芸能
-
芸能 2014年03月08日 14時00分
みのもんたが日テレ専務「還暦祝い」にアポなしで土下座謝罪
「あの男にはプライドや恥という概念は全くないようです。あの場でまさか土下座まがいのことをするとは…。これも上の決断。もう黒光り顔を見ないで済むと思ったが、仕方がありません」 と怒りを露わにするのは、日本テレビの制作関係者だ。 次男の窃盗事件を機に、坂道を転がるように転落した、みのもんた(69)に、完全復活の日が刻々と近づいている。次男の不祥事に加え、コネ入社までも世間に暴露し日テレから出入り禁止扱いとなっていたみの。ところが、わずか3カ月足らずで“出禁解除”となることが決まったのだ。 日テレの急転直下の動きの裏で名前が取り沙汰されているのが、次期日テレ社長の呼び声が高いA専務の存在だという。 「A専務は今年の6月に行われる株主総会で社長になることが有力視されている人物。みのは、一か八かの大勝負をかけ、見事、このA氏の懐に飛び込んだ。結果は大成功だったのです」(事情通) 裏側を知る制作会社関係者が一部始終を解説する。 「2月24日のこと。虎の門のホテルで、A専務の還暦祝いが極秘裏に催されたのです。本当の目的は、A専務派の決起集会。旧知の間柄である制作会社の社長が音頭を取り、一部の日テレ関係者や芸能プロ幹部、アーティストや芸人、など大物芸能人が呼ばれた。そこへ突如、アポなしで現れたのが、みのだったのです。みのはA専務に近寄ったと思うとしゃがみ込み、傍目から見たら土下座をしているようでした。その後、A専務に腕をつかまれ立ち上がったが、必死に何事かを耳打ちしていた。お酒も入っていたA専務はその度に笑顔になり『大丈夫、今後もよろしく頼みます』と言いながら握手をしていたのです」(関係者) この数日後、みのの“出禁解除”情報がテレビ界に出回ったという。 「恐らく発信元はみの本人。もっとも、みの復活を喜んだのは一部のスタッフだけで、大方はブーイングの嵐でした」(放送作家) テレビ界の帝王が復活の狼煙を上げる!?
-
芸能 2014年03月07日 18時00分
告発された性悪素顔 美脚キャスター山岸舞彩“肉体営業”の真実
「あれほど人気があったにもかかわらず、最近、番組降板説が浮上しているのは、テレビで見せる笑顔とは違う本性がスタッフにバレてきたからかもしれません」 芸能関係者がそう話すのは、日テレの『NEWS ZERO』のキャスターを務める山岸舞彩(27)のこと。 「昨年11月放送の『恋するカミングダウト』で、2人の出演者が『有名女性に彼氏を奪われた』と告白したのです。番組上は実名部分にピー音が入りましたが、出演者に聞いたところ、その人物が山岸であったことが判明したんです」(同) ただ、驚くべきはその略奪手口である。 「なんと交際中の彼女の悪口を彼に吹き込み、その場で〈お前ってそんなヤツだったんだな。もう無理だ〉とメールを送らせると、明かしていました。奪った後は、ポイ捨てというから、とんだ悪女ですよ」(同) さらに、同番組では「いつも芸能界や業界の大物とばかり飲んでいて、大きい仕事を掴んでいる」と、枕営業の常習者であることまで明かされていたという。 「一昨年は、ダルビッシュ有へのイチャイチャインタビューが話題になったし、それ以前もサッカー選手たちと合コン三昧だったことは有名な話。色仕掛けで接近し、仕事や取材を有利に進めるというヤリ口が、もはや身体に染み付いているのかもしれません」(前同) ちなみに、昨年はプロデューサーによるセクハラ騒動が勃発。山岸は被害者と報じられたが、この騒動が原因で本当に被害者だったのかまでが疑われだしているのだ。芸能記者が言う。 「この騒動に加え、先日、東京マラソンに出場した彼女は、なんとロングのスパッツ姿で登場。ナマ足で数字を稼ごうとしていた番組関係者や、視聴者の期待を裏切ってさらに評判を落としている。いずれマスコミに叩かれ、大スキャンダルが飛び出すのではともいわれているのです」 『ZERO』降板も本当にありそうだ。
