-
スポーツ 2015年02月10日 15時00分
逸ノ城・遠藤の不甲斐なさ
最強の横綱・白鵬に、思わぬ批判が集中している。 大相撲初場所は前人未到、史上最多単独33回目となる白鵬の優勝で幕を閉じた。それも13日目に優勝を決めるというぶっちぎり、10場所ぶり11回目の全勝優勝というおまけ付きだった。 北の湖理事長も絶賛を惜しまず、「これで終わるような横綱じゃない。次は40回の優勝という目標に向かってがんばってほしい」と激励したが、千秋楽から一夜明けて会見した白鵬は、祝宴のアルコールが残っていた影響か、その優勝を決めた一番、13日目に同体取り直しとなった大関・稀勢の里戦について「子供が見てもわかる相撲。もう少し、緊張感を持ってやってもらいたい」などと協会の審判部を痛烈に批判した。 この発言に対し、ファンから苦情の電話が殺到。北の湖理事長から師匠の宮城野親方を通じて厳重注意を受けるはめになったのだ。 この騒動に隠れてしまった格好だが、初場所でファンの期待を大きく裏切ったのは、逸ノ城と遠藤も同じだ。逸ノ城は積極さ不足と周りから攻略法や弱点を研究され、序盤から苦戦の連続。とうとう一度も白星が先行することなく、入門して初の負け越しを喫した。 遠藤もこれまでと同じように圧力負けが目立ち、唯一、存在感を発揮したのは14日目の琴奨菊戦だけ。 「最近の遠藤は支度部屋でも、負けるとほとんどノーコメント。勝った日も小さな声でしか話さない。相撲っぷりもそうだけど、幕内に上がってきたころの伸びやかさが消えてきたのが気になる」(担当記者) 相撲人気がV字復活し、連日、国技館は超満員だったが、この2人のどちらかでも勝ち越していればもっと盛り上がったはず。強過ぎる白鵬は、そのあたりを慮って“悪役”に徹しようとしているのかもしれない。
-
芸能 2015年02月10日 14時32分
本格的にEXILEを脅かす三代目の人気ぶり
昨年のレコード大賞を獲得した、7人組ダンス&ボーカルユニット・三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下・三代目JSB)のニューアルバム「PLANET SEVEN」(1月28日発売)が、音楽チャート・オリコンの2月16日付週間アルバムランキングで2週連続1位を獲得したことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、同アルバムにはレコード大受賞曲「R.Y.U.S.E.I.」や新曲「Eeny, meeny, miny, moe!」、ボーカルの今市隆二と登坂広臣のソロバラード2曲などを収録。週間11.0万枚を売り上げ、累積売上は61.8万枚に達した。 三代目JSBのアルバム2週連続首位は、13年1月発売の「MIRACLE」、昨年1月発売の「THE BEST/BLUE IMPACT」に続き3作連続。初登場から2週連続での週間売上10万枚突破は、12年11月発売の松任谷由実の「松任谷由実 40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと。」以来2年2か月ぶり。CDが売れず、“音楽不況”と言われて久しいが、ジャニーズ事務所以外の男性アーティストでは“孤軍奮闘”と言っても過言ではない好セールスを記録している。 「三代目のニューアルバムはDVD付きやブルーレイ付きなど5形態が販売されているが、いわゆる“複数買い”を煽るような特典はなく、純粋に売れている。これまでジャニーズファンだった若い女性たちが続々と三代目に乗り換えているそうで、しばらく人気が衰えることはないだろう」(音楽関係者) そんな三代目の台頭に一番危機感を抱いているのが、兄貴分のEXILEだというのだ。 「EXILEはメンバーが徐々に高齢化し、これまでのファンが三代目に乗り換えている。そのため、三代目の複数のメンバーをEXILEに加入させたり、メンバーたちが続々と俳優業に転身。4月からボーカルのTAKAHIRO主演のドラマが日テレでスタートするが、今後は音楽は三代目、俳優はEXILEという色分けがより濃くなりそう」(芸能記者) EXILEのメンバーたちはより演技力を磨くことになりそうだ。
-
社会 2015年02月10日 12時00分
うつ病経験者の急増が招く「支持率0%」で韓国・朴政権転覆
