ザ!世界仰天ニュース
-
芸能ニュース 2022年06月22日 21時00分
『仰天ニュース』難病告白の千原ジュニア、再現VTRが物議?「病状を悪化させるだけでは」疑問の声も
6月21日に放送された日本テレビ系『ザ!世界仰天ニュース』の再現VTRが物議を醸している。 この日の『仰天ニュース』は「密かに苦しんだ芸人SP」と題し、難病の「特発性大腿骨頭壊死症」と診断された芸人・千原ジュニアの闘病エピソードを、再現VTRを交えて紹介した。 ジュニアは2020年の暮れ、走っている途中に右股関節を痛め、しばらくして病院に行ったところ、股関節の一部が壊死していることが判明。しばらく投薬治療で様子を見ることにし、医師からは日常生活で杖を使い生活することを勧められた。 >>『仰天ニュース』紹介の治療法に「怖い」「注意書きを入れるべき」の声 専門家もBPOに問題点を報告<< だがジュニアは悲壮感が漂ってしまい他人から心配されることを嫌がり、病気を妻以外には伝えずに過ごすことを決意。 だが、股関節の炎症は日に日に増していき、痛みに耐えかねたジュニアは杖を使って日常生活を送ることを決意した。 決意した晩、ジュニアは妻に「街で見かけた格好いい杖を買いたい」とショックを隠し強気に振る舞った。だがこのとき、妻から「杖が格好いいって、めっちゃダサい」「病気を受け入れている感がある」と言われてしまい、それ以来ジュニアは家以外で杖を使わずに生活することを決めた。テレビ局では足を引きずりながら移動し「収録中に眠くなってはいけないから」と処方された薬も飲まなかったという。 これらの証言が再現VTRとして放送されたのだが、ネットではジュニアの妻役の女性が口にした「杖が格好いいって、めっちゃダサい」との言葉が物議を醸すことになった。 ネットでは「杖を使う事の何がダサいの?」「医師は杖を使う事を薦めていたのに?」「開き直ってる感じが嫌だったのかな?」「それは病状を悪化させるだけでは?」といった投稿が多く見られた。 番組としては「病気になった芸人の夫」を勇気づけるために「格好いい杖」に逃げようとしたジュニアを励ます演出にしたかったのかもしれない。だが、その後ジュニアの病気は悪化してしまい、ついには日常生活にも支障を来すようになり、2022年3月に人工股関節を入れる手術を受けている。 感動のエピソードだったのだが、演出が分かりづらかったため視聴者から「妻のアドバイスで手術が遅れた」と取られかねない内容になったようだ。
-
芸能ニュース 2022年04月30日 12時20分
父親も前所属事務所から多大なる〝温情〟を受けていた柴咲コウ
女優の柴咲コウが4月26日に放送された日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」にゲスト出演し、父親が同番組のMCを務める笑福亭鶴瓶と飲み友達であることを明かした。 柴咲は「鶴瓶さんがすごくフレンドリーで、誰とでも分け隔てなく仲良くなるっていう方なのはご存じだと思うんですけど」と切り出すと、「なぜか、うちの父と飲み友達になっているみたいなんですよ。私の中ではけっこう仰天で」と告白した。 鶴瓶とともにMCを務める中居正広が驚きながら「父は何をやっている人ですか?」と質問。すると、柴咲は「何も……。全く業界のことは知らなくて」と芸能界には全く関係ないことを明かした。 >>『行列』柴咲コウの“買い物マナー”に批判相次ぐ 「嫌味のように見える」「危ないと思う」の声<< すると柴咲に対して鶴瓶は、「(父と飲む時に)来なくていい言うのに来る!」と指摘。柴咲が「だって、自分の父親と飲むって言ったら行くでしょ」と返したが、鶴瓶は「お父さんと俺やから、柴咲コウは関係ない」と反論したのだ。 「柴咲はなかなかの苦労人。もともと、家は貧しく、それに加えて母親が乳がんで闘病。高校生でデビューしてからは母親の治療代を支払っていたが、当時は給料が少なかったので、かなり厳しい状況だった。