芸能
-
芸能 2015年10月27日 12時20分
南海キャンディーズ完全復活で山里亮太の株が急上昇
お笑いコンビ、南海キャンディーズが25日、千葉・よしもと幕張イオンモール劇場で行われたお笑いライブに出演した。約1年ぶりの漫才の披露となった。 南海キャンディーズといえば、ボケ担当の“しずちゃん”こと山崎静代がアマチュアボクシングに本格的に挑戦していたため、コンビとしての活動は、ほぼ開店休業状態。しかし、今月19日に引退したことで、再びコンビでセンターマイクの前に立つこととなった。ライブでは、山里は、「俺は一回も解散したつもりないからね!」と発言する場面も。そして当日の感想を山里は、「久しぶりの漫才はなんだか楽しかった。かなりダメな所はあったけどお客さんに助けられて復帰戦? を終える」と感想をツイッターで綴っている。 8月に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ)では過去の不仲を語り、「何もかも憎かった」という時期もあったという南海キャンディーズであったが、今回、ボクシング挑戦後のしずちゃんを、山里は温かく漫才の世界へ再び迎えた格好となった。これには、多くのファンから、コンビへの愛や、山里の人間性が評価される形となっている。 ここまでは“イイ話”なのだが、芸人という仕事は難しい。嫌われモノとしてのキャラが根強い山里からみれば、若干、キャラがぶれているとも言えなくもない…。
-
芸能 2015年10月27日 12時15分
新たな形で話題作りをした浜崎あゆみ
歌手の浜崎あゆみが26日、100万以上のフォロワーを抱える公式ツイッターアカウントの過去のツイートを全削除し話題になっている。 同日15時過ぎ、浜崎のツイッターに「このアカウントは浜崎あゆみスタッフが管理、運営し最新情報を発信して行くアカウントに生まれ変わりました。今後ともよろしくお願い致します」と告知され、今後はスタッフが管理するアカウントになることを発表。さらには、「たまにayu本人も呟くかも」と浜崎本人の書き込みも予告され、これまでのツイートは全て削除された。 「これまでは基本的に浜崎本人が書き込んでいたが、それだけに影響力が大きく、あまりにも炎上し過ぎたため、ついに“管理”されることになってしまった。ツイッターをやめてしまった芸能人は多いが、ツイートを全削除した芸能人はおそらく史上初。浜崎はSNS史上のその名を刻んだ」(芸能記者) 浜崎の突然の行動に困惑するファンは多く、「あゆちゃんは絶対望んでなかったはず」、「なんで、突然? 理由を聞きたい」「ちゃんと本人から発信してほしいのに」などの声が続々とあがっているが、これまでにない形での話題作りとなったことは確実。というよりも、こうするぐらいしか話題作りできないのが現状なのだ。 「後は、外国人夫との離婚ぐらいしか話題にならないと思われていた。しかし、一部によると、夫は医師になる夢をあきらめ、日本で浜崎と暮らすことを選んだというだけに、今後はまたまた公の場で夫とのラブラブ2ショットを披露する機会が増えそう。いずれにせよ、本業はCDが売れずまったく話題にならないだけに、プライベートでどんどん話題作りをするしかない」(同) もう一生遊んで暮らせるぐらいの金を稼いだはずの浜崎だけに、この先、無理に仕事をしなくてもよさそうだが…。
-
芸能 2015年10月27日 12時00分
フジに足を引っ張られる人気俳優西島秀俊の不運
