aiko
-
芸能ニュース 2021年12月17日 12時25分
aiko、結婚相手は年下のファン「やめてよ本当にびっくり」ナイナイ岡村、生報告され驚き
12月16日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、ミュージシャンのaikoが生出演した。 >>ナイナイ岡村「母親以来」妻との暮らしで感動した体験とは コロナ禍の新婚生活をaikoに語る<< aikoは14日のコンサート中に、昨年結婚していたと報告していた。岡村隆史は「やめてよ、本当にびっくり」と驚きの様子。さらに、「これ聞いてええのかどうかわからんけど、俺より先? 後?」と昨年10月10日の自身の結婚を引き合いに直球質問。岡村は10月22日深夜の同番組で結婚を生報告したが、そこにはaikoも駆けつけていた。 aikoは「実は、あの時に(報告を)しようと思っていたんですけど、住民票を取り寄せていなくて」と入籍ができていなかったのと、「ちょっとビビって言えなかった」と当時の心境を語った。aikoが結婚をしたのは昨年10月以降ということになるのだろう。 結婚の事実は「ほとんどスタッフの人も知らなかった」ものであり、「書類とかが届くのでそれでバレて」とaikoは話した。まずマネージャーに伝え、その後所属レコード会社であるポニーキャニオンのスタッフ、さらに「ツアー中、今年の夏くらいに(ポニーキャニオンの)社長に言った」という。これには、岡村が「社長怒るやろ」と話し、矢部浩之も「社長の順番ちょっと違うな」とツッコんでいた。 aikoの結婚相手は年下のファンの男性であり、もともと友人がライブに連れてきたところ、「あ、素敵な人だな」と思ったという。旦那さんからの呼び名は「あいちゃん」だと言う。 岡村はさまざまな直球質問をぶつけていたが、最後は「すごいな良かっね。本当。こんなことがあんねんや」と祝福していた。これには、ネット上で「aikoとナイナイの絆を感じるわ」「aikoさんラジオに報告しに来てくれたの嬉しい」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年12月15日 20時00分
やす子とおいでやす小田がM-1出場?「こがけん大慌てします」爆問ラジオで宣言、太田はaikoに祝福も
12月14日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、この日のライブ会場で一般人男性との結婚を発表したミュージシャンのaikoの話題に触れた。 >>爆問太田、自身の炎上は「どんどん盛り上げて」? 妻の光代社長は「俺の後始末を毎日してる」と明かす<< 番組冒頭、太田光はビートたけしのモノマネで、「いやあのよ、今日はあれだな、何かネット何とかのフリックスでな。オイラの劇やってんだろ。そういうところで水差すのも悪いんだけど、オイラ生放送でよ。重大発表というか、報道で知ってる奴らも多いと思うんだよ」と前振り。この日、明らかになった『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)のキャスター降板の話と思いきや、「実はaikoが結婚してたの。びっくりしたろ。悪いな」と話した。 これには、田中裕二から「接点ないでしょ、たけしさんあんまり、aiko」とツッコまれていた。 ネット上では「太田さんがたけしさんのモノマネで、『実は…aikoが結婚してたんだよ』さすが生放送」「太田さんもaikoの結婚の事言ってくれて嬉しい」といった声が聞かれた。この番組は通常は火曜の夕方に録音されるが、この日は生放送のため、最新の時事ネタであるaikoの結婚が取り上げられた。さらに太田はモノマネを続け、「安住と会った赤坂の」と名曲『浅草キッド』の一節を替え歌にし、安住紳一郎アナウンサーと共演する番組降板ネタにも触れる場面も。 また、この日は自衛隊芸人としてブレーク中のやす子と、『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)でこがけんとのユニットで準優勝を果たしたおいでやす小田が出演。小田は直前にブッキングがあったと、かなりバタバタな裏側を暴露していた。さらに、番組の最後にやす子が「来年、『おいでやす子』で『M-1』出ます!」とまさかの新ユニット結成を宣言。これには、小田が「これダメですよ。こがけん(が聞いたら)、多分大慌てしますよ」とたしなめていた。これにも、ネット上で「やっぱり生放送ええわ」「やす子、すごいネタぶっこんでくるな」といった声が聞かれた。
