水道橋博士
-
社会 2022年07月31日 07時00分
スーパークレイジー君からミルクおやじまで、政治家のユニーク通称名事情
7月10日に行われた参議院議員選挙で、当選した議員の通称名使用認可が話題となっている。NHK党から当選した暴露系YouTuberの東谷義和氏は、通称名のガーシーの使用が認められた。さらに、れいわ新選組から当選した水道橋博士は、本名の小野正芳ではなく、芸名の通称名使用が認められた。 これまでには、大橋巨泉(本名・大橋克巳)やアントニオ猪木(本名・猪木寛至)なども通称名使用が許可されている。政治家の通称名使用は、広く周知されている名前ならば使用許可が下りる。 >>ガーシー当選で注目される国会議員の「不逮捕特権」 過去には逮捕されたケースも?<< 2021年の埼玉県戸田市議会議員選挙に当選した西本誠氏は、通称である「スーパークレイジー君」が認められた。東京都知事選を始め、同名で広く活動を行っていたためだ。その後、居住実態がないなどの理由で当選無効が確定している。 プロレスラーのグレート・サスケ(本名・村川政徳)氏は、2003年に岩手県議会議員選挙に出馬し、トップ当選。出馬時の公約通り、覆面着用で議員活動を行おうとしたことで物議を醸した。最終的に折衷案として、顔の露出部分を増やした特注マスクで議員活動を行った。 サスケ氏に続き、全国各地に覆面議員が誕生している。スペル・デルフィン(本名・脇田洋人)氏は、2012年に大阪府の和泉市議会議員選挙に当選。議会でも通称名とマスクの使用が認められた。スカルリーパー・エイジ(本名非公開)氏は2013年に大分市議会議員選挙に当選。こちらは通称名使用は許可されるも、議会での覆面使用は認められなかった。ホームページには覆面姿が掲載。2019年にはグレート無茶(本名・竹内敏之)氏が長野市議会議員選挙に当選。サスケ氏同様に表情がわかりやすい、改良マスクを着用している。 2011年に埼玉県の深谷市議会議員に当選し、話題を集めたのが「ミルクおやじ」だ。本名は村川徳浩氏だが、もともと酪農家でミュージシャンという経歴を持つため、この通称名使用が認められた。 通称名使用の許可には、その人の経歴なども考慮される。それぞれに思い入れの強い名前であるのは確かだろう。
-
社会 2022年07月09日 17時00分
麻生太郎氏、ウクライナ侵攻いじめに例え物議 選挙中の失言は初出馬時から?
自民党の副総裁を務める麻生太郎衆議院議員の発言がヒートアップしている。7月4日に千葉県市川市の街頭演説で、ロシアのウクライナ侵攻をいじめに例えた。麻生氏は「子どもの時にいじめられたのはどんな子だったか。弱いのがいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じだ」と発言。これには「適切な例えではない」「ウクライナが弱いって言いたいこと? すごく失礼」「強い弱いの関係だけじゃないと思う」といった批判を集めてしまった。 麻生氏は失言のオンパレードと言うべき人物だが、今回の選挙戦でも多くの物議を醸すフレーズが飛び出している。 >>ぶっちぎりの大金持ちも 議員の資産公開、麻生太郎氏の6億円を超える議員も<< 6月26日、れいわ新選組の比例代表として出馬した浅草キッドの水道橋博士と遭遇した際には「まだ生きてんの?」と言い放った。博士は『週刊アサ秘ジャーナル』(TBS系)で麻生氏にインタビューするなど親交がある。麻生氏なりのブラックジョークのつもりだったのかもしれないが、適切な言葉ではないのは確かだろう。 7月1日、三重県桑名市で行われた講演の場では「『政治に関心がないのはけしからん』とえらそうに言う人もいる。しかし政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です。考えなきゃ生きていけない国のほうがよほど問題なんだ」と発言したと、『朝日新聞』(朝日新聞社)のウェブサイトである「朝日新聞DIGITAL」に報じられた。これは、森喜朗首相(当時)が2000年の総選挙中に「(選挙に関心のない有権者は)寝てしまってくれればいい」と発した失言を思い起こさせるという声が聞かれた。 麻生氏の選挙期間中の失言は今に始まったものではない。何より1979年の初出馬時、地元の演説で「下々の皆さん」と呼びかけたと言われている。麻生氏の実家はセメント事業を始め、病院や学校経営を手がける麻生グループ。お坊ちゃん育ちであるため、こうしたフレーズがつい飛び出してしまったのだろう。こうして見ると、麻生氏の発言は失言というよりは、天然に近いものなのかもしれない。
-
