木下優樹菜
-
芸能ネタ 2022年06月12日 19時00分
結婚目前、加藤綾子の破局はEXILE・NAOTOと木下優樹菜との不倫が原因?【芸能界、別れた二人の真相】
フリーアナウンサーの加藤綾子が6日、自身のインスタグラムを更新。キャスターを務める情報番組『Live News イット!』(フジテレビ系)を9月末で卒業することを報告した。加藤アナは、「ちょうど昨年の今日結婚し、長い目で人生を考えた時、家族との時間もより大切に過ごしてみたい」と記し、10月以降は休養することも明かした。 加藤アナは、国立音楽大学卒業後の2008年にフジテレビに入社。同年10月より、バラエティ『カトパン』で司会を務める。2012年4月より情報番組『めざましテレビ』のMCに就任し、女子アナ界きっての人気キャスターの座に就く。2016年4月、同局を退社しフリーに転向した。私生活では、2021年6月に会社社長の男性との結婚を発表している。 >>寺島しのぶ、結婚目前の市川染五郎が“二股”婚約会見であ然?人間国宝の父も激怒か【芸能界、別れた二人の真相】<< 公私ともに順調な加藤アナは、これまで浮き名を流した著名人は数知れず。なかでも、結婚目前といわれたEXILE・NAOTO(当時36歳)との交際は記憶に新しい。 2019年9月、『週刊文春』(文藝春秋)はスイス・マッターホルンのふもとにある五つ星リゾートホテルに滞在する2人の熱愛を報じた。報道を受け、当時34歳の加藤アナは、同月放送の『イット!』で「お騒がせしております」と赤面。双方の所属事務所はニュースサイト『ORICON NEWS』の取材に対し「いいお付き合いをしている」とコメントし、交際を認めた。 だが2020年、2人は破局に至ったという。同年8月の『女性セブン』(小学館)によると、ゴールインも目前といわれていたが、同年7月までに別れを決断したと報じている。 記事では、加藤アナが周囲に「35歳までに結婚したい」と話していたが、新型コロナの感染が拡大する中、キャスターのコロナ感染やタレントの不要不急の外出がバッシングされていた時期もあって、2人は“会いたいけど会えない”という日々に苦悩を抱えたという。結果、2人は“コロナ”が原因で破局したと伝えている。 当時、NAOTOが所属するLDHでは、感染者を出さぬよう厳戒態勢が敷かれていた。同年は『LDH PERFECT YEAR』にあたる節目の年だったが、予定していた年内の168公演すべてを中止に。これをくみ、NAOTOもグループのリーダーとして自粛を優先せざるを得なかったとしている。やがて、2人には溝が生まれ、自然消滅に近い形だったという。 だが、一方で破局はNAOTOの女性問題という話もある。同年8月、一部ニュースサイトではNAOTOの女性関係についてダンス関係者の証言を掲載。記事によると、NAOTOは加藤アナと交際中に「もう2人、ダンス関連の女性と親密だった」とし、ダンス仲間の間では知られていたという。 とはいえ、2人が2019年末に婚前旅行と双方の両親にも挨拶を済ませていたことから、仲間内ではNAOTOが年貢を納め、2020年には加藤アナと結婚するという見方が強かったという。 ところが、同年7月に芸能界を引退した元タレント・木下優樹菜さんが破局の引き金となったと同年8月、一部サイトが報じた。記事では、木下さんとNAOTOは、一時期親密な関係にあったとし、“割り切った関係”と表現。関係者は、2人の関係が有名だったと証言し、FUJIWARA・藤本敏史との婚姻時から木下さんとNAOTOの“不倫”の可能性も示唆した。 さらに、一部報道によるとこれを知った加藤アナが木下さんとの二股に激怒したとし、別れを決めたのは木下さんが原因だという関係者もいたようだ。真偽は不明だが、木下さんが引退した際に各メディアは「男性グループメンバーとの“関係”」をクローズアップし、その相手がNAOTOだとうわさされた。 加藤アナは今年4月、12年間出演していた『ホンマでっか!?TV』(同)も卒業し、一部報道では「妊活」が報じられている。一方のNAOTOは加藤アナとの破局以降、浮いた話はないようだ。2人はそれぞれ、別の人生を歩む形となったが芸能界でのさらなる活躍が期待される。
-
芸能ニュース 2022年04月28日 07時00分
木下優樹菜、“脱いでいる”アピールした写真集の売上が伸びなかったワケは
