生田絵梨花
-
芸能ニュース 2022年05月18日 07時00分
10周年ライブで浮き彫りになった乃木坂46の課題 問題の5期生2人にファンは拒否反応?
アイドルグループ・乃木坂46が14日と15日の2日間、横浜・日産スタジアムで、デビュー10周年ライブを開催したことを、各メディアが報じた。 記事によると、今回の公演はグループ史上最大規模のライブで、各日7万人ずつ計14万人を動員。 2日間ともにオープニングでは、1期生から5期生までメンバーが期別ごとに登場し、アンコールを含む約40曲を披露。 14日の7曲目「制服のマネキン」では、18年に卒業した生駒里奈がサプライズ出演。また17曲目「ここにいる理由」では、当楽曲のセンターを務めた卒業生の伊藤万理華も登場した。15日も、OGの西野七瀬、白石麻衣、生田絵梨花らがサプライズ出演し、10周年記念ライブに華を添えたという。 >>地下アイドルやOLに転職? 2世タレントと不倫交際も! 坂道グループ幻のメンバー「その後」<< 「本来はコロナの感染予防対策のため歓声は禁止だが、ファンからは大きな歓声が飛び交っていた。その大きさだが、現役メンバーよりもOGメンバーたちの方が上回っていた。特に2日目の西野、白石、生田は相変わらずの人気だった」(2日とも来場した音楽業界関係者) 現状、乃木坂は秋元真夏がキャプテンを務め、齋藤飛鳥がエース。2人はともに1期生だが、1期生は残りわずか4人のみ。 明らかに世代交代の波が押し寄せ、同公演では先ごろ加入した5期生11人のみでパフォーマンスを行った。 しかし、その5期生では加入したばかりで「お見立て会」でファンにお披露目された中西アルノ、まだお披露目されていなかった岡本姫奈が活動規約違反での活動自粛期間を経て4月末に活動を再開していたのだが……。 「2人ともすでに現状で肩身が狭い思いをしているようだ。早くも〝拒絶反応〟を示すファンもいるようで、今後、どこまで2人がイメージを回復してファンに受け入れられるかがグループの人気を左右することになるだろう」(芸能記者) 今夏の全国ツアーまでに、まずはファンの信頼回復に努めたいところだ。
-
芸能ニュース 2022年05月13日 00時00分
元乃木坂46生田絵梨花「恥ずかしいです」自動車保険『&e』CMで意外な場所に注目? YouTuberワタナベカズマサらのドライブ動画も
元乃木坂46の生田絵梨花が、16日より全国で放映開始される自動車保険『&e(アンディー)』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『&e』は、IoTセンサーをスマートフォンに連携させるなどの最新テクノロジーで、かつてない体験を提供する新しい自動車保険。今回、2021年12月に乃木坂46を卒業し、現在は俳優業やミュージカル等で活躍している生田がアンバサダーに就任した。親しみやすいキャラクターで国民的支持を集める生田と共に、“事故のない世界”を目指していくという。 生田は、TVCM『このゆび、とまれっ! 宣言篇』と『安全運転プログラム篇』の2本に出演。同CMでは、屋上駐車場や賑やかな街路、閑静な住宅街と3つのシチュエーションで『&e』を紹介している。今後も、生田を中心に共創の輪を広げ、『&e』の魅力を伝える取り組みやコンテンツが公開される予定だ。 撮影の感想を聞かれると生田は、「今日は心地いい青空の中、駐車場やドライブとシチュエーションを変えつつ撮影させていただいて、なんだかわくわくしました。『このゆび、とまれっ!』というフレーズがすごく印象的だったので、見ている皆さんにも注目してもらえたらいいなと思います。あまり指に注目が集まるようなことがなかったので、恥ずかしいですね(笑)」と見どころをコメント。 また、ドライブで行きたい場所については「お友達と海とかドライブしたいですね。『&e』は、安全運転でもらったハートがコーヒーと交換できて、なんか楽しそうだなって思います。