社会 2022年06月28日 10時45分
ひろゆき、水道橋博士の街頭演説「滑り倒してて恥ずかしくなる」と酷評 自身のモノマネYouTuberも登場
実業家のひろゆきこと西村博之氏が6月27日のツイッターで、れいわ新選組から参議院議員選挙比例区に出馬中の水道橋博士の選挙動画を酷評した。 ひろゆき氏は、東京都の渋谷駅前で行われたれいわ新選組の街頭宣伝の様子を映した動画のリンクとともに、「ひろゆかないさんと水道橋博士が、びっくりするぐらい滑り倒してて、見てるほうが恥ずかしくなる動画」とバッサリと切り捨てた。 ひろゆかない氏は、ひろゆき氏のものまねをYouTubeなどで披露している人物であり、本人とも共演歴がある。動画内では博士とひろゆき氏に扮したひろゆかない氏による意見交換風のミニコントを繰り広げている。 >>ひろゆき、AV新法に「撮影がキャンセルになりAV女優が困っている」と指摘し賛否<< これには、ネット上で「確かに猛暑の中、れいわから立候補した水道橋博士は涼しいどころか寒いギャクで滑り倒しましたね」「先日の乙武さん&ひろゆきさんのパロディのつもりなのかな? しかし場所まで同じにして誰が考えたのか知らないけどサムイ」といった声が聞かれた。一方で「まあひろゆきも自分のモノマネ芸人にまでわざわざエゴサするのもすごいわ」といった声や、「本人に取り上げられる事まで見越してやってたとしたらなかなかの策士だわ」といった裏読みの声も。 さらに、従来から聞かれるひろゆかない氏のモノマネのクオリティを疑問視する声も聞かれた。 このひろゆき氏の書き込みに対し、水道橋博士本人の反応は28日朝までにはなかった。一方のひろゆかない氏は「なぜ本物のひろゆきさんに声かけなかったのか、迷走した理由などの経緯を選挙カー内で聞いた動画を後日あげますー」とリプライを付けている。やはり博士の反応も気になるところだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246ひろゆかない氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyukanai
-
-
芸能ニュース 2022年05月21日 07時00分
たけしから「面白いから出ろ」 れいわから出馬の水道橋博士、過去にも打診されていた
浅草キッドの水道橋博士が、れいわ新選組の山本太郎代表から、次の参議院議員選挙への出馬オファーを受けた。博士は前向きに検討する姿勢を示し、18日に出馬を正式表明した。 博士は、日本維新の会代表の松井一郎大阪市長から訴状が届いたことを明らかにしており、大きな話題となりそうだ。 そんな博士は、過去にも出馬オファーを受けている。打診をしたのは博士の中学校時代の先輩にあたる江田憲司氏。当時の所属政党であったみんなの党から出馬しないかと博士を誘った。博士は『別冊アサ(秘)ジャーナル』(TBS系)では資料を読み込み、多くの大物政治家にインタビューするなど政治通として知られるだけに、そうした経歴が評価されたのかもしれない。 >>松井市長、水道橋博士に「言い訳もダメ、法的手続きします」警告後も「橋下弁護士に相談してみよう」と応戦?<< 江田氏のオファーはかなり本気度が高いもので、博士の師匠であるビートたけしにも話を通していた。博士は、東国原英夫氏が2007年に宮崎県知事選挙に出馬するにあたり、師弟関係を解消した逸話から、自身もそうなることを憂慮していた。だが、江田氏から話を聞いていたたけしは「(解消は)例外にしてやる。面白いから出ろ」と博士をけしかけたようだ。 たけしは2017年10月放送の朝の生放送帯番組『おはよう、たけしですみません。朝から生激論』(テレビ東京系)でもその裏側を語り、博士を岡山県知事選に出馬させるよう江田氏に求めたエピソードを披露している。 さらにたけしは、井手らっきょを熊本県知事選挙に出すといったサービストークをメディアで行い、本気にしたマスコミが博士の実家に取材に行くハプニングもあったと博士自身が『AERA dot.』(朝日新聞出版)のインタビューで答えている。 博士は5月17日のツイッターでは「3年ぶりに殿(びーとたけし師匠」とお目通りが叶う。お元気そうでなによりだった」とも書き込んでおり、たけしへの報告を済ませ出馬へ至ったのだろう。今後、どのような選挙戦を展開するかも気になるところだ。記事内の引用について水道橋博士のツイッターよりhttps://twitter.com/s_hakase
-
社会 2022年05月20日 07時00分
続々とタレント候補が名乗りを上げる参院選 乙武氏の出馬で苦戦を強いられる議員も?
お笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士氏が18日、東京・阿佐ヶ谷でトークライブに出演し、今夏の参議院選挙にれいわ新選組から出馬することを正式に表明したことを、各メディアが報じた。 トークライブには、れいわ新選組の山本太郎代表も出演。もともと、博士は今月15日、川崎・溝の口駅前で行われた山本氏の街頭演説を訪れ、山本氏からラブコールを送られていた。 報道をまとめると、その後、師匠のビートたけしに出馬の意思を固めたことを伝え、了解を得たことをライブで明かした。 >>「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず<< 出馬へのハードルの1つだった供託金は「返済します」と山本氏に伝え、参院選では「スラップ訴訟」、「供託金の廃止」、「女性の政治参加」などを訴えていくことを明言したという。選挙区か、比例代表かについては今後調整する。 また、作家の乙武洋匡氏の広報事務局が19日、20日に都内で記者会見することを発表。正式に今夏の参院選で東京選挙区から無所属で出馬することを表明するものと見られる。 すでに、今夏の参院選では、東京選挙区に自民党が元おニャン子クラブの生稲晃子氏を擁立している。 「自民党のもう1人の候補は、再選をめざす元ビーチバレー選手の朝日健太郎氏だが、乙武氏の参戦で苦戦を強いられることになりそう。山本代表も参院選に出馬するため衆議院議員を辞任。当初、東京選挙区に出馬かと思われていたが、水道橋博士が東京選挙区に出馬することになるかもしれない」(永田町関係者) そして、ここに来て、NHK党の立花孝志党首が、ユーチューブで芸能人のスキャンダルを次々と暴露しているガーシーこと東谷義和氏に盛んにラブコールを送り続け、東谷氏は揺れ動く心境を明かしている。 立花氏のユーチューブを見る限りでは、比例区での擁立をめざしているようだが、出馬したら注目候補になりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2022年05月08日 20時00分
ホリエモンとひろゆきの対戦言及で話題となった素人格闘技戦、怪我人が多数で危険?
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏と、ひろゆきこと西村博之氏の格闘技対決が取り沙汰されている。両氏の間には、餃子店のマスク着用に関しトラブルが起こり、火種が存在する。そのため、素人格闘技大会「hatashiai」や、格闘家の朝倉未来氏がスペシャルアドバイザーを務める「BreakingDown」などへの参加可能性が生じた。ただ、4月13日に自身のツイッターで「メリットがない」として参戦を否定している。 素人が参加する格闘技イベントは多く存在するが、当然ながら怪我をする者も少なくない。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< 元モーニング娘。のゴマキこと後藤真希の実弟であり、EE JUMPの元メンバーの後藤祐樹は2021年11月に、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」企画で朝倉氏と対戦。45秒で負けとなったが、顔面へのパンチを受け続け、目の充血のほか、頬が切れ、アゴの腫れと出血などの怪我を負っている。 元迷惑系YouTuberのへずまりゅう氏は、2022年1月の「ギガフェス」へ出演するも、7秒でKO負けとなり、アゴを打ち砕かれたため、即病院送りとなっている。 浅草キッドの水道橋博士は、2018年8月に「hatashiai」で編集者の箕輪康介氏と対戦。前歯を3本折り、うまく言葉を発することができなくなり休業へ至った経緯が、「街録ch」などで本人の口から語られている。 つい先日には、青汁王子こと三崎優太氏が「BreakingDown」へ参戦し、重傷を負う。4月3日のツイッターでは、顔が腫れ上がった痛々しい写真とともに、「人生初のオペで不安でいっぱいでしたが、無事乗り越えました。手術内容は眼窩底骨折と鼻中隔湾曲症です」と報告している。 もちろん、格闘技大会に怪我はつきものなのだろうが、きちっとしたトレーニングを積んでいない素人が、勢いだけで戦う危険性はあるかもしれない。記事内の引用について三崎優太氏のツイッターより https://twitter.com/misakism13
-
社会 2022年04月07日 10時30分
橋下徹氏の投稿に水道橋博士も「周囲が止めてやるべき」停戦交渉巡り「大阪府民が死ぬより…」の例えが物議
