芸能
-
芸能 2015年01月24日 20時00分
TBS吉田明世アナの黒歴史 元カレに言われた衝撃の言葉とは
田中みな実アナが退社し、今春には枡田絵理奈アナも抜けるTBSは、アイドルアナの世代交代を一気に推し進めている。 人気急上昇の宇垣美里アナや、ADから女子アナになった笹川友里アナといった若手美形アナを続々と登場させ、新陳代謝を促している真っ最中。そんな中でも吉田明世アナ(26)が最も注目を集めている。 「吉田アナはますます『サンデー・ジャポン』をはじめ、汚れキャラにならないといけない。番組内での胸チラのほか、過去の恥ずかしい黒歴史を自ら暴露するなど、どんどん注目を集め、将来の独立に向け、キャラを確立していくでしょうね」(TBS関係者) 吉田アナといえば、かつて『みのもんたの朝ズバッ!』で、みのもんたにお尻を触られるも、みのの手を払い除けるという大胆な行動が放送されたことで有名になった。そしていまは、1月18日の『サンジャポ』では、元カレに「ぶっ殺す」と恫喝されたことを告白し、話題になっている。 吉田アナが女友達の家を訪れた際、そこへ男友達がやって来た。そのことを吉田アナが当時の交際相手に電話で伝えたところ、3分間にわたって「ぶっ殺すぞ」と言われ続けたそうだ。元交際相手は、吉田アナが女友達の家に行ったはずなのに男と会ってることがおかしいと思い、誤解をしたようだ。 だがなぜ、吉田アナはこんな黒歴史を暴露したのか。 「女子アナはタレントじゃないですから、過去の恋愛体験を話すことなんてあまりない。貴重ですよ。でも、元カレ話をするようになったということは、やはり青木裕子、田中みな実のようなタレント路線を継承したということです。いずれ芸能人と付き合って、TBSを辞めちゃうんでしょうね」(女子アナウォッチャー) タレント路線でいくことは決定しているようだが、どうキャラ設定していくかはまだ定まってはいないようだ。 「番組としては、男日照りキャラに持って行きたいようです。入社当初、大学1年生時にミスキャンパスになるなど、美貌が売りでしたが、なぜかいまは肌荒ればかりが指摘されたり、男運がないキャラという方向にシフトしつつある。番組としてもその方向の方がおいしいと考えています」(前出関係者) 一方で、いまの写真週刊誌は女子アナを取り上げることが多くなっている。『フライデー』や『フラッシュ』が女子アナたちのプライベートを激写して盛んに報じている。女子アナたちがターゲットになるのはそれなりの事情があるようだ。 「芸能人はマネージャーがいたり、ガードが固い。数週間張り込んでも、なかなか成果が出ない。でも、女子アナは電車通勤するし、マネージャーとかお付きの人もいないから、カメラマンとして成果を出しやすい。女子アナを張ってれば、合コンしたり、同僚と遊んだりという現場を撮りやすいんです」(写真誌カメラマン) もちろん、吉田アナもカメラマンのターゲットになっている。しかし、TBS側もそれを承知しており、対策を講じているようだ。 「TBSは、吉田アナに悪い遊びをさせないように、午前中の生放送だけで日曜日から金曜日までの週6日勤務という激務シフトを強いています。これでは遊ぶ暇もなく、休日の土曜日は寝ているだけという生活。その土曜日にもロケが入ることもある。本人も『仕事が恋人』と言わざるを得ないほど」(前出関係者) 当分、スキャンダルを撮られることはなさそうだが、そうなるとネタにされるのは過去の黒歴史ばかりになる。黒歴史が笑い話ですむ程度のものばかりだといいのだが…。
-
芸能 2015年01月24日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 1月17日から1月23日