-
芸能ネタ 2021年05月30日 19時00分
aiko、星野源との失恋を歌詞にしていた? 四十路目前で若い女に乗り換えか【芸能界、別れた二人の真相】
俳優で歌手の星野源と女優の新垣結衣が19日、所属事務所を通じて結婚することを発表。2人は2016年放送のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で共演し、今年1月放送の同ドラマスペシャル版での再共演で交際に発展。同ドラマで結婚した2人が実生活でもゴールインすることで“逃げ恥婚”と称され、2人の電撃婚に世間はお祝いムードが続いている。 そんな中、同日、ツイッターでは「aiko」の名前がトレンド入りする事態が起こった。aikoとは、2009年3月に『FRIDAY』(講談社)が報じた星野の熱愛相手で歌手のaikoのこと。いわば“元カノ”である。 当時、星野は28歳でSAKEROCK(2015年解散)というインストゥルメンタルバンドのリーダーを務めていたものの、知名度はかなり低かった。一方のaiko(当時33歳)は、09年2月発売のシングル「milk/嘆きのキス」がオリコン週間シングルチャートで自身初の1位を獲得するなど、人気真っただ中のトップアーティスト。星野と比べると“格差恋愛”であったことから、同誌の見出しには星野が“一般人”と記載され、顔には画像処理が施されていた。 「星野のイベントにaikoの知人が出演し、aikoが観覧に行ったのが出会いのよう。楽屋で2人は顔を合わせ、やがて交際に発展したんだとか。aikoは2007年2月に結婚間近といわれていたタレント・国分太一との破局が『スポーツ報知』に報じられ、新恋人に大きな注目が集まりました。2011年4月発売の『女性セブン』(小学館)では、ようやく一般人とされていた星野の名前が掲載され、aikoの彼氏であることが公に。このとき、交際は4年くらいと報じられています。また、2012年に星野はくも膜下出血で倒れていますが、aikoが献身的に支えたといいます。そして、すでに2人は半同棲生活を送っていたことから、aikoは再び結婚間近とささやかれたのです」(芸能ライター) ところが2015年10月、星野は13年9月公開の映画『地獄でなぜ悪い』で共演した女優の二階堂ふみとの熱愛が『日刊スポーツ』に報じられたのだ。 「この報道は、aikoとの破局を意味しました。二階堂はもともと星野のファンで、ライブにも顔を出していたよう。一部報道では、星野が“浮気”してaikoから二階堂に乗り換えたと報じられていました。当時、40歳を目前にしたaikoにとって、およそ8年の歳月をともにした星野の存在はとても大きく、21歳の若さあふれた二階堂の出現には無力さを感じたのでは。このことを裏付けたといわれたのが、2014年5月に発売したaikoのアルバム『泡のような愛だった』。タイトルからして意味深なワードにファンの間で物議を醸し、さらに、アルバムに組み込まれている『透明ドロップ』に関しては、aikoが以前『好きな人にさよならと言われたことを歌詞にした』と発言していた。星野との別れの心境をそのまま歌にしたのではといわれています」(前出・同) >>矢口真里、小栗旬のために引退を宣言 その後浮気されて捨てられた?【芸能界、別れた二人の真相】<< 一部では、aikoは恋愛の実体験を忘れないためにそれを歌詞にしていると報じられている。歌詞の内容からも失恋ソングであることがうかがわれ、星野に“捨てられた”と思われるのも無理はない。 おそらく、この一連の破局劇が強く印象に残り、結婚報道によりaikoが話題になってしまったのだろう。実際のところ、星野と二階堂の熱愛の真偽は不明だ。だが、この報道が尾を引き、新垣との結婚に一部では否定的な意見も挙がっている。 ”元カレ“の結婚発表で、クローズアップされてしまったaiko。実体験を基に曲を制作するということから、次回作が注目される。
-
-