道中で何か買ってつまみ食いしたり夜は星を眺めに行ったりとか、そういうの憧れます」と明かした。 同CMは、13日より公式サイトにて先行公開。また、同じくアンバサダーに就任したモータージャーナリストの五味やすたか氏、ガジェット系YouTuber のワタナベカズマサ、主婦 YouTuberのほしのこが、『&e』のセンサーとアプリを使いながらドライブに出かけるWeb動画『&e安全運転チャレンジ』も公開される。CM、Web動画公開ページ ※動画は5月13日(金)10時公開https://www.e-design.net/company/co-creation/ambassadors/
-
芸能ニュース 2022年02月18日 18時45分
元乃木坂46生田絵梨花、普段見せないスタイルに挑戦!『フィガロジャポン』初登場でパリジェンヌに 中村アン、大島優子、佐久間由衣も登場
元乃木坂46の生田絵梨花が、19日発売の雑誌『フィガロジャポン4月号』(CCCメディアハウス)に初登場する。 >>全ての画像を見る<< 生田は、2021年12月に乃木坂46を卒業し、新たな道を進み始めたばかり。上映中の映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』では、トロピカルな“魔性の女”こと畠山麗奈を演じ、女優としても注目を集めている。 今回、そんな生田が初めてのファッション撮影に挑戦。同号では、“生田絵梨花、パリジェヌになる”をテーマに、トレンチコートやジャケット、付け襟、チュールなど、パリジェンヌに欠かせないアイテムでパリジェンヌスタイルを披露。春夏の新作からピックアップした着用アイテムは、どれもこれも“定番アイテム”の枠を超えたものばかり。最初は、「普段はあまり着ないようなスタイルのお洋服も多いですね」と話していた生田だったが、撮影がスタートすると、個性的なアイテムも堂々と着こなしていたという。定番スタイルをフレッシュに、そしてモダンにアップデートしたパリジェンヌスタイルは必見だ。 パリジェンヌのイメージを「おしゃれで、堂々として、しっかりした意思を持っている」と話す生田。そのイメージに相応しいパリジェンヌを演じきった撮影風景や、舞台裏が公式サイト『madameFIGARO.jp』にて公開されている。 さらに、同号には生田に加え、女優の菊地凛子、中村アン、大島優子、佐久間由衣、黒木華、當真あみ、汐谷友希、飯沼愛、出口夏希が登場。2022年春夏コレクションを披露している。公式サイト『madameFIGARO.jp』:https://madamefigaro.jp/フィガロジャポン4月号『女優とファッション』https://madamefigaro.jp/magazine/figaro/202204.html
-
-
芸能ニュース 2022年01月21日 18時20分
乃木坂46が同じ教室に! メンバーに“混ざれる”VRコンテンツ登場『君に叱られた』オリジナル映像公開、齋藤飛鳥や生田絵梨花ら出演
乃木坂46が出演するオリジナルVR映像コンテンツ『いつか混ざりたいものです』が、20日に公開された。VR映像は、ヘッドセット『Xperia View』で視聴できる。 >>全ての画像を見る<< 『Xperia View』とは、8KHDR映像をVR視聴できるXperia専用※スマートフォン差し込み型ヘッドセット。独自開発の対角120度広視野角レンズを通して映像を見ることで、現実の世界へ没入するような感覚が体験できるという。(※対応モデルは、『Xperia 1 III』および『Xperia 1 II』。2022年1月20日時点) 今回、2021年9月22日に発売された乃木坂46の楽曲『君に叱られた』のライブパフォーマンスのVR映像を公開。グループ初の360度VRライブパフォーマンス映像として制作され、同コンテンツのために編成されたオリジナルフォーメーションは必見だ。 