■1月17日(土) サザン・桑田佳祐が今度はラジオで謝罪 昨年暮れに行った年越しライブの演出などをめぐり、所属事務所前で抗議活動が行われるなど、騒動になっていた桑田がこの日放送のラジオ番組で謝罪。15日にも所属事務所と連名で謝罪文を発表していた。 「抗議活動を行ったある団体の代表は一部メディアに対し、『今後も監視を続ける』と明言。桑田といえば、常にある意味“ギリギリ”のパフォーマンスが持ち味だったが、今後は自粛せざるを得なくなってしまった」(音楽関係者)■1月18日(日) 能年玲奈が主演映画のイベントに登場 能年が都内で行われた主演映画「海月姫」のイベントに登場。“ヒゲコスプレ”を披露した。 「映画の興行収入が伸び悩んでいるため、頻繁にイベントを開催。『あまちゃん』で大ブレークしたが、その後、事務所が作品選びに慎重になるあまり、すっかり伸び悩んでしまった」(映画関係者)■1月19日(月) 極楽とんぼ・山本圭壱が芸能活動再開 淫行騒動で所属事務所をクビになっていた山本だが、都内の劇場でお笑いライブを行い8年半ぶりに芸能活動を再開させた。 会場には報道陣が集結したが、終演後、山本は取材に応じることなく、最寄り駅から電車に乗り込み、その後、下車してバイクに乗り換え“逃走”した。 「そもそも、山本はタニマチに生活の面倒をみてもらい悠々自適に暮らしているので、活動再開に乗り気ではなかった。元相方の加藤浩次がお膳立てした形だが、今後、芸能活動の継続は微妙」(芸能記者) ちなみに、ライブでは当日、欽ちゃんこと萩本欽一にあいさつしたことを明かしたが、萩本の事務所は後日事実関係を否定した。■1月20日(火) 松坂桃李も熱愛を否定 今年の元旦に一部スポーツ紙で綾瀬はるかとの熱愛を報じられていた松坂。先ごろ、綾瀬はイベントで熱愛を否定していたが、主演映画「マエストロ!」の公開直前イベントに出席した松坂も「友だちです」と答え綾瀬との熱愛を否定した。 「報道が出たことで、関係の発展がなくなったという見方もあるが、いずれにせよ、熱愛関係ではないようだ」(映画関係者)■1月21日(水) 板野友美が改めてEXILE・TAKAHIROとの交際否定 以前からTAKAHIROとの交際が報じられていた板野。イベントに先立ち、自身のブログでスタッフが否定し、TAKAHIROの事務所も公式サイトで交際と一部ニュースサイトで報じられた結婚を否定していたが、映画のPRイベントに登場した板野は「ブログで伝えたことが真実?」と聞かれると、「はいそうですね」と改めて否定した。 「昨年末ぐらいに、2人は将来のことを考えて別れを決意し破局。そのため、わざわざ発表したようだ」(芸能記者) 人気者同士の交際はなかなか成就しないようだ。■1月22日 ローラがスイーツブランドのイベントに登場 ローラが都内で行われたスイーツブランドのイベントに登場。集まった報道陣から、詐欺容疑で起訴され公判中のジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者について聞かれたが、コメントしなかった。 「父は別件でも追起訴される見込みだが、すべての件においてローラが弁済済み。まったく仕事に影響はないどころか、逆に仕事が増えている」(広告代理店関係者)■1月23日(金) 神田沙也加が隠された真実を告白 女優の神田沙也加が、同日発売の自身初のスタイルブックで、母・松田聖子の存在があまりにも大きすぎたため、幼い頃から「あなたは歌手にだけはなってはいけない」と周囲から言われ続け、デビュー前は「歌手=タブー」だったことを告白。 また、15歳で歌手デビューした時の心境を「うれしいよりも『本当いいの?』っていう思いのほうが強かった。不安しかなかった」と振り返った。 「昨年、沙也加は『アナ雪』で大ブレークし紅白にも出場。紅白では聖子が沙也加の歌っている姿に感動。ようやく、歌手としての沙也加を認めたということか」(音楽関係者)
-
芸能 2015年01月24日 16時50分