タレントの木下優樹菜が25日、インスタグラムのストーリーズで、一部で報じられたサッカーJ2・大宮アルディージャの三幸秀稔選手との破局説を否定した。 木下といえば、今月21日公開の動画で「4月の頭ぐらいについにコロナになっちゃって」と新型コロナウイルスに感染していたことをあっけらかんと告白。交際相手の三幸選手の感染や、濃厚接触者になっていた可能性が危惧されていた。 >>木下優樹菜「一般人」発言に坂上忍が「芸能人って認めなきゃいけない」テレビでYouTube視聴可能と主張<< そんな中、一部報道によると、三幸選手に近い関係者の間で「別れた」という話が伝わっていたというのだ。 木下はストーリーズ上で、ファンからの質問に答える「Q&A」を実施。その中で、《彼氏さんとはお別れしたのですか?》という質問に、《デマすぎて笑ったよ いかにも信憑性あるみたいな書き方するよね》と回答。顔は隠れているが、三幸選手と見られる男性と同じパーカを着用し笑顔を見せる写真を掲載し、交際が順調であることをアピールしたのだが……。 「実質的にタレント活動に復帰したものの、以前は500万人いたインスタのフォロワーは、もはや10分の1ほどまでしかない。一度引退する原因となった〝タピオカ騒動〟のイメージが悪過ぎて、テレビからのオファーもあるはずがない」(テレビ局関係者) 3月17日には写真集「CORRECT」(双葉社)出版記念会見で、久しぶりに公の場に登場。会見には三幸選手が駆けつけていたことを自身のユーチューブチャンネルで明かしたが、売れ行きはさっぱりだったという。 「発売後、オリコンの『写真集ランキング』で4位に登場したが、売り上げは3000部ほど。発売前にはいかにも脱いでいるかのような煽りだったが、全く脱いでいなかったため、その評判が広がり、売り上げが伸びなかった」(出版業界関係者) 早くも厳しい状況に追い込まれてしまったようだ。
-
芸能ニュース 2022年04月02日 14時00分
木下ほうかでとどめ、止まらぬ「木下」の負の連鎖
俳優の木下ほうかが廃業同然だ。「文春オンライン」が過去に複数の女性に対して性行為を強要していたことを告発して、所属事務所は契約解消。本人はツイッターで謝罪したが、公の場に姿を現すことなく、無期限活動休止になった。4月5日にスタートする山下智久主演のドラマ「正直不動産」(NHK総合)の出演シーンはオールカット。今後も出演したドラマや映画の再放送が懸念されるため、騒動は尾を引きそうだ。 このスキャンダルによって再びささやかれたのは、“木下”の呪いだ。芸能界ではこの数年、木下が犯した悪事で芸能界の居場所を失う事態が続いている。“余震”をみずから起こしたのは、木下優樹菜だ。 >>おぎやはぎ小木、木下ほうかに「よくよく考えたらやってそう」仕事でも共演、性加害疑惑に持論<< 19年に、実姉が勤めていたタピオカドリンク店の店主にインスタグラムを通じて恫喝と思えるメッセージを送信し、ネットが炎上したことで、芸能活動をやむを得ず休止。同年末に、FUJIWARAの藤本敏史と離婚。翌20年7月に、芸能界から身を引いた。 “元タレント”の肩書に成り下がった昨年は、ヤンキー系アパレルブランドのモデルとして復帰。インスタ、YouTubeチャンネルで、離婚の原因とうわさされた現在のパートナーであるJリーガーの三幸秀稔選手(大宮アルディージャ)とのラブラブ生活を公開。今年3月17日に全裸写真集「CORRECT」(双葉社)を出版して起死回生を狙ったが、全裸とは名ばかりで、乳首を隠す詐欺に酷評の嵐。売り上げも初週で約3000部と爆死で、かつてのインフルエンサーは見る影もない。 “木下”で現在、ネットニュースをにぎわせているのは女子プロレスラーのジャガー横田の夫・木下博勝氏。ひとり息子の大維志くんが高校受験に失敗し続ける様子をインスタで更新。10校を受験して、1校に合格。家族の内情を明かし続け、Yahoo!のアクセスランキング(エンタメ)で上位をキープした。 それに伴い、博勝さんの過去の悪行が掘り起こされた。19年には、かつて勤務していた「医療法人社団 颯心会」で暴言・パワハラを繰り返していたことを、「週刊文春デジタル」が音声と証言によって報道。その5年前には「FRIDAY」が、沖縄在住の女性と月額およそ20万円で愛人契約を結んでいたことを、LINEのやりとりをつけて暴露している。