芸能
-
芸能 2014年03月17日 15時30分
樋口裕太 骨折を隠して舞台を乗り切る
その瞳は、無垢な西洋人形のよう。流行の歌詞ではないが、見つめられると吸い込まれるような、そんな吸引力がある。若干17歳にして、由緒ある『ジュノンスーパーボーイコンテスト』のフォトジェニック賞を受賞。樋口裕太はそのころから、スターのオーラを放っていたのだ。納得、である。 本人が自覚している以上に、そうとうな負けず嫌いだ。「芝居のハプニング」について話していたとき、「これ。マネージャーさんにも言ったことないんですけど…」と、苦笑しながら切りだした。 「足の小指を折ったことがあるんです。今、初めて言いました! ダンスで着地したとき、“あっ、ヤバい!”と思ったんですけど、本番中だったんで痛くなくて。終わってから、吐きそうになるぐらい、痛くて。でも、殺陣のシーンがなくなったとか、シーンが替わったとかになるのが嫌で、(自分に)負けた気がするから。だから、絶対言うもんかって」 驚くのは、“吐くほど痛い”ことを、初舞台(13年の『忍たま乱太郎第4弾〜最恐計画を暴き出せ!!』)で経験している点だ。誰にも告げずに病院へ行き、痛み止めの薬で千秋楽まで乗り切ったという。 そんな樋口が、今月26日から上演される舞台『サンダービートで踊らせて』で、初めて主演を務める。時空を超えて未来の惑星にワープしてしまった地球人が、銀河系の星同士の戦いに巻き込まれるSFコメディだ。初の座長公演を控えた今、19歳の若き獅子は何を思うのか。 「座長としてカンパニーをまとめるのは、プレッシャーですけど、今はやってやろうって気持ち。最年少だと思うけど、周りの大人にいろいろ聞いて、皆さんと一緒に作っていきたいなぁと思います」 自分らしさ。責任感。プレッシャー。そして、切り替え。この4つが、ステージに上がる際の肝だという。段階によっては、うろ覚えも、肝心なことだ。 「正直、稽古に入るまでは、あんまり考えたくないタイプです。稽古もうろ覚えの状態で行って、演出家さんがどんどん変えていくことに応じていく。本番までのラストスパートで、バ〜ッともっていくけど、本番でも固めない。舞台なんで、何が起こるかわかんない。対応できる引きだしを持っておくことが、大事なんで」 17歳で痛みを知り、18歳で場数を踏み、19歳の今、座長という任を与えられた樋口。これは何より、舞台に愛でられている証拠だろう。(伊藤雅奈子)■舞台『サンダービートで踊らせて』日時/3月26日(水)〜30日(日) 会場/東京・萬劇場出演/樋口裕太、加古臨王、駒谷仁美、成松慶彦、中村愛美、川岡大二郎ほか。料金/5,000円タイムテーブル/26(水)19:00、27(木)14:00、28(金)19:00、29(土)14:00&18:00、30(日)14:00http://www.h4.dion.ne.jp/~tai-setu/※公演情報は公式サイトで確認を。
-
芸能 2014年03月17日 15時30分
歌手デビュー決定のジャニーズWEST(中)