いつの間にかフジテレビの“昼の顔”にランクアップした坂上忍
俳優の坂上忍が今年4月から、フジテレビ系の昼の生放送バラエティー番組「バイキング」の司会を月曜日から金曜日までの全日、担当することを一部スポーツ紙が報じている。 同番組は昨年3月まで32年続いたタモリが司会をつとめた「笑っていいとも!」の後番組として昨年4月に同局上層部の絶大なる期待を背負ってスタート。しかし、視聴率低迷が続き昨年5月には1%台を記録していたため、「早ければ昨年秋の改編で打ち切りになる可能性がささやかれていた」(フジテレビ関係者)というが番組は継続。 記事によると、これまで同局の亀山千広社長は会見などで同番組について、「視聴率に一喜一憂しないようにしている」と話していたが、放送から1年経って大ナタをふるうことになり、これまで月曜日のみの司会をつとめていた坂上が全日司会をつとめることになったようだ。 「坂上といえば、二日酔いで生放送に出演したり、大物ゲスト相手にもズバズバ切り込むなどかなり破天荒でマイペース。しかし、同番組に起用されたことでイベント出演などの仕事が激増するなど知名度が大幅にアップ。フジの上層部も坂上を“昼の顔”に据え様子を見守る決断を下したようだ」(芸能記者) 坂上以外の司会は火曜日が週替わりでEXILEのTAKAHIROとNAOTO、水曜日がおぎやはぎ、木曜日がフットボールアワー、金曜日が雨上がり決死隊。EXILEの2人以外は司会業に慣れたお笑いコンビがつとめていた。 「EXILEの2人は相変わらず司会に慣れておらず、ほかの3組は慣れすぎていたし、ほかの番組の色が付いたりしていたので、総合的な判断で坂上の全日起用が決定。坂上はプレッシャーを乗り越えられるか」(同) 4月からは間違いなく坂上の酒量は減りそうだ。
-
-
芸能 2015年01月23日 20時00分
元アイドルタレントのイメージダウン必至 前夫逮捕で露見した黒い過去
女優の国生さゆり(47)が、元夫でコンサルタント会社社長の甲田英司容疑者(39)に警視庁から詐欺容疑で逮捕状が出ていること明かした。 「昨日、ニュースを見て本当にびっくりして。びっくりです、本当に」と、関西ローカルのテレビ番組『ハピくるっ!』で発言。元夫とはいえ、逮捕と起訴という事になれば、彼女の仕事に大きな影響を与えることになるだろう。 甲田容疑者の逮捕容疑は、甲田容疑者が保有する高級外車のランボルギーニに傷が付いて修理したとして自動車修理工と結託。その代金925万円を保険会社から詐取した疑いだ。この詐欺に関わったとして、すでに修理工2名も逮捕されている。 甲田容疑者は、2000年代に“ヒルズの虎”を自称し、著書『成り上がれ!』を出版。それをきっかけにして芸能界で人脈を広げていった。そして、甲田容疑者が中学生のころからの大ファンだったという国生と出会い交際が始まる。09年にはインドネシア旅行が発覚し、そのまま婚約。国生のヒット曲『バレンタイン・キッス』にちなみ12年2月14日に結婚した。 しかし、この結婚は週末婚と言われ、結婚の翌日には、周囲から「離婚は時間の問題」と囁かれていた。その理由は甲田容疑者の女性問題にある。 結婚後に彼の愛人が、その関係を暴露するという問題が浮上。さらには、タレントのはるな愛(42)との不倫(?)まで噂された。また、有名芸能人母娘とのハレンチな“親子丼”交際もあると甲田容疑者が吹聴していると言う声も聞こえてきた。そして、そんな周囲の噂通りに夫婦生活は長く続かず、国生は1年7カ月で2度目の離婚をすることになった。 一方で、15年前の1999年10月、読売新聞の社会面に『乗用車数十代窃盗、密売組員ら5人逮捕』という記事が掲載されている。乗用車を盗んで密売していたグループが、神奈川県警に摘発されたという内容だ。