同映像を『Xperia View』で視聴すると、最前席よりも更に近い距離でパフォーマンスを見ているような臨場感が味わえるという。他にも、ステージ上でメンバーに混ざる特別な体験も可能。また、撮影時の裏側を収めたオフショットも公開された。 4月30日までに『Xperia View』を購入すると、齋藤飛鳥、梅澤美波、賀喜遥香、遠藤さくらが登場するオリジナルVRコンテンツ『いつか混ざりたいものです 教室篇』の映像特典も。いつも見ていた乃木坂46のメンバーと同じ教室にいる、“まざりたい”という夢が体験できる。『いつか混ざりたいものです ライブパフォーマンス篇「君に叱られた」』使用楽曲:乃木坂46『君に叱られた』出演:秋元真夏、生田絵梨花、岩本蓮加、梅澤美波、遠藤さくら、賀喜遥香、掛橋沙耶香、北野日奈子、久保史緒里、齋藤飛鳥、新内眞衣、鈴木絢音、清宮レイ、田村真佑、筒井あやめ、早川聖来、樋口日奈、星野みなみ、山下美月、与田祐希「いつか混ざりたいものです」公式サイトhttps://xperia.sony.jp/special/xperiaview/nogizaka46/
-
芸能ニュース 2022年01月20日 17時00分
元乃木坂・生田絵梨花「気持ちいい~!」卒業後初のCM撮影は超至近距離! 山下美月にオススメ?“やらかした”エピソードも明かす
元乃木坂46の生田絵梨花が、24日より全国で放映開始される点眼型洗眼薬『ウェルウォッシュアイ®』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 生田は、2021年12月に乃木坂46を卒業したばかりで、今回が卒業後初のTVCM出演に。同CMでは、花粉やホコリなどの目の不快症状を“目洗い”で解消する同商品の特徴を紹介するため、生田の瞳に急接近。アニメーションを使用し、目の汚れを洗い流すシーンが描かれている。“目洗い”体験に「気持ちいい~!」と思わず笑顔になってしまう生田の表情に注目だ。 今回、『気になった瞬間に、いつでも目洗い』という特徴を表現するため、生田の瞳に洗眼液が落ちていく瞬間を至近距離で撮影。瞳に接近したカットでは、生田から「こんなに近くで撮るんだ!」と驚きの声も。ナレーション収録では、透明感のある生田の美声を監督が絶賛。ナレーターを別途起用する予定だったが、最終的にすべてのパートを生田が担当することになった。 撮影の感想を聞かれると生田は、「実際に洗眼液を目にさした瞬間とか、目をパッと開いたりとか、目にクローズアップした撮影をさせていただきました。こんなにアップで自分の顔が映って大丈夫なのだろうかと、仕上がりにすごくドキドキしていました」とコメント。洗い流したいエピソードについては「結構私やらかしていて(笑)。やっぱりファンの方も印象的なものだと“IH事件”(料理をしようとしてIHに直接卵をかけてしまったという過去)というのを起こしてしまっていて。それはもう洗い流して、しっかり料理を頑張っていけたらなと思います」と明かした。 また、『ウェルウォッシュアイ®』が必要そうな乃木坂46のメンバーを聞かれると「山下美月ちゃんとか! 目がすっごく大きいんですよ! その分、目にいろいろなものが入っちゃいそうなので、是非使ってほしいなと思います」と回答。これから挑戦してみたいことについては「声を収録した時に、監督さんから『すごく声がいいね』と褒めていただいたので、それが嬉しくて。ナレーションとか、声のお仕事をしてみたいなって思います」と意気込みを明かした。 同CMは、Santenの公式YouTubeチャンネルでも公開される。Santen公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCI_hlyGvbBd4C_pK1e_EQGA
-
-
芸能ニュース 2022年01月09日 12時00分
元乃木坂・生田が老舗芸能事務所に移籍を果たした理由 子役時代に密約があった?
