-
トレンド 2009年09月03日 15時00分
大人気甘慶次と初対戦
8月31日。この日は衆院選の投票から始まった。正直言って国政にあまり興味がない私。民主党が主導権を握ったところでこの国の現状が大きく変わるとは到底思えない。だから興味がないというよりは、もはや諦めの境地である。 民主党が示したマニフェストとやらをすべて実行してくれるのならぜひとも投票したい。が、誰が見たってしょせんは絵空事。どうせなんだかんだと理由を付けて実行できないことは自明の理だ。さて、まともな党がないのでどこに投票すべきか非常に迷う。パチンコなら即撤退だが選挙だとさすがにそうはいかない。しぶしぶ投票を済ませ、すぐに近所のホールへ直行した。 3日前に入った甘地中海の状態が良く、連日通いつめている。それでも何台かはマイナス調整が始まったのでおそらく使えるのは今日あたりまで。稼げるときに稼ぐ。これが鉄則である。 ところが、「本日緊急イベントにつき12時オープン!」の張り紙。しかも「本日は抽選入場になります」との一文まで。この店は時々こういったことをやるのだ。とりあえず抽選がもう間もなく始まるというので一応チャレンジしてみると番号は26。甘地中海は10台なので微妙な数字である。昨日は開店から1分ほどで埋まってしまった。まあ、今からじたばたしても仕方がないので、近くの喫茶店で時間をつぶす。 12時。離脱者は一人も出ずキッチリ26番目の入場。走ると店員に注意されるので、はや歩きでシマに向かったが時既に遅し。甘地中海のシマは既に満席であった。ならばと第2候補の甘慶次のシマへ。こちらは4台。頼む、残っていてくれ…。 祈りが通じた。辛うじてカド台が空台。クギは昨日と全く同じに見える。第1候補の甘地中海ほどのクギではないが、まあなんとか戦えるレベル。 ちなみに甘慶次とはこれが初顔合わせ。初代はそれほど打ち込んでいないので演出はあまり詳しくはないが、アツいポイントくらいは分かっているつもり。それから4Rがメーンとなるので連チャンしなければお話にならないことも理解している。うまいこと連してくれると良いのだが。 本日の初当たりはピッタリ200回転目。いきなり戦から城門突破で4Rゲット。使った金は8本だからベースは25回。体感よりも随分と回っている印象だ。ストロークはセオリーどおり弱めで。これが功を奏したのかもしれないな。 肝心の連チャンは途中2R確変を挟んでの8連。フルスペックでもこれだけ連チャンしてくれればありがたいのだが、あいにくとフルスペではショボ連がメーンだったため大きく負け越した。今こそその恨みを晴らしてくれようぞ! 56回転目、金扇子が振ってきてこれがステップ5に発展。慶次のステップ5を見たのは実はこれが初めてだ。そこからバラケ目が停止してもののふチャンスに発展。ボタンを止めると今話題の直江さんで停止。しかもリーチ中の文字が赤。これはもらった。最終的に五絵柄が3つ揃いになり大当たりゲット。なお、この確変では4Rを2回追加できた。本来のスペックを考えればショボいものの出玉は地味に増えている。 ところが中盤戦に差し掛かったころ、回転数が極端に落ちた。ハンドルは固定しやすい初代慶次のそれだったが使いまわしのためガタガタ。そのせいで固定していても微妙にずれるのだ。何とか1000円22回くらいまで回復するも、どうしてもベストポジションに戻せない。そうこうしているうちにフルスペックよりもさらに強化された鬼アツのキセル予告が入り、またもや直江さんリーチで大当たりとなった。 そこから面白いように城門突破の連続。当たりか否かは既に決まっているから別にボタンを連打しなくてもいいのだが、「前田慶次参上!」の声が聴きたくてついついボタンを連打。結局この確変は13連まで伸びてくれた。さすが慶次。この爆発力は癖になりそうだ。 確変終了後、しばらく悪戦苦闘してみるもついに回りが回復しなかったためにやめ。よくみると道クギが1本折れている。おいおい…。顔見知りの店員にそのことを告げて実戦終了。出玉補償はできないが、そのほかのクギはそのままにしておくという。お、それはありがたい。ちなみに今日はランクアップが一度もなし。こんなことってあるんだねえ。明日たっぷり見せてもらうとしよう。プラス9000円ナリ。<プロフィール> 白覆面T 競馬雑誌の編集者を経てギャンブルライターへ。現在はさまざまなパチンコ&パチスロ攻略誌で活躍している。鋭い洞察力によって書かれる記事の数々は業界内でも定評アリ。ただし、なぜかいくつものペンネームを使い分け行動しているため、正体を知るものはごくわずか。熱しやすい性格で湯水のごとく金を突っ込む姿が何度も目撃されている正真正銘のギャンブル狂だ。
