【放送事故伝説】ホラードラマに映ってはいけないものが!?「映り込み事故史」!
芸能ネタ 2019年10月12日 21時30分
テレビドラマでよくある放送事故といえば「映り込み現象」である。
これは、本来そこにいてはいけないスタッフやキャストが映り込んでしまう事故のこと。人間が作り出したフィクションの空間であるテレビドラマは常に「映り込み」との戦いであるといえよう。
そんな映り込み現象で比較的有名なのが、1966年に放送されたTBS・円谷プロ制作の特撮ドラマ『ウルトラQ』の特撮シーンに、スタッフらしき人間の手が映り込んだ事件であろう。
『ウルトラQ』の第9話「クモ男爵」は最後、クモ男爵が住んでいた館が火事で崩壊するシーンが描かれるのだが、その崩壊するシーンで、巨大な蜘蛛の怪獣よりもさらに大きい人間の手が映り込んでいたのだ。
ミニチュアセットを崩壊させる際、人間の手を使ったものの、現場のミスで映ってはいけない人間の手が映り込んでしまったようだ。
この映像は、しばらくLDやDVDにもそのまま収録されていたが、CG処理が発達したこともあり現在は手が消された状態のものを見ることができる。
また、2004年のホラー映画『感染』(落合正幸監督)で「女の幽霊が映り込んだ」と話題になったことがある。この映画の中盤あたりで、看護師役の星野真里が注射を打つシーンで、星野の背後に険しい顔をした女性が幽霊のように立っていたのだ。
このシーンは星野以外に出演者はいなかった。ホラー映画ということもあり「撮影現場に本物の幽霊が現れた」と話題になったのだ。
なお、この幽霊の正体は『感染』に出演していた女優・真木よう子であったことが後に判明している。このシーンでは出番のない真木が星野の演技を見学しようとセットの物陰へと潜んでいたが、完全に隠れておらず、彼女の顔がバッチリ撮影されてしまったのだ。
このシーンは一瞬だったためか、なぜか修正されることなく、現在に至っている。
現在はCG処理が進化したことにより、このような豪快な映り込み事故はほとんど見られなくなったが、同時に何とも言えない寂しさも覚えてしまうのは筆者だけだろうか。
文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
- ピックアップ
-
たんぽぽ白鳥も髪を40cmカット 相武紗季と同じくヘアドネーション、過去には片瀬那奈、柴咲コウ、ベッキーらも
2019年12月13日 19時08分 [芸能ニュース] -
LEDライトとセンサー付の墓石を女性宅周辺に設置して嫌がらせ 異常行動ドン引き【ご近所トラブル事件簿】
2019年12月13日 19時00分 [社会] -
妻子3人殺害事件に「死刑を回避できた」 森永卓郎、『ミヤネ屋』の発言が物議
2019年12月13日 18時00分 [芸能ニュース] -
ユーチューバー・東海オンエアの「精子測定」動画に反響 結果にメンバー2人は「病院行こう」
2019年12月13日 17時42分 [芸能ニュース] -
『モトカレマニア』最終回の一瞬が一番盛り上がった? ドラマファン歓喜の「ダンボール」とは
2019年12月13日 16時35分 [芸能ニュース] -
森脇健児、聖火ランナー抜擢に驚きの声 「赤坂マラソン」と同じく号泣を予想する人も
2019年12月13日 14時04分 [芸能ニュース]
- 芸能ネタ新着記事
-
宮迫博之騒動まだまだ続く!? 吉本興業“交通費自腹”に不満爆発
2019年12月13日 18時03分 -
沢尻エリカの代役決定裏に川口春奈の女優生命を賭けた大勝負
2019年12月13日 13時03分 -
二階堂ふみ“元カレ結婚&元カレ有罪”ショック…朝ドラでエロス暴走か
2019年12月12日 22時03分 -
初写真集が大ヒットの予感も強力なライバルが立ちはだかる田中みな実アナ
2019年12月12日 22時03分 -
吉高由里子「記者役」連ドラ主演決定で“エッチスキャンダル”話題作り大作戦!
2019年12月12日 22時03分 -
金銭トラブルが解決した小池栄子に寄せられる多大なる期待
2019年12月12日 21時03分
アクセスランキング
総合
お笑い
アイドル
- 1水卜麻美アナ“号泣ナマ連発”で囁かれた『関ジャニ』横山との復縁失敗説
- 2「あまりに趣味が悪い」の声も 『幸せ!ボンビーガール』出演女性が世間...
- 3『まだ結婚できない男』、最後の20分が唐突すぎる? 最終回、作品ファン...
- 4沢尻エリカの代役決定裏に川口春奈の女優生命を賭けた大勝負
- 5二階堂ふみ“元カレ結婚&元カレ有罪”ショック…朝ドラでエロス暴走か
- 6アイドルユーチューバー、瞬間接着剤で歯にアクセ装着し大惨事に 危険ド...
- 7氷川きよしが遂に“カミングアウト”? 紅白のステージに注目が集まる
- 821歳男が女性を殺害、頭部だけ持ち帰りとんでもない行動に 幼稚な動機の...
- 9八代弁護士、飯塚容疑者報道のメディアと警察に「普通ではない」と批判 ...
- 1サンドウィッチマン、ブレーク真っ最中に事務所移籍しても大成功した“い...
- 2「笑ってはいけない」、視聴者期待の企画が実現せず 大きな原因はロンブ...
- 3ブレーク必至の納言・薄幸に“2つの心配”? たけし命名の注目芸人が告白...
- 4明石家さんま、とんねるずの木梨憲武らが急増中のお笑い人口に危惧
- 5“あるある探検隊”のレギュラー、現在は? 見かけなくなったワケと意外な...
- 6元AKB、アイドリングも出演! 謹慎復帰後のインパルス堤下、初プロデュ...
- 7片や料理芸人、片や世界選手権優勝! ラジオも人気のうしろシティ、最高...
- 8早くも消えそうなお笑い芸人多数? 2019年下半期、生き残るのは誰だ
- 9インパルス堤下、芸能活動再開 謹慎の理由と“嫌われ芸人”エピソード
- 1ついに冠番組消滅危機! 問題だらけの48グループ AKB48編
- 2関ジャニ大倉、ツアー初日に意味深なメッセージを発信 今後の活動は…
- 3意外に充実? 相次ぎ脱退していったKAT-TUN元メンバーたちの今
- 4新規参入はもはや困難、終焉も近い? 平成「アイドルグループブーム」の...
- 5マッチがタッキーに“追放”されそう? ネックとなる高額な報酬源とは
- 6ジャニーズらしからぬ仕事も必要になった、売れてないジャニーズタレン...
- 7嵐・相葉、ロケで女性の霊を連れてきて住んでいた? 有名人の“身の毛も...
- 8サプライズ好きのキムタクがB’zスタジアムライブに乱入していた
- 9SKE48、メディア露出減少の原因は「独自路線」? センターの相次ぐ卒業...
- 注目画像
▲ページトップへ戻る