☆東京11R「共同通信杯」(芝1800メートル)
◎6サトノアラジン
○11イスラボニータ
▲8ピオネロ
△2マイネルフロスト、4ガリバルディ
実績は東スポ杯2歳Sをレコードで快勝している、イスラボニータが最右翼。コース実績も3戦3勝と、ライバルに水を開けている。ただ、斤量57キロ、休み明け、道悪馬場(大雪の影響で良馬場は望めない)などマイナス材料が少なくないことも確か。そこで、サトノアラジンに白羽の矢。東スポ杯2歳Sは5着と後塵を拝しているが、休み明け+新馬1戦のみでキャリア不足が響いたもの。これで勝負付けが終わったと判断するのは早計。0秒4差なら巻き返しは十分可能だろう。一矢報いるとみた。僅か1キロ差とはいえ、56キロで闘えるのは強み。道悪馬場も無難にこなせる。前走のラジオNIKKEI杯2歳3着(0秒3差)は馬群を捌くのに手間取り、脚を余して負けたもので敗因は歴然。その意味で、広い東京に替わり、頭数も11頭立てと手頃な今回は間違いなく能力全開できると確信する。差し切りが決まる。前述のイスラボニータが相手だが、休み明け2戦目で走り頃のピオネロも怖い。
☆東京10R「雲雀ステークス」(芝1400メートル)
◎2ロードガルーダ
○7セイクレットレーヴ
▲9サトノヒーロー
△12シルクドリーマー、16キッズニゴウハン
岩田騎手に鞍上強化された、ロードガルーダが狙い目。前走の松浜Sはまた、また、また6着に終わっているが、着差は0秒5、0秒4、0秒4と毎回上位争いに加わり実力の片鱗は示している。決して悲観する内容ではない。この着差なら、岩田騎手の腕で補って余りあるだろう。メンバー的に抜けて強い馬も見当たらないし、今度こそ先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、安定感のあるセイクレットレーヴと、休養中にパワーアップしているサトノヒーロー。
☆小倉11R「門司ステークス」(ダ1700メートル)
◎14ワイルドドラゴン
○13キングヒーロー
▲サンビスタ
△4スターソード、9ハルカフジ
初凪賞を快勝し勢いに乗る、ワイルドドラゴンでもう一丁。約7か月間の休養以降、(6)(2)(2)(1)着と地力強化の跡は歴然。<3224>と、まだ底が割れていない分、プラスアルファも大きい。器用なタイプで初めての小倉コースも十分対応できるはず。ハンデ55キロも許容範囲だし2連勝のチャンスは十分ある。相手は、コース巧者のキングヒーローと、クラスの安定勢力サンビスタ。
☆京都11R「京都記念」(芝2200メートル)
◎3ジェンティルドンナ
○5ラキシス
▲9アンコイルド
△7ヒットザターゲット、10トーセンラー
ジャパンC2連覇を含むGI5勝と、抜きんでた実績を挙げているジェンティルドンナで九分九厘軸は堅い。どの角度から見ても、死角は見当たらないだけに、素直にこの馬から入るのが賢明だろう。相手は、初のGI挑戦となったエリザベス女王杯で小差2着と好走したラキシス。進化中のここで、ジェンティルドンナの牙城にどこまで迫るか興味だ。穴は、アンコイルド。GIで揉まれ力を付けてきた成果がここで実を結ぶシーンも。
☆京都10R「飛鳥ステークス」(芝1800メートル)
◎6ティアーモ
○4バッドボーイ
▲10ミルドリーム
△3ヘミングウェイ、9アドマイヤブルー
ポテンシャルの高い、ティアーモに期待。オークス6着、秋華賞も13着とはいえ着差は0秒8だから、ここでは大威張りできる。キャリアも<3002>と、3歳馬並みでプラスアルファは計り知れない。とりわけ、1800メートルは3戦3勝と負け知らず。これはアドバンテージ。ここが秋華賞以来、約4か月ぶりのブランクを抱えている仕上がりの速い牝馬で鉄砲実績もある。心配無用だ。新馬勝ちと、オークス以来約3か月半ぶりの西海賞勝ちを見れば納得がいくはず。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、クラスの安定勢力バッドボーイと、休み明け3戦目で走り頃のミルドリーム。
※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。