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が4月6日のツイッターで、ロシアとウクライナの停戦交渉に関して持論を述べるも、その内容が物議を醸している。 橋下氏はウクライナの状況を日本に例え、首都のキーウ=東京は守られるが、地方都市=大阪は「悲惨な状況のまま」になるのではと指摘。さらに、「停戦したら、敵国に、反敵国の者は虐殺されるんやろうね。まあ俺もその対象になるんやろね。でも大阪府民の多くが死ぬより反敵国の者が殺される方がまだましちゃう?」と問いかけた。 >>橋下徹氏、国際政治学者に「心底頭悪いな」ウクライナ侵攻巡り“他国の歴史を捏造”と指摘され反論<< 橋下氏の発言の意図としては、敵国に積極的に抵抗する者は「虐殺」されるだろうが、その分、一般市民の犠牲者が増えることは防げるのではないかというものなのだろう。 しかし、橋下氏が示したウクライナの状況を日本に例え、「大阪府民の多くが死ぬ」といった仮定の話に引っかかったネットユーザーは多いようで、「言ってることがよくわかりません。敵からすれば日本人は全部反敵国では? 大阪府民の多くは助かる前提なのはなぜですか?」「危ない思想、本音。どっちも死んだらあかん」「命の選別ですか?信じられない」といった声が聞かれた。 同ツイートで、橋下氏は続けて「単に生き残るだけでは意味がないと言う連中も多いけど、そう言ックいるのは命が守られている連中。この辺は哲学的価値観やね(原文ママ)」と書き込んでいる。この誤字を含む書き込みには、浅草キッドの水道橋博士も「ボクも誤字のままツィートをやりがちなのだが……。もう周囲が止めてやるべき。テレビ関係者や事務所にも諫言できるひとはいないのだろうか?」と苦言を呈している。これにも、ネット上で「誤字以前に、意味不明ですよ」「ウクライナと大阪人の命の比較がどういう意味があるのか理解できません。言っていることが、はちゃめちゃになってますね」といった指摘の声が聞かれた。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo水道橋博士のツイッターより https://twitter.com/s_hakase
-
社会 2022年02月20日 07時00分
「絵に描いたような二枚舌」と批判 松井市長と対立の水道橋博士、過去には橋下徹氏との因縁
浅草キッドの水道橋博士と、松井一郎大阪市長の間でネットバトルが起こっている。きっかけとなったのは2月13日、博士が維新の闇を取り上げたYouTube動画を紹介し、松井氏が「水道橋さん、これらの誹謗中傷デマは名誉毀損の判決が出ています。言い訳理屈つけてのツイートもダメ、法的手続きします」と応戦。これに対し、博士が「松井知事に昨日、『訴える!』って言われたのですが、橋下さん弁護をお願いできますか?」と返し、バトルが激化している。 博士は松井氏よりも前に維新関係者とバトルを繰り広げている。それが元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏だ。博士は橋下氏に弁護をお願いすると述べているが、これはもちろんネタ的なものだろう。 >>「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず<< バトルの発端は、2013年6月15日に博士が関西の番組『たかじんNOマネー〜人生は金時なり〜』(テレビ大阪系)を生放送中に突如、降板したことによる。この前に橋下氏が「小銭稼ぎのコメンテーター」と発言しており、これに博士が「橋下さんが小金稼ぎと言ったので、僕今日で番組を降ろさせていただきます」とスタジオを後にしたのだ。これだけ見れば、博士が橋下氏の発言に怒ったように見えるが、実は橋下氏が2003年に『サンデージャポン』(TBS系)の生放送中に起こした降板劇のパロディだったようだ。橋下氏は後に「小銭稼ぎ」発言を撤回している。 しかし、博士の中には橋下氏を始め、維新関係者に対する不信感はいまだに存在しているようだ。 16日のツイッターでは「テレビ大阪『たかじんNOマネー』橋下知事が従軍慰安婦問題の時、徹夜で勉強してスタジオ収録後、打ち上げで橋下知事が顧問弁護士をする「飛田新地研究会」へ誘われた瞬間の気持ちは生涯忘れられない。彼らは絵に描いたような二枚舌だった」と裏話を暴露している。 テレビ番組で戦争中の性的な問題を扱いながら、夜に性風俗へ誘われたことに博士は納得がいかなかったのだろう。橋下氏はかつて飛田新地料理組合の顧問弁護士を務めていたことがある。 さらに博士は、17日には「ボクはたけしさんのためなら命を懸ける覚悟で弟子入りしたし、既に長生きしたと思っているけど、たまたま維新の政治の時代に大阪に住み、コロナ禍の失政で命を粗末にされた市民はその人生を何と思うだろうか」とも問いかけている。 博士の怒りは松井氏ばかりではなく、橋下氏を含めた維新関係者全体へ向けられていると言えるだろう。今後の展開にも注目したい。記事内の引用について水道橋博士のツイッターより https://twitter.com/s_hakase
-
社会 2022年02月14日 13時05分
松井市長、水道橋博士に「言い訳もダメ、法的手続きします」警告後も「橋下弁護士に相談してみよう」と応戦?