これらが息子の高校受験によって再び報じられ、現役医師のウラの顔が暴かれた。 「木下といえば、後輩芸人にペットボトルを投げるパワハラで地上波から消えたTKOの木下隆行さんも……。元都議の木下富美子さんは、道路交通法違反の罪に問われて議員を辞職。免許停止期間中に7回も車を運転しており、昨年7月には後続車と衝突して、自動車運転死傷処罰法違反などの疑いで書類送検されています」(芸能ライター) 21年8月には、中日の木下雄介投手が27歳の若さで急死。トレーニング室で突然意識を失い、帰らぬ人となった。 今、世の中の「木下」は戦々恐々かもしれない。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2022年03月18日 17時00分
木下優樹菜「一般人」発言に坂上忍が「芸能人って認めなきゃいけない」テレビでYouTube視聴可能と主張
18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、前日に都内で写真集の発売会見を行った木下優樹菜について特集。木下が強調した「一般人」という自身の立場をMCの坂上忍が疑問視した。 会見の中で木下は「一般人」の自称について、「芸能界を引退して、特にどこにも属せずSNSやインスタ、ユーチューブを使って発信している」などと説明した。 >>坂上忍「芸能界ワクチン打ってない人いる」暴露が波紋 「衝撃」「不信感が募る」の声も<< この発言に対し、コーナー内で坂上は「一般人として会見したの?」「一般人として公の席を設けたのね?」と繰り返し疑問視。さらに、事務所には所属していないものの、マネジメントする人を付けているという情報を聞き、「俗に言う事務所(所属)ではないかもしれないけど、『一般人』にこだわる理屈が分からない」と明かした。 その理由について、坂上は「ユーチューバーって人たちがポンって出てきた時に、それは認めたくない部分はあったよ」と告白。一方、最近自宅テレビでネットフリックスを見られるように設定してもらったといい、「チャカチャカやってたら『ユーチューブ』って出て来て。これってパソコンの中だけでしか見れないものなんじゃないの!? って思って」とテレビでユーチューブやネット配信番組などを見られることを知ったことを明かした。 テレビで見ることができることから、坂上は「YouTubeもアマゾンプライムもABEMAもテレビって認めなきゃいけないんだって」と認識を変えたとのこと。「だから俺は、ユーチューバーだ、インフルエンサーだって言われても、あの人たちだって芸能人って認めなきゃいけないって自分を改めたんだよ!」と主張していた。 これに出演者たちは一様に苦笑い。タレントの土田晃之は「それは個人の考えだと思います」と冷静に指摘。また、SKE48の須田亜香里が「可愛い。おじさんっぽくて可愛いです」と茶化すと、土田は「おじさんっていうより、おじいちゃんっぽい」とツッコミを入れていた。 また、一連の発言にネット上からも「坂上がそこまでこだわる理由が謎」「何言ってんの?」「テレビ以外を下に見てるから出る考え」「芸能人は芸能人、ユーチューバーはユーチューバーでいいじゃん」「映す媒体で立場が変わるってどういう認識だよ…」と呆れ声が集まってしまっていた。
-
芸能ニュース 2021年12月30日 19時00分
芸能人の離婚発表なぜ年末? 涙を誘ったフジモンの指輪エピソードも
年末の恒例のトピックとして芸能人の離婚発表がある。ワイドショーの放送や、週刊誌の刊行が休みとなるため、騒がれにくい年末を狙うとも言われている。 2019年末にはFUJIWARAのフジモンこと藤本敏史と木下優樹菜が離婚を発表。元フジテレビの大島由香里アナウンサー、女優の木村文乃らの離婚も明らかになっている。 今年もテレビ局プロデューサーとの不倫疑惑がささやかれる熊田曜子と一般人男性、別居が報じられている小倉優子と歯科医師の男性らの離婚の可能性が一部ネット上でささやかれている。 >>フジモン「俺が離婚してから明るくなった」不仲芸人の変化を暴露 ナイナイは仲直りを進言<< 芸能人の離婚で涙を誘ってしまったのがフジモンのケースだ。フジモンは12月31日に離婚を発表。