芸能
-
芸能 2015年01月21日 12時05分
ヒット曲『会いたい』をめぐる訴訟始まる
歌手の沢田知可子がヒット曲「会いたい」(1990年発売)のタイトルと歌詞を無断で変更してアルバムを発売したとして、同曲を手がけた作詞家・沢ちひろ氏が昨年11月に、沢田の夫で所属事務所代表の小野澤篤氏と、CDの販売元に対して200万円の損害賠償を求め、提訴した民事訴訟の第1回口頭弁論が20日、大阪地裁で開かれ、その様子を各スポーツ紙が報じている。 沢田は昨年7月、「会いたい with INSPi」を収録したアルバムを発売したが、沢氏は、沢田側が無断でタイトルを改変し、英語詞を付け加えたと主張。沢田側は発売を中止したが、沢氏は「何の謝罪もされていない」などとして、昨年11月に沢田側を提訴していた。 この日、沢田側は出廷せず、書面で請求棄却を求め、沢氏は出廷しなかったが、証拠品として問題の楽曲が収録されたCDアルバムなどを提出。第2回口頭弁論は3月3日に非公開で行われる予定だという。 沢田側は、同日夜、小野澤氏名義で公式HPに訴訟に関する説明文を掲載し、沢田本人が訴えられたのではないことなどを改めて説明。さらには、「この裁判におきまして替え歌の件は一切関係ありません。替え歌の件は訴状に含まれておりませんのでご理解下さい」と説明したのだが…。 「たしかに、替え歌の件はこの訴訟とは別で、沢氏は沢田を著作者人格権侵害で訴えている。その理由を沢氏が一部週刊誌に明かしたところによると、沢氏は幼い頃に死別した母との思い出を基に作詞したが、沢田は様々な現場でまるで自分の体験談を基にしたかのように説明。おまけに、おととし9月に沢田がバラエティー番組で替え歌『安定したい』を披露したため、沢氏は『歌詞に敬意を抱いていない』と感じたという。沢田はその番組内で『テレビ局側が、一切迷惑かけない、替え歌もこちらが用意する、歌うだけって言うので』と渋々オファーを受けたことを明かしていたが不用意だった」(芸能記者) 沢氏の怒りはなかなか収まりそうにない。
-
芸能 2015年01月21日 11時58分
IMALU 理想の男性は父よりも「もうちょっと落ち着いた人」
タレントのIMALUが20日、都内で行われた結婚式場口コミサイト「ウエディングパーク」のWEB CM発表会見にスタイリストの干場義雅と共に出席。 年末の番組でプロドラマーの「よっち」こと河村吉宏との破局を告白したIMALUは「私から(別れようと)きりだしました」と話し、父の明石家さんまには、メールで報告し「あけましておめでとう。別れたのもおめでとう」と返信メールが届いたと笑わせた。 また理想の相手を聞かれ「優しくて器が大きい人」と話し、取材陣から「さんまさんのようなタイプですか?」と質問されると「もうちょっと落ち着いた人がいいです」と笑顔で話した。
-
芸能 2015年01月21日 11時45分
武井壮 恩人・山本圭壱の本格的な復帰を望む「テレビ業界に戻ってきてくれたら嬉しい」
20日、TOKYO MX「バラいろダンディ」でタレントの武井壮が、約8年ぶりに活動を再開した元極楽とんぼ・山本圭壱のテレビ業界復帰を強く望んだ。 山本は2006年に淫行問題を起こし、所属事務所から解雇された。長らく謹慎中だったが19日に東京都・下北沢駅前劇場で復帰ライブを開催し、大きな話題を呼んだ。 同番組でも当然「山本復帰ライブ」のニュースをピックアップ。レギュラーを務める武井壮は、「恩人なんで山本さんは…色んな意味で。僕が全然売れない頃、結構お世話になってて、可愛がってもらいました」と山本との関係性を明かした。 司会の長谷川豊から「最近、連絡とかとられたりとかしましたか?」と質問されると、「そうですね。ちょこちょこと。ずっと連絡を取り続けてますけど、なんだかんだ長かったですね」と謹慎中も連絡を取り合っていたという。 最後に「本当にスーパー面白いおじさんなんで、プライベートでもあのまんまですから。本当に行く先々で色んな人を笑顔にしちゃう人なんで、テレビ業界に僕は戻ってきてくれたら嬉しいと思ってます」と本格的な復帰を願った。 長谷川はカメラ目線で「山本さ〜ん、待ってますよ〜!!」と呼びかけた。
-
-
芸能 2015年01月21日 11時45分
友近 “電撃できちゃった結婚”の可能性も!? 「2015年 最も運が良い女」に選出