芸能ニュース 2021年05月22日 12時20分
「逃げ恥婚」の星野源と新垣結衣、共に共演者キラーだった? 世間を騒がせた熱愛報道の数々
俳優でミュージシャンの星野源と、女優の新垣結衣の電撃婚が話題だ。2人は2016年に放送された『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の共演者として知り合っており、「逃げ恥婚」のフレーズが踊る。双方それぞれ熱心なファンを多く抱えるだけに、「ロス」に陥る人も多そうだ。 さらに、2人の恋愛遍歴を見ていくと、共演者と恋に陥る「共演者キラー」の側面が見えてくるが、微妙に事情は異なる。 星野の元カノとして良く知られているのが、ミュージシャンのaikoだろう。彼女は共演者ではなく、知人の紹介がきっかけと言われる。2011年にデートの様子が写真週刊誌に激写された。2012年に星野がくも膜下出血で倒れると、献身的に看病していたとも言われる。ただし、その後破局を迎えている。 aikoとの破局と並行するように星野は知名度を挙げ、数々の女性と噂になって行く。そこから共演者の名前が出てくる。最初に交際が取り沙汰されたのが、女優の夏帆だった。2013年公開の映画『箱入り娘の恋』で共演。舞台挨拶で星野が「夏帆さんと結婚します」と発言したのが発端となった。映画公開に際してのリップサービスの側面が強い。 女優の二階堂ふみも、2013年公開の映画『地獄でなぜ悪い』で共演。この時は交際には発展せず、2015年の「資生堂マキアージュ Snow Beauty」のネットムービーで再び共演し、関係が深まったと言える。こちらは夏帆に比べればガチ度が高いが、映画の宣伝の一環ではないかとも言われる。 2017年に『LIFE!~人生に捧げるコント〜』(NHK)で共演した女優の石橋杏奈とも噂になっているが、確定的な証拠はない。星野の恋愛遍歴は曖昧な部分、グレーゾーンを多く帯びていたとも言えるだろう。新垣もそうした1人だったが、見事にゴールインとなった。 これに対し、新垣結衣の場合、「共演者キラー」ぶりは明らかだ。2007年に映画『恋空』で共演した俳優の故・三浦春馬さんと交際が取り沙汰された。この当時、三浦さんは17歳、新垣は19歳と、まだ10代だった。 >>新垣結衣、竹内結子、木村佳乃、波瑠、吉田沙保里…共通する黒歴史は<< さらに、新垣の有名な元彼と言えば、当時は関ジャニ∞のメンバーとしても活躍していた錦戸亮だろう。2011年のドラマ『全開ガール』(フジテレビ系)で共演し、番組内では激しいキスシーンを演じたことも。2013年に熱愛が報じられ、交際は2014年ごろまで続いたようだ。原因は錦戸の女性関係の奔放さにあったと言われる。 その後、噂になったのが、2013年の『リーガルハイ』(フジテレビ系)、2015年の『掟上今日子の備忘録』(日本テレビ系)で共演した俳優の岡田将生だった。2人で食事に行く姿などが目撃されたと言われる。錦戸との破局時を照らし合わせれば、気になる関係であるのは確かだ。 そして、2016年の「逃げ恥」での星野との出会いを果たしたのは周知の通り。新垣は共演者との恋愛を繰り返してきた、恋多き女と言えるかもしれない。
-
芸能ネタ 2021年04月04日 19時00分
「そうゆう縁だった」TOKIO国分太一、8年以上交際のaikoとの破局理由は“無関心”? 結婚目前に破談か【芸能界、別れた二人の真相】
TOKIOの国分太一が3月28日、自身のツイッターに投稿。同日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)3時間SPの放送終了後に「色々やってきたなーいろんな思い出あるな〜」とつぶやき反響を集めた。同月末でジャニーズ事務所を退所する長瀬智也にとって最後の出演回となり、フォロワーも国分の心中を察したのか、「いいね」は31日までに6万を突破した。 国分は、TOKIOのメンバーとして1994年9月にシングル「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー。最前線を走り続け、国民的アイドルグループとして老若男女問わず人気を博した。そして、今年4月1日付で「株式会社TOKIO」をジャニーズグループの関連会社として設立。