昨年末をもって乃木坂46から卒業した生田絵梨花が、今月から芸能事務所「太田プロダクション」に所属したことが5日、分かった。6日から同事務所ホームページにプロフィルが掲載され、ソロの公式サイトもオープンした。 >>地下アイドルやOLに転職? 2世タレントと不倫交際も! 坂道グループ幻のメンバー「その後」<< 生田は所属にあたってコメントを発表。《10年間支えていただいた乃木坂46のメンバー、スタッフ・関係者の皆さま、そしてファンの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです》と古巣へのメッセージを送った。 今後について、《今まで育った場所から旅立ち、新たな場所で、新たな夢に向かって走り出したいと思います。皆さまに楽しんでいただけるよう精進して参りますので、また色々な景色や想いを共有していけたら、とても嬉しいです。今後ともよろしくお願いします》とつづった。 芸能界では老舗にあたる同事務所には、有吉弘行、ダチョウ倶楽部、松村邦洋ら人気お笑いタレントや、大島優子、指原莉乃らAKB48グループ出身者が多数在籍しているが、乃木坂のメンバーや卒業生が所属するのは初めてとなったが、どうやら、生田としては古巣に戻っただけだったようだ。 「生田は約10年前、乃木坂46としてデビューする前に子役として舞台や映画に出演するなど芸能活動を行っていたが、池上花衣の名義で所属していたのが太田プロ。このことはあまり知られておらず、生田は乃木坂のオーディション合格後に基本的にメンバーは全員所属する『乃木坂46合同会社』に移籍。もしかしたら、移籍にあたって、乃木坂を卒業したら古巣に戻るという〝密約〟があったのかもしれない」(芸能事務所関係者) 生田は乃木坂のメンバーとしてのみならず、「レ・ミゼラブル」、「モーツァルト!」などの本格ミュージカルにも多数出演するなどミュージカル女優として頭角を現し、5月上演のミュージカル「四月は君の嘘」への出演も決定。 太田プロに多大な貢献を果たしそうだ。
-
芸能ニュース 2021年12月29日 12時40分
「うちの生田すごいんだぞ」乃木坂46、卒業の生田絵梨花にエール 最後の紅白は名曲のピアノ伴奏<紅白リハ>
乃木坂46が29日、『第72回NHK紅白歌合戦』のリハーサル2日目に登場。報道陣の囲み取材に、遠藤さくら、齋藤飛鳥、生田絵梨花、秋元真夏、山下美月が応じた。乃木坂は7年連続の出場となり、2016年にリリースされたアルバムの楽曲より『きっかけ』を披露する。 >>全ての画像を見る<< 今年の紅白をもって最後のパフォーマンスとなる生田。グループを卒業する胸中を問われると「今回、私は伴奏させていただくんですけど、演奏していると、みんなと歌って踊っているときと違って、周りの景色を客観的に見られるんですよ。なので、もちろんグループの最後というのと、“ここから巣立っていくんだな”というのを感じながら大切に歌えたらなと思います」とコメント。 そんな生田のラストステージに、同じ1期生の齋藤は「生ちゃんとは10年一緒に頑張ってきたので、最後の最後にピアノを弾く演出を作ってもらえたのは、同じメンバーとして嬉しいです。“ウチの生田すごいんだぞ”というのを見せつけられると思っています」と笑顔に。彼女と同期でキャプテンの秋元は「生ちゃんとはたくさんの思い出があって、もちろん寂しい思いがあります。“努力家すぎる生田絵梨花”が、メンバーやしがらみを気にせず、楽しめるステージにしたいです」と意気込みを述べた。 一方、3期生の山下は、自分が乃木坂に加入する前から、生田が紅白で輝く姿を見ていたと回顧。「こうして最後のステージに一緒に立たせていただけて、すごく嬉しいです。来年は、3、4期生がグループを引っ張っていけるようにならないといけないって、一人ひとり自覚しているので、生田さんの背中を見てしっかり学べるステージにしたいと思います」と吐露。また、4期生の遠藤は「すごく寂しい気持ちは大きいんですけど、生田さんにとって素敵なステージになるように努めたいと思います」と述べた。 そんな彼女たちの温かみのある言葉の数々に「みんな優しい」と胸いっぱいになる生田。感動している彼女の背中を齋藤が手を添える一幕もあった。 『きっかけ』は乃木坂が2017年初の東京ライブ公演で、そして今年の東京ドームライブでも披露された“節目で歌われることの多い楽曲”だという。生田にとっても、乃木坂にとっても、今回の紅白出場は新たなスタートの“きっかけ”となりそうだ。取材・文:浜瀬将樹