-
社会 2009年09月03日 15時00分
新型インフルを防ぐ究極のマスクはドナルドダックタイプ
人気グループNEWSの錦戸亮と山下智久らが新型インフルエンザの可能性があるA型インフルエンザに感染するなど、感染拡大の第2波が迫る中、アース製薬はウイルスの侵入を99.9%カットする高機能マスク「ウィルガード バイラマスク」=写真=を15日に発売すると発表した。従来型の耳かけ式マスクでは鼻やほほの間にすき間ができ、同社の調べでは50〜60%の空気が洩れていたという。 新商品は耳かけがなく、シールで貼りつけて口や鼻全体を覆うことで、すき間からのウイルスの侵入を防ぐ。息苦しさがなくそのまま会話ができるのがウリだ。 同社の大塚達也代表は「究極のマスクの誕生」と胸を張る。しかし、試着してみると、まるでドナルドダック。息苦しくなく使えるが、はがす時がチョット痛い。価格は900円で、第2波を見込んで来年3月までに200万〜300万個の販売を目指す。
-
その他 2009年09月03日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
-
レジャー 2009年09月03日 15時00分
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
佐々木敦子です。船橋で盛り上がってると思ったら、変則開催で4日から川崎競馬が始まります。ちょっとナイターだと肌寒いかもしれません。でも、勝負は熱く行きましょう。 最終レースは紫苑特別、C2のマイル戦です。近走で安定した成績を残しているユメノジョウネツ、マイネルバイタルが人気ですね。もちろん、有力視できますが、この2頭、前走でともに千六戦で人気で勝利を逃しているのが気になります。 そこで、狙ってみたいのがランパンテです。ここ3走、(12)(13)(13)着と大敗続き。普通に考えれば買えないですよね。ただ、注目すべき点は4走前の浦和でC1のマイル戦を2着していることです。ハナを切って粘りに粘り着差も0秒1走とわずかでした。その前の川崎C2戦でも逃げて0秒4差3着。去勢されているように気性が難しそうですが、その半面、自分のレースさえできれば十分通用する力を持っています。変わり身が期待できる要素として、水野騎手への乗りかわり。ここは勝負気配でしょう。 そのほかではトキノレイラー、サンオールイン、ディーズテンターまで。【3連複】(10)1頭軸(2)(5)(8)(6)(9) 今週は日曜日に川崎開催があります。昼間はJRAで勝負して、夜は川崎で大勝負! 競馬三昧の一日になりそうです。 インフルエンザも流行っているので体調管理をしっかりして競馬を楽しみましょうね。 ※馬旨(ウマウマ)指数…前4走の成績と前3走の成績をそれぞれ数値化し、その合計の差がより低く、総合計が高い馬が軸候補の筆頭となるデータ馬券。データは3着までに入る確率がベース。予想の基本は3連複となる。<プロフィール> 佐々木敦子(ささき・あつこ)3月31日生まれ/B型/東京都出身/パチンコ・パチスロに特化し、タレント活動中。最近は馬券もデビュー。南関東を中心に、パチンコ・パチスロで培った勝負勘と独自のデータをもとにヒットを連発している。 パチンコ必勝ガイド・漫画パチンカー・パチスロパニック7ゴールドでコラムを連載中。スカパー!777chサイトセブンTVにレギュラー出演中。 まだまだ競馬は駆け出しの私ですが、馬旨指数で頑張ってます。応援よろしくお願いします!
