芸能
-
芸能 2015年08月06日 16時00分
芸能人女性の落とし方(40)〜乃木坂46 斉藤優里と異世界への旅〜
近年、ネット上では意図せず異世界へ足を踏み入れてしまったという人の体験談が激増している。人気アイドルグループ・乃木坂46の斉藤優里もまたその1人だった。彼女はバラエティ番組『乃木坂って、どこ?』(テレビ東京系)にて次のように語っている。 2013年、『16人のプリンシパル deux』大阪公演2日目の夜のこと。斉藤はメンバー達と食事を終え、部屋へ戻るためホテルのエレベーターに乗った。その時、他のメンバーの部屋があるのは16階だったため、そこで斉藤以外のメンバーは降り、彼女は自室がある18階へ上った。だが18階に到着し、ドアが開くと、そこは明らかに他の階とは雰囲気が異なり、異様に薄暗く不気味な空気が漂っていたという。フロアの構造や置物などは同じだが、なぜか各部屋のドアは1枚もなかった。怖くなった斉藤は慌ててエレベーターへ戻り、もう1度、18階のボタンを押した。するとメンバーと別れたのは16階なので、彼女は16階以上にいるはずが、エレベーターの数字は1、2、3、4と順に表示され、なぜか1階から上りはじめたのだ。そして再び18階に着くと、そこは先程とは違い、明るい普通のフロアだったという。 またこの夜の事を、メンバーの深川麻衣もブログに綴っている。その夜、深川がホテルの部屋で寛いでいると、斉藤が血相を変えて飛び込んできたという。斉藤から事情を聞いた深川は、真相を確かめるため同じ部屋にいた橋本奈々未の3人で再びエレベーターに乗った。そこで彼女達はロビーのある1階から順にエレベーターのボタンをすべて押したそうだが、すでに時間的に客室以外のフロアの階は行けなくなっており、押せるボタンは5つくらいだった。念のためそれらの階をすべて確認したものの、斉藤が目撃したような異様なフロアは結局見つからなかったという。 このエピソードにこそ彼女を落とす糸口がある。斉藤が訪れたのは紛れもなく異世界であり、もしかすると現在はその世界を自由に行き来している可能性がある。ということは我々の世界でアイドルと個人的に仲良くなりたいと思い、尾行したり待ち伏せすると、ストーカー法に引っかかってしまう場合があるが、異世界ならば問題なし。つまり、アイドルを落とすならば警察の目が届かない異世界で待ち伏せしアタックするのが一番! 行き方は難しくない。エレベーターで異世界へ行けるもっともスタンダードな方法を試せばいい。まず1人でエレベーターに乗り、4階、2階、6階、2階、10階の順に移動する。この際誰か別の人間が乗って来たら成功しない。そして10階に着いたら、5階を押す。すると若い女性が乗ってくるが決して話しかけてはいけない。ちなみにこの女性は人間ではない。 そこまできたらあとは1階を押すだけ。なぜかエレベーターは降下することなく10階へ上がっていき、異世界の扉が開くことになっている。その世界は人がほとんどいない。しかし逆にいえば、事務所のスタッフも週刊誌の記者もいないため、斉藤を見つけたら安心してデートに誘うことができるのである。近年、スキャンダルを恐れているアイドルは皆、異世界でデートしているとも聞く。そう、いまや異世界こそがクールなデートスポットでありトレンドなのだ。ただ1度、異世界に足を踏み入れてしまったら、戻ってこれない可能性も十分にあるため、その点だけは覚悟してから実践しよう。(文・柴田慕伊)
-
芸能 2015年08月06日 15時00分
争奪戦を繰り広げる 元フィギュア選手“神3”の価値