-
芸能 2014年03月07日 17時47分
佐村河内守氏会見 聴こえているのではと疑問視される場面も
“両耳がきこえない作曲家”として知られながら“ゴーストライター”に作曲を依頼していた佐村河内守氏が7日、都内で会見を行った。 前日の夜にマスコミ各社に連絡が入るという突然の会見となったが、当日、会場には大勢の取材陣が詰めかけた。通常、こういった会見では受付のテーブルが設置され、訪れた報道陣に取材内容や事前の申し込みの有無などを確認するが、この日は、受付は設置されておらず、警備担当者が会場内で名刺を回収した。 会見開始予定時刻の1時間前にはすでに、演壇周辺はスチールカメラマンでごった返し、外国の通信社のものを含めて、三脚を使用する大型テレビカメラだけでも、会見中に目視できた範囲で40台以上が居並んだ。 会見ではまず、佐村河内氏から謝罪の言葉が出た。その後、「今の私には信用というものがまったくないと思います。しかし、本日の会見では、天地神明に誓って、うそ偽りなく真実をお話いたします」と誓った。しかし、その後、「なお、私のテレビ出演につきましては、本日をもって最後といたします」と、突然、宣言した。 席に着いた佐村河内氏は、障害者手帳の交付や返納、聴力の状態、“ゴーストライター”である新垣隆氏との関係などを説明した。その後、記者からの質問を手話通訳者が佐村河内氏へ伝え、佐村河内氏が口頭で記者に回答する形式で、質疑応答が行われ、さまざまな質問が飛び交った。 まず、ソチ・オリンピックに出場した高橋大輔選手の演技は、「つらくて見れませんでした」と語った。また、新垣氏が作曲していた楽曲が自身の作曲として発表され続けた状態について、「(やめようと思ったことは)何度もありましたけれども、どうしても、自分が巨大化していくたびに、言い出せませんでした」と語った。 新垣氏が会見を開いた際に発表された、佐村河内氏から新垣氏へ渡された“指示書”について、別人が書いたものではという話もあるが? という質問も出た。筆跡を確認したいという取材陣が色紙と筆記具を佐村河内氏へ渡し、佐村河内氏に文面を記入してもらうことになったが、取材陣が筆記具を渡す際に、佐村河内氏に言葉を掛け、佐村河内氏が反応を示したように見えた場面も。 また、会見中、質問者の質問に佐村河内氏が直接、「はい」と答えたように見えた場面もあった。そのことを質問された佐村河内氏は、質問者に直接答えた言葉ではなく、手話通訳者とのコミュニケーションの中で「はい」と答えていると説明した。また、手話通訳は必要ないのではとの質問の中で、手話をして見せてほしいとの要望が出て、佐村河内氏が手話を行う場面もあった。 今後については、「まずは謝ることが一番だと思っていますので、考えることができない状態」としたのち、「それこそ自給自足の生活をどこか田舎でするとか、まったくわかりませんけれども、自分でできること」をやっていきたいと語った。 会見の中で、佐村河内氏は、新垣氏が作った楽譜を見ても「音が浮かびません」と明かし、自らの名義で発表した楽曲が演奏される際、リハーサルに立ちあうと、「突っ込んだことを聞かれると思ったので避けてきました」と語った。