国分は副社長兼企画担当に就いた。私生活では、15年9月に元TBS社員の一般女性との結婚を発表し、16年10月に長女、18年9月に次女をもうけた。 2児の父となった国分だが、かつて歌手のaikoと8年以上にわたり交際し、結婚間近といわれたこともあった。 「2人の出会いは1998年に共演したラジオ番組だったよう。同年、交際をスタートさせたといい、2001年1月『スポーツ報知』の報道で熱愛が発覚した。当時、25歳のaikoも1歳年上の国分と肩を並べるトップアーティスト。続いて各スポーツ紙の一面も飾り、大々的に報じられました。同月、報道を受けた国分は事務所の先輩である少年隊・東山紀之の立ち会いのもと会見を行い、『大切な人。末永く仲良くできれば…』と額の汗をぬぐいながら、堂々の熱愛宣言をしたのです。女性との交際が御法度とされた当時のジャニーズからすれば、国分の交際宣言は異例でした」(芸能ライター) >>木下優樹菜との熱愛で上地雄輔が殴られた? 人気低迷の回避策“偽装恋愛”がまさかの結末に【芸能界、別れた二人の真相】<< 2人は、ピアノとキーボードを演奏することから意気投合したといい、それまで独学でキーボードを学んだ国分は「ピアノや曲を教わったりして、独学の僕には音楽の先生みたいなところがある。いろいろ話すうちに仲良くなった」と、音楽を通じて交際に発展した経緯を説明。さらに、デートはもっぱら焼肉屋だとも明かした。 会見時、国分はaikoとの将来について「結婚?それは考えてない」としていたが、2002年に同棲報道、05年にはペアリング報道などがあり、結婚間近ともいわれた。 だが2007年2月、『スポーツ報知』が2人の破局を報じた。すると国分は同年4月、NHKでの収録後に集まった報道陣の取材に応じ、交際発覚時と同様、自らの言葉で破局を宣言。報道を認めた国分は、「僕一人のことではない」とaikoを何度も気遣った。 破局の時期については明言を避けたものの、原因については「そういう縁だったんじゃないですかね。お互い、前向きに…。お互いの成長?そうですね」と発展的別離だったことを明かしたが、一方のaiko側は破局について、沈黙を貫いた。 「別れた時期は2006年夏ごろとされています。それまで何度か破局説が浮上しながらも、2人は否定し続けていましたが、多忙を極める2人にすれ違いが生じ、気持ちが離れていったよう。すでにケンカにもならないほど、無関心なほどに冷めきっていたといいます。2人は結婚目前でしたが、アーティストとして尊敬し合う関係になったようです。実際、国分は会見時に『あの人は今…、みたいではないですよ。彼女(aiko)が出ているテレビを見ることもありますし、頑張ってる姿を見ています』と強調し、男としてのけじめをつけました」(芸能関係者) 2020年9月、国分は『テレ東音楽祭2020秋』(テレビ東京系)の司会を務めた。番組では歌唱の合間に年代別のお宝映像が流れたのだが、90年代編でaikoのシングル『花火』(99年発売)の歌唱シーンが登場。すると、国分が笑顔で口ずさむ様子がワイプで映し出され、ネット上では温かい声が寄せられた。 破局後も歌番組などで何度か共演を重ねた2人。直接的な絡みはないものの、いつかアーティストとして同じ舞台に立つことはあるだろうか。
-
-
芸能ニュース 2021年03月05日 12時30分
ナイナイ岡村「母親以来」妻との暮らしで感動した体験とは コロナ禍の新婚生活をaikoに語る
3月4日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に歌手のaikoがゲスト出演した。aikoと言えば、昨年10月の岡村の結婚発表時、たまたまゲストに来ており、その場に居合わせた。岡村の報告に涙を見せる場面も。 今回も新婚生活について、aikoから「質問攻め」状態となった。岡村は、妻とはすでに同居生活を開始しているが、コロナ禍が続いているため、「今はどこにも行けないからね。散歩して、スーパー行ってくらいのことしかできないから」と話した。ただ、食事に関しては「今日は何を食べたい」といったリクエストは出している。 さらに、二人暮らしでの驚きとして、「背中にクリーム塗ってくれる。これまでは風呂場の壁のタイルにクリーム塗って背中にこすりつけていたんや」といった体験を語った。