4月23日に発売されるデビュー曲が、ファンの投票によって『ええじゃないか』に決定したジャニーズWEST。発売までおよそ1か月とあって、メディアもさかんに彼らを採りあげだしている。そこで今週も、2人を紹介しよう。 グループ最年少(18歳)は、甘いマスクの小瀧望。赤西仁へのあこがれが強く、ファッションも奇抜なため、ファンのあいだでは「ジン・アカニシ」ならぬ、「コン・コタニシ」と呼ばれている。ジャニーズ事務所には、11歳で入所。翌年に、早々とユニットコンサートを開くほど、小学生のころから有望視されていた。 容姿は2枚目ながらも、気質は3枚目であるため、“人類初の2.5枚目”を公言する。たしかにお笑い能力は優れており、関西ジャニーズJr.内で、お笑い要素を主としたコンサートを1か月にわたって開いたとき、最優秀賞を獲得。関西ローカルの情報番組『ピーコ&兵動のピーチケパーチケ』(関西テレビ)へのレギュラー権を手に入れ、今なお、同じWESTの中間淳太と出演している。 同じく関西ローカルながらも、『週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!』(NHK総合)と、『モモコのOH!ソレ!み〜よ!』(関テレ)の2本にレギュラー出演中なのが、重岡大毅。『モモコのOH!ソレ!み〜よ!』は、10年にわたって出演していた先輩の関ジャニ∞・村上信五から引き継いだ形。MCの才能を見越した大抜てきといえよう。 14歳で入所し、そのわずか4年後には、舞台『少年たち〜格子なき牢獄〜』で主演の座をゲット。昨年はサーティワンアイスクリームのキャンペーンボーイを2度にわたって務め、映画『劇場版 BAD BOYS J』にも出演。真面目で努力家。ライブ映像を何度も観ては、見え方の研究をするなど、地道に腕を磨くタイプだ。 このWESTシリーズラストとなる次週は、追加決定した3人(濱田崇裕、神山智洋、藤井流星)にふれよう。<この項、次週に続く>
-
芸能 2014年03月17日 15時30分
ジャニーズ山Pの売り出しに必死な辣腕女史
山下智久が司会を務めた『ジェネレーション天国』(フジテレビ)が3月で終了。彼の去就にテレビ界が戦々恐々としている。 昨年1月にスタートし、山下にとっては初のバラエティ番組での司会だった。ただ、もう一人の司会である今田耕司がほとんどといっていいほど番組を切り盛り。あるテレビ局関係者は「山下は添え物」といった程度だった。「山下をマネジメントしている飯島女史が彼を何とかしたいという思いでねじ込んだんです。収録には可能な限り顔を出していたし、番組スタッフにも『彼を面白くしてあげて』と頭を下げていた。ただ、その甲斐はまったくなかったかもね。山下の添え物状態は最初から最後までまったく変わらなかったですからね」。 持っているキャラとバラエティは合わないというのが分かった事例だったかもしれないが、飯島女史の「山下を何とかしないといけない」というのは切羽詰ったもの。「飯島さんが悪いわけじゃないけど、マネジメントしていた赤西仁がジャニーズを辞めちゃったっていうのは大きい。結構、必死に売り込みかけてたからね。その赤西がいなくなれば、当然、山下を何とかしてというアプローチはテレビ局に強くなりますよ。何とか番組を作れないかと懇意のプロデューサー陣へのプレッシャーはすごいですよ」と同関係者。 飯島女史が抱えているタレントはSMAP、 Kis-My-Ft2など、数多い。テレビマンにとっても無碍にはできないのだが、山下がバラエティー向きではないのは先刻承知のこと。「使って視聴率が上がるタレントなら喜んで引き受けるでしょうが、明らかに逆張り。うちに来ないでくれと、頭を抱えているプロデューサーは多いですよ」と同関係者。ドラマが頭打ち、バラエティーは不向き。山下をどう売り出していくのか手腕が見ものだ。