そして、19歳の時に母親が亡くなってしまった。当時、父親は働いていなかったので、柴咲の個人事務所にギャラが入るようにして、そこから父親に給与を払って養っていた」(テレビ局関係者) 徐々に女優として売れっ子に成長。2020年3月いっぱいで前所属事務所から独立したが、前事務所からは父親も多大な〝温情〟を受けていたというのだ。 「前事務所の当時の社長は、柴咲の父親が金銭絡みのトラブルを起こしたり巻き込まれたりしないように、毎月まとまった金額を柴咲の父親に渡していた。柴咲の父親にとっては高額の〝お小遣い〟のようなもの。よく都心の繁華街の芸能人も行くような店で飲んでいたようで、そこで鶴瓶と知り合ったようだ。父親の人柄は申し分ないので、飲み友達は多いようだ」(芸能記者) 柴咲は自分を育ててくれた前事務所に感謝してもしきれないようだ。
-
芸能ニュース 2021年09月18日 12時10分
大失態で打ち切りの可能性も浮上した『ザ!世界仰天ニュース』 裏番組の躍進も要因か
日本テレビは14日、ドキュメントバラエティ番組「ザ!世界仰天ニュース」で今月7日に放送された「ひどい肌荒れがまさかの方法で回復」の内容について、公式サイトに謝罪文を掲載した。 同日の放送では、ステロイド薬の使用を中止して肌荒れが回復したとする女性のエピソードを紹介。放送中から、ネット上では番組の内容に対する批判の声や事実誤認であるとの指摘が相次いでいた。 >>『仰天ニュース』紹介の治療法に「怖い」「注意書きを入れるべき」の声 専門家もBPOに問題点を報告<< 放送内容について日本皮膚科学会は『科学的に明らかに根拠のない内容もあり、患者さんへの悪影響が懸念されます』として、抗議文を提出したと14日に明らかにしていた。 同局は、『番組内容で、治療中の多くの患者の皆様とそのご家族、携わる医師の方にご心配及びご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます』と謝罪。 そのうえで、『治療は、医師の指導に従ってください。また日本皮膚科学会などのホームページも参考にしてください』などと呼び掛けた。 「しっかり専門家にリサーチすれば、決して起こらなかったような大失態。それを紹介してしまった、MCの笑福亭鶴瓶と中居正広は判断できるはずもなく、今後、制作サイドの責任者、さらには担当役員にも処分が及ぶ可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) 1996年から不定期で放送され、2001年4月からレギュラー放送されすっかり長寿となった同番組だが、このままでは済まない可能性もありそうだというのだ。 「17年4月に元の水曜午後9時から火曜午後9時に放送時間が移動となったが、徐々に数字が落ちてしまっている。最近でも民放の中では同時間帯トップの座をキープしているが、TBSの『マツコの知らない世界』が徐々に数字で迫っている。鶴瓶も中居もギャラが高いだけに、このまま抜かれるようなことがあれば打ち切りの可能性もありそうだ」(日テレ関係者) 信頼を取り戻しつつ、数字を上げる必要もありそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年09月08日 13時00分
『仰天ニュース』紹介の治療法に「怖い」「注意書きを入れるべき」の声 専門家もBPOに問題点を報告