佐村河内氏は、佐村河内氏が依頼して新垣氏が作曲していたということを知っていた者は自身と新垣氏の2人だけであったことを強調し、NHKスペシャルについては、「私がディレクターたちを騙した過剰演出です」と語った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年03月07日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(2/28〜3/7)
●第1位「いまだに職質される」(サンドウィッチマン・伊達みきお/日本テレビ系『ダウンタウンDX』3月6日) 昨年サンドウィッチマンは、地元・宮城の万引き防止のポスターに起用された。そのキャッチコピーは、「万引きは、絶対ゆるサンド!!」。完成度の高いキャッチコピーと言いがたいが、このポスターが宮城県内で貼られると、万引きが減少したという。そこで第2弾も、サンドを起用。今度は、さらにスケールを拡大して“犯罪”。「犯罪は絶対、ゆるサンド!!」。すると、再び犯罪が減少し、サンドは故郷に貢献した。ところが、伊達本人は、「いまだに職質される」。止める警察官も、漫才師の伊達と知りながら、「とりあえず、カバンの中を見る」と言う。不審物がないことを確認すると、「サンドさん、ご苦労様です」と敬礼ポーズをされる伊達。人は見かけが大事ということか。●第2位「チュウはできる男の人がいる」(オアシズ・大久保佳代子/テレビ朝日系『ロンドンハーツ』3月4日) 新企画の“もしもこんな2人を飲ませたら”が発進。トップバッターの千原ジュニア×大久保の2ショットは、初の顔合わせだ。前半こそ沈黙が続いたが、ワインを飲みはじめてからの大久保は舌好調。ジュニアから、「私生活は充実してる感じやね」と、写真週刊誌に撮られたことを聞かれると、「チュウはできる男の人がいる」と大久保。しかし、「嫌がらない(男性)ね」と補足するあたりが、少しアヤしい。なぜなら、お相手は、「100万を落とした」と連絡をしてくるような性格。酔った勢いで結婚をほのめかすことから、現時点では、金目当てといえなくもない。コーナーは、大久保がジュニアにフレンチキスをするというオチで、終了。ベロベロに酔い、カメラが止まったあとも、大久保は暴走した。●第3位「誰もよしもと、入ってこんようになるぞ」(千鳥・大悟/フジテレビ系『千鳥&友近 応援宣言! いよいよ! R-1ぐらんぷり2014 ファイナリスト決定SP』3月2日) 4日の『R-1ぐらんぷり2014』を盛りあげるため、事前に放映されたPR番組。司会は友近と千鳥、ゲストはスリムクラブ・真栄田賢、プラスマイナス・岩橋良昌。いずれも、ファイナリスト経験者だ(千鳥は大悟のみ)。そんななか、特に注目されたのは、本大会で4年連続決勝舞台に勝ち進んだ、ヒューマン中村。昨年は三浦マイルドに優勝を明け渡し、準優勝に甘んじた彼。しかし、活動拠点が関西のため、準優勝者という称号は生かされず、ホテルのベッドメイキングのアルバイトをやめられずにいる。それを聞いた大悟は、「そんなん聞くと、誰もよしもと、入ってこんようになるぞ」と、ごもっともな意見。晴れ舞台で高実績を残しても、赤貧から脱出できない。それが、お笑い業界のツラい実情だ。(伊藤由華)
-
芸能 2014年03月07日 15時30分
日テレ「NEWS ZERO」新お天気キャスター ド新人の塩川菜摘って、どんな人?