テレビバラエティー番組で今や欠かすことのできない存在になりつつあるのが元フィギュア選手の面々。その理由は、ひな壇に座らせるだけで視聴率が跳ね上がるからだ。中でも一番人気は安藤美姫(27)だという。 「テレビに出始めた当初は“ワガママ”、“性格が悪い”といった噂が飛び交い、番組スタッフは皆、様子見という雰囲気でしたが、元日テレのプロデューサーがマネージャーに付いてからというもの評判が良くなったんです。潜在視聴率(タレントが出演することで番組に還元される視聴率)も、6〜8%台をキープしています」(制作プロデューサー) そして安藤に負けず劣らずの人気を誇るのが、浅田真央のお姉さんとして、にわかに注目を浴びるようになった浅田舞(27)だ。 「最近はアイスショーなどに出演するほか、テレビレポーター、スポーツキャスター、CMなどで活躍。某バラエティー番組では、普段からノーパンで生活していることまで暴露してしまったりと、非常にサービス精神旺盛。セクシーバディも注目ですね。潜在視聴率も常に8〜9%台を維持しています」(放送作家) そして変わり種が、織田信長の末裔としても知られる織田信成(28)。 「織田は突然、VTRを見て泣き出すなど、感情の起伏が激しい子供のような感じなんです。でもこのピュアさが視聴者にウケた。潜在も7%台はキープしている」(同) 今やバラエティー界では、この3人を“神3”と呼んで争奪戦を繰り広げているという。さて、そんな3人の気になるギャラだが…。 「ゴールデン&プライム帯で安藤と浅田が一本50万円〜。織田は30万円〜。ロケは、この額の3分の2といったところです。ちなみに人気お笑いコンビの“ピース”の2人が同条件で一本15万円〜。いかにこの3人が高いかが分かります」(事情通) テレビ界では、この3人をキャスティングできたら報奨金が出るというから驚き。恐るべし“神3”!
-
芸能 2015年08月06日 15時00分
今後ますますオファーが増えそうな芥川賞作家の相方・綾部祐二
第153回芥川賞を受賞した、お笑いコンビ・ピースの又吉直樹の相方、綾部祐二が9月28日スタートのフジテレビ系「別れたら好きな人」で昼ドラ初出演&初主演することが一部スポーツ紙で報じられた。 又吉の受賞以来、登場したイベントでは又吉を「先生」と呼び、自称・又吉のアシスタントとして笑いを取っている綾部。勤務先の飲食店チェーンが外資系企業に買収され、ドラマでは元妻が上司となるバツ2寸前の中間管理職を演じるが、「まだ独身なので、離婚する役は複雑ですが、こんな幸運も又吉先生のおかげですよね? 又吉先生、ありがとうございます」と謙虚なコメントをしている。 「たしかに、又吉の受賞で綾部の知名度も一気にアップ。受賞の“恩恵”にあずかるところも多いが、もともと腰が低く、かなり空気を読んで臨機応変に対応できるので、今回のドラマをきっかけに、今後は俳優としてのオファーも増えそう」(テレビ関係者) そんな綾部は茨城県出身。高校時代は野球部の主将で、高校3年の時には生徒会長も務める文武両道の優等生だった。吉本総合芸能学院(NSC)東京校に入学後、00年から活動しているが、高校卒業後には、地元の椅子工場やカラオケボックスに勤務していた。 NSCの同期はNON STYLE、平成ノブシコブシら。コンビとしての活動が軌道に乗り始めると、綾部の「熟女好き」がクローズアップされるようになり、12年には大相撲の若貴兄弟の母でタレントの藤田紀子との熱愛が報じられたこともあった。 吉本きっての男前として知られ、「吉本男前ランキング」で12年から14年まで3年連続で1位となり殿堂入りしている。 現在、37歳。今後は結婚も含め、プライベートも非常に注目されることになりそうだ。
-
-
芸能 2015年08月06日 14時33分
花紀京さん 肺炎のため78歳死去
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の喜劇役者・花紀京さん(本名・石田京三)が5日午後7時44分、肺炎のため大阪市内の病院で死去した。78歳だった。 遺族の意向によりが家族と近親者のみで通夜と告別式が執り行われる。
-
芸能 2015年08月06日 12時12分
間寛平 「高校野球」開会式の長すぎる役員挨拶に苦言「みんな同じ事ばかり言うてる」「考えたほうがいいとおもう」