このほど韓国で行われた調査で、朴槿恵大統領の支持率が過去最低になったことが判明。この事態に朴政権が戦慄しているという。 「韓国紙によれば、世論調査は1月27日に行われたが、29.7%と前回よりも0.4ポイントも目減りしていた。その理由に『ナッツ事件』や経済の破綻を挙げる者が多く、ネットには『本当は0%だ』『即刻辞任しろ!』との書き込みが蔓延。これに、朴大統領が震え上がっているというのです」(外信部記者) ただし、それも無理もない話と言わざるを得ない。実は、同時期に別の調査会社が行ったアンケートでは、さらなる韓国社会のヒズミが露呈。政権の無能ぶりを揶揄する痛烈な声が上がっているからなのだ。 「それが大手就職ポータルサイトの行ったアンケート調査なのです。それによれば韓国のサラリーマンのうち『火病にかかったことのある者』がなんと90%を超えていたのです」(同) ここで言われる「火病」とは、韓国特有の精神的ストレス障害。怒りの抑制時に疲労、不眠、パニック、切迫した死への恐怖、食欲不振、呼吸困難などを伴うもので、これが韓国社会に蔓延しているというのである。 「調査では、原因は『上司や同僚との人間関係』(約64%)、『残業や業務成果に対するストレス』(約25%)、『不当な人事考課』(3.62%)などであることが判明している。これら人間関係の悪化が韓国経済の地盤沈下を加速させているとの指摘もあり、朴政権をさらに脅かしているのです」(ソウル特派記者) 実際、前記した支持率糾弾の声とは別に、ネットには「火病の特効薬は金!」「荒廃した社会が火病を蔓延させている!」などの書き込みが寄せられているほど。朴大統領は、徐々に火だるまになり始めているともいえるのである。 「経済の著しい地盤沈下はもはや朴政権では手におえないと、大多数の国民が感じ始めているのです。今後は、さらに支持率が落ちるはずです」(政治部記者) 韓国経済は一向に上向かない。朴大統領自身が火病を訴える日も近い!?
-
-
アイドル 2015年02月10日 12時00分
京都発! “はんなり ”&“ポップ”なアイドルユニット「ミライスカート」 メンバーは「飛行機」と「阪神タイガース」に夢中!?
アイドルユニット「ミライスカート」は、“はんなり”&“ポップ”を京都から発信するとのコンセプトで2014年6月に結成された。2015年2月11日に初めてとなるシングル「ナモナイオト」をリリース、5月6日には京都ミューズホールでのワンマンライブも決定するなど、大注目のアイドルユニットである。リアルライブ編集部では、同ユニットの児島真理奈(写真=右)と相谷麗菜にインタビュー。話を聞いた。 「“はんなり ”&“ポップ”なアイドルをテーマに活動しています。京都を拠点に活動しているので、曲に京都らしさがあったり、衣装に京都らしさがあったり、メンバーも京都や近郊在住だったり。また、メンバーは京都弁をしゃべります」と紹介してくれたのは相谷麗菜。リーダーの児島真理奈は“はんなり”について、「上品で凛としていてプライドもある舞妓さんのようなイメージ」と語る。 さらに、京都を拠点に活動するアイドルということで、京都でのおススメスポットを聞いてみると、児島は、古着屋やカフェが充実している河原町、相谷は保津峡と京都駅と答えてくれた。 ちなみに、児島はアメリカとフランスに留学経験がある才女。ただ、「飛行機が大好き」というアイドルとしては珍しい趣味を持っている。「フィンエアのマリメッコ塗装がされた飛行機が好きなんです。客席乗務員の制服ならば、エミュレーツ航空、サービスはエールフランスですね。本当に飛行機は大好きなんです。旅客機だけでなく戦闘機も好きで、専門雑誌も買っちゃいます」と目を輝かせた。 一方の相谷は国立大学に在学中。“マジメ”なことには自信があり、学校での宿題は人生で一度も期限に遅れたことがなく、「それが誇りなんです」と胸を張る。さらに、熱狂的な阪神タイガースファンでもあり、鳥谷敬選手を応援しているという。野球での好きなポジションはショートで、「6−4−3のダブルプレイが好きです」と語った。 そんなミライスカートだが、5月6日には京都ミューズホールでのワンマンライブでチケットを完売することができればメジャーデビュー、逆に完売できなければ解散することが発表されている。「自信はあります!」(児島)、「前しか見ないと決めているので!」と意気込む二人。果たしてその先の夢を追うことができるのか、注目だ。
-