「こんなはずではなかった…」と天を仰いでいるのが人気俳優の西島秀俊(44)だ。放送からまだ2回目だというのに、主演ドラマにまさかの打ち切り話が持ち上がっている。問題の番組は10月からフジテレビ系で始まった“水10”ドラマ『無痛〜診える眼〜』。責任能力の有無によって罪を罰しない、あるいは量刑を軽減することを定めた刑法39条の矛盾点と、是非を問う社会派ミステリー・ドラマだ。共演者には、伊藤淳史や伊藤英明、石橋杏奈ら豪華俳優陣を揃え、フジの気合がヒシヒシと伝わってくるのだが、原因は視聴率…。 「初回視聴率こそ11.6%と、まずまずの結果に関係者は大喜びしていました。フジでは視聴率が10%に達すると関係者に金券や食券が配られるんです。以前は現金3万円が配布されていたが、それも昔の話になった」(制作関係者) 当然、このまま視聴率は右肩上がりを続けるものだと主演の西島を始めスタッフは信じ込んでいたというが、10月14日に放送された第2話が、いきなり7.1%という惨憺たる数字を叩き出してしまったのだ。 「この結果に誰よりも傷つき、焦っているのが大河ドラマ『八重の桜』をはじめ、数々のヒットドラマに出演した西島です。もしかしたら、このまま低視聴率俳優のレッテルを張られかねない…」(芸能関係者) 西島がここまでして視聴率にこだわるのには、もちろん理由がある。現在、テレビ界において出演料を弾き出す際の基準が番組視聴率だからだ。 「局は視聴率が取れるから高額な出演料を言い値で支払うんです。需要と供給のバランスです。ちなみに西島のこれまでの出演料は180万円〜。だが、万が一、フジで打ち切りにでもなれば30〜50%オフは覚悟しなければならない。当然、他局からのオファーもなくなりますよ」(制作幹部) この話を聞いて同情するのは、他局のドラマプロデューサー。 「視聴者は、フジと言うだけでドラマを観ない。イメージをアップさせないと未来はないでしょう」 フジと共に心中か。
-
-
芸能 2015年10月27日 11時47分
ジャニーズタレント主演映画が首位争いを繰り広げた今週の映画ランキング
10月24日、25日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、三谷幸喜監督作品で、SMAPの香取慎吾が主演する「ギャラクシー街道」が初登場首位を獲得した。 「ギャラクシー街道」は全国433スクリーンで公開され、オープニング週末2日間で19万9340人を動員し、興収2億7045万7900円を記録。三谷監督の前作で、最終興収29.6億円をあげた「清須会議」(13年公開)の動員比は51.5%、興収比は55.9%。三谷監督初のSF作品ということで注目を集めたものの、最終興収は15億円前後が目安となりそうだ。 「香取といえば、11年公開の、人気コミックを実写化した『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!』が興収10億に届かない大コケ。今作をヒットさせ、なんとか盛り返したいところだったが、作品のPRを見るからにあまりにもおふざけな内容に映画ファンが食いつかず、いまいち数字が伸び悩んだようだ」(映画ライター) 2位は前週1位で、香取と同じジャニーズ事務所の後輩でV6の岡田准一主演「図書館戦争 THE LAST MISSION」。興収11億円を突破するそこそこのヒット作となったのだが…。 「SMAPとV6はジャニーズの中でも、所属する“派閥”が真っ向から対立。同じ事務所ならばプロモーションもタイミングはうまく調整するはずだが、双方、思うがままやったので、配給元は同じ東宝にもかかわらず、足並みがそろわなかった」(同) 31日は鈴木亮平が30キロ増量して主人公を熱演した「俺物語!!」、永遠の少年・ピーターパンの誕生秘話を描くファンタジーエンタテインメント「PAN ネバーランド、夢のはじまり」などが公開される。
-
芸能 2015年10月27日 11時00分
篠原信一、高橋由伸巨人新監督にエール「わたしを反面教師にして頑張ってほしい」