山岸舞彩(27)が月〜木曜日のキャスターを務めている日本テレビの報道番組「NEWS ZERO」(月〜木曜日午後11時〜/金曜日午後11時58分)で、3月31日から、お天気キャスターとして、ド新人の塩川菜摘(しおかわ・なつみ=18)が大抜てきされることとなった。 塩川キャスターは、山岸キャスターが所属する芸能事務所「セント・フォース」の女子大生部門「スプラウド」に入ったばかりで、同事務所には現役の青山学院大生で、TBS「情報7days ニュースキャスター」に天気担当で出演中の玉木碧(21)らが在籍している。 気になる塩川キャスターのプロフィールだが、95年5月25日生まれ、東京都出身。身長162センチ、血液型はO型。趣味は、舞台・映画観賞、ギター、ピアノ。家族の仕事の関係で、11年2月に香港に渡り、「Delia School of Canada Secondary Section」に転校し、昨年9月に卒業した。そのため、英語が堪能だという。今年4月、早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科に入学予定。 10年にミュージカル「アニー」でダフィを演じた経験があるが、それ以外に、芸能界で仕事をしたことはなく、テレビ出演はゼロのド新人だ。 同番組の向後淳プロデューサーは、「オーディションで部屋に入っていらした瞬間から、雰囲気が独特で、第一印象からとても魅力的だと思いました。一日の終わり、そして明日に向けて爽やかにお天気を伝えてくれる女性だと思います」と期待を寄せた。 大抜てきされた塩川キャスターは、「ずっと興味のあった報道の現場に、少しでも関われることになり、とてもうれしいです。経験のない私ですが、これからお天気のことをしっかり勉強して、分かりやすく伝えられるように頑張ります」と意欲を見せている。 現在、同番組で天気を担当している現役東大生の磯貝初奈キャスター(20)も、同じスプラウド所属で、同番組の天気コーナーはいわば、「セント・フォース」枠。磯貝キャスターは気象予報士の資格を持っているが、塩川キャスターはそれもなく全くの素人。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「正直、何の実績もないド新人だけに、海のものとも山のものともつきません。現担当の磯貝キャスターが、イマイチ、ブレイクできなかっただけに、セント・フォース的には、塩川キャスターに懸ける期待は大きいのでは? 経験がないだけに、本人にどれほどの器量があるかがカギになりそうです」と語る。 大化けして、天気だけではなく、得意の英語を駆使できるようなキャスターに、成長してほしいものです。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年03月07日 15時30分
「2013年CM出演秒数ランキング」 剛力彩芽が断トツでトップ! 武井咲とともにオスカー勢がCM界を席捲
調査会社ビデオリサーチ社が2013年通期(1月〜12月)における関東、関西、名古屋の3地区の各民放5局を対象に、テレビCMの出稿動向をまとめた。 出演秒数では、au、ヤマザキパンなどのCMに出演の剛力彩芽(33万6080秒=関東地区)が3地区とも、断トツでトップとなり、前年の3位から飛躍した。 以下、関東地区での順位は、ソフトバンク、アサヒなどの上戸彩(23万1955秒)が2位で、3年連続1位はならず。 3位はau、三菱ekワゴンなどの井川遥(19万3740秒)で、前年の53位から急浮上。4位はNTTドコモ、GREEなどの大島優子(18万5495秒)で、前年の6位からアップ。5位はイオン、積水化学などの武井咲(18万4605秒)で、前年の2位からダウンした。 大きくアップしたのは6位の森三中(au、久光サロンパスAなど=17万4360秒)で、前年の486位から驚異的な上昇。 7位はウイルコム、BIGなどの高田純次(16万7490秒)で、順位は前年と変わらなかったが、男性タレントでトップ。 8位はNTTドコモ、ユーキャンなどの島崎遙香(15万945秒)で、前年の164位から急浮上。 9位はダイハツMOVE、大和ハウス工業などの役所広司(15万930秒=前年43位)、10位はウイルコム、青山などの佐々木希(15万765位=前年4位)だった。 