-
芸能ニュース 2021年12月21日 19時45分
『紅白』曲目決定! 乃木坂46は意外な名曲に、鈴木雅之は驚きのメンバーも加わり『め組のひと』披露
12月31日放送の『第72回NHK紅白歌合戦』曲目が、21日に公式サイトにて発表された。 >>紅白初出場のBiSH、すでに出禁に? とんでもない計画が浮上、新プロジェクトへの影響は<< 初出場となる白組KAT-TUNは『Real Face #2』、同じく初出場のSnow Manは『D.D.』、DISH//は『猫』、まふまふは『命に嫌われている。』を披露する。紅組初出場の上白石萌音は『夜明けをくちずさめたら』、Awesome City Clubは『勿忘』、BiSHは『プロミスザスター』を歌唱する。 放送同日に人気メンバー生田絵梨花のグループ卒業が発表されている乃木坂46は、『きっかけ』を披露。同楽曲はセカンドアルバムに収録され、Mr.Childrenの桜井和寿もライブ中にカバーした初期の人気曲だ。過去には生田がピアノ伴奏を披露したり、メンバーの遠藤さくらがYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で歌い話題となったりしており、紅白での歌唱メンバーに注目が集まる。 発表された曲目は以下の通り(50音順・カッコ内は出場回数)。白組KAT-TUN(初)Real Face #2関ジャニ∞(10)Re:LIVEKing & Prince(4)恋降る月夜に君想ふ郷ひろみ(34)2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-GENERATIONS(3)Make Me Better純烈(4)君がそばにいるから鈴木雅之(4)め組のひと 2021紅白ver.SixTONES(2)マスカラSnow Man(初)D.D.DISH//(初)猫BUMP OF CHICKEN(2)なないろ氷川きよし(22)歌は我が命平井大(初)Stand by me, Stand by you.福山雅治(14)道標~紅白2021ver.~星野源(7)不思議布袋寅泰(初)さらば青春の光<紅白SP>まふまふ(初)命に嫌われている。三山ひろし(7)浮世傘~第5回けん玉世界記録への道~宮本浩次(2)夜明けのうた山内惠介(7)有楽町で逢いましょうゆず(12)虹紅組AI(4)アルデバランあいみょん(3)愛を知るまでは石川さゆり(44)津軽海峡・冬景色Awesome City Club(初)勿忘上白石萌音(初)夜明けをくちずさめたら坂本冬美(33)夜桜お七櫻坂46(2)流れ弾天童よしみ(26)あんたの花道~ブラバンSP~東京事変(2)緑酒NiziU(2)Take a picture乃木坂46(7)きっかけPerfume(14)ポリゴンウェイヴBiSH(初)プロミスザスター日向坂46(3)君しか勝たんMISIA(6)明日へ 2021水森かおり(19)いい日旅立ちmilet(2)Fly Highmillennium parade × Belle (中村佳穂)(初)U薬師丸ひろ子(2)Woman“Wの悲劇”よりYOASOBI(2)群青LiSA(3)明け星※松田聖子については後日改めてお知らせ また、今回の見どころとして、天童よしみ、鈴木雅之、氷川きよし、三山ひろしのステージ内容も発表された。天童は、大阪桐蔭高等学校吹奏楽部とコラボレーションし、パフォーマンス。鈴木は、SNSを中心に改めて人気に火が付いた名曲を桑野信義と佐藤善雄という、長年ともに歩んできた盟友たちと共に披露する。桑野は、闘病生活を経て少しずつ芸能活動を再開しており、必見のステージとなるだろう。 氷川は、これまで歌番組やアルバムでカバーしてきた美空ひばりさんの『歌は我が命』を歌唱。また、いまや大みそかの風物詩となった、けん玉世界記録に今年も三山がチャレンジ。“2年連続記録達成”という偉業を目指し、けん玉猛者たちが集結する。 『第72回NHK紅白歌合戦』は、12月31日19:30より放送予定。第72回NHK紅白歌合戦公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/kouhaku/
-
芸能ニュース 2021年12月04日 14時00分
『公式ライバル』のあのグループとのベストアルバム売り上げ対決が注目される乃木坂46