女芸人の友近が、「2015年 最も運が良い女」に選ばれた。20日、テレビ朝日「ロンドンハーツ 2時間SP」で「気を付けろ2015年 オマエは運が悪い女GP」が放送され、総勢20名の中から見事1位に輝いた。 2015年の運勢を手相芸人・島田秀平、芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田、新宿の母・栗原すみ子、ラスト陰陽師・橋本京明、顔相学・岡井浄幸の有名占い師5名が鑑定した。 友近は同企画で「2012年 ワースト1」という不名誉な称号を獲得していたが、2015年はメンバーの中でダントツに運勢が良いという。 ゲッターズ飯田の鑑定は、「とにかく忙しくなるでしょう。これまで以上に本気で取り組める充実した1年に。12月に大きな幸運があるようです。子作り・出産をするなら今年がオススメ!!」。これには友近も驚きの表情を見せた。 次に島田秀平は、「“頭脳線”と“感情線”の間に2つの“神秘十字線”が。これがある人はアイデアの宝庫。インスピレーションの塊。天才!」と高評価。そして「現在、お付き合いしている方とも別れずにこの1年を乗り切るようであれば、そのままゴールインの可能性が」と鑑定された。真剣な表情で友近は「はい」と深く頷いていた。 今年で42歳を迎える友近。2015年に“電撃できちゃった結婚”の可能性もある!?【2015 運勢ランキング】※運が良い組1位 友近2位 森三中・黒沢かずこ3位 オアシズ・大久保佳代子4位 ラブリ5位 ハリセンボン・箕輪はるか6位 KABA.ちゃん※普通組7位 橋本マナミ8位 麻木久仁子9位 南明奈10位 ニッチェ・近藤くみこ11位 筧美和子12位 misono13位 IKKO14位 磯山さやか※運が悪い組15位 ハリセンボン・近藤春菜16位 オアシズ・光浦靖子17位 バービー18位 椿鬼奴19位 益若つばさ20位 遠野なぎこ
-
芸能 2015年01月21日 11時45分
西川史子 目標は3年以内に再婚!
タレントの西川史子が20日、都内で森永製菓「森永甘酒ビューティーメニュー」発表会に出席した。 甘酒ビューティー大使に任命された西川は「甘酒は暖まるので大好きです」とニッコリ。しかしMCから「寒い夜1人で寝る時にはいいですね」と振られると、西川は「どうもありがとう。いいですね」と苦笑い。 昨年1月に離婚し現在は独身の西川。以前は結婚の条件として年収4000万以上と高いハードルを掲げていたが「今は年収にこだわりません。男だったら誰でもいいです。笑いのある家庭が欲しいです。家には今は犬しか居ません」とハードルは随分下がった様子。 自身の恋の目標を問われると「今年は好きな人が出来て早く家に帰りたいと思える年にしたいです」と語り、「3年以内には再婚もしたいです」と明るく話した。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2015年01月21日 11時45分
水樹奈々 アコースティックライブに5万4000人動員
昨年大みそかの「第65回NHK紅白歌合戦」で6年連続紅白出場を果たした人気声優アーティスト・水樹奈々(34)が17・18日、埼玉・さいたま市のさいたまスーパーアリーナで「LIVE THEATER 2015 -ACOUSTIC-」と題した自身初となるアコースティックライブを開催した。アコースティックライブでは国内最大級となる2日間で合計5万4000人を集めた。 自身の曲をアコースティック風にアレンジ、新曲「エデン」など24曲を披露した。ファンの前でタップダンスも初披露し、演出もミュージカルをイメージ。教会・庭園・街中・BARなど4か所のステージをアリーナに設け、ベネチアで実際に使用されていた船のゴンドラにてステージ間を移動。18日には、ライブ終盤に夏の全国ツアーを行うことを発表。「去年行けなかったあの3か所にぜひ行きたいです!」と、昨年のツアーで喉の不調のため中止となった3都市でのリベンジをファンに誓うとスタンドから大歓声が沸き起こった。日程などの詳細は後日に発表される。*カメラマン:hajime kamiiisaka
-
芸能 2015年01月20日 20時00分
猛烈に営業かけても時すでに遅し林修に座を奪われた池上彰がピンチ