以下、11位〜20位は、11位=渡辺麻友(NTTドコモなど=14万7945秒=前年15位)、12位=前田旺志郎(auなど=14万6910秒=前年707位)、13位=篠田麻里子(NTTドコモなど=14万5485秒=前年8位)、14位=きゃりーぱみゅぱみゅ(auなど=14万2095秒=前年65位)、15位=阿部寛(三菱東京UFJ銀行など=14万925秒=前年23位)、16位=バナナマン(ウイルコムなど=13万9020秒=前年271位)、17位=櫻井翔(アメリカンファミリーなど=13万6470秒=前年22位)、18位=向井理(アサヒなど=13万1810秒=前年12位)、19位=小嶋陽菜(NTTドコモなど=12万9390秒=前年12位)、20位=高橋惠子(アデランスなど=12万8715秒=前年28位)。 昨年12月に、ニホンモニター社が発表した「2013年タレントCM起用社数ランキング」(対象=2013年1月〜11月)では、武井が17社で、全タレントのなかで、トップだった。CM起用社数、CM出演秒数ともに、剛力、武井のオスカー勢が首位を独占する形となった。(坂本太郎)
-
芸能 2014年03月07日 15時30分
さくら学院クッキング部とタワレコがコラボ
タワーレコード株式会社(本店所在地=東京都渋谷区)は、さくら学院4th Album「さくら学院 2013年度 〜絆〜」発売(2014年3月12日発売)を記念して、3月11日(火)〜2013年3月17日(月)の期間に、TOWER RECORDS CAFE (タワーレコード渋谷店2F)にて、さくら学院クッキング部「ミニパティ」と期間限定コラボメニュー「ミニパティ しゃなりはんなりどら焼き姫 やまとなでしこばんざい!おいでいっぷくめしませ with さくらふわりtea おおきにー」(1,260円税込)を行うことがわかった。TOWER RECORDS CAFEとミニパティのコラボは昨年に引き続き2度目。 今回のコラボレーションでは、昨年がミニパティの楽曲『ミラクル パティフル ハンバーガー』の歌詞に合わせてコラボメニューのレシピを提案したのに対し、今年は、TOWER RECORDS CAFEが先にコラボメニューを提案、そのレシピを基にアルバム収録曲『しゃなりはんなりどら焼き姫』が制作されるという逆コラボレーションが実現している。 さくら餡を使い、さくら学院の校章が刻印されたオリジナル“どら焼き”を中心に、わらびもちやさくらアイスクリーム、フルーツなど、まさに春に相応しい“さくら”尽くしのレシピで、ミニパティの3人がデコレーション協力したスペシャルプレートと、メンバー3人がその甘さや香りを選んだ“さくらティー”とのセットメニューとなる。 また、今回、期間中、このコラボメニューを注文すると先着でミニパティオリジナル生写真もプレゼントされる。
-
芸能 2014年03月07日 15時30分
お笑いクロスオーバー計画「ブ江ノスアイレス」、4月11日単独ライブ開催!
ポリシーの違うそれぞれの事務所を超越し、結成されたお笑いユニットの「ブ江ノスアイレス」、早くも来月に単独ライブが開催決定! その彼らの初ライブとなる『凌辱カルナバル』では、4人それぞれの異なったパーソナリティーや芸風がぶつかり合い、また融合した特異な空気を舞台上から届けてくれることになりそうだ。 なお、第一回目となるこの単独ライブは、お笑いファンからだけではなく、業界関係者からの熱い期待も寄せられている。 「ブ江ノスアイレス」初単独ライブ『凌辱カルナバル』4月11日(金)開場18時 開演19時 会場:新宿vatios 新宿歌舞伎町2-45-4 チケット前売り:3000円 当日3500円 予約お問い合わせ:ローソンチケット◆Lコード32591 3月11日前売り開始 ■ブ江ノスアイレスとは… 演劇にもお笑いにもカテゴライズできない独特の世界観を追求するため、旧知の仲でもある4人が、それぞれの事務所の垣根を越えて2014年ついにユニット結成! 【メンバー紹介】□こばやし画伯(写真左上)5月1日生 長野県松本市出身 AB型 TV:爆笑レッドカーペット、爆笑オンエアバトル、アメトーーク、他 出版:『お笑い芸人ヤポンスキーのへのへのもへじ絵』(河出書房) 玩具:『ヤポンスキーこばやし画伯のえかきうた教室』(株式会社ジョイパレット) 舞台:IMAGINE9.11(銀座博品館劇場)、他 所属:ワタナベエンターテインメント□鳥居みゆき(写真左下)3月18日生 秋田県出身 O型 TV:ロンドンハーツ、アメトーーク、東北魂TV、R-1ぐらんぷり2008・2009決勝進出、他 ドラマ・映画:臨死!