search
とじる
トップ > スポーツ > 平成が生んだ“世界の獣神”獣神サンダー・ライガーが来年1月の東京ドーム大会で引退!

平成が生んだ“世界の獣神”獣神サンダー・ライガーが来年1月の東京ドーム大会で引退!

pic pic

獣神サンダー・ライガー

 新日本プロレスは、大田区総合体育館大会(6日)で石森太二のIWGPヘビー級王座に挑戦したが敗れ、試合後、今後の進退について言及していた獣神サンダー・ライガーの記者会見を7日、都内の事務所で行った。

 「獣神サンダー・ライガーは来年1月の東京ドーム大会で引退します」

 登壇し司会者からあいさつを求められると、ライガーはスッキリとした表情で引退を表明。そのまま質疑応答に移った。

 引退の理由について「試合を通じて自分に伸びしろがないと思った。テクニックは活かせるけど伸びしろがないと感じた。僕なりにプロレスの美学があって『まだやってるの?』と思われるより『まだできるのに何でやめるの?』と思われた方がいい。ベルトを獲っても引退会見はやるつもりだった」と説明。

 また「練習や試合をやる時に、あっちが痛い、こっちが痛いと思いながらやるようになってきた。プロレスラーは強くなきゃいけないと、山本小鉄さん、(アントニオ)猪木さん、藤原(喜明)さんから教わってきたので、そこにズレが生じてきた」と肉体的な問題についても言及した。

 「やり残したことはないです!」

 故・橋本真也とのIWGP王者対決や、当時は画期的だったジュニアオールスター戦のスーパーJカップの実現など、ファンに夢を与え続けてきたライガー。それらは「自分が好きでやったことだから」と笑顔で言い切った。会社とはここ数年、契約更改の際に話し合い、東京ドームでの引退を打診されたという。平成元年4月24日、ある男がリバプールの風となり、獣神ライガーとしてデビューしたのは、新日本が初進出した東京ドームだった。

 「平成元年に東京ドームでデビューして、平成が終わって最初の東京ドームで引退ってカッコ良くね?」

 新日本勢の東京ドームでの引退はアントニオ猪木、長州力に続いて3人目。来年は1月4日と5日に史上初のダブルドームが発表されているが、「30年間ライガーとして全国のみなさんに応援してもらったので、ライガー引退ツアーじゃないけど、残り10ヶ月間で全国の隅々まであいさつに回りたい」という。ライガーの希望通りにいけばダブルドームは両日とも出場する可能性が高い。

 また、ライガーは海外にも多くのファンがいる。「次のニュージャパンカップを休んでアイルランドに行きますけど、海外もできるだけ行きたいし、日本の他団体にも上がりたい。ライガーとやりたいという選手は名乗り上げてほしい」と国内外から対戦相手を募った。

 するとネット中継で会見を見ていた欠場中の高橋ヒロムが、報道陣の1人にLINEを送り対戦表明。ライガーは「身内はなぁ…」としながらも「早く怪我を治してください。そのときヒロム選手がやりたければシングルでやりましょう」と受諾。さらにライガーは4月のマディソン・スクエア・ガーデン(MSG)大会に「引退するんだから出してよ!」と猛アピールした。

 1978年にMSGで行われた藤波辰巳(辰爾)とカルロス・ホセ・エストラーダの試合をテレビで見てプロレスラーを目指したライガーにとって、MSGは特別な会場。アメリカでの知名度も高いだけに、ぜひ願いをかなえてもらいたい。

 「佐野直喜(巧真)さん!あの人がいなければ今の僕はいなかった」

 思い出の相手はやはり、同期の佐野だった。佐野は1990年にSWSへ移籍するまでライガーハンターだった。1995年にはUWFインターナショナルの一員として、ライガーと再会を果たしている。選手の大量離脱なども含めて「新日本のすごい時代を過ごした」ライガーにとって佐野は公私ともに大切な存在だった。引退試合の相手に希望はないそうだが、引退ロードの中で両者が交わる可能性は大いにあるだろう。

 ライガーはIWGPジュニア王座を11回獲得しており、これは歴代最多記録。IWGPジュニアタッグは6回獲得し、スーパージュニアシリーズは3回、スーパーJカップは2回優勝。他団体でもプロレスリング・ノアのGHCジュニア、GHCジュニアタッグ、ドラゴンゲートのオープン・ザ・ドリームゲート王座などを獲得。海外ではアメリカWCW世界ライトヘビー、メキシコCMLL世界ミドル王座など、獲得したタイトル数は数え切れない。第3代ジュニア8冠王者にも輝くなど、プロレス界のリビングレジェンドだ。

 「復帰はないです!でも道場にはまだ…」

 「これ以上言ったら怒られる」と口をつぐんだライガーだが、道場に家賃を払って住み込む生活は引退後も続けるようで、引退後も新日本と関わっていくことになりそう。引退まで10ヶ月。どんな引退ロードとなるのか楽しみである。

取材・文・写真 / どら増田

関連記事


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