-
芸能 2009年09月02日 15時00分
鬼母・酒井被告 長男間接吸引も
覚せい剤取締法違反(所持)で逮捕された酒井法子被告(38)。ようやく“素顔”を見せ始め、これまでの偽証を訂正、覚せい剤の常習者であった供述をし始めた。徐々に酒井が覚せい剤まみれであったことが判明してきたのだが、マスコミ各社は重要な点を報じていない。酒井本人ではなく、長男(10)と覚せい剤とのつながりだ。 もちろん、小学4年生に覚せい剤の使用を疑っているのではない。問題なのは、何の罪もない長男が「間接吸引」している可能性が濃厚であるということである。 これまでの供述で酒井・高相被告夫妻がシャブの常習者であったことは周知の通り。問題なのは「どこでクスリを使用したのか?」だ。 夫妻は「飲む、打つ、吸う」と覚せい剤はどのジャンルでも対応していただけに、子供の面前で吸引していたとなれば、これは大変なこと。もしかすれば「長男からも覚せい剤反応が出る恐れがある」と、捜査関係者は指摘するほどだ。 事実、高相は「酒井が子供の前で覚せい剤を吸引していたことを供述しており、長男がそのあおりを受けているのは避けられない」とスポーツ紙デスクは語る。 高相の問題発言は7月22日、奄美大島で観測された皆既日食に関連した野外レイブパーティーに関してのモノ。酒井被告は親子3人で奄美入りし、10日間滞在。滞在期間中、現地で開催されるパーティーに参加したのだが関係者は酒井夫妻の行動をこう推測する。 「皆既日食よりもレイブが目当てであった事は一目瞭然。レイブそのものがクスリと密接に絡んでいるだけに、踊りよりも“そっち”がメーンだったのでは」 しかも、高相は捜査員にこのパーティーで酒井が“あぶって”いた事を明らかにしたのだ。 「高相は“酒井と代わる代わる(クスリを)使用した”と話しています。酒井一家が宿泊していた場所は当然、長男も居るため、クスリの使用はできない。そのため、クスリを使う時は外出していたみたいです。ところが、高相がクスリを使用するため、外出した際、酒井被告は我慢できなくなり、子供がいる部屋の中で(クスリを)あぶり始め、吸引したといいます。この時、長男は外で遊んでいた、と一部テレビ局は報じておりますが、それは定かではない。仮に、外で遊んでいたとしても、あぶった煙は部屋に充満する。子供が部屋に戻って“間接吸引”するには十分でしょう。酒井が部屋で吸引した事実は高相が、捜査員に話しております。高相が酒井に“吸い過ぎるなよ”と話した、というのはこの件です」(前出・スポーツ紙デスク) 酒井は「長男を転校させない方針」であると、失跡中の手助けをしてもらった建設会社会長に打ち明けたという。なるほど、酒井が子供を心配している様子はうかがえるが、問題なのは「転校」ではない。 酒井が居住していた南青山のマンションは「足の踏み場がないほど、モノが散乱していた」と、捜査関係者は語っていた。生活の破綻は今に始まった訳ではなく、その中で当たり前のように暮らしていた長男の健康状態が、最も心配なのだ。 2学期の始業式も欠席せざるをえなかった長男。今、彼は何を思い、何を精神的支柱に日々を送っているのか。
-
-
スポーツ 2009年09月02日 15時00分
イチロー 日本球界復帰へ
米大リーグ、シアトルマリナーズのイチロー外野手が来季、日本球界に復帰する。この爆弾情報はイチローに近いシアトルのマスコミ関係者から本紙が緊急入手したもので、その信ぴょう性は非常に高い。さて、その根拠とは。なおイチローはきょうエンゼルス戦で戦列復帰する。 左ふくらはぎを痛めて欠場が続いていたイチローは、きょう戦列に復帰するがメジャー通算2000本安打まであと11本、9年連続200本安打まで16本と迫った大記録への再挑戦が始まる。。(記録は1日現在のもの) イチローは、残り試合が29戦あり、記録達成には不安はなさそうだ。欠場中も軽いベースランニングをこなすなど、着々と体勢を整えているイチロー。本紙はここにきて、そんな天才イチローのとんでもない情報をキャッチした。 「イチローはここまでメジャーリーグの記録を次々と塗り替えてきたことで、自分の使命は果たしたと思っているんだ。最近イチローの側近者が私に明かした一言が『もうそろそろ日本に帰ってもいいかも』だったんですよ。いかにもイチローらしいセリフではありますよね」と明かしたのはシアトル在住のマスコミ関係者。 