記事には<指定暴力団山口組系組員、甲田英司容疑者(25)ら計5人を、窃盗と有印私文書偽造などの疑いで逮捕した>と書かれている。この甲田容疑者と国生の夫になった甲田容疑者は同一人物。甲田容疑者は元暴力団員だったのだ。 甲田容疑者と国生はすでに離婚しているとはいえ、「全く関係ない」とは言えない。イメージの悪さはどうしてもつきまとう。 離婚のときに、国生は「仕事が忙しく、すれ違いの生活が続いてるうちに、心もすれ違っていました。私は朝方、彼は夜型で。(彼には)感謝の言葉しか見つかりません」と言っていた。そのときは、元夫にこんな形で苦しめられる日が来るとは予想もできていなかったであろう。
-
芸能 2015年01月23日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(1/16〜1/23)
●第1位「榮倉奈々ちゃんだったら、イケそうな気がする」(オアシズ・大久保佳代子/TBS系『おーくぼんぼん』1月17日) 大久保がオンナの深部を探る深夜番組で、今回は“ちょいレズ”を研究。恋愛対象は男性であるにもかかわらず、女性とキスしたり、腕を組んで歩いたり、抱き合ったりする女性たちにインタビューしつつ、ゲイのメッカ・新宿2丁目に赴いて、バイセクシャルや真正レズ、カップルにも迫った。レズイベント、レズバーにも潜入し、気になる夜の営みにもメス。すると、冒頭では超否定的だった大久保の心情に変化が…。番組の締めの“欲望格言”では、「榮倉奈々ちゃんだったら、イケそうな気がする」と叫んでみせた。●第2位「僕はどっち付かずだから、2.5列目みたいなとこある」(Kis-My-Ft2・北山宏光/TBS系『プレバト“和の才能”査定SP』1月22日) 有名タレントが専門分野の先生を前にして、そのジャンルに挑戦。査定されて、ランキングで発表される。今回は、ジャニーズからキスマイ・北山が参戦して、生け花、盛り付け、俳句に挑戦した。生け花では3位、盛り付けではトップに輝いたが、俳句はまさかの最下位。アイドルとして、実にオイシイ結果を生んだ。ここで、「おまえ、前に3人おるけど、おまえかぁ!? って。舞祭組に入ってええ」と、キスマイのフロントメンバー・北山に疑問を呈したのは、司会のダウンタウン・浜田雅功。すると北山は、「よく言われるんすよ。舞祭組には結束力あるから(自分は入れない)。僕はどっち付かずだから、2.5列目みたいなとこある」と返答。バラエティの腕が上がり続けているキスマイの、渾身の返し業だった。●第3位「若いうちに恋愛で大ケガしないと、幸せな人生待ってない」(アンジャッシュ・渡部建/TBS系『アカデミーナイト』1月23日) 渡部がオーナーを務めるカフェ・シネマ喫茶ワタベに、映画好きのタレントが来店。テーマに沿った映画を、視聴者が観たくなるようプレゼンしていく趣旨だ。今回は、濱田マリと芸人のアントニーが来店し、テーマはデートで観たい大人の恋愛映画。ラストを飾った渡部は、『17歳の肖像』を紹介した。ラストでは、主人公のジェニーが傷つけられるが、ここで渡部節がさく裂。「若いうちに恋愛で大ケガしないと、幸せな人生待ってない」。この言葉には、皆が共感した。ちなみに渡部は、20代は楽しく話し、30代は楽しい聞き上手になり、40代は楽しくしゃべれるよう質問をすると、年相応に変化をもたらせてきた。さすが、芸人界で「恋愛マスター」と崇められるだけのことはある。(伊藤由華)
-
-
芸能 2015年01月23日 15時30分
NHK「衆院選開票速報」出演で人気に火がついた! “清楚系美人アナ”松村正代