これには、相方の矢部浩之も「極端な恋愛人生やから。本当は結婚してなくても彼女とそんなことあるやろうが」と驚きの様子。岡村は「母親以来やから、背中にクリーム塗ってもらうの。それで感動したな」と話し、新鮮な体験であると語っていた。これには、ネット上で「やっぱりaikoの素朴な質問はトークが転がるな」「ラジオ越しにも岡村さんの照れが伝わってくる」といった声が聞かれた。 >>ナイナイ岡村、大物からの結婚お祝いメールを無視してしまう 意外な交流から今後の期待も<< この日の放送では、ある番組収録でフワちゃんから受けた「マジダメ出し」についても語られた。ナイナイは、収録開始後はしばらく「アイドリング」として、雑談的な話題を各出演者に振っていた。フワちゃんはこれに疑問を持ち、岡村は「全然使われへんのに、全員に振るのやめろ」と言われたようだ。 さらに、スタッフからも「思ってる3倍かかってる。もうちょっと巻き(急ぎ)で」と指摘された。テレビ収録の流儀にも変化が訪れており、矢部は「アップデートや。収録の仕方も」と話していた。それにすばやく対応できているフワちゃんと、昔ながらのナイナイという対称軸が浮き彫りになった。
-
芸能ニュース 2020年10月30日 12時15分
ナイナイ岡村アローン会退会を報告 矢部は「ちょっと悪いことしたな」aikoに謝罪?
10月29日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、先週の岡村隆史の電撃結婚発表からの1週間が語られた。 この日は『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の一部が生放送となり、さらに俳優の伊藤健太郎容疑者の逮捕で、矢部浩之の出演する『アウト×デラックス』(フジテレビ系)が当日に緊急収録がなされた“撮って出し”となった。ただ、このラジオ番組は前日の水曜夜に録音されており、こうした慌ただしい動きは反映されていない。 >>南キャン山里とナイナイ岡村、結婚発表の共通点が多い? ラジオでのaikoの活躍も絶賛<< 岡村は「一週間あっという間でした」と振り返り、番組終了後には、駆けつけたマスコミに、普段はすぐに帰ってしまう矢部が律儀に対応していた様子が語られた。大物芸能レポーターも駆けつけていたため、矢部も無視できなかったようだ。さらに岡村は、一部のマナーを守らないマスコミに対し、吉本興業の社員が「ルール守れこの野郎」と「巻き舌で喋ってるの全員吉本だった」といった修羅場も語られた。 岡村は、独身芸人の集まりであるアローン会からの退会も報告。会長を務める今田耕司との最後のやりとりは「夜、焚き火行かへんか」との誘いで、岡村は多忙のため断ってしまったという。「何かありましましたら、会長とご飯行きたいな」とメッセージを向けていた。 さらに、先週の放送では歌手のaikoが何も知らずにゲスト出演。そこで岡村の結婚を知らされたが、当初は企画通り矢部の誕生日を祝う目的だったため、aikoはプレゼントを用意してきたのだという。矢部は「岡村さん、おめでとうとざわついている時に、aikoが大きな紙袋持ってプレゼントくれるのよ」と話し、「ちょっと悪いことしたな」と思ったようだ。ネット上では「aikoやっぱり神対応だね」「まさにエピソードの宝庫だな」といった声が聞かれた。 電撃的な結婚発表から1週間が経過したが、笑いを交えた、さまざまなエピソードが語られる放送となった。
-
芸能ニュース 2020年10月23日 12時00分
ナイナイ岡村、矢部の「結婚したら」説教は前振り? aikoは涙、発表の瞬間の写真にも反響
10月22日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が結婚を生報告した。深夜1時の放送開始前に、一部メディアに岡村の結婚がすっぱ抜かれるも、番組の第一声は「のちほど」から始まり、その後はゲストでミュージシャンのaikoも交えて、「49歳となった矢部浩之の誕生日を祝う」形で、約50分ほど進行。 >>「YouTubeだけでご飯食べられるんちゃうん」ナイナイ岡村、KOC優勝のジャルジャルのネタ数に感心<< そこで、矢部が「岡村さん、ざわざわしてたんは俺の誕生日と違うねん」と振ると、岡村は「ストレートに発表させていただきます。