朝日新聞のコラム騒動で息を吹き返した人気ジャーナリストの池上彰氏(64)が、猛烈な勢いで売り込みを始めたという。 「日テレやテレ朝、TBS、フジなどの情報&バラエティー番組への出演を打診しまくっている。以前は一本150万円だったギャラも100万円まで下げています。何かひどく焦っているようでした」(関係者) 池上氏といえば、昨年12月の選挙特番『池上彰の総選挙ライブ』(テレ東)が視聴率11.6%を獲得し、その存在感を示したばかりだが、なぜ熱心に売り込み営業を始めたのか。 「戦略を完全に見誤ったことに今さらながら気づいたようです。要は、出し惜しみしているうちにオファーが掛からなくなってしまったということです」(制作プロデューサー) 確かに現在、池上氏のレギュラー番組は3本のみで意外に少ない。 「レギュラー番組のギャラはNHKが一本30万円、テレ朝は120万円、テレ東は40万円。池上氏は自分の商品価値を高めようと一度テレビ引退宣言をしたが、いざフタを開けてみればテレ朝の特番に出演し、関係者を呆れさせた。そんな時にきら星の如く現れたのが、『今でしょ!』でお馴染みの林修氏。池上のポジションは完全に奪われてしまったんです」(事情通) 池上氏はここに来て厳しい現実にようやく気が付いたというが、時すでに遅し。 「話題の選挙特番ですが、それこそ以前は山ほどあったオファーが今回は0件。実は業界では“テレ東の人”として定着しているんです。レギュラーを持つテレ朝も、ただ単に昔からの関係があるから起用しているだけ。いずれは林氏シフトになるでしょう」(関係者) 果たして、この危機を池上氏がどう乗り越えるのか見モノだ。
-
芸能 2015年01月20日 15時30分
【週刊テレビ時評】やっぱり“新・視聴率女王”!? 杏主演「デート〜恋とはどんなものかしら〜」は今クールトップの好発進
主演したNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」(13年9月30日〜14年3月29日)、「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ/14年4月期)が立て続けにヒットしたことで、“新・視聴率女王”の称号がついた杏。 次作はどの局の連続ドラマに出演するのか大いに注目を集めたが、各局のし烈な争奪戦の末、杏を射止めたのは意外にもフジテレビ。 その杏が主演を務めるフジ月9ドラマ「デート〜恋とはどんなものかしら〜」(月曜日午後9時〜)初回(15分拡大)が1月19日に放送され、視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は14.8%と上々だった。 今クールにスタートした民放の連ドラで、これまで最も視聴率が高かったのは、「DOCTORS3〜最強の名医」(テレビ朝日/沢村一樹主演/木曜日午後9時〜)初回、第2話の14.6%で、「デート〜」はそれを抜いてトップに立った。 同ドラマは東大大学院を卒業して、内閣府の研究所に勤務する超合理主義者の藪下依子(杏)が、30歳を目前にして、父親の俊雄(松重豊)に見合いを勧められて、結婚相談所に登録。そこで知り合ったニート同然の谷口巧(長谷川博巳)と交際を始めることになり、その姿を描いたラブコメディー。その他の共演者は国仲涼子、「Hey!Say!JUMP」の中島裕翔、和久井映見、風吹ジュンらで、脚本家は同局の人気ドラマ「リーガルハイ」(堺雅人主演)の古沢良太氏。 まだ、ドラマは始まったばかり。今後、視聴率がどう推移するか、注目されるところ。前作「花咲舞〜」の平均視聴率(16.0%)を超えられるかどうかが、指標になりそうだ。 「MOZU」シリーズ(TBS×WOWOW)に続く西島秀俊と香川照之の共演でTBSの期待も高かった日曜劇場「流星のワゴン」(日曜日午後9時〜)初回2時間スペシャル(18日)は11.1%と低調なスタートとなった。17.9%を獲った裏の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ/日曜日午後9時〜)に完敗を喫した格好。 柴咲コウが連ドラ単独初主演となる「○○妻」(日本テレビ/水曜日午後10時〜)初回(14日=10分拡大)は14.4%とまずまずで、裏の「残念な夫。」(フジ/玉木宏主演/水曜日午後10時〜)初回(14日=15分拡大)の9.4%に圧勝した。 東出昌大、二階堂ふみ、杉本哲太、高畑充希ら豪華キャストを集めた真木よう子主演「問題のあるレストラン」(フジ/木曜日午後10時〜)初回(15日=15分拡大)は11.3%。 小栗旬、上野樹里、吉田羊、吉田鋼太郎らが脇を固める生田斗真主演「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」(TBS/金曜日午後10時〜)初回(15日=15分拡大)は11.5%。 堀北真希主演「まっしろ」(TBS/火曜日午後10時〜)初回(13日=15分拡大)は7.9%と低調。中谷美紀主演「ゴーストライター」(フジ/火曜日午後9時〜)初回(13日=15分拡大)は10.5%。24年連続連ドラ主演となる観月ありさ主演の「出入り禁止(デキン)の女〜事件記者クロガネ〜」(テレビ朝日/木曜日午後7時58分〜)初回(15日)は6.5%とふるわなかった。 また、厳しいスタートとなったNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(井上真央主演/日曜日午後8時〜)第3話(18日)は15.8%と、前週より2.4ポイントアップ。第2話で出番がなかった東出の出演シーンが冒頭からあったため、数字を引き上げたのか…。いずれにせよ、第3話にして15%台では、大河ドラマとしては物足りない数字だ。(坂本太郎)