昨年12月14日、NHK「衆院選開票速報」のキャスターに起用されたことをきっかけに、ジワジワと人気がアップしているのが松村正代アナ(33)だ。 現在、「NHKニュース7」(午後7時〜)で平日のサブキャスター、「首都圏ニュース845」(平日午後8時45分〜)でキャスターを務めており、上條倫子アナと隔週交代で出演。“NHKの夜の顔”の1人として活躍している。 松村アナは81年12月1日生まれ、東京都調布市出身。都立国立高等学校を経て、上智大学総合人間科学部社会福祉学科に入学。在学時はチアリーディング部に所属し、全国大会に出場した経験もある。 同大卒業後、04年4月にNHKに入局。同期は井上あさひアナ、廣瀬智美アナ、鈴木奈穂子アナ、守本奈美アナらで、この年は“当たり年”となったようだ。 初任地は盛岡放送局で、その後、札幌放送局に移り、「NHKニュースおはよう北海道」などを担当。09年4月、東京アナウンス室に異動となり、「ゆうどきネットワーク」、「ニュースウォッチ9」のリポーターなどを担当。「ゆうどきネットワーク」内のコーナーであった「まさよがいくよ!」では、セーラー服姿などで登場したことがあり、いまやそれは伝説となっている。そして、13年4月より、「ニュース7」平日のサブキャスターに抜てきを受けた。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「松村アナは、まさにNHKのイメージ通りの『お堅い』感じで、パッと見はマジメそう。派手さはなく、NHKらしい清楚系で、そこがいいというファンも多いようです。バストは大きくはありませんが、推定Cカップの美乳です。『衆院選選挙開票速報』での見事な仕切りも評判になって、人気が上がっているようです」と語る。 すっかり、NHKには欠かせない顔となった松村アナ。今後のさらなる飛躍に期待が懸かります。(坂本太郎)【参考サイト】http://www9.nhk.or.jp/news7-blog/180/
-
芸能 2015年01月23日 11時45分
ジュエリー・ベストドレッサー賞 最年少で橋本環奈が受賞
最もジュエリーが似合う著名人を選ぶ、第26回「日本ジュエリー・ベストドレッサー賞」の表彰式が23日東京・ビッグサイトで行われ、女性部門は10代・橋本環奈、20代・桐谷美玲、30代・深田恭子、40代・宮沢りえ、50代・片平なぎさ、60代・伊藤蘭が受賞した。また男性部門は哀川翔、特別賞男性部門はプロフィギュアスケーター・高橋大輔、特別賞女性部門はMay J.がそれぞれ選ばれた。 歴代最年少の15歳で選出された橋本は「この賞は今までは著名人の方が選ばれていて、今回15歳の私が選ばれてとても光栄で嬉しく思ってます。まだ15歳なので本格的な宝飾品を身に付けることはありませんが、やはり女性として素敵なジュエリーは憧れですのでこんな晴れがましい場で身につける事が出来て嬉しく思っています。ジュエリーの輝きに負けない様に努力を重ねていきたいと思います」と受賞の喜びを語った。 シックなパープルのロングドレス姿で登場した桐谷は「ジュエリーは一番身近で私を見守ってくれるお守りの様な存在で、また私の気分を高めてくれる魔法だと思っています。25歳の大人として素敵なジュエリーが似合うように頑張っていきたいと思います」と笑顔を見せた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2015年01月23日 11時45分
西村知美 「自由が丘スイーツフォレスト」リニューアルオープンイベントに登場
タレントの西村知美が22日東京・自由が丘の「自由が丘スイーツフォレスト」で行われたリニューアルオープンイベントに登場。 プライベートでも訪れるという西村は、「すごく可愛く生まれ変わって、ワクワクします」と笑顔でコメント。各店舗の最新スィーツを食べ、嬉しそうな表情を見せていた。どんな時にスイーツを食べるかと聞かれ「自分にご褒美をあげたいとき」と話した。 また、小学生の娘が、クッキーを初めて一人で作ったと話し「見た目は、すごく可愛いかったんですけど、食べたらとてもまずかったんです。硬くてパサパサして…でも、気持ちが嬉しかったです」と笑顔で語った。 リニューアルオープンは、22日14時から。