イチローが来季から日本球界に復帰するという情報は初めて。その裏には御年35歳というやはり年齢的なものもあるだろう。だが、それ以上にイチローが胸に秘めているものがあるというのだ。 前出のマスコミ関係者が続けて明かす。 「イチローが恩を感じているのが故・仰木監督なんです。プロ野球人として現在のイチローを作り上げてくれた人ですからね。仰木さんが亡くなった時も、イチローのショックは相当なものでした。WBCで大活躍したときもイチローは心の中で叫んでいたと言います。仰木さんにこのシーンを見てもらいたかった、と。イチローが日本復帰を漏らしたウラには、実はもうひとりの男の存在があります。それは清原和博です。ふたりの仲はイチローがオフに日本に帰ってきた際にも合同練習をするなど、お互いに信頼し合っているんです。今でも連絡をとり合っているようですよ」 では、イチローが日本球界に復帰するとなれば、どこの球団か? ズバリ、その名は「オリックス」である。仰木さんとのつながりはもちろん、それに輪をかけているのが、来季オリックス監督候補として清原の名前がクローズアップされていること。球界関係者の間では「もう決まっています」ともささやかれているのだ。 奇しくも清原も最後は仰木さんに拾われてオリックスで選手生活を終えている。こちらも仰木さんには大変な恩義を感じているひとりなのだ。 現在低迷を続けているオリックスにとって、強力な助っ人が不可欠な状態だし、イチローと清原が加入することにでもなれば、人気面でも話題性でも鬼に金棒である。 「カネはいくらでもかける」とオリックス関係者は公言しているだけに、信ぴょう性は高い。 イチローが達成間近になっているメジャー記録を実現させたとき「彼の口から思わぬ発言が出る可能性は高いですよ。彼のことだから遠い言い回しで言うかもしれませんが」(前出のマスコミ関係者)となる。今後のイチローの動向には大きな注目が集まり、その一言が大きな意味を持つだけにが然、目が離せなくなってきた。
-
芸能 2009年09月02日 15時00分
噂の深層 浜崎あゆみ 酒井被告マンションに引っ越し!?
あの歌姫・浜崎あゆみが酒井法子被告に興味津々というウワサがある。それも、同被告が拠点としていた南青山のマンションへの関心度が高いというのだが…。一体、どういうワケなのか!? 「浜崎は酒井が住んでいる高級マンションに移り住みたいようなのです。浜崎の引っ越しの理由ははっきり分かりませんが、ひょっとしたら今回の事件をきっかけにそんなことを思いついたのかもしれません」(芸能プロ関係者) 酒井被告が住んでいるマンションは、今回の騒動が起こる前まで芸能マスコミもノーマーク。東京の都心にありながら、静寂で過ごしやすい場所にある。 一方、浜崎の自宅マンションは業界では有名な“VIP億ション”。 「かつて浜崎と力を二分していた大物歌姫をはじめ、業界要人が居住している」(同) 浜崎にしてみれば、自身の住み家は常にマスコミなどから注視されており「安住の地」ではない、ということだろう。それにしても酒井被告のマンションに引っ越したところで、注目度は変わらないはずだが…。浜崎の事情に詳しい女性週刊誌のデスクが次のように解説する。 「酒井が住んでいるマンションの住人にあゆの友人がいるんです。その友人と会いやすいように引っ越しを考えているんじゃないですか。それに一部では“マンションフェチ”とウワサされるあゆのことですから、純粋に物件として関心があるということではないでしょうか」 実際、浜崎は“本宅”の億ションのそばに築32年のビンテージマンションを所有。07年春に賃貸用に1億2000万円で購入したとか。さらに熱海のリゾートマンションも持っているという。 ただ、酒井被告のマンションについてはこんな良からぬウワサもある。 「あのマンションに薬物の売人が住んでいるという説があるんです。ただし、のりピーは別の場所にクスリを売人に宅配させていたと言われてますから、ちょっと疑わしい話ではある」(週刊誌記者)。なにはともあれ、のりピーの事件は意外なところにも影響を与えているようだ。
-
芸能 2009年09月02日 15時00分
噂の深層 天海祐希 婚活中