結婚しました」と報告した。これを受け、番組の公式ツイッターも更新され、「やっと伝えられて安心した表情の岡村さんと、それを見て嬉しそうな矢部さん。岡村さんの重大発表に立ち合い、涙ぐむaikoさん」と写真をアップした。 岡村としては、どうしてもリスナーに対して生報告したい思いがあったようだ。その後は、リスナーからのメールをaikoが読み上げる形で質問攻めに。 結婚のきっかけとして、岡村は「ここ半年くらい支えてもらった。ラジオの発言の時も叱ってもらった」と語った。問題発言を受けて矢部が公開説教に来た時、「結婚したら」と強く勧めていたが、ネット上では「これって単なる一般論でなく、ゴールイン直前の相手がいることを矢部さんは知っていた?」といった声も聞かれた。ただ、矢部は岡村の相手について、「お会いしたこともない。写真も見てない」関係のようだ。ゴールインまで、マスコミにキャッチされなかった岡村の秘密主義ぶりがうかがえる。 ネット上では「2人のラジオの生報告で良かった」「ハガキ職人の嫁イジりにも期待」といった声が聞かれた。岡村とも親交の深い、aikoが嬉し涙を見せるなど、アットホームな放送となった。記事内の引用についてナインティナインのオールナイトニッポン【公式】のツイッターよりhttps://twitter.com/NinetyNineANN
-
芸能ニュース 2020年09月22日 07時00分
瑛人紅白出場内定で話題 NHKの商品名歌詞、OKとNGラインは?
今年、楽曲『香水』が大ヒットした歌手の瑛人が、年末の『NHK紅白歌合戦』に内定したことが報じられ、音楽ファンの間で話題になっている。 TikTokで動画が拡散されたことがヒットにつながった、まさに次世代歌手の瑛人。特にサビの「君のドルチェ&ガッバーナの その香水のせいだよ」の一節に中毒性があるとし、2020年上半期、テレビメディアでも多く流れていた。 >>注目が集まるコロナ禍で開催の紅白の司会者、既に内定済み?<< しかし、『紅白歌合戦』出場にあたり、懸念点がある。それが、NHKが特定の企業名や商品名を出してはいけないというルール。国民の受信料から成り立つ国営放送のため、宣伝行為を避けるというのがその理由だが、そのために『香水』の『ドルチェ&ガッバーナ』の歌詞の扱いが注目を集めることとなっている。 「例え歌詞であっても、NHK側が商品名を避けさせるケースは珍しくなく、山口百恵の『プレイバック Part 2』はNHKの音楽番組で披露された際、『真紅なポルシェ』を『真紅なクルマ』と変更して歌唱。また、小沢健二が96年の『ポップジャム』で『痛快ウキウキ通り』を披露した際には、『プラダの靴』という歌詞を『キレイな靴』と歌っています。NHKのルールに配慮した歌唱ですが、1回限り歌詞を変更して歌唱することはさほど多いことではなく、むしろレアなステージ。歌詞の変更でファンの批判を買うことは少なく、逆に語り継がれるような伝説となるようです」(芸能ライター) また、『紅白歌合戦』では商品名がそのまま歌われるパターンもあるという。 「aikoが2000年に『紅白』で披露した『ボーイフレンド』には、『テトラポット』という商品名と思われる歌詞が出てきますが、aikoはそのまま歌唱。しかし、実はこのエピソードには裏話もあります。消波ブロックの商標名は実際には『テトラポット』ではなく、『テトラポッド』。意図的にそうなったかはともかく、aikoは変更することなくそのまま歌っています。また、サザンオールスターズが14年の『紅白』で披露した『ピースとハイライト』はタバコの商品名がそのままタイトルになり、そのまま表示されています。NHKのルールとはいえ、楽曲の歌詞については近年では柔軟に対応しているようです」(同) 近年では許されることも歌詞の商品名。明確な線引きもないため、瑛人の歌詞が許される可能性も高いかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2020年04月24日 12時20分
ナイナイ岡村のラジオにももクロ、aikoがリモート出演「ステイホーム呼びかけ」
