CLOSE
トップ > スポーツ > 清宮パパが喝! トゥーロン解雇と日本代表落ち濃厚の五郎丸に

清宮パパが喝! トゥーロン解雇と日本代表落ち濃厚の五郎丸に

 “清宮パワー”の注入で、五郎丸歩(31)は蘇るか。

 フランスのプロラグビーリーグの強豪、RCトゥーロンが、五郎丸との契約を更新しないと発表した。五郎丸の今後は未定だが、6月のリーグ戦終了後、「古巣のヤマハ発動機ジュビロに帰還する」との見方が支配的だ。しかし、スター選手としては扱われないようだ。
 「日本代表は6月にルーマニア、アイルランドとテストマッチを行います。それに先駆け、代表のジェイミー・ジョセフHCは『五郎丸は構想に入っていない』と言い切りました。国内のトップリーグで奮起しなければ、'19年に日本で開催されるラグビー・ワールドカップを、テレビ解説席で迎えることになるでしょう」(体協詰め記者)

 フランスでは、五郎丸は23試合中5試合にしか出ていない。世界の壁、日本中の期待に押しつぶされたわけだ。帰還後に復活できるかどうかは、古巣ヤマハの指揮官である清宮克幸監督の手腕にかかっている。
 「清宮監督と五郎丸は早稲田大学の先輩後輩の間柄。清宮監督は五郎丸に、無名時代から目をかけていました」(同)

 清宮、早稲田と来ると、思い浮かぶのが清宮幸太郎だ。競技は異なるが、清宮監督の息子・幸太郎も、小・中学生時代に「世界」を経験している。
 「海外で活躍するにはコミュニケーション能力が不可欠です。英会話が堪能でなくても、試合中にチームリーダーが発する短い言葉や単語に対応できればいい。瞬間的に英単語がひらめかなくても、指示が間違っていなければ、なんとなくで通じ合えます。競技を問わず、10代で海外を経験したアスリートには、試合中に動じない精神力がある」(ベテラン記者)

 幸太郎には、日本中の期待がかかる中でも、自分を見失わない精神力がある。そんな、克幸氏から受け継がれた“幸太郎パワー”が五郎丸に注入されれば、代表復帰も間違いなし?

スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