アイドル 2015年02月10日 11時45分
京都発! “はんなり ”&“ポップ”なアイドルユニット「ミライスカート」インタビュー<完全版>
アイドルユニット「ミライスカート」は、“はんなり”&“ポップ”を京都から発信するとのコンセプトで2014年6月に結成された。2015年2月11日に初めてとなるシングル「ナモナイオト」をリリース、5月6日には京都ミューズホールでのワンマンライブも決定するなど、大注目のアイドルユニットである。リアルライブ編集部では、同ユニットの児島真理奈(写真=右)と相谷麗菜にインタビュー。話を聞いた。 −−ミライスカートはどんなアイドル? 相谷 “はんなり”&“ポップ”なアイドルをテーマに活動しています。京都を拠点に活動しているので、曲に京都らしさがあったり、衣装に京都らしさがあったり、メンバーも京都や近郊在住だったり。また、メンバーは京都弁をしゃべります。 −−“はんなり”にはどんなイメージを持っていますか? 児島 上品で凛としていてプライドもある舞妓さんのようなイメージです。 相谷 そうなれるように、姿勢や言葉遣いには注意しています。 −−京都はどんな街ですか? 児島 世界遺産となっているような場所も魅力的ですが、京都の街並みの家屋は非常に落ち着いています。本当に街がきれいだなと思います。また、私は普段、友達と河原町で遊びます。古着屋さんとか、カフェなど若者が楽しめるとってもオシャレな場所です。 相谷 私のおススメは嵐山の風景です。秋の紅葉は本当にきれいなんです。あと、嵐山から亀岡に行く途中に保津峡というところがあるのですが、そこでの川下りは、ぜひ体験して欲しいです。京都駅もすごいキレイです。夜になると駅ビルに京都タワーが反射されて映るんです。 −−ミライスカートとして、NGなことってあるんですか? 相谷 NGなこと? 児島 特に、「これはダメだよ」というものはないと思うのですが、“はんなり”じゃないことはしないように…。 相谷 きょうのライブ、楽しかったけどちょっと“はんなり”な感じが欠けていたなあって反省することはあります。 児島 そもそも、“はんなり”とはいったいなんなんだろうって話し合いはよくしています。 −−お二人は、なぜアイドルを目指したのですか? 児島 私はモーニング娘。さんの「ハッピーサマーウェディング」に衝撃を受けて、アイドルを目指しました。アイドルになること以外、自分の将来を考えられなかったです。そしてこれからは、個人的には全米ツアー、ワールドツアーができるようなビッグなアイドルを目指したいです。「京都といえばミライスカート、日本といえばミライスカート」と知られるようなアイドルになることが目標です。 相谷 私はもともとテレビが大好きで、そういうキラキラした世界に憧れていました。ただ、親からは、「今は勉強しなさい!」と、ずっと反対されていました。でも、大学に入った時に、「そこまでやりたいなら、大学生やし、いいよ」と言ってもらえました。そんな時に見つけたのが、ミライスカートのオーディションのHPでした。 −−それでは、おひとりづつお話を聞かせて下さい。児島さんはアメリカとフランスの留学経験があるということですが。 児島 アメリカでは、普通に学校に入って英語を勉強しにいきました。ただ、この時は学校での決められたカリキュラムだったので、もっと挑戦してみたいと思いフランスでは、ホストファミリーだけが決まっている中で、その他は自分で色々、動いて経験しました。フランス国内やイタリアを一人旅をしたりして、語学を勉強しました。 −−プロフィールで気になるのが、飛行機が好きと書いてあります。 児島 フィンエアのマリメッコ塗装がされた飛行機が好きなんです。 相谷 全然わかんない…(笑)。 児島 フィンエアはムーミンやサンタさんが塗装されたりして、すっごくオシャレなんです。客席乗務員の制服ならば、エミュレーツ航空、サービスはエールフランスですね。本当に飛行機は大好きなんです。旅客機だけでなく戦闘機も好きで、専門雑誌も買っちゃいます。先ほど言ったように、ミライスカートでワールドツアーに挑戦したいというのは、実は色々な飛行機に乗れるかもという願望もあるからなんです。 −−海外へ行ったり、飛行機に夢中になったり、すごい好奇心ですね。 児島 逆に小さい頃は、お母さんがいなければ何もできない子供でした。ただ、英語に興味持ち、アメリカに留学したことで、自信が生まれました。