4月23日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村が「ステイホーム」を呼び掛ける一面があった。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、テレビのバラエティ番組の新規収録が中止となっており、岡村も家にいる機会が多い。そのため、「なかなか開けられない桃の缶詰」をどうやって開けるかの大特集が行われ、ももいろクローバーZとaikoがリモート出演でコメントを寄せた。ラジオでもこうした動きが生じつつあるようだ。岡村は「ももクロさんは本当にフットワークが軽い」と絶賛し、コロナ自粛によって芸能活動に支障が出ている芸能人が多いが、その中でも活躍を続ける人たちもいるようだ。 さらに、岡村は番組中に「ステイホーム」を呼び掛ける場面も。ネタを受けてのコメントで、近場に出掛け、湘南でサーフィンを楽しむ層がいることを受け、「やっぱりライフワークにしてるからやってしまうのかな」と相手の気持ちを察しつつも、やんわりと否定。「こういう時に、勉強が趣味の人とかはええよね。家で勉強ができるから」と話し、「ステイホーム」を呼びかけた。 これを受け、ネット上では「やっぱりステイホームは大事だよな」「岡村さんさらっとアピールしているのがいいね」といった声が聞かれた。 岡村の番組は、一週間の出来事を身辺雑記のフリートークとして話すのが恒例となっている。さらに、現在出演中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の裏話もよく登場している。しかしながら、現在はそうした話が一切できないため、フリートークのネタにも苦戦しているようだった。この日の放送では、スーパーに「3日に1回行っても、『今日何作ろう』と考えないで行くので苦労している。(ひとり暮らしなので)大根1本、ネギ3本もいらない。気づいたら缶詰を買ってしまっている」といったアットホームな話も登場した。岡村の地の部分がより感じられる放送となりつつあるのは確かだろう。
-
芸能ニュース
aiko、結婚相手は年下のファン「やめてよ本当にびっくり」ナイナイ岡村、生報告され驚き
2021年12月17日 12時25分
-
芸能ニュース
やす子とおいでやす小田がM-1出場?「こがけん大慌てします」爆問ラジオで宣言、太田はaikoに祝福も
2021年12月15日 20時00分
-
芸能ネタ
aiko、星野源との失恋を歌詞にしていた? 四十路目前で若い女に乗り換えか【芸能界、別れた二人の真相】
2021年05月30日 19時00分
-
芸能ニュース
「逃げ恥婚」の星野源と新垣結衣、共に共演者キラーだった? 世間を騒がせた熱愛報道の数々
2021年05月22日 12時20分
-
芸能ネタ
「そうゆう縁だった」TOKIO国分太一、8年以上交際のaikoとの破局理由は“無関心”? 結婚目前に破談か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年04月04日 19時00分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村「母親以来」妻との暮らしで感動した体験とは コロナ禍の新婚生活をaikoに語る
2021年03月05日 12時30分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村アローン会退会を報告 矢部は「ちょっと悪いことしたな」aikoに謝罪?
2020年10月30日 12時15分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村、矢部の「結婚したら」説教は前振り? aikoは涙、発表の瞬間の写真にも反響
2020年10月23日 12時00分
-
芸能ニュース
瑛人紅白出場内定で話題 NHKの商品名歌詞、OKとNGラインは?
2020年09月22日 07時00分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村のラジオにももクロ、aikoがリモート出演「ステイホーム呼びかけ」
2020年04月24日 12時20分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分