活動10周年を迎えた乃木坂46のドキュメンタリームービー「10年の歩み」の完成披露試写会が2日、東京都内で行われ、年内をもってグループを卒業する生田絵梨花らメンバー4人が舞台あいさつを行ったことを、各メディアが報じた。 >>フジテレビへの入社内定が報じられた人気アイドル、ライバルがいない局を選んだ?<< 記事によると、これまでの活動に密着した成長の記録で、リハーサルなど未公開映像を2時間半に凝縮。15日に発売される乃木坂初のベストアルバム「Time flies」の完全生産限定盤に収録されるという。 見どころについて生田は、「メンバーとふざけ合っているシーンです」とアピール。乃木坂について、「この10年でメンバーは入れ替わってるけど、柔らかくて熱くて負けず嫌いのカラーは受け継がれている」と話したという。 「すでに人気メンバーの白石麻衣、西野七瀬らが卒業し、生田も年内で卒業。渾身のベスト盤を発売するタイミングはここしかなかったが、このCDが売れない時代に、一体どこまで売り上げを伸ばすのかが注目される」(レコード会社関係者) 乃木坂といえば、もともと、結成時はすでに人気グループになっていたアイドルグループ・AKB48の「公式ライバル」として結成された。 時がたち、次第にAKBは人気メンバーが卒業を重ね、乃木坂の人気は急上昇。今やすっかり人気は逆転してしまっただけに、ベストアルバムの売り上げ対決が注目されるという。 「AKBも10周年の2015年にベストアルバム『0と1の間』を発売。当時の勢いからして、ミリオン達成は確実かと思いきや75万枚ほどにとどまった。当時は毎年開催されていた総選挙の応募券付きのシングルに比べると、購買意欲をあおらなかったのも伸び悩んだ理由。しかし、今回、乃木坂は最も高額な完全生産限定版に特典映像を付けているので、枚数よりも売り上げの金額に勝負をかけたのかもしれない」(芸能記者) 発売後のCDランキングの発表が注目される。
-
-
芸能ニュース 2021年11月27日 12時20分
周囲の大人たちが利権を切り売りし始めた乃木坂46 このまま下り坂となるか
アイドルグループ・乃木坂46が、来年5月に横浜市の日産スタジアムで10周年記念ライブを開催することが20日、グループの公式HPやSNSなどで発表された。 >>乃木坂46・齋藤飛鳥、「そもそも変わってるって自覚がない」梅澤美波の指摘にショック?「それ悪口だよ」<< 公式HPでは、来年5月14日と15日の2日間、同所でデビュー10周年を祝うバースデーライブを開催すると発表。詳細については今後、公式ニュースで発表するとし、《皆さま、ぜひお楽しみにお待ち下さい!》と呼びかけている。 乃木坂は東京ドームやスタジアムクラスでのライブを開催してきたが、約7万人を収容する日産スタジアムの開催は初めて。過去最大規模のライブ会場となるが、その前に世代交代が加速しそうだ。 21日に行われた東京ドーム公演を以って、小説家としても活動する高山一実が、年内いっぱいでミュージカル女優としても頭角を現している生田絵梨花、来年1月末で元OLとして話題になった新内眞衣が卒業。 高山と生田の卒業で残る1期生メンバーは、2代目キャプテンの秋元真夏、エース格の齋藤飛鳥ら5人を残すのみとなってしまった。 「秋元-齋藤体制で加速しようとしていたところにコロナ禍が到来。コンサートやイベントが思ったようにできず、大幅に収益が減ってしまった。これから何人か残る1期生も卒業しそうだが、今後ビッグイベントを連発することになりそうとはいえ、周囲の大人たちはそれだけでは満足できなかったようだ」(芸能記者) このところ、盛んにCMが流れているが、乃木坂のパチンコ機種「ぱちんこ 乃木坂46」が22日から全国のパチンコ店で導入されている。 同機種が全国で導入されるにあたり、テレビCMがスタート。CMはライブ映像で構成された「乃木坂46篇」と、パチンコ好きとして知られるかまいたちと霜降り明星が出演するバージョンが放送されているのだが……。 「AKB48も売れている頃に、利権を切り売りしてパチンコ機種を出し始めたが、その後、徐々に下り坂。乃木坂も今や日向坂46の人気に押されているだけに、利権を切り売りするより、ほかに考えることがあるのでは」(音楽業界関係者) 乃木坂のファンは全国のホールに足を運びそうだ。
-
芸能ニュース
10周年ライブで浮き彫りになった乃木坂46の課題 問題の5期生2人にファンは拒否反応?