しかし年が明けてからも、前年のうちに撮りだめしたとみられるVTRが『水曜日のダウンタウン』『東大王』(ともにTBS系)や『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)などで延々と流れ続けた。フジモンの左手の薬指にキラリと光る「結婚指輪」が気になる視聴者は多く「なんだか見ていると悲しくなってくる」「もうこの時に離婚は決めていたんだろうけど、誰にも言えなかったんだろうな」といった声が聞かれた。中にはフジモンの表情の暗さを指摘する声もあり、やはり顔には出てしまっていたのかもしれない。 さらに、有吉弘行はフジモンが離婚発表する直前の30日深夜、生放送された『クイズ正解は一年後』(TBS系)に出演。その後、フジモンに「ちょっと食事へ行こう」と誘われたという。深夜のため、有吉は断ったが「多分そういう(離婚の)話をしたかったんだろうね」と、翌年1月のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で振り返っていた。 ある程度コンスタントにテレビ番組に出演する芸能人が離婚した場合「フジモンの指輪」のような悲しい事態が起こってしまうのは避けられないと言える。来年はどんな風景が出現するのか気になるところだ。
-
-
芸能ニュース 2021年11月20日 20時00分
ファンクラブの会員数がどこまで集まるかが注目される木下優樹菜
昨年7月に芸能界を引退し、先日、自身のYouTubeチャンネルで配信した動画で芸能界復帰の意向を表明したタレントの木下優樹菜が14日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新し、ファンクラブを開設することを報告した。 >>「チョリーッス」木下優樹菜の釈明動画に松嶋尚美「大人になってる」坂上忍は「普段もっとひどいの?」と驚き<< ファンクラブ名は「yukinanchi」。白いキャミソールと短パン姿の写真を添え、ファンに向け、《報告ですすす。また、みんなと繋がれる場所が出来ました》と報告した。 ファンクラブでは、木下と直接交流できるライブ配信を定期的に開催するほか、木下本人もコメントできるファンと一体型のトークルームを開設するなどの特典が得られるのだとか。1カ月600円から入会でき、1年の会費は6000円だという。 「ジャニーズ事務所のファンクラブは入会金1000円、年会費4000円だから、それと比べれば強気の値段設定。とはいえ、事務所に所属せずにフリーで活動していくとなれば、自分に直接入ってくるので、いかに会員数を増やせるかが勝負」(芸能記者) 一連の〝タピオカ騒動〟の前はインスタのフォロワーが500万人を超えていた木下だが、新しく開設したインスタのフォロワーは54万人ほどで、約10分の1まで減ってしまったが、そのフォロワーの中には熱狂的なファンもいるはずだ。 「YouTubeの登録者は4万人を超え、インスタでもそれなりにまとまった収入が入ってくるはず。テレビ出演はさすがに厳しいので、ファンクラブの収益は重要。なので、今後は、あまりイメージをダウンさせるような言動をセーブしなければならないだろう」(同) 先ごろはYouTubeにアップした動画で、直撃取材を受けた週刊誌記者に苦言を呈し、賛同の声もあがっていた。 奔放な言動が持ち味だが、ギリギリのところで〝ブレーキ〟をかける必要がありそうだ。
-
芸能ニュース 2021年11月09日 07時00分
木下優樹菜の〝尻ぬぐい〟をさせられていたあの人気グループ
一連の〝タピオカ騒動〟で昨年7月に芸能界引退を発表したものの、先日YouTubeで芸能活動を再開して渦中のタレントの木下優樹菜が、7日までにインスタグラムのストーリーズで、一部の報道に抗議した。 自身の周辺への取材攻勢が過熱していることに対しても苦言を呈している木下。ストーリーズでは、一部ニュースサイトに対し、《数枚、私ではない私の大切な一般人の親友を木下優樹菜として顔出しでのせるのはひどすぎます》と指摘し、当該記事と写真を添付した(現在は消去済み)。 それを受け、当該ニュースサイトは《写真は、木下優樹菜さんではなく、友人の女性でした》と謝罪。当該記事と写真を削除していた。