松井一郎大阪市長が、お笑いタレントの水道橋博士のツイッターでの発言に対し、法的手続きを取ることを宣言している。 事の発端となったのは、水道橋博士が松井市長に関する疑惑をまとめたユーチューブ動画を13日に自身のツイッターで紹介したこと。松井市長のパワハラ疑惑や企業利権疑惑などをまとめたものとなっていた。 >>「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず<< この動画について、水道橋博士は「これは下調べが凄いですね。知らなかったことが多いです」とコメント。「維新の人たち&支持者は事実でないなら今すぐ訴えるべきだと思いますよ(笑)」と綴っていた。 松井市長は同日、水道橋博士のこのツイートに反応し、「水道橋さん、これらの誹謗中傷デマは名誉毀損の判決が出ています。言い訳理屈つけてのツイートもダメ、法的手続きします」と宣言。続けて、「水道橋さんは有名人で影響力があるのでリツイートされた方も同様に対応致します」と呼びかけた。 水道橋博士は松井市長の警告後、ツイッターで「よくわからないけどお仕事している間に訴えられてるわーー」と反応。「橋下弁護士に相談してみよう」「吉村弁護士紹介してくれる?」と松井市長と維新で繋がりのある元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏や、大阪府知事で吉村洋文氏の名前を出したブラックジョークを投稿した。 また、14日になり改めてツイッターを更新し、「ボクがRTしたYouTube見直しましたけど、どこも名誉毀損していないのでは?事実を並べているだけ」と反論。「市長の疑惑に対し市長は勝訴したと言っているだけですよ」と指摘していた。さらに、松井市長に対する「スラップ訴訟」「言論弾圧」といった批判ツイートを数多くリツイートしている。 2019年には、埼玉県の女性がツイッターに「松井一郎は過去に女子中学生を強姦し、自殺に追いやりました」と投稿し、松井市長は提訴。今年1月に判決が行われ、女性は330万円の損害賠償の支払いを命じられていた。 この一連の騒動に、ネット上からは「これも名誉毀損になるの?」「水道橋博士を訴えるなら動画も削除申請出した方がいい」「揶揄レベルで訴えられるのか?」というさまざまな声が集まっていた。記事内の引用について水道橋博士公式ツイッターより https://twitter.com/s_hakase松井一郎公式ツイッターより https://twitter.com/gogoichiro
-
-
芸能ニュース 2021年11月10日 07時00分
徳光和夫、セクハラ発言が致命傷? 地上波からお呼びがかからなくなる可能性も
フリーアナウンサーでタレントの徳光和夫が10月30日、お笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士がホスト役を務めるYouTubeチャンネル「水道橋博士の異常な対談」にゲスト出演した際の、時代錯誤の超ド級のセクハラ発言が波紋を広げている。 >>ナイナイ岡村、イベント終わりの徳光和夫にシビれる「我々やったら険が立つ」矢部は「喋ったらエッチなおじさん」<< 徳光と水道橋は、現在もお笑い界の第一線で活躍するタレントの明石家さんまについてトーク。水道橋は「年齢の衰えを知らないですよね、さんま師匠は」と感嘆した。 それに対して、徳光はさんまの外見がいまだ若々しいことに触れ、真顔で「まだAKBの1人や2人妊娠させられる」と発言。この発言に周囲のスタッフから笑い声が上がり、話を聞いていた水道橋も手を叩いてウケたが、ここでカットが入り次の話題に切り替わった。 とはいえ、決して笑って済ませられるような発言ではなく、ネット上では、《完全にセクハラ》、《気持ち悪い》などと批判の声が殺到し炎上。 また、一部ニュースサイトがこの件を記事にすると、当該部分の発言は削除されてしまったのだ。 