2022年05月18日 07時00分
-
芸能ニュース
元乃木坂46生田絵梨花「恥ずかしいです」自動車保険『&e』CMで意外な場所に注目? YouTuberワタナベカズマサらのドライブ動画も
2022年05月13日 00時00分
-
芸能ニュース
元乃木坂46生田絵梨花、普段見せないスタイルに挑戦!『フィガロジャポン』初登場でパリジェンヌに 中村アン、大島優子、佐久間由衣も登場
2022年02月18日 18時45分
-
芸能ニュース
乃木坂46が同じ教室に! メンバーに“混ざれる”VRコンテンツ登場『君に叱られた』オリジナル映像公開、齋藤飛鳥や生田絵梨花ら出演
2022年01月21日 18時20分
-
芸能ニュース
元乃木坂・生田絵梨花「気持ちいい~!」卒業後初のCM撮影は超至近距離! 山下美月にオススメ?“やらかした”エピソードも明かす
2022年01月20日 17時00分
-
芸能ニュース
元乃木坂・生田が老舗芸能事務所に移籍を果たした理由 子役時代に密約があった?
2022年01月09日 12時00分
-
芸能ニュース
「うちの生田すごいんだぞ」乃木坂46、卒業の生田絵梨花にエール 最後の紅白は名曲のピアノ伴奏<紅白リハ>
2021年12月29日 12時40分
-
芸能ニュース
『紅白』曲目決定! 乃木坂46は意外な名曲に、鈴木雅之は驚きのメンバーも加わり『め組のひと』披露
2021年12月21日 19時45分
-
芸能ニュース
『公式ライバル』のあのグループとのベストアルバム売り上げ対決が注目される乃木坂46
2021年12月04日 14時00分
-
芸能ニュース
周囲の大人たちが利権を切り売りし始めた乃木坂46 このまま下り坂となるか
2021年11月27日 12時20分
-
芸能ニュース
乃木坂46齋藤飛鳥、生田絵梨花、星野みなみら「おとな選抜」9人の“ここでしか見られない姿”公開! アサヒビールコラボ第2弾、2022年運勢も
2021年11月19日 14時00分
-
芸能ニュース
「ぱちんこ 乃木坂46」の専用公式サイトオープン! 齋藤飛鳥、秋元真夏、生田絵梨花ら19名が登場する人気楽曲のオリジナルMVも公開
2021年09月27日 18時45分
-
芸能ニュース
乃木坂46・おとな選抜が“NG坂”に! 秋元、生田、齋藤ら9人がアサヒビールとコラボ、トークが楽しめる「ガチャAR」も
2021年09月03日 18時45分
-
芸能ニュース
白石麻衣、乃木坂46卒業前日にも生配信でトラブル?「残念な姿を見てしまった」落胆の声も
2020年10月29日 12時45分
-
芸能ニュース
乃木坂・生田、白石の卒業時期をバラす?「やらかしたな」ファンは会場まで推測
2020年01月09日 12時20分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分