創設100周年記念大会となる「第97回全国高校野球選手権大会」が6日に甲子園球場で開幕したが、お笑い芸人の間寛平が自身のツイッターで、開会式に際して行われた役員関係者のスピーチに苦言を呈した。 寛平は「甲子園の役員の挨拶が長い、みんな同じ事ばっかり言うてる、頑張れの一言でいいと思う、関係者の人、考えたほうがいいと思うで、フエ〜〜」とコメント。実はネット上でも寛平と同様の声が数多く挙がっており、「お偉いさんのスピーチが異常に長い」「高野連会長などの役員の長い挨拶」「おじさんの挨拶はやる必要あるのか」「大会役員や来賓たちの挨拶が相変わらず長い、くどい」「無駄に長い」など批判が集中している。炎天下の中、挨拶を聞く球児の体調を心配する声も上がっている。 一方で寛平は「甲子園球児の挨拶、素晴らしい、嫁さん泣いてる」ともコメントし、選手宣誓を絶賛。選手宣誓は鳥羽(京都)の梅谷成悟主将が務め、「この100年、日本は激動と困難を乗り越えて、今日の平和を成し遂げました。このような節目の年に聖地甲子園で野球ができることを誇りに思い、そして支えていただいたすべての方々に感謝し、全力でプレーをします。次の100年を担う者として、8月6日の意味を深く胸に刻み込み、甲子園で躍動することを誓います」と力強く選手宣誓を行っていた。
-
-
芸能 2015年08月06日 12時00分
トヨタCM降板説も浮上する 前田敦子自動車事故の“後遺症”
元AKB48で女優の前田敦子(24)が、車を運転中にタクシーと接触事故を起こしていたことが発覚し、ちょっとした騒動になっている。 前田が事故を起こしたのは3連休ど真ん中の7月19日のこと。夕方5時すぎに千代田区霞が関の「外堀通り」を自家用車で走行中に、左側を並走していたタクシーと接触。現場は片側3車線から4車線に変わるところで、前田のクルマの左前部とタクシーの右後部にそれぞれ接触した跡があり、どちらかが車線変更した際に接触したものとみられている。 前田とタクシーの運転手、乗客3人にケガはなかったというが、“痛い”のはもちろん前田だ。 というのも、前田は2012年から『ドラえもん』を実写化したトヨタ自動車のCMにジャイ子役で出演中。トヨタの顔にドロを塗る結果となったからだ。 「基本的に自動車メーカーのCMに出演中は、タレントが自らハンドルを握るのはNG。車の場合はもらい事故もあるし、万が一、人身事故でも起こしたらシャレにならないからです。今回、トヨタは表向きはノーコメントですが、不快感を抱いているのは間違いない。前田の自覚のなさと、所属事務所の管理体制が問われる結果となりました」(芸能リポーター) 前田は、トヨタがスポンサーのバラエティー『AKB自動車部』(フジテレビ系)の番組内で運転免許を取得しており、トヨタから車を1台プレゼントされている。今回、事故を起こした車種は不明だが、もしトヨタ以外のメーカーの車だったら、目も当てられない結果になっていたはずだ。 しかし、「ドライブで気分転換したかった気持ちも分かります」と同情するのは放送担当のスポーツ紙記者。前田は現在、7月11日にスタートしたドラマ『ど根性ガエル』(日本テレビ系)に出演中だが、演技が酷評されているのだ。 「アニメ版が大ヒットした人気漫画が原作で前評判も高く、主人公のヒロシ役の松山ケンイチ、ピョン吉の声を担当している満島ひかりの演技は好評なのですが、ヒロインの京子役の前田の演技だけが置いてけぼり。ネットの掲示板などでは学芸会レベルと揶揄されているからです」(前出のスポーツ紙記者) 交際中の歌舞伎俳優、尾上松也との交際は順調だというが、車に乗る時は助手席専門のほうがよさそうだ。
-
芸能 2015年08月06日 12時00分
【バラエティ黄金時代】志村けん変なおじさんを生んだ『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』