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< 「YouTubeに低評価コメントが殺到している木下だが、ネットサイトに記事が掲載されるや、ことごとくアクセスを稼いでいる。そのため、取材攻勢が激化しているが、さすがに、別人の掲載は確認不足だったようだ」(芸能デスク) 木下の〝タピオカ騒動〟では、木下から精神的苦痛を受けたとして姉が勤務していたタピオカ店の店長から提訴され、先月27日、40万円の賠償命令が下されていた。 しかしまだ、一連の騒動でイメージが商品のイメージが低下したとして、CMに出演していた美容フェースマスクの販売元の化粧品会社が、木下や元所属事務所らを相手取り、約3億円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した裁判は継続中だ。 「一部報道によると、被告の木下らと原告の化粧品会社らは双方、代理人弁護士を立てて法廷バトルを開始し、木下は弁護士に一任して出廷せず。木下と美容フェースマスクの契約期間は18年12月~19年11月の1年で、契約金は3500万円。しかし、イメージダウンで、原告側は『2万個販売したが、半分しか売れなかった』と主張。木下側はそれなりに賠償金を支払うことになりそうだ」(芸能記者) そして、木下の〝尻ぬぐい〟をさせられたのが、あの人気グループだったという。 「木下の前には、亡くなった元KARAのハラさんが同商品のCMに出演。そして、現在は9人組ガールズグループ・NiziUが出演しているが、木下の裁判がこじれてネガティブなイメージで商品名が出るのは避けたいはず」(広告代理店関係者) いずれにせよ、木下が抱える訴訟の行方が注目される。
-
芸能ニュース 2021年11月05日 07時00分
木下優樹菜、3億円訴訟の行方は YouTubeの収入に頼らざるを得ない?
芸能界での活動再開を宣言したタレントの木下優樹菜が3日深夜、自身のYouTubeチャンネルに動画をアップした。 木下は10月28日に同チャンネルに涙の謝罪動画を投稿。視聴回数は358万回に達したが、「高く評価」が1.2万に対し、「低く評価」が10倍の12万に達した。(※4日昼時点) そして、3日深夜の動画は、動画の最初の一言は「チョリーッス!!木下優樹菜でーす」と明るく登場し、ワンショルダータイプの白のニット姿で満面の笑みでポーズを決めた。 この日は、インスタグラムのストーリーで届いた質問に答えるという企画。《謝罪動画の時に泣いたのは嘘泣きですか?》という質問には、「人それぞれ、受け取り方はしょうがない。いろんな受け取り方はあるじゃん。嘘泣きか嘘泣きじゃないかっていったら、嘘泣きじゃない」と断言。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< さらに、《えっ、、、本当に反省してるんですか?》という質問も。これには、口を大きく開いて驚いた表情を作り、《えっ?本当に反省したんだけど》《ずーっと(落ち込んだ口調で)やってなきゃいけない理由もないと思うし》と言い切った。 また、今後のテレビ出演や、芸能事務所への所属の可能性についての質問もあったが、両方ともその可能性を否定した。 「自分の現状についてはよくよく分かっているようだ。とはいえ、あまりに早い切り替えに視聴者は呆れ返っているはず。今のところ、収入源がYouTubeしかないので、今後も、どんどん動画をアップするのでは」(テレビ局関係者) 実姉が勤務していたタピオカ店の店主から訴えられた裁判では40万円の支払いを命じられた木下。そのぐらいの金額ならば、今後、生活していく上で問題はなさそうだが、気になるのは抱えているもう1つの裁判の判決後だという。 「木下をイメージモデルに起用していた化粧品ブランドの会社が、木下や元所属事務所、広告会社を相手取り、約3億円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしている。一連のタピオカ騒動によるダメージのようだが、かなりの損害を受けたと思われるだけに、デカイ賠償金の判決が言い渡されそう。木下が生活のレベルを大幅にダウンさせないといけないかもしれない」(芸能記者) 木下も内心、戦々恐々のはずだ。
-
社会 2021年11月04日 17時00分