7日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で紹介された、「脱ステロイド療法」に、ネット上から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、「取り戻したきれいな肌の真実」と題して取り上げられた、都内の20代女性の体験談。ある日突然頬に発疹ができ、病院に通ってステロイド薬で治療していたといい、薬を塗ると治るものの、薬をやめるとすぐにぶり返すようになったという。 >>『帰れマンデー』で危険ロケ?「ヤバすぎる」の声 出演者の顔と耳が真っ赤に、炎天下のマスクが物議<< そこでより強いステロイド薬を処方してもらうも、治った後にまたぶり返すの繰り返しとなってしまったとのこと。女性がこの事態をネットで調べたところ、長い間ステロイド薬を使い過ぎたことで、本来体内で作られるはずのステロイドが作られなくなったという推測に行き当たったという。そこで、再び体内でステロイドが作られるようにするため、ステロイド薬を絶つ“脱ステロイド”を実行したことが紹介された。 “脱ステロイド”後、しばらくの間はどんどん肌は悪化し、1か月も経つ頃には顔だけでなく首や腕もかさぶたで覆われて、肌がただれるように。しかし、専門医のいる病院に通い、食事に気を付けることや保湿をしないことなどを実行した結果、35日目から徐々に回復。416日目にはすっかり元通りの肌になり、現在も症状は出ていないという。 しかし、ステロイド薬を巡っては、1990年頃からマスコミによって行われたステロイド薬を敵対視する、いわゆるステロイドバッシングで多くの患者が健康被害を受けたという経緯も。この日の放送では「自己判断は危険」といった注意のテロップも出なかったことから、ネットからは「これ真に受けて自己流でやる人が出たらどうするの?」「『脱ステロイド』が正当化されそうで怖い」「またマスコミは同じことを繰り返すの?」「せめてなんらかの注意書きを入れるべきだった」といった疑問の声が噴出している。 また、SNS上でも、多くの皮膚科医がこの内容を批判し、混乱を懸念。近畿大学医学部皮膚科主任教授の大塚篤司医師は、8日にツイッターで「学会幹部に連絡済み。BPOに問題点を報告済み」としている。 番組ツイッターにも多数の抗議の声が寄せられているが、騒動はまだ広がりそうだ――。記事内の引用について大塚篤司公式ツイッターより https://twitter.com/otsukaman
-
芸能ニュース 2021年03月10日 19時00分
中居正広「ほんと、俺イライラしてるから」鬼越に激怒?“お蔵入り”となった毒舌にも注目集まる
3月9日放送の『ザ! 世界仰天ニュース』(日本テレビ系)に、鬼越トマホークが出演した。鬼越の名物ネタと言えば、出演者に対する「的を射た」毒舌だ。 この日の特集はダイエット。スキンヘッドの坂井良多が、グダグダなダイエットトークを話すところから、喧嘩が勃発。すると、笑福亭鶴瓶に歩み寄り、「下半身出したことあるくせに大御所ぶってんじゃねえよ」と、『27時間テレビ』(フジテレビ系)の「開チン騒動」をイジる。 だが、流れとしては他のゲストから行くのが理想形だったため、中居正広から「このメンバーだから(鶴瓶は)まず最後なんだよ」とマジダメ出しをされ、「ほんと、俺イライラしてるから」と怒りを露わに。これには、ネット上で「中居が怒りで切り返すのは見事」「むしろ中居が鬼越を救ってる」と中居の機転のうまさを評価する声が聞かれた。 >>「慎吾は俺に嫌われてると思ってた」鶴瓶、香取との3ショット写真公開でファン歓喜 楽屋で「共演NG」宣言されたことも?<< さらに、ネット上では、番組でお蔵入りとなってしまった毒舌の内容に注目が集まっている。番組では「最初は(ブラマヨ)小杉の予定」「本当は6名の予定」と説明テロップが。鬼越以外のゲストは4名。そこに鶴瓶と中居を加えた6名に毒舌が吐かれる予定だったのだろう。そのため、「中居にはSMAPネタぶちこんで欲しかった」「西野未姫やギャル曽根も地味に面白そう」といった声が聞かれた。 坂井は頭を抱え、かなり困った様子。鶴瓶に「最後に聞きますけど、お笑いやってました?」と毒を吐くも、放送前のツイッターでは「何の番組かは言わないけど中居君と鶴瓶さんマジで良い人だわ♡マジで可愛らしい♡名コンビだ♡一流アイドルと一流落語家なのに近