裏切り者になりたいです」【プロフィール】‘74年9月生まれ、宮崎県出身。グレープカンパニー所属。1995年デビュー。(この連載は次回、2月の最終週に更新予定)
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分