8月8日に天海祐希の42回目の誕生日を祝う極秘パーティーが、都内の中華レストランで開かれた。そこに駆けつけたのは陣内孝則や西田敏行、玉山鉄二、高橋克典、古田敦也元監督など、芸能界、スポーツ界のそうそうたる面々だった。 「約40人もの超豪華ゲストが顔をそろえて祝福しました。天海は頭上にオモチャのティアラをのせて、各テーブルを頭を下げて回っていましたよ」(テレビ局関係者) 天海といえば、6月末まで放送されていたドラマ「BOSS」(フジ系)の最終回視聴率が20%超えを記録して、連ドラ女王の座を獲得。また、公開中の映画「アマルフィ 女神の報酬」も観客動員150万人を突破するなど、もはや名実ともにナンバーワン女優といっていい存在だ。 「会は深夜1時まで、約5時間も続き、大盛り上がりでした。フリーの立食形式で、特にゲームとか出し物みたいなものはなく、みんながお祝いスピーチをしていったんですが、それがとても心に染み入るいい話ばかりで、すごく温かくてよかったですよ」(前出・テレビ局関係者) それにしても、大勢に祝われるのは素晴らしいことだが、あれだけの美貌とスタイルの持ち主の天海に、特定のオトコはいないのだろうか? せっかくイイ男が集まったにもかかわらず、みんな別々に帰路についてしまったというのだ。 「04年に吉川晃司との“大型交際”が話題になりましたが、スレ違いが原因で別れてからここ3年くらいは、まさにオトコ日照り状態が続いています(笑)。本人も『デカイ女に声をかけてくる男はいない』とこぼしていましたしね」(ドラマ制作スタッフ) なるほど身長173.6センチで、宝塚出身の“大物”天海には、なかなか声はかけにくいというのが現実ということか。ただし、天海は、結婚願望は強いというからわからない。 「実は彼女は結婚したくてしょうがないんですよ。映画で共演した織田裕二にも相談していましたからね。『誰かいい人いませんか?』ってマジで織田に聞いていました。ダンナさんにご飯を作ってあげるのが夢なんだそうです」(映画興行関係者) 大型女優のハートを射止めるのは誰なのか。
-
芸能 2009年09月02日 15時00分
押尾被告にレイプ疑惑
合成麻薬MDMAを使用したとして起訴された俳優の押尾学被告(31)。すったもんだの末に8月31日、保釈されたが、この事件、まだまだ多くのナゾが残っている。中でも重大なのは、同じ部屋で死亡していた高級クラブに勤めるホステス女性(30)の死因だ。そこで結び付くのが過去に表ざたにならなかった事件だという。 起訴状によると、押尾容疑者は今月2日ごろ、東京都港区の六本木ヒルズのマンションで、若干量のMDMAを飲んで使用したとされる。事件をめぐっては、同日夜、同マンション一室で女性が死亡しているのが見つかり、警視庁が部屋に出入りしていた押尾容疑者を事情聴取。尿検査陽性反応が出たため逮捕した。 「押尾容疑者は逮捕直後、『女性から“違法なものではない”と錠剤を渡された』と容疑を否認。ところが、24日の拘置期限が近づくにつれ、取り調べの厳しさに耐え切れなかったのか、『違法なものと知っていた』、『ごめんなさい。うそをついていた』などと容疑を認めた」(警視庁担当記者) また、押尾容疑者は死亡した女性について「2人でいたところ、午後6時半ごろ、女性は手がけいれんし、歯を食い縛って意識がなくなった。心臓マッサージをしたが、意識が戻らなかった」と説明。警視庁は死因を調べている。 「押尾容疑者は女性を放置したまま、部屋を立ち去ったとされ、警視庁は重篤な症状のAさんを放置して必要な保護をしなかった保護責任者遺棄致死罪を適用できるかを調べていた。しかし、Aさんが亡くなったため押尾容疑者の供述のみが手がかりで、立件はならなかった」(同) ここで今回の件に結びついてくるのが、押尾がかつて大手事務所から独立した際に起こったある事件だという。 「押尾容疑者は2005年末、所属していた芸能プロから独立。その理由については表ざたになっていないが、同年の8月、都内のキャバクラで酔って、トイレでホステスをレイプしようとした。押尾容疑者は駆けつけた署員と大立ち回りを演じ、女性は麻布署に被害届けを出したが、事務所が多額の示談金を女性に提示し、結局もみ消した代わりに押尾容疑者はクビ。あの時、しっかり処分されていれば、今回の事件は起こらなかったはず。当時から薬物をやっていたといううわさもある」(週刊誌記者) 保釈後、滞在先が分からなかった押尾被告だが、1日夜になって、東京・多摩市にある父親のマンションに戻る姿が確認された。今後、過去の事件の被害者や、死亡した女性の遺族のためにも、事件の真相究明が急がれる。