ただ、最近はさらに「一人の方が楽しい!」と思うようになり、団体行動がちょっと苦手になりました(笑)。 −−団体行動が苦手ということですが、ミライスカートのリーダーでもあるんですよね。 児島 一番年の離れたメンバーが8歳下なので、コミュニケーションをとるのに少し苦労します。私が冗談で言ったつもりのことを本気にしてしまったりして…。 相谷 変な冗談を言うんですよ。「実は私、子持ちやねん」とか。22歳なんでありえないことじゃないので、本気にしちゃったみたいなんです。 児島 お母さんに相談したって言ってました(笑)。 相谷 趣味も戦闘機が好きとか言ってたり、結構変わってるところがるので、「ありえない話ではない」と思っちゃうんですよ。 児島 まだ、結成して半年なので、これからさらに仲良くなっていきたいです。 −−それでは、続いて相谷さんに質問です。いつごろからアイドルを目指したのですか? 相谷 幼稚園の時の夢に、「げいのうじんになる」とひらがなで書いていました。歌うことが大好きなんです。あと、私は阪神タイガースが大好きなので、スポーツキャスターにも挑戦してみたいです。 −−阪神タイガースが好きになったきっかけは? 相谷 お父さんとおじいちゃんが熱狂的な阪神ファンだったため、その影響です。ご飯の時にはタイガースの試合をテレビで見ていました。 −−好きな選手はいますか? 相谷 昔、阪神タイガースの赤星さんと藤本さんがダブルスチールを決めたのを見て、「野球って、こんなに面白いんだ!」と感動しました。今は鳥谷選手が好きです。好きなポジションがショートで、「6-4-3」のダブルプレイが好きです。きょうも鳥谷選手のタオルを持っています。 −−プロフィールには国立大学に通っていると書かれていますが、勉強は得意なのですか? 相谷 得意というか…マジメであることには自信があります。今まで宿題の期限に遅れたことは一度もなく、それが誇りなんです。マジメに頑張っていたら大学に合格することができました。ただ、受験の時は「食べる時」と「寝る時」と「お風呂の時」以外はずっと勉強していて、その結果7キロも太ってしまいました。大変でしたけど、「大学に合格すれば両親からも、好きなことに挑戦させてもらえる!」と思って頑張りました。それで、今、ミライスカートとして活動できているので、本当に今が楽しいです。 −−そんな相谷さんの得意な科目は? 相谷 英語と数学が好きです。人に教えるのも好きで、家庭教師のアルバイトをしていたこともあります。たまに年下のメンバーにも勉強を教えてあげるんです。教えることが大好きなので、そんなこともすっごくうれしいことなんです。 −−相谷さんは、ミライスカートでは、どんなポジションのメンバーですか? 相谷 リーダーのまりちゃん(児島)が一人が好きなので、そんなリーダーを支えることができるメンバーになりたいです。 児島 本当に私の足りないところを補ってくれているんですよ。 −−児島さんと、相谷さん、お互いの印象は? 児島 すごく頼りになる存在です。私が人とかかわることが苦手なリーダーなので(笑)、そんなところを補ってくれます。頭の回転が速いので、私がどうすればいいかわからない時に、すぐに意見を出してくれたりします。 相谷 一人が好きということは十分わかっている上で、それでもグループをまとめようと頑張っている姿を見ていると、愛おしくなります(笑)。アイドルの部分ではとても尊敬できるので、やっぱりリーダーはまりちゃん(児島)だなと思います。 −−逆にお互いに直して欲しいところは? 相谷 なんだろう…もっと私たちを大好きになって欲しいです(笑)。 児島 え〜大好きやで! 相谷 仕事が終わると、すぐに、「じゃあ、バイバイ」みたいな感じで、切り替えが早いんです。なので、もっと一緒に遊んだりしたいんですよ。直して欲しいというか、そうなったらうれしいなって思います。 児島 逆に私にれいにゃん(相谷)は、「ご飯に一緒に行こう」とか、「遊びに行こう」とか、誘ってくれるんですが、それを…。 相谷 え〜直して欲しいの〜(笑)。 児島 現地集合で現地解散であれば、行きやすいです(笑)。 −−ニューシングル「ナモナイオト」が2月11日に発売されますね。 児島 このCDには4曲入っています。私たちは活動をはじめてから、この4曲をずっと歌い続けてきました。今までの活動の詰まった一枚になっています。