-
-
芸能 2014年03月17日 14時00分
故人のやり方と正反対 やしきたかじんの妻の暗部
関西人に特に愛されたタレントで歌手のやしきたかじんさん(享年64)の『TAKAJIN MEMORIES 2014 あんたのことがICHIZUに やっぱ好きやねん』というお別れ会が、大阪リーガロイヤルホテルで盛大に開かれた。発起人も、安倍晋三総理、ビートたけし、秋元康、橋下徹元大阪市長といったそうそうたるメンバーに加え、在阪のテレビ局6社も名を連ねた。司会も関西を代表する辛坊治郎、宮根誠司、山本浩之が勤めるといった豪華さ。会は二部構成で、お昼から始まった一部には一般客3700人が、夕方からの二部には発起人ら関係者約600人が集まった。 たかじんさんが生前、「偲ぶ会をやるなら、じめじめせず楽しく派手にやってほしい」という言葉のように、賑やかに派手なお別れ会だった。会場では、昨年10月にハワイのコンドミニアムでたかじんさんが自身の曲『順子』を新しい奥さんの名前『さくら』に変えて熱唱した歌声と映像が流され、さくらさんに宛てた手紙も披露された。手紙には「何万語、何億語、言葉を探しても出てくる言葉は“さくら、ありがとう”。こんな苦難な1年をぼく以上に乗り越えてくれて戦ってくれて、ぼくにとって心の支えになってくれて、本当にありがとう」と、献身的に付き添ったさくらさんに対する感謝の言葉がつづられていた。この言葉に会場中の多くの友人が涙し、これもたかじんさんの人脈ともって生まれた面倒見のよさの表れだ、と誰もが思った。 しかし、この賑やかで派手な「お別れ会」の裏では、とんでもないことが起きていたのだ。取材規制である。報道各社の取材用カメラを会場に入れず、会場内には代表カメラが1台だけ。これは全てさくら夫人の指図だったという。 会場に入れなかったワイドショークルーは、会場の外でゲストを待つことになる。何処かのスタッフが言った。「会場に入れないなら、近くの部屋を借りて、順番にゲストのコメントを取りましょう」と。だがこの提案も、さくら夫人の一言で却下されたのである。あくまでも“プライベートなこと”が断られた理由だという。その結果、取材記者はホテルの外に出されることとなった。 ホテルは出入口も多く、外では取材がしづらい。取材クルーを出すテレビ局と出さないテレビ局に分かれた。これではたかじんさんの“派手にやってほしい”という遺志に沿わない結果だ。 その後のさくらさんの周辺からは、たかじんさんの権利関係の話ばかりが流れてくる。「歌唱シーンを使おうものなら、分単位で結構な額の映像使用料を請求されてしまう」(テレビ局スタッフ)。加えて、さくらさんは偲ぶ会の会場では「私の顔は写ってないでしょうね。写っている写真は使わせない」と、かなり激しくメディアに抗議していたと聞く。さらに、さくらさんはたかじんさんの母・光子さんとは折り合いが悪かった。その証拠に、たかじんさんの死を母に知らせたのは荼毘にふした後だったという。たかじんさんが亡くなって、さくらさんと親族の戦が火蓋を切るのではないだろうか。 たかじんさんは、その面倒見のよさから多くの人に愛されていた。そんな故人とは裏腹な態度を取っているさくらさん。周囲に見放されなきゃいいけどね。
-
芸能 2014年03月17日 12時15分
やまもとまさみが優勝した「R-1ぐらんぷり」 あなたが選ぶなら?