「徳光といえば、出演した今年の日本テレビ系『24時間テレビ』でも失言。東京五輪のレスリング女子50キロ級で金メダルを獲得した須崎優衣選手が、ゲストとしてステージに上がった時に、『結婚してお子さんが誕生したら、あなたのレスリングや生き方を教えてあげてください』と熱いメッセージを送った。しかし、昨今では女性に結婚や出産を勧めるのはセクハラでアウト。だが、徳光の感覚ではそんなことは全く頭にないはず」(芸能記者) これまでは、多少毒を吐いてもその人柄で大目に見られていた徳光だが、さすがに今回はアウト。名前を出されたAKBもとんだとばっちりだ。 「今までは紀行バラエティー番組『路線バスで寄り道の旅』(テレビ朝日)など地上波の番組に登場する機会もあったが、さすがに今回の発言でしばらく地上波からはお呼びがかからないのでは」(テレビ局関係者) とはいえ、徳光本人がそんな状況に置かれていることを自覚しているのかが気になるところだ。
-
社会
スーパークレイジー君からミルクおやじまで、政治家のユニーク通称名事情
2022年07月31日 07時00分
-
社会
麻生太郎氏、ウクライナ侵攻いじめに例え物議 選挙中の失言は初出馬時から?
2022年07月09日 17時00分
-
社会
ひろゆき、水道橋博士の街頭演説「滑り倒してて恥ずかしくなる」と酷評 自身のモノマネYouTuberも登場
2022年06月28日 10時45分
-
芸能ニュース
たけしから「面白いから出ろ」 れいわから出馬の水道橋博士、過去にも打診されていた
2022年05月21日 07時00分
-
社会
続々とタレント候補が名乗りを上げる参院選 乙武氏の出馬で苦戦を強いられる議員も?
2022年05月20日 07時00分
-
芸能ニュース
ホリエモンとひろゆきの対戦言及で話題となった素人格闘技戦、怪我人が多数で危険?
2022年05月08日 20時00分
-
社会
橋下徹氏の投稿に水道橋博士も「周囲が止めてやるべき」停戦交渉巡り「大阪府民が死ぬより…」の例えが物議
2022年04月07日 10時30分
-
社会
「絵に描いたような二枚舌」と批判 松井市長と対立の水道橋博士、過去には橋下徹氏との因縁
2022年02月20日 07時00分
-
社会
松井市長、水道橋博士に「言い訳もダメ、法的手続きします」警告後も「橋下弁護士に相談してみよう」と応戦?
2022年02月14日 13時05分
-
芸能ニュース
徳光和夫、セクハラ発言が致命傷? 地上波からお呼びがかからなくなる可能性も
2021年11月10日 07時00分
-
芸能ニュース
たけし襲撃事件、過激な弟子志願者は過去にも?「金属バッドで殴れ」と指示されていた弟子も
2021年09月12日 07時00分
-
芸能ニュース
元「オフィス北野」に所属するフェラーリ社長芸人は水道橋博士の親戚だった
2021年04月18日 16時00分
-
芸能ニュース
「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず
2021年02月19日 13時20分
特集
-
安倍チルドレン宮崎元議員「教団からお金を頂くことはまずない」キッパリ “宗教と政治”の実状明かす
社会
2022年07月19日 10時20分
-
海外の大物政治家殺傷事件・ハイチ大統領殺害から1年、全貌は謎のまま 治安悪化で現在も混乱続く
社会
2022年07月18日 06時00分
-
-
ケネディ暗殺事件の背後で…現場に居合わせた謎の人物たち
ミステリー
2022年07月17日 23時00分
-
安倍元首相批判で炎上のぜんじろう、過去にはホリエモンや東国原とトラブルも
社会
2022年07月17日 07時00分
-
話題の教団に芸能生活をささげてしまった桜田淳子のその後
芸能ニュース
2022年07月16日 12時00分