ミュージックビデオにも、京都の良さが詰まっています。 −−ミライスカートは、5月6日に京都ミューズホールで開催されるワンマンライブで完売しないと活動を終了するということが発表されていますね。 児島 チケットが完売しなければ解散、完売すればメジャーデビューということになっています。5月に向けて、一生懸命頑張っています。 相谷 「ナモナイオト」を発売させてもらえることで、リリースイベントも予定されています。そこで、どれだけ頑張れるかだと思います。今は絶対にメジャーデビューしてやるんだという思いです。 −−ワンマンライブのチケットを完売する自信はありますか? 児島 100%あります! 自信はあります。 相谷 前しか見ないと決めているので! −−最後にファンへメッセージをお願いします。 児島 5月6日のワンマンライブの結果、解散になるにしろ、メジャーデビュー決定という結果となるにしても、それがゴールにならないようにしたいです。もっともっと前を見て、たくさんの方にミライスカートを好きになってほしいです。いつかはワールドツアーができるようなグループになりたいです。 相谷 ミライスカートは、私が小さいころから夢見ていたものを、ひとりだけじゃなく、応援してくださるみんなで追えることができる舞台です。ミライスカートがずっと続けていけるように、まずは5月6日にたくさんの方に見に来て頂けるように、精一杯、ダンスと歌のレベルをアップさせていきたいです。さらに、その先も戦っていけるように頑張りたいです。よろしくお願いします!
-
-
芸能 2015年02月10日 11時45分
タレント化して露出が増えそうなのりピーの元夫
歌手で女優の酒井法子の元夫で、09年に酒井とともに覚せい剤取締法違反で逮捕され有罪判決を受けた元プロサーファーの高相祐一氏のインタビューが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)に掲載されている。 高相氏といえば、先月、大阪市内でトークライブを行い事件後、公の場に初登場。高相氏は執行猶予期間を終え、12年に芸能活動に復帰した酒井について「すごくがんばってると思いますよ。僕の気持ちは(結婚)当時と変わっていない」と話した。また、昨年に更生施設に入っていた際、覚せい剤取締法違反などの罪で有罪が確定した歌手のASKAと同じ施設に一緒にいたことを告白。当時、ASKAが洗濯物を干す場所に、お菓子のサブレを干していたエピソードを披露し話題になっていた。 同誌のインタビューで高相氏はASKAの“お菓子干し”のエピソードについて、「あれは奇行なんかじゃなくて、彼のお茶目なところ。決してドラッグで頭がおかしくなってお菓子を干したということではない」と弁解。ASKAの人柄を「落ち着いていて、すごく雰囲気のある人」、「本当に人柄のいい人」と振り返り、一緒にトランプの「大貧民」をやったことを明かした。 離婚後も、酒井との間にもうけた、現在中学3年生の長男とは会っているそうだが、「ママのことはあんまりしゃべらないで」とクギを刺されたというのだ。 「高相氏はかなり“スベらない話”を持っているので、今後、タレント的な活動が増えそう。ただ、酒井のことを話せば話すほど、酒井のイメージダウンは必至。酒井はいまだになかなかテレビの仕事が入らないなど、長男も心配しているはず。そんな中、長男の高相氏に対するアドバイスはあまりにも的を射ている」(芸能記者) 両親を“反面教師”にして長男は賢く育っているようだ。
-
レジャー 2015年02月10日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/11)「第51回報知グランプリカップ(SIII)」(船橋)