ピン芸人ナンバー1を決める「R-1ぐらんぷり 2014」の決勝トーナメントが3月4日に開催され、やまもとまさみが初優勝を飾り、史上最多のエントリーとなった3715人の頂点に立ち、賞金500万円をゲットした。 「R-1」は12月から予選がスタートし、12人が決勝に進出。Aブロックに、レイザーラモンRG、ヒューマン中村、TAIGA、スギちゃん。Bブロックに、小森園ひろし、ミヤシタガク、やまもと、中山女子短期大学。Cブロックに、バイク川崎バイク、馬と魚、おぐ、じゅんいちダビッドソンが組み込まれた。 このうち、RG、やまもと、馬と魚が最終決戦に勝ち上がり、やまもとが「お茶の間d投票」ポイントを含む審査員全員の票を獲得し、激戦を制した。2位は馬と魚、3位はRGだった。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「2014年の『R-1』、あなたが選ぶなら?」との意識調査を3月5日〜15日に実施。1万2702票(男性=82.8%、女性=17.2%)の回答があった。 最も多くの票を集めたのは、最終決戦に残ったRGで2925票(23.0%)。2位はすでに人気者のスギちゃんで2795票(22.0%)。3位はバイク川崎で1871票(14.7%)。 優勝したやまもとは1556票(12.3%)で4位となり、このアンケート調査での評価は低かった。 それ以降は一気に票が減り、5位=じゅんいちダビッドソン=702票(5.6%)、6位=中山女子短期大学=686票(5.4%)、7位=馬と魚=613票(4.8%)、8位=中村=551票(4.3%)、9位=おぐ=350票(2.8%)、10位=TAIGA=345票(2.7%)、11位=ミヤシタガク=191票(1.5%)、12位=小森園=117票(0.9%)の順となった。 昨年優勝の三浦マイルドはイマイチ、伸び悩んでいる。過去の大会をさかのぼると、制覇できていないスギちゃん、キンタロー。、スリムクラブ真栄田、友近らがブレイクを果たしている。優勝はできなかったが、今大会で名を売ったRG、バイク川崎、馬と魚らにも注目だ。(リアルライブ編集部)
-
-
芸能 2014年03月17日 11時45分
NHKがついに佐村河内問題の調査結果を公表!
佐村河内守氏のゴーストライター問題で、NHKは16日午前の情報番組「とっておきサンデー」で約10分間、検証結果を発表し謝罪した。 同局は13年3月31日にNHKスペシャル「魂の旋律〜音を失った作曲家〜」をはじめ、何度も佐村河内守氏を取り上げてきたため、「なぜ事実と異なる内容を放送したのか」など批判の声が高まっていた。 番組では同局生活・食料番組部の松本浩司部長が、件のNHKスペシャルなどについて番組制作経緯を説明し、調査報告書をNHKの公式サイトに掲載したことを明らかにした。 松本部長は本人が作曲していなかったことを見抜けなかった理由を、「専門家に確認したが『作曲していない』と疑わせる情報はなかった」と説明。佐村河内氏に譜面を書く姿の撮影を依頼し、「神聖なもの」として拒否されたが、詳細な全体構成図を見せられたことなどからスタッフが納得したという。また、聴力については、「障害者手帳などを確認し、人道上の観点からそれ以上の確認はしなかった」と説明した。 同局のホームページに掲載された調査報告書によると、今月10日に佐村河内氏に聞き取り調査を実施。佐村河内氏から音楽経歴や制作過程についてなども「捏造(ねつぞう)があった」と告白されたそうで、ピアノの腕前はほぼ初心者の段階だったことが発覚したというのだ。 「放送された内容や報告書は問題を追及した『週刊文春』(文芸春秋)、同誌でゴーストライターであったことを告白し先月6日に会見した新垣隆氏、今月7日の佐村河内氏の会見で明かされた内容以上のことはなかったが、まんまと騙されるほど佐村河内氏の“手口”が巧妙だったということ。会見で佐村河内氏が報道陣から指摘されたように『稀代のペテン師』だった」(芸能記者) 新垣氏を名誉毀損で提訴するため、2人の弁護士を代理人につけた佐村河内氏だが、逆境が吹き荒れる中、本当に提訴するのだろうか?
