渡辺隆
-
芸能ニュース 2021年01月13日 19時35分
錦鯉「私達の人生のよう!」食玩見学で大興奮? BEAMS×バンダイのコラボ『食玩ジャパン』動画に登場!
お笑いコンビ・錦鯉の出演している『食玩ジャパン』のインスタライブ映像が、BEAMS JAPAN公式アカウントにて13日よりアーカイブ配信されている。 BEAMS JAPANは、バンダイとのコラボレーションプロジェクト『食玩ジャパン』の一環として、13日よりビームスジャパン(新宿)で様々な食玩展示を開催。動画内では、錦鯉の2人が1,000種類以上の貴重な食玩を集めた『コレクターの部屋』の展示を見学、過去40年を振り返るさまざまなキャラクターの食玩を見た2人は、「思い出話が止まらない!!」と大興奮だった。 >>全ての画像を見る<< 長谷川雅紀は、展示されている約2000個のクーナッツを「全て倒したい!」とコメント。また、クーナッツが七転び八起きを体現している起き上がり小法師をコンセプトにしていると聞くと、長谷川は、「私達の人生のよう!」と語った。さらに、お相撲さんのクーナッツを見た渡辺隆は「これ、俺じゃない!?」と話し、笑いを誘っていた。 また、洋服を扱ってきたBEAMS JAPANと、バンダイがコラボレーションしたからこそ生まれた新ジャンル『食服(しょくふく)』の『がったいふく』もライブ内で錦鯉が体験。新ジャンル洋服付きお菓子『食服』は、サコッシュやバンダナといったアイテムを自由に取り外しすることができる。渡辺が長谷川をコーディネート。渡辺は、完成したコーディネートを「有り難くないお地蔵」と題し、それに対し長谷川が「残念!」とコメントした。 13日から2月14日まで『食玩ジャパン』特設サイト内で、展示会場にいるかのような臨場感を味わえる『食玩ジャパン』の食玩展示をバーチャルでも楽しめる会場がオープン。『食服』などの限定商品の購入も可能だ。『食玩ジャパン』バーチャル会場https://my.matterport.com/show/?m=Wy7R8YSwAhi
-
芸能ニュース 2021年01月01日 07時00分
『M-1』真の王者は、錦鯉、おいでやす小田? 2021年のバラエティーを席巻するのは
『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)は、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)が王者となって幕を閉じた。優勝翌日には10本以上のメディアに露出し、引っ張りだこに。野田クリスタルは『R-1ぐらんぷり2020』(関西テレビ・フジテレビ系)優勝、プログラミングを駆使してゲーム作るほどのゲーム好きなど、トピックも多く、2021年は忙しい毎日を送ることになるだろう。 例年であると、厳粛な空気、出場者の緊張もあって、漫才以外に笑いが生まれることは少ない『M-1』だが、2020年大会に関しては、審査員や司会とファイナリストのやりとりが大いに盛り上がった。 一昨年トップバッターで点も芳しくなかったニューヨークが、松本人志とのやりとりで爆笑を生んだことで、バラエティー番組に呼ばれるように。『キングオブコント2020』(TBS系)準優勝も相まって、今やお笑い第七世代にひけをとらぬほど、世間の人気者となった。2020年の大会でも、優勝はできなかったものの、審査員や司会とのやりとりで爆笑を生んでいる。そんなニューヨークや多数のCMにも出演するぺこぱように、バラエティーで活躍するファイナリストがいると注目が集まっているという。 「準優勝となったおいでやすこがのおいでやす小田ですね。大会終了後の配信番組で、千鳥・大悟が彼と絡んだ際『(小田のツッコミが)ほしくなる』と絶賛していました。確かに、彼のシンプルで気持ちいい音域のツッコミは、ボケがほしくなるタイプ。ドッキリ番組に多く呼ばれることでしょう。コンビとしては錦鯉も注目です。彼らは昨年より少しずつメディアに露出していましたが、今回を機に爆発しそう。ネタ番組はもちろん、ボケを担当する49歳の長谷川雅紀の極貧生活、歯が8本しかないこと、遠距離恋愛している彼女がいるも数回しか会ったことがないことなど、とんでもないエピソードが山盛りなので、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)などのバラエティーに顔出しした後は、ゴールデンにも進出していくと思いますよ」(芸能ライター) >>『R-1』芸歴10年以内のルール変更で、資格喪失芸人が悲鳴 不出場となった優勝候補は<< 見取り図はもちろん、8位と結果が振るわず、その後出演した番組でも「恥ずかしい」漫談で爆笑をかっさらったアキナも注目したいところだが、彼らはあるネックがあるという。 「実は、関西ですでに人気がある2組。レギュラー番組も抱えているため、東京の番組に出演する時間が取れない可能性が高いのです。2009年『R-1』で優勝した中山功太も同じ現象に悩まされた一人。彼は帯でレギュラーを抱えていたため、優勝後すぐに東京進出が叶わず、ブレイクを逃しています。東京進出する気があるのならば、早めに上京した方が得策かもしれませんね」(同上) とにもかくにも、おいでやす小田や錦鯉が2021年のバラエティーを席巻するのは間違いなさそうだ。
-
芸能ニュース 2020年11月21日 16時00分
有吉の“予言”にも注目 今年の「M-1」ダークホース、2年連続準決勝進出のおじさんコンビ
『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の準決勝進出25組が、11月18日に発表された。今年は史上最多となる5081組がエントリーを果たした。毎年優勝候補に挙がる和牛が当初から「M-1」に出ず、コロナの影響から無観客予選を行うなど変則的な形となった。 さらに、EXIT、四千頭身、ミキなど注目のお笑い第7世代コンビが準々決勝で敗退。一方で、昨年3位で今年のエントリーをギリギリまで迷ったぺこぱ、上沼恵美子が天敵とも言えるマヂカルラブリー、爆笑問題の直属の後輩となるウエストランドらは準決勝に残る展開となっている。 >>EXITりんたろー。「壁たけぇー!」ミキ、四千頭身、ぼる塾も、人気第7世代が『M-1』敗退! ファンから悲しみの声も<< 勝ち残った25組の中で注目コンビの一つが、錦鯉だろう。二年連続で準決勝進出を果たしている。錦鯉の見た目は、若手というよりもはや中堅、ベテラン芸人の域だ。 特に、濃い目の顔立ちの坊主頭に白のスーツと、完全にアウトロースタイルの長谷川雅紀は、今年49歳とかなり“イイ歳”だ。もともと札幌吉本の1期生であり、1995年デビュー。タカアンドトシとほぼ同期の関係で親交もある。芸歴はすでに25年だ。 相方の渡辺隆も1978年生まれの42歳。長谷川よりは若いが、こちらも東京NSC5期出身のため、平成ノブシコブシ、ピース、三瓶などを同期に持ち、芸歴は20年のベテランだ。ただ、「M-1」のルールは本人の芸歴ではなく、「コンビ結成歴」でカウントされる。2012年結成の錦鯉は9年目であり、まだまだチャンスはあるだろう。 このおじさんコンビは、有吉弘行の好みに合致しそうだ。有吉は昨年のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で、昨年の「M-1」の優勝予想にミルクボーイを挙げていた。その理由は「おじさん(芸人)が好き」というもの。有吉の予言は見事に実現したのは周知の通り。新たなおじさん芸人、錦鯉の活躍に期待したいところだ。
-
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分