元柔道家でタレントの篠原信一が26日、都内で行われた「全国新米おにぎり食べ比べ〜おにぎり協会認定炊飯器発表イベント〜」に出席。先日、巨人の新監督に就任した高橋由伸氏に「ぜひ、頑張ってもらいたい」とエールを送った。 2008年11月から2012年10月まで柔道男子日本代表監督を努めた篠原。イベント後の会見で、報道陣から「伝統あるチームの監督をされていた立場から巨人の高橋新監督に一言お願いします」とコメントを求められると、「僕は(野球のことは)全然わからないですよ」と謙遜しつつ「高橋さんが監督になられたということで、ぜひ頑張ってもらいたい。わたしを反面教師にして頑張ってほしい」とにっこり。「しゅっとしていて見栄えも僕とは違います。大丈夫です」と太鼓判を押した。 イベントではランドセル『FLAT CUBE(フラットキューブ)』のCMの愛らしさが話題になった人気子役のエヴァちゃんとともに仲良くおにぎり作りに挑戦。「今はお茶碗一杯、一日3杯くらいしか食べませんが、現役の時は5合とか食べる勢いでした。当時135キロありましたが、ごはんありきの現役当時の体でした」としみじみ。 おにぎり作りの最中はエヴァちゃんが緊張気味でうまく話せなくなってしまい、それをほぐそうと一生懸命になるなど、優しい一面も見せた。それぞれ手のひらサイズを意識して作ったおにぎりだったが、篠原のおにぎりがエヴァちゃんの顔大の大きさになり会場が沸く一幕も。 篠原は東京で一番古いおにぎり専門店である浅草「宿六」のスタッフのレクチャーも受け、プロのおにぎりの作り方に興味津々。「せっかくおにぎりの作り方を教えてもらったので、帰って自慢しますよ。家庭でももちろん料理はします。目玉焼きを焼いたり卵焼きを焼いたりそれくらいですけどね。せっかくなので、このあと、家族のために(イベントで使われた)かまどを買って帰ろうかなって」と笑顔で感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2015年10月27日 10時31分
驚異の10頭身美女・香川沙耶が「ベストボディ・ジャパン2015関東大会」ミス部門グランプリを満点受賞!
10頭身プロポーションで、雑誌「JELLY」専属モデルの香川沙耶(かがわ・さや)が「ベストボディ・ジャパン2015関東大会」のミスグランプリを受賞したことが分かった。 「ベストボディ・ジャパン」は健康的で、美しく、そして、かっこよさを追求する「世界初、男女の年齢別ミスター&ミスコンテスト」。 香川は初出場にして、200点満点中200点満点を獲得。「初めて参加したので、緊張しましたが頑張りました。本当に嬉しいです。」と喜びを語った。 なお、昨年は俳優の金子賢が「ベストボディ・ジャパン2014東京大会」のグランプリを受賞している。
-
芸能 2015年10月26日 22時00分
武井壮 「ブラック部活」の原因分析「指導者の知識不足」
26日、TOKYO MX「バラいろダンディ」でタレントの武井壮が、「ブラック部活」問題について独自に原因を分析した。 朝日新聞出版社が運営するネットニュースサイト「dot.」が26日、「ブラック部活」についてのニュースを報道すると、ネット上では大きな話題に。具体的に「ブラック部活」とは、健康を害するほどの練習を強いられる部活のことで、高熱を出しても練習を強いられたり、時には連帯責任で全員丸刈りにさせるなどの行為だという。 武井といえば、スポーツ万能で元陸上競技選手。十種競技の元日本チャンピオンでもあり、現在はタレントとして活動しているが、日々のトレーニングは欠かしていない。 番組では「ブラック部活」のニュースを取り上げ、司会を務める長谷川豊アナウンサーが武井に「厳しいシゴキとかは強くなるためには必要でしょうか?」と質問。武井は「僕は常々思うんですけど、日本の小中高校生とかの指導者さんは、厳しいトレーニングをすることで世界的にも有名なんですよ」と前置きした上で、「それの一番の理由は指導者の方の知識不足だと思います」と断言した。 続けて「たくさんの練習をやらすってことは、より少ない練習で体の疲労を抑えて、より効果を出すっていう知識の欠如だと思うんですよ。指導者が不安だからより厳しい練習をして、その中に何かが含まれている。それに頼っている。それが現状だと思います」と現状を分析。 最後に、武井は全国の指導者に向けて「勉強してください」と呼びかけ、「1時間でも30分でも毎日子供のため、将来のために勉強して、質を高めていきましょう」と熱く訴えた。
-