スマイル不発! 先週大井競馬場でおこなわれた「第59回金盃」。本命に推した妻夫木聡のように笑顔が素敵なスマイルピースは、まずまずのスタートを切ると好位3番手の位置を取る。道中は上下動が大きく消耗が激しい走り。3コーナー手前からペースが上がるとついて行けず、そのまま見せ場なく8着に敗れました。持っている力はこんなものではないので、次走の変わり身に期待です。 さて、今週は「第51回報知グランプリカップ(SIII)」が、船橋競馬場でおこなわれます。来月に迫ったダイオライト記念のトライアル競走で、2着までに優先出走権が与えられます。 本命は鋭い決め手が目を引くトーセンアレス。その鋭さはダウンタウンの浜田雅功のよう。近5走はすべて中央との交流戦で、それも4着、4着、3着、6着、6着と善戦しています。中でも3走前の浦和記念では、並みいる中央馬を相手にあわやの3着。前走にしてもJpnIの川崎記念で、重賞勝ち馬のランフォルセやムスカテールに先着。今年で8歳になりますが、まだまだ若いものには負けへんよ! っといったバリバリの活躍を見せています。そんなところも浜ちゃんに似ていますね。鋭い決め手を武器にここでも強力な突っ込み(末脚)を見せてもらいましょう。 対抗は優等生なサーモピレー。ここまで11戦4勝2着2回3着3回と、掲示板を外したのは僅かに1回と優等生。まさにジャニーズでありながら報道番組のキャスターをこなす櫻井翔のようです。東京ダービーを3着に好走し、7カ月ぶりの復帰戦となった前走のチバテレ盃では、余力十分の逃げ切り勝ちで成長を感じさせる走り。一度使われてさらに状態を挙げており世代交代を狙います。 一発なら目がぱっちりとしていて流星が綺麗なイケメン・ガンマーバースト。イケメンで目のぱっちり具合が平岡祐太似のガンマーバーストは、気分屋なところがありムラがありますが、ハマった時の爆発力はなかなかのものがあります。前走から1kg斤量が減ったことによって起爆剤となれば、爆発的な伸びを見せてくれるでしょう。 以下、トーセンアドミラル、カキツバタロイヤルまで。◎(1)トーセンアレス○(7)サーモピレー▲(8)ガンマーバースト△(3)トーセンアドミラル△(4)カキツバタロイヤル買い目【馬単】6点(1)⇔(3)(7)(8)【3連単フォーメーション】9点(1)→(3)(7)(8)→(3)(4)(7)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
社会 2015年02月10日 11時45分
大阪市立小学校の女性教職員用更衣室で盗撮カメラ見つかったのに… 校長と教頭がもみ消す?
昨年7月、大阪市立小学校の女性教職員用更衣室で盗撮用のカメラとみられる不審物が見つかったのに、男性校長(58)は放置して対応せず、男性教頭(47)は機材を壊して廃棄していたことが分かった。 大阪市教育委員会では事態を重く見て、1月29日付で校長を停職1か月、教頭を停職2か月の懲戒処分にした。校長の停職処分は3月20日からで、教頭は2月1日付で別の教頭に交代した。 市教委によると、夏休み中の昨年7月25日、児童らのプールの付き添いを終えた女性教諭2人が、水着姿で校舎内の女性教職員用更衣室に入った際、黒い名刺大の機材が床に落ちているのを発見した。機材にはレンズが付いており、赤いランプが点滅していた。 2人の女性教諭から、機材を受け取った教頭は校長に報告した。ところが、校長は「犯人探しはしたくない」と対応せず。教頭は自宅に機材を持ち帰り、パソコンに接続して確認したが、盗撮画像は記録されていなかったという。 翌26日、教頭がその旨を報告したものの、またも校長は対応しなかった。教頭は機材を自宅でハンマーを使って壊して廃棄し、事実上証拠隠滅を図った。 市教委の聴取に対し、校長は「頭が真っ白になり、適切に判断できなかった。本来の役割から逃げた」と話し、教頭は「校長が『なかったこと』にしたがっていると思った」と説明している。2人とも、自身で更衣室に機材を置いたことは否定している。 昨年9月、2学期になっても、経過説明がなかったため、2人の女性教諭が同僚に話して、問題化。校長と教頭は、この時点でようやく市教委に報告し、府警に相談した。 市教委は「市民や保護者の信頼を損ね、申し訳ない」と謝罪。校長と教頭への処分について、橋下徹市長は「停職で終わりというわけにはいかない。これでは収まりがつかない」とコメントした。 昨年11月末、府警からは「証拠品がなく立件できない」と説明があったといい、もはや真相はやぶの中。それにしても、なぜ校長と教頭の処分内容に差が出るのか? そもそも、校長が解明する気がなかったから、このような事態になったと思われるのだが…。(蔵元英二)*写真イメージ
-
その他 2015年02月10日 11時00分
30代や子供も…スマホ老眼が危ない
