search
とじる
トップ > レジャー > ドキドキスポット大全(17)〜ジョギングイベントの楽しみ方〜

ドキドキスポット大全(17)〜ジョギングイベントの楽しみ方〜

後藤太郎(38歳・仮名)

 僕も30代後半になり、段々とお腹のメタボが気になってくるようになってきました。そこで仕事が終わった夜、自宅の近所でジョギングを始めたんです。何事も長続きしない僕ですが、汗をかくことがとても気持ちがよく、珍しく投げ出さず今も走り続けています。

 そんな時、インターネットで偶然、ジョギングイベントの広告を見つけました。決められたコースを参加者と一緒に走るというものですが、当初はジョギングなんて1人で走れるし、有料イベントに行く意味はあるのだろうかと疑問に思っていました。

 とはいえ気分転換にはいいかと試しに参加してみたのですが、参加者には仕事帰りのOLさんも多く、走っているうちに自然と会話を交わすようになるんですよね。ジョギングといっても数時間かけて5キロほどの距離をスローペースで走ればいいので、初心者の人でも気軽に参加できると思います。またジョギング中に仲良くなれば、終了後に連絡先を聞くのも容易ですし、夜の遠足気分で、気持ちが高揚しているため、恋が生まれやすい環境だと思いますよ。

(取材/構成・篠田エレナ)

写真・whologwhy

関連記事


レジャー→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

レジャー→

もっと見る→

注目タグ