還暦を過ぎて、早5年。志村けんは今でも、テレビで“バカ殿”シリーズ、舞台で『志村魂』を定期的に手がけている。生粋のコメディアン。芸人が心酔するコメディアン。ザ・ドリフターズの付き人からはじまって、テレビの頂点に上りつめた生き証人は、今なお現役だ。 その存在を不動のものとしたのは、伝説のおばけ番組『8時だョ!全員集合』(TBS系)であることは自明の理。すごいのは、同番組がおよそ16年の歴史に幕を下ろしたあとにスタートさせた『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(86年〜92年/同)をも、見事にヒットさせた点だ。同番組は加トちゃん(加藤茶)とケンちゃん(志村)が中心となるため、生の公開収録にこだわった“全員集合”を踏襲せず、スタジオコント、ロケ、ギャグ満載のドラマ、視聴者が撮影したビデオ紹介など、次代を見据えた内容に一新した。 最高視聴率36.0%をマーク。平均視聴率18.1%という、今では大健闘にあたる数字を当たり前のように叩きだしていた。そして、“全員集合”が終了する直接的なきっかけとなった『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)を視聴率でしのぎ、最終的には打ち切りに追い込むリベンジを達成。年々ヒートアップしていった土曜8時の“土8戦争”で、最後にドリフが大勝したのだ。 このゴールデンコンビでもっとも好評を博したのは、『探偵物語<DETECTIVE STORY>』。ボスからかかってくる電話指令に、「私だ」の決め台詞で応えるふたり。加藤と志村は探偵役で、探偵事務所で起こる日常を描いた短編ドラマ形式のコントだ。テーマ曲は、柳ジョージが担当。無類の映画好きである志村の意図を反映して、アメリカ映画にオマージュを捧げた撮影方法を用いたこともあった。 同コントが、番組を代表するほどのワンコーナーになった理由は、たくさんある。昭和から平成初期のテレビを象徴するような、製作費のかけ方だ。総勢300人のエキストラを投入したり、野外ロケでは爆破、カーチェイス、ヘリチェイスまで投与。スタジオでは、特殊撮影を導入。当時はほとんど使われることのなかった超小型カメラ(CCD)をいち早く使用して、鮮度の高い映像作りにこだわった。 キャストも一流をそろえた。丹波哲郎(故人)、若山富三郎(同)、芦田伸介(同)、竹下景子、酒井和歌子など、当時の銀幕スターを次々と出演させた。無名だった矢崎滋、柄本明といった個性派俳優、美人女優として売りだされていた多岐川裕美、アイドルからの脱皮を図った榊原郁恵などのコメディセンスも開花させた。さらに、加賀まりこの顔面にパイを投げてクリームまみれにしたり、戦後の映画界を支えた山村聰(故人)を女装させたりして、とことん前代未聞に挑戦した。 めまぐるしい進化を遂げつづけた“探偵物語”。ここから、番組終了後も志村が志村であり続けることができたシンボルも、誕生している。バカ殿、変なおじさん、すいかの早食いだ。 86年6月に放映された、『探偵物語3』の“死霊のスイカ・加トケン最大の危機!! スイカの霊にとりつかれた志村がスイカマンに! スイカが人類を襲う!?”から、すいかの早食いがジワジワ浸透。翌87年3月に放映された同“大丈夫だぁーは心の糧でございます!? うちわ太鼓を手にした志村のだいじょうぶだぁ教が誕生!!”は、86年に1度だけフジテレビの「月曜ドラマランド」で放映された『志村けんのバカ殿様』を、88年からシリーズ化させるきっかけになった。そうして誕生したのが、変なおじさんというキャラクター、“だいじょうぶだぁ”という番組タイトル、「だっふんだぁ!」という名台詞だ。 コントにいっさいの手抜きを禁じたいっぽうでは、ホームビデオが普及した時代背景も組み入れ、視聴者が撮影した映像を紹介するコーナー『おもしろビデオコーナー』にも尽力した。YouTubeの先駆けといえる同コーナーは徐々に浸透していき、やがて、カンヌで開催される世界最大規模の国際テレビ番組見本市「MIPTV」で、“世界のテレビを変えた50作”に選出されるほどに。また、米国版視聴者投稿番組『America's Funniest Home Videos』もスタートし、米地上波ゴールデン帯で四半世紀にわたり放送されている。 笑いに魂を捧げた男・志村けん。もしも“日本のテレビを変えた50人”が存在するなら、間違いなくトップ3にランクインするだろう。(伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
-
芸能 2015年08月06日 11時45分
交際中だったV6・岡田准一と宮崎あおい