芸能 2015年10月26日 21時22分
所ジョージ セレブタレント・大沢ケイミにマジ説教「あのね一人では生きていけないの」
26日、日本テレビ「世界まる見え! テレビ特捜部」でタレントの所ジョージがセレブタレント・大沢ケイミにマジ説教をした。 番組では「金持ち&貧乏SP」が放送され、世界各国のセレブや貧乏人を紹介。そして番組後半では、9兆円稼いだマイクロソフト社社長のビル・ゲイツを紹介し、PCのオペレーティングシステムであるWindowsの開発秘話が明かされた。当時、IBMからパソコンを動かすソフトの開発を依頼されたゲイツは、知人の天才エンジニアが独自で開発していたソフトを1000万円で買い取ったという。そのソフトの完成度は素晴らしく、案の定、ソフトを搭載したIBMのPCは大ヒット。たった3年でマイクロソフト社の利益は230億円を突破したという。 ビル・ゲイツのサクセスストーリーのVTRが終了した後、ゲストの森泉は「ソフト開発した人に、1兆円ぐらいあげちゃいばいいじゃん」とコメント。所は「それだとかっこいいよね。儲かったんでどうもすみませんって」と同調すると、ゲスト出演していたセレブタレントの大沢ケイミから「すいませんとかじゃなくない? 頭がいい人が生き残る社会なの」と反論された。 大沢の意見が気に食わなかった所は「あのね一人では生きていけないの」とダメ出しし、「誰かと一緒にいたほうが楽しいじゃん。お金はあった方がいいんだけど、それ以上にみんなにいい人だなって思われる方のが価値が高い」と説教した。 所の持論にビートたけしは「所、その通り!」と褒め称えたが、すぐさま「お金貸して」とボケて笑いをとった。
-
芸能 2015年10月26日 20時51分
饒舌芸人・陣内智則 意外な過去「全然喋らへん子やった」
26日、フジテレビ「痛快TVスカッとジャパン」でピン芸人の陣内智則が、意外な事実を明かした。 番組で、司会を務めるウッチャンナンチャンの内村光良から、受験生の時の苦い思い出を聞かれた陣内。「僕はお笑い芸人になりたかったんですけど、クラスでも喋れへんかったし」と衝撃告白。現在のイメージとはかけ離れているため、千秋などの共演者は一斉に驚いた。 さらに陣内は「家でも全然喋らへん子やったんですよ」と説明し、周りの生徒たちが進学や就職といった進路先が次々と決定する中、陣内だけは進路が決定していなかった。ある時に三者面談で呼ばれて、その時に陣内は「僕はお笑い芸人になりたい」と担任や母親に打ち明けたという。 案の定、担任からは「陣内、お前何にもおもろくないぞ!」とダメ出しされ、母親も泣きながら「この子で笑うたことがない」とボロクソだったという。 しかし、現在の陣内はお笑い芸人として大活躍。その斬新なネタもさることながら、テレビ番組では饒舌ぶりを発揮し、多くの人たちに笑いを届けている。
-
-
芸能 2015年10月26日 20時32分
ビートたけし エグスプロージョン“踊るシリーズ”に拍手「ダンスは本物」
26日、日本テレビ「世界まる見え! テレビ特捜部」で大御所タレントのビートたけしが、お笑いダンスユニット・エグスプロージョンのネタに拍手を送った。 エグスプロージョンといえば、「踊る授業シリーズ」のネタ「本能寺の変」「島原の乱」が、Youtube上で4000万回以上の動画再生回数を記録。中高生を中心に人気が爆発し、今注目のユニットである。 番組で司会を務めている所ジョージは「面白いんですよ。内容があるんです」とたけしに紹介し、エグスプロージョンのまちゃあきは「僕らもたけしさんと今日会うのすごい怖かったんですよ」と不安を抱えていることを告白。しかし、所は「今日見ると北野さんに褒められると思う」と2人を後押しした。 さっそく2人はスタジオで「島原の乱」を披露。たけしは握手をし、「ダンスは本物だからな」と感心。さらに「今度は料理の作り方なんかやってもらいたいな」と2人に提案した。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分