-
芸能 2015年01月23日 11時45分
デヴィ夫人 淡路恵子さんの長男との訴訟問題「バカバカしい事で、興味ありません」
タレントのデヴィ夫人が、22日東京・渋谷で行われた「東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー」オープニングイベントに出席。 ディスコルックで登場し「初恋の人とは、ハチ公前で待ち合わせしました。ものすごくきれいな方でした」と昔を懐かしんでいた。また、昨年1月に亡くなった淡路恵子さんの長男で俳優の島英津夫との訴訟問題について、「あの方については一切お話したくありません。バカバカしい事で、興味ありません」とコメントを避けた。 「東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー」は、3月22日まで。
-
-
芸能 2015年01月22日 20時00分
NHK紅白の司会で関係最悪 共演NGリスト入りになった吉高由里子と嵐
やり手と評判の民放キー局プロデューサーらが日々、目を血走らせ奔走しているのが、人気アイドルグループ嵐と女優・吉高由里子(26)の共演企画実現だ。 今年の嵐は潜在視聴率12.4%を記録し、文字通りバラエティー界の頂点を極めた。一方の吉高もNHK朝の連ドラ『花子とアン』の成功で国民的女優として認知され、人気は衰えることを知らない。そんな嵐と吉高が初共演を果たしたのが、昨年の大晦日に放映されたNHK紅白歌合戦だ。 「目玉無しと言われた紅白だったが、第一部35.1%、第二部42.2%を取ることができた。その後のリサーチの結果、嵐と吉高の貢献度が極めて高かったんです。民放関係者はこの結果を受け、嵐と吉高のキャスティングに動いているわけです」(芸能プロ関係者) 某キー局関係者がその舞台裏を証言する。 「日テレはゴールデン&プライム帯で、ドラマ・バラエティーを問わず二組合計で1000万円のグロス金額を提示し、『24時間テレビ』出演を狙う。これまでは嵐に200万円、吉高には実績が無いものの150万円が基準だったことを考えれば大幅アップです」 日テレの大盤振る舞いに対し、テレ朝とTBSも赤字覚悟で予算を計上したという。 「TBSは『オールスター感謝祭』と特番ドラマで、テレ朝はクイズ特番でのオファー。TBSは嵐に500万円で吉高に300万円。テレ朝は嵐に400万円、吉高に200万円。ただし企画書のレベルが低いため実現は厳しいでしょう」(事情通) フジテレビも獲得に負けん気を見せている。 「『FNSうたの夏まつり』、『FNS歌謡祭』でのオファーです。ドラマは二宮和也か松本潤を主役に起用し、相手役に吉高というオーダーをしている。もちろん月9。ギャラは言い値だそうだ」(芸能プロ幹部) ところが、ここに来てとんでもない事態が起きた。なんと1月に更改された『タレント共演NGリスト』に、嵐と吉高の名前が連ねられていたというのだ。 「NGを先に申し出たのは嵐サイドだったようです。理由は紅白の司会。吉高と共演して、あまりの未熟さとチグハグぶりにメンバーが呆れてしまったようなんです」(テレビ局関係者) 確かにVTRを確認するとツッコミどころは満載だ。 「台詞を忘れ構成をめちゃくちゃにした。“きゃりーぱみゅぱみゅ”など言いづらい歌手名を平然と噛んだ揚げ句、大トリの松田聖子を紹介する場面では沈黙する場面も。女優なのは百も承知だが、そのひどさに昨年の綾瀬はるか以下だと、NHK局内でも囁かれていたほど」(制作会社幹部) 嵐と吉高の共演は紅白で見納めになりそうだ。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分