V6の岡田准一と、女優の宮崎あおいが交際していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、2人は08年公開の映画「陰日向に咲く」で夫婦役を演じて以来、長く友人関係が続き、宮崎が07年に俳優の高岡奏輔と結婚したが、4年後の11年に離婚。離婚当時、宮崎が岡田と親密な関係であることを、高岡が疑っていたことが報じられた。その影響もあり、宮崎と岡田は疎遠に。しかし、2人は今年に入って再会。食事をするようになり、春ごろに交際に発展したというのだが…。 「12年に公開された岡田主演の映画『天地明察』でも2人は夫婦役で共演。しかし、その際、宮崎の離婚の際の件もあって、プロモーションで宮崎を稼働させることに対して、岡田が所属するジャニーズ事務所からNGが出た。そのため、すでに、その当時、2人が交際しているという情報が流れていた」(映画業界関係者) それから3年、ようやく2人の交際が発覚。同誌は先月撮影したという、2人がピッタリと寄り添って歩く写真を掲載。共通の友人宅でホームパーティーがあり、岡田が運転する車から降りた際に撮影されたもので、そろって帽子を目深にかぶり、口元をマスクで隠し“変装”しているだけに、周囲を警戒していたことは明らかだ。 同誌の記事を後追いした各スポーツ紙に対し、岡田の所属事務所は「特にコメントすることはございません」、宮崎の事務所は「担当者が外出しておりコメントできません」とコメント。いずれも交際を否定していないだけに、交際していることは間違いなさそう。 今後、岡田は映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」(10月10日公開)のPR活動を行い、イベントなどに登場することが多くなりそうだが、交際について言及するかが注目される。
-
芸能 2015年08月06日 11時45分
カンニング竹山 8月6日原爆の日「平和を祈り平和を誓おう」
お笑い芸人のカンニング竹山が6日、自身のツイッターで原爆死没者に対して黙祷を捧げた。 竹山は「黙祷。平和を祈り平和を誓おう」とコメント。竹山のツイートに対して、「誓います!」「ありがとうございます!」「カンニング竹山さんは、やっぱりいい人でした」などのコメントが集まっている。 6日、広島は70回目の「原爆の日」を迎えた。広島市の平和記念公園では、「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」が行われ、安倍晋三首相、被爆者や遺族など5万人以上が参列。安倍首相は、原爆死没者に対して哀悼の意を捧げ、核兵器廃絶に向けて努力を積み重ねていくと表明した。
-
-
芸能 2015年08月06日 11時45分
道端カレン 北川弘美らがアイアンマン・ジャパン北海道にリレー参加
モデルの道端カレン、女優の北川弘美、チアリーダーの扇野真理が5日、都内で行われた「2015au損保アイアンマン・ジャパン北海道」の挑戦者発表会に出席した。 3人は「チームエイブル」として、トライアスロンの最高峰である同レースにリレー形式で参加を予定しており、道端は3.8kmのスイム、北川は180.2kmのバイクを、扇野は42.2kmのランをそれぞれ担当し、合計226kmのリレーに挑む。 トライアスロン3年目で、前回も同レースに参加の経験がある道端は、トライアスロンを始めてからの変化を問われると、「始めてからスタイルが良くなりました」とコメント。さらに「『私はすごくお尻が上がったよ、セクシーになるからやったほうがいいよ』と周りにすすめています(笑)」と答えた。 北川も別のトライアスロン大会で出場経験があるが、リレー形式での出場は初めてだと語り「小さな不安は沢山ある」と心境を明かしたが、目標とする結果に関しては「女子の中で入賞をしたいです」と意気込んだ。 「2015au損保アイアンマン・ジャパン北海道」は8月23日に北海道・洞爺湖周辺で開催される。(斎藤雅道)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分