-
芸能 2015年01月20日 15時30分
三船美佳の“切り札”が注目される高橋ジョージとの離婚裁判
離婚係争中のロックバンド・THE虎舞竜の高橋ジョージと、女優でタレントの三船美佳の第1回口頭弁論が3月3日に東京家庭裁判所で行われる。 裁判は一般の傍聴が可能。12年6月に同所で行われた俳優の高嶋政伸とモデルの美元の離婚裁判では、17枚の一般傍聴券に425人が並び、競争率は25倍となったが、高橋と三船の裁判も傍聴希望者が殺到することは確実だ。 2人が離婚をめぐって係争中であることは16日に一部スポーツ紙で発覚。17日には高橋が東京、三船が大阪で会見を行い高橋は三船に対して、直接話し合いを求めたが、三船はもはや離婚しか頭にない様子。 そんな中、19日には一部スポーツ紙で、三船が離婚を決意した理由として、高橋から言葉や態度による精神的な暴力行為を受けていたとする「モラルハラスメント」が原因であることが報じられた。しかし報道を受け、高橋は同日自身のTwitterで「スポーツ新聞にモラルハラスメントって書いてあったけど、流石にそれはないな」と否定した。 「三船の友人のコメントとしてモラハラが報じられていたが、このままだと、どんどん三船に有利な報道が出続けることになるだろう。しかし、裁判があるので、高橋もうかつに発言することができないのが辛いところ」(芸能記者) 高嶋と美元の裁判では、美元側が証拠として提出した、高嶋の“DV動画”がなぜかネット上に流出。美元は終始「離婚したくない」という姿勢を貫いたが、結局、希望額には開きがあったが、高嶋から慰謝料をもらうことで離婚に応じた。 「これまで報道で出ていることだけでは、裁判所が離婚を認めるとは思えない。おそらく、三船は何か離婚が認められるような、動画や音声などの何らかの“切り札”を用意している可能性が高そう。直接話し合いに応じてくれないこともあって、高橋は戦々恐々のはず」(同) 三船の法廷戦術が注目される。
-
-
芸能 2015年01月20日 15時30分
そろって結婚を否定しファンを安心させたEXILE・TAKAHIROと板野友美
交際が報じられているEXILEのTAKAHIROと元AKB48の板野友美が18日、一部メディアに掲載された「結婚秒読み」という記事をそろって否定した。 2人は同じマンションで別々の部屋に住むという体裁で交際を続けていることがすでに報じられているが、これまで両者共に交際について言及していない。そんな中、一部メディアによると、2人はこの1年間でTAKAHIROの実家がある長崎へ何度も渡航。いつも2人で同じ飛行機に乗っているというが、席は別々で、チケットも別々で取っており、結婚秒読みだというのだ。 しかし、18日、まず板野が自身の公式ブログで「ネットなど一部メディアで報じられている交際や結婚といった報道についてですが、その様な事実は一切ございません」と結婚どころか交際自体を否定。 その後、EXILE」の所属事務所が公式サイトを更新。「以前からいろいろなメディアにおいて交際や結婚といった報道がなされておりますが、そのような事実は全くございません」と板野同様、結婚のみならず交際も否定したのだ。 「板野との交際報道後、特にTAKAHIROのファンが過剰に反応。もし、交際を認めたりしようものなら、人気がダウンするのは確実だった。それでなくても、今や、EXILEは弟分の三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEに人気が押され気味。そんな状況での結婚秒読み報道だっただけに、否定せざるを得なかった。とはいえ、そろって交際自体も否定していることから、今度は破局説がささやかれ始めている」(芸能記者) 女性誌などが2人のデート現場を報じたが、食事をしている店の外に見張りを立てるなど、かなりの厳戒態勢で交際が発覚することを避けていた。 ファンは2人のコメントに安心しているはずだが、交際が続いているかは非常に気になるところだ。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分