モノが二重に見える、焦点が合わない−−。まるで老眼のような症状を訴える若者が増えているという。 「眼で物を見るとき、近くの場合は水晶体を厚くしてピントを合わせ、遠くの場合は水晶体を薄くしてピントを合わせる。ところが、加齢によって水晶体を調節する筋力が衰え、モノが見えにくくなる。これが老眼です」(専門医) ところが、まだ30代だというのにそんな症状を訴える人が増えたというのだ。加えて、明るい場所では見えるのに薄暗いと見えにくいという人や、子供にまで同じような症状が出る場合も増えている。 東京渋谷区の『みさき眼科クリニック』石岡みさき院長が説明する。 「手元がよく見えないという30代の患者さんが増えたのは、ここ2年ぐらいです。特にスマートフォンは手元で見ますよね。それを長時間続けていると、ピントが近いところに合ってしまい、ふと顔を上げるとぼやけて見えるということがあるのです。パソコンは“50分作業したら10分休む”といわれますが、パソコンをよく使う方は休み時間になるとスマホを使う。結局、原因がわからず、市販の目薬を差したり整体治療でも良くならず、飛び込んでくる人もいます」 スマホを見る際には近くにピントを合わせるため、水晶体を調節する毛様体筋を酷使し、瞬時に調節できなくなるというわけだ。 みさき眼科には、月に10〜20人、症状を訴える患者が来院するという。しかし、加齢による老眼は元に戻らないが、スマホ老眼はいわば眼精疲労のため治る。 「スマホは1時間使ったら5分は休む。蒸しタオルで筋肉をほぐし血液の循環をよくすると、筋肉の調整力が戻ります」(石岡院長) ともあれ、眼のいたわりを忘れずに。
-
-
芸能 2015年02月09日 20時00分
先取りスクープ! 井上真央と嵐・松本潤が電撃“学会”破局
交際が伝えられていた女優の井上真央(28)と『嵐』松本潤(31)が結婚寸前から一転、年明け早々に「学会破局」したとの情報が流れている。 「2人は'05年放送のドラマ『花より男子』(TBS)で共演し交際開始。昨年末までは、ゴールイン寸前としてマークされていた。しかし今年に入ってすぐ、突如破局状態に突入した模様。井上が創価学会信者であることが、原因だったようです」(芸能記者) 1月中旬発売の週刊新潮で、井上の母が自身と真央が信者であることを認めているのだ。 「一般的に、学会員と異宗派の人との結婚は大なり小なりネックになるとされます。週刊新潮では、1月初めの学会行事で、幹部が井上のことを“生粋の学会っ子”と紹介したとも報じた。これらの報道に、松本サイドやジャニーズ事務所関係者が態度を硬化。“どうせ井上と結婚できないのなら、これを機に別れましょう”という方針で固まったようです。水面下の隠密愛継続の可能性もゼロではないが、事実上“破局”したのではないか」(同) それだけではない。井上が主演し、1月にスタートしたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』が苦戦中。初回視聴率は大河歴代ワースト3位の16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 「ジャニーズ側は、井上が自身の力量で『花燃ゆ』を成功させ国民的女優に上り詰めた段階で、松本との結婚にゴーサインを出すことも考えていた。しかし、『花燃ゆ』がコケそうなことも、関係継続NGの流れを一気に加速させたのです」(芸能プロ幹部) 破局の流れの背景には、1月に週刊文春でジャニーズの実質的トップである“女帝”メリー喜多川副社長が、実娘・藤島ジュリー景子氏を「次期社長」と断言したという動きもある。 「ジュリー氏が次期トップと確定したことで、ジュリー派の旗手、『嵐』はますます国民的アイドルの座に居続ける必要が高まり、人気トップの松本はいよいよ、結婚できなくなった」(女性誌記者) 松本との密愛にすべてを捧げてきた井上は、ドラマの苦境も合わせ、心にぽっかり穴が開いた状態とか。 「そもそも、井上は'11年の東日本大震災に大きなショックを受け、ここ数年は目立った活動をしていなかったほど感受性が豊か。今回の大河に、女優生命及び結婚を懸けていたのですが、視聴率は低迷し松本とも引き裂かれる寸前…というわけで、最近は仲のいい綾野剛、Fカップ巨乳・長澤まさみの彼氏で大河共演中の伊勢谷友介とも急接近しているようです。井上も実は隠れ巨乳。長澤とのバトルが展開されるかもしれませんよ」(NHK関係者) 巨乳対決は見もの。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分