-
芸能 2014年03月17日 11時45分
元AKB48 増田有華がツイッターで発言 小林よしのり氏がキライ
アイドルグループ、AKB48の元メンバーである増田有華が16日、自身のツイッターで、「よしのりの方の小林は嫌だけど、香菜の方の小林はおもしろくてすきー! はやくあいたいなっ」と綴ったことが話題になっている。“よしのりの方の小林”というのは、AKB48グループの熱烈なファンで知られる漫画家の小林よしのり氏のことであるようだ。 今回の増田の発言は、唐突にも思われるが、小林よしのり氏と増田有華の接点は、増田がAKB48の活動を辞退した時にあった。 増田は、2012年11月に一部週刊誌報道にスキャンダルが掲載されたことでAKB48の活動を辞退する。この時、増田はAKB48内のオーディションを勝ち抜いてミュージカル「ウィズ〜オズの魔法使い〜」に出演した後であり、増田は否定していたが、スキャンダルが報じられた相手は、このミュージカルで共演したISSAであった。 そんな増田の活動辞退が発表されると小林よしのり氏は、自身のブログで、同ミュージカルの感想を、「AKBメンバーは応援しようと律儀に思って見に行ったわけだ。だがその感想はブログに書かなかった。さっぱり面白くなかったからだ。なにより増田有華の存在感が薄かった」と酷評。さらに、「今回のスキャンダルでわかったよ。男といちゃついてたからか」と厳しい言葉を述べていた。今回の“小林よしのりはイヤ”という突然の発言で、増田が当時のことを根に持っていたことは十分考えられる。 ちなみに、“香菜の方の小林”というのは、AKB48で増田と同期の小林香菜のことである。増田のツイッターによると、その後、食事に出かけたようで、二人の写真も掲載した。
-
芸能 2014年03月17日 11時45分
SKE48・鬼頭桃菜が卒業を発表 NMB48村上文香が反応
名古屋・栄を拠点に活動するSKE48の鬼頭桃菜が、同グループから卒業することを発表した。 鬼頭桃菜は2009年に開催された第二期SKE48追加メンバーオーディションに合格。同年にチームKIIに昇格するも、翌年に研究生に降格。その後は研究生公演の中心メンバーとして活躍し、2012年にチームSに昇格。2012年にはチームEに異動。2月に行われたAKB48グループの大組閣では、チームSに異動することが発表されていた。 そんな鬼頭桃菜に対して、加入前からファンであったNMB48の村上文香が反応。加入後に村上は鬼頭に話しかける機会がなかったようだが、「勇気出して連絡したよ!! 1人のファンからすこし成長したよ」とコメントしている。
-
芸能 2014年03月17日 11時45分
世界のヘイポーDVD発売に、ふなっしーがコメント
3月5日に、ガキの使い新作DVD「世界のヘイポー傑作集」が5巻同時に発売されることになり、各界から著名人が多数コメントを寄せている。 人気ご当地キャラクター、ふなっしーからは、「ふなっしーもヘイポーさんとロケしたいなっしー! このDVD見てリアクションの勉強もしたいなっしなー! ヘイポー汁ブシャー!!」(ふなっしー)ということでコメントが届き、ヘイポーとふなっしーの共演が見られるかも、という期待を抱かせる。とはいえ、この2人が共演すると、番組は成立するのだろうか…。 また、放送プロデューサーのデーブ・スペクターからは、「『ガキの使いやあらへんで』の大ファン。僕より空気を読めない出演者がいるから心強い。「ガキ」のロケに行った事がありますが、趣旨がよくわからなくてオンエアを見たら、もっとわからなかった。シュールで、お笑い番組のトップだと思います。こんなにほめてるのに呼んでもらえないのは何だ! 海外で日本のバラエティー番組が注目されてるけど「ガキ」だけが説明不可能。それが誇りに思っていい事。微妙でシュールなテイストで、見る側がすっかり身内気分になる独特な番組。毎回リアルタイムで見ますが、いつでもベストのDVDが見られると思うと日本に住んでよかったと思う。斉藤敏豪(ヘイポー)が長年プロデューサーをやってるので(一度)CTスキャンを受けた方がいいと思います!』というコメントが寄せられた。 各界から注目!?を集める世界のヘイポーDVD。注目したい。(C)ふなっしー
-
-
芸能 2014年03月17日 11時45分
桂紗綾アナが結婚
ABCテレビの桂紗綾アナウンサー(28)が結婚したことがわかった。16日に同局が発表した。お相手は同い年の一般男性(28)。知人との食事会で知り合い、交際に発展し、4年の付き合いを経てゴールインした。自身が出演する17日放送の「ごきげん!ブランニュ」(月曜後11・17)で自ら報告する予定だ。
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分