-
-
スポーツ 2009年09月02日 15時00分
4強進出は夢物語か現実か? 欧州遠征で真価問われる岡田ジャパン
2010年南アW杯出場を決めた岡田ジャパンが本大会への新たな第一歩を踏み出す。今週からの欧州遠征でFIFAランク3位のオランダ(5日)、同35位のガーナ(9日)に挑む。特に敵地でのオランダ戦は日本代表の実力を測る絶好の機会。岡田監督の言う「4強進出」が夢物語か現実味のあるものかがついにハッキリする。 2006年ドイツW杯惨敗から3年。豪州に次ぐ2位でアジア最終予選を何とか突破したが、今の日本が世界でどこまでやれるかは全くの未知数である。世界トップとの真剣勝負のチャンスがほぼ皆無だったからだ。 3年間の全49試合を見ると、アジア勢との対戦が32試合と極端に多い。欧州とは6戦あるが、ドイツ大会16強のスイスが最高。南米勢もブラジルとアルゼンチンとは試合していない。 中盤の要・遠藤保仁(G大阪)が言う。「ジーコの時はU-20W杯とか五輪など年代別世界大会に出たり、海外でプレーする選手が多くて、チーム全体の国際経験値が非常に高かった。しかもフランスやイングランドなどの強豪との試合も多かった。だけど今は国際経験のない選手が多く、試合もしていない。全てはこれからだと思う」。 だからこそ、5日のオランダ戦は特に重要な試金石。岡田監督はこの大一番をあえて現有戦力で戦うことにした。メンバー22人のうち初召集は森本貴幸(カターニャ)ひとりだが、直前になって左太ももの違和感でチーム合流が不可能になったのは痛い。また復帰組も稲本潤一(レンヌ)、岩政大樹(鹿島)、前田遼一(磐田)の3人だけだ。 「欧州遠征は最終予選メンバーで真っ向勝負して、強豪を肌で感じたい。新戦力のテストは10月の3試合に行い、11月の南ア遠征に最強チームを連れて行く」というシナリオが指揮官にはあるという。 とはいえ、南アへのリスタートの試合に惨敗すれば、チーム作りに軌道修正が求められるのは必至。ロッベン(バイエルン)やファンペルシー(アーセナル)ら豪華FW陣に日本守備がズタズタに切り裂かれれば、ファンの失望は計り知れないろう。「岡田がやり方を変えるだけではダメ。岡田を変えろ」という更迭論が再燃する可能性も否定できない。 ただ、当の本人は「みなさんは笑うけど、私はベスト4と言ってきた。そこそこ行けると思うし、すごく楽しみ」と彼自身は余裕のコメントを残している。だが、現実はそう甘くない。 遡ること8年前。2001年3月、トルシエ率いる日本代表は当時の世界王者・フランスに敵地で挑んだ。2000年10月のアジア杯(レバノン)で優勝した自信を持ってのぞんだが、雨でぬかるんだピッチに足を取られてボールが収まらない。相手に凄まじい勢いを見せられ、開始15分足らずで2失点。最終的には0-5で完敗した。 前半で交代した中村俊輔(エスパニョール)は「手も足も出なかった」と青ざめ、トルシエも凍りつく有り様。帰国後には敗因分析の記者会見まで開いたほどだ。この歴史的惨敗で、フランス人指揮官は選手入れ替えを決断。本大会で中村俊輔が外れたのも、これが引き金になった。岡田ジャパンが同じような道を辿らないとも限らない。 この欧州遠征で最も重要なのは、誰が本当に使える選手なのかをしっかりと見極めること。欧州で実績を積み上げる中村俊輔やカターニャで結果を出す森本、オランダで勢いに乗る本田らは大丈夫だろうが、問題は国際経験の少ない国内組だ。彼らが難しいとなれば、高原直泰(浦和)らW杯出場経験者の復帰を視野に入れてもいい。 いずれにせよ、岡田体制1年9カ月の真価が今、ここで問われるのは間違いない。◎急成長の決め手は強豪との腕試し トルシエ=写真、ジーコ時代は強豪との腕試しの場がもっと多かった。トルシエ時代はフランスに2度挑んだほか、スペイン、イタリア、ブラジルなどと対戦。02年W杯直前にはポーランドに圧勝し、本大会への揺ぎない自信を得た。 ジーコ時代もドイツやブラジルと2度対戦。アルゼンチンやフランスとも試合をしている。チェコに勝ち、イングランドにも引き分けた04年には急成長した実感を持てた。現在の岡田ジャパンにはそういう時期がまだないだけに、来年6月までの9カ月間が勝負となる。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分