江古田ちゃん、クロサギ、全然大丈夫、非女子図鑑、他 出版:『夜にはずっと深い夜を』(幻冬舎)、『余った傘はありません』(幻冬舎) PV:山崎まさよし『ADDRESS』、RAM WIRE『何度も』、他 CM:フマキラー、クオーク、他 DVD:『鳥居みゆき 狂宴封鎖的世界』シリーズ多数 舞台:2013年劇団『東京ギロティン倶楽部』旗揚げ、他 所属:サンミュージックプロダクション □ラブ守永(写真右上)9月7日生 山口県山口市出身 A型 TV:爆笑オンエアバトル、ぐるナイ、他 舞台:劇団「東京ギロティン倶楽部」座長、R-plan『CROSS WORLD』 所属:サンミュージックプロダクション □ヤマダサトシ(写真右下)10月24日生 神奈川県横須賀市出身 B型 TV:爆笑ピンクカーペット、爆笑オンエアバトル、他 舞台:2012年劇団『吉祥寺オクトパス』旗揚げ 所属:オスカープロモーション
-
芸能 2014年03月07日 15時05分
佐村河内守氏が謝罪会見、人生のどん底は“今です”
“全聾(ろう)の作曲家”として知られていながら18年間に渡り別人に作曲を依頼していた佐村河内守氏が7日、都内で会見を開き、「私のうそで多大なご迷惑をみなさんにおかけして、まことに申し訳ございませんでした」と謝罪した。 長髪を短く切り、スーツ姿で登壇した佐村河内氏は、聴力の状態や、先日会見を開催した新垣隆氏との関係などを説明。その後、詰めかけた報道陣からの質問に答えた。報道陣からの質問の内容は、手話通訳者が佐村河内氏へ伝え、佐村河内氏が質問者へ口頭で返答するという形となった。 聴力の状態については、横浜市で診断した身体障害者診断書・意見書を見せながら、検査の結果、障害者手帳を返納したことと、音として聞こえることはあるが、言葉が聞き取りづらい状態であることを説明した。 罪の意識や人々をだましているという意識は「ありました」と答えた佐村河内氏は、新垣氏が作曲しそれを自身の作曲として発表するという関係を、「いつかバレるのではないかと思って続けてきました」と話した。新垣氏とのコミュニケーションには、新垣氏の唇の動きなどから佐村河内氏が新垣氏の発言を読み取る口話という技術を使っていたと説明。「耳に関することすべて、新垣さんはうそを言っています」「新垣さんほかを名誉棄損で訴えます」とも。 「みるみるうちに巨大化する自分に翻弄されていた」と語った佐村河内氏は、他人が作曲した楽曲が自身の作品として演奏されたり、褒めたたえられたりすることに関する質問の中で、“人生の中で一番どん底だと思うのはいつですか?”と質問され、「今です」と答えた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年03月07日 14時00分
アイドル戦線を激化させる「1000年に1人の逸材」橋本環奈のブレイク
昨年11月、イベント中の写真がネット上に出回り「天使すぎる」「1000年に1人の逸材」と評判になったアイドル・橋本環奈(15)。 彼女が所属する福岡のグループ『Rev.from DVL』が4月にCDメジャーデビューすることが決定。さらに大手6社のCM出演も決まっているという。 「吉本興業がバックアップを申し出て、今回のメジャーデビューが決まったそうです。メジャーデビュー発表前から橋本は、吉本色の濃い日テレ『行列のできる法律相談所』でバラエティー初出演、吉本主催の『沖縄国際映画祭』プログラム発表会に出席。全面的に後押ししていくようです」(スポーツ紙記者) 吉本といえば、同社初のアイドルユニットYGAがいまひとつ人気が出ないまま、12年に解散。橋本や『Rev.from DVL』が順調にブレークするか一抹の不安が残る。 「秋元康プロデュースAKB48の姉妹グループNMB48は、吉本が大きく関わって成功している。こちらを成功モデルとして今回、地方アイドルとして注目を集めた橋本に目をつけたのでしょう。以前からお笑い以外への展開に熱心な吉本ですから、橋本のプッシュもかなり強力だと思います」(同) 吉本がついたことで、すでにこんなことも囁かれている。 「タイミングを見計らって、橋本のNMB入りという荒技もあるんじゃないかと言われます」(夕刊紙記者) メジャーデビュー発表の際、「2、3年後には紅白に出たい」と語った橋本だが、いずれにせよ今後のアイドル戦線がますます熱くなるのは間違いない。
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分