「チョリーッス」木下優樹菜の釈明動画に松嶋尚美「大人になってる」坂上忍は「普段もっとひどいの?」と驚き
4日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、自身のユーチューブチャンネルに新動画をアップした元タレントの木下優樹菜について紹介。出演者でタレントの松嶋尚美の発言に、疑問の声が集まっている。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< 先月28日にYouTubeチャンネルを立ち上げ、芸能界への復帰意欲を見せていた木下。3日深夜には新たに「木下優樹菜のNG無し質問コーナー!」という15分弱の動画を投稿し、インスタグラムに寄せられた自身への質問に答えていった。 28日にアップした動画とは一転、テンションの高い木下に、MCの坂上忍は「さすがにV(木下のユーチューブ動画)見てた時、この年齢の人間が5人も集まると、若干引き気味になるっていうのはあったけど」とその言動に出演者一同引いてしまったことを告白。 また、出演者のお笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望も「33歳の母の喋り方なんかな? っていうのはありましたけど」と苦笑いしていた。 しかし、一方で話を振られた松嶋は「どういうスタートを、謝罪の後にスタートしたら正解か、確かに私も分からへんから」と言い、「できる限り一回ここでリセット、本当にリセットで、次の日からなんやったら1時間後からは生まれ変わった、ちゃんとスタートしようって思ったら、全然素直に受け取れるし」と木下の再スタートの動画として受け取ったと明かした。 そして、松嶋は「みんな『通常運転』って言うけど、もっと(普段の)優樹菜ちゃんぶっ飛んで飛ばして、口も悪く本来してそうやけど、『ちょっと抑えてる?』って私は思ったぐらいやった」と指摘。これに坂上は「ちょっと待って」と苦笑いし、「普段もっとひどいの?」と困惑していたが、松嶋は「普段っていうか、もっと、もっとヤンチャ感!」と主張。 さらに、「もっと喋り方もヤンチャやし。『うるせぇよ!』って言いそうなくらいのことも、(リスナーに)『良い質問』とか。『しつこいな!』って言いそうなところもちゃんと『良い質問』って」と言い、「なんか、30代の大人になってるなって」と自身の印象について話していた。 しかし、この松嶋の一連の発言にネット上からは「これが大人はさすがに言いすぎ」「これが大人…?」「感覚がズレまくり」「全く賛同できない」「大人のハードル低すぎ」という声が集まっていた。 世間と正反対の受け取り方をした松嶋に、驚きの声が集まってしまったようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年10月29日 23時00分
木下優樹菜の謝罪動画、低評価が高評価の5倍以上「反省してる人は新しい男作ったりしない」厳しい声も
昨年7月に芸能界から引退した木下優樹菜が28日、YouTubeチャンネルを開設し、タピオカ店経営者とのトラブルを涙ながらに謝罪し、芸能活動再開の意向を表明した。 木下は19年10月、姉が勤務するタピオカ店とのトラブルについて、タピオカ店のオーナーから給料や給与明細をもらえなかったなどと投稿した上、オーナー側に恫喝まがいのダイレクトメールを送信していたことが発覚。 それが原因で19年11月に芸能活動を自粛。昨年7月1日、店側との和解が成立しないまま芸能活動再開を発表したが、そのわずか5日後の6日、芸能界からの引退を発表していた。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< 動画の冒頭、「判決が出ました」と、都内のタピオカ店経営者が木下を訴えた損害賠償請求訴訟の判決公判が27日に東京地裁(澤村智子裁判長)で開かれ、木下に40万円の支払いなどの判決が言い渡されたことに言及。 判決について、「今回、自分のしてしまったことが脅迫という結果になり、それを真摯(しんし)に受け止めています。本当に嫌な思いをさせてしまった相手の方、不快な気持ちにさせてしまった皆さん、本当に申し訳ございませんでした」と涙ながらに謝罪。 これまでの言動を反省した上で、「私にはやっぱりみんなの前に立って仕事がしたいという気持ちがすごく強くて、この2年間、いろんな仕事も考えましたけど、この仕事しかできないって思いました」と芸能活動再開の意向を表明した。 YouTubeは開設からわずか1日で登録者が1万5000人を突破。しかし、動画に対して『高評価』が約5000件ほどに対し、『低評価』は2万5000件に達した(29日21時現在)。 ネット上では、《タイミングよすぎ、反省してる人はあんな楽しそうにBBQしないし新しい男作ったりなんかしないよね》《彼女は反省なんかしてません。自分以外の人をずっと馬鹿にしてます》、《芸能活動再開とか言ってますが恐らくテレビには二度と戻れないと思う》などと厳しい声が飛んだ。 「判決が出たら復帰しようと、用意周到に準備を進めていたはずだが、そんなに甘いものではない。インスタグラムで交際中のJリーガーとイチャイチャする動画を投稿するなど、反省しているとは思えない。世間の評価が厳しいのも当然だろう」(芸能記者) いずれにせよ、以前のようにオファーが殺到することはなさそうだ。
-
芸能ネタ
結婚目前、加藤綾子の破局はEXILE・NAOTOと木下優樹菜との不倫が原因?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年06月12日 19時00分
-
芸能ニュース
木下優樹菜、“脱いでいる”アピールした写真集の売上が伸びなかったワケは
2022年04月28日 07時00分
-
芸能ニュース
木下ほうかでとどめ、止まらぬ「木下」の負の連鎖
2022年04月02日 14時00分
-
芸能ニュース
木下優樹菜「一般人」発言に坂上忍が「芸能人って認めなきゃいけない」テレビでYouTube視聴可能と主張
2022年03月18日 17時00分
-
芸能ニュース
芸能人の離婚発表なぜ年末? 涙を誘ったフジモンの指輪エピソードも
2021年12月30日 19時00分
-
芸能ニュース
ファンクラブの会員数がどこまで集まるかが注目される木下優樹菜
2021年11月20日 20時00分
-
芸能ニュース
木下優樹菜の〝尻ぬぐい〟をさせられていたあの人気グループ
2021年11月09日 07時00分
-
芸能ニュース
木下優樹菜、3億円訴訟の行方は YouTubeの収入に頼らざるを得ない?
2021年11月05日 07時00分
-
社会
「チョリーッス」木下優樹菜の釈明動画に松嶋尚美「大人になってる」坂上忍は「普段もっとひどいの?」と驚き
2021年11月04日 17時00分
-
芸能ニュース
木下優樹菜の謝罪動画、低評価が高評価の5倍以上「反省してる人は新しい男作ったりしない」厳しい声も
2021年10月29日 23時00分
-
社会
松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー
2021年10月28日 17時00分
-
芸能ニュース
巨額の訴状沙汰を抱えていた木下優樹菜、敗訴が濃厚か 芸能界に本格復帰もある?
2021年05月28日 23時00分
-
芸能ニュース
ステマ疑惑が浮上した木下優樹菜に対する世間の冷め切った反応
2021年05月08日 10時00分
-
社会
インスタへのKY投稿でまた炎上? 木下優樹菜、酒に酔い乱れた姿の写真に呆れ声
2021年04月28日 07時00分
-
芸能ネタ
木下優樹菜との熱愛で上地雄輔が殴られた? 人気低迷の回避策“偽装恋愛”がまさかの結末に【芸能界、別れた二人の真相】
2021年03月28日 19時00分
-
芸能ニュース
里田まいは策士?『ヘキサゴン』から誕生したユニットPaboのメンバーの明暗
2021年02月06日 12時10分
-
芸能ニュース
フジモン離婚は相方の原西が招いた負の連鎖? 実現しなかった幻の番組とは
2021年01月17日 18時00分
-
芸能ニュース
フジモン、木下優樹菜に「本当は執着がある」と指摘され「まったくその通りです」後悔を吐露?
2020年09月03日 22時00分
-
芸能ニュース
木下優樹菜、倖田來未、若槻千夏…モー娘。オーディション落選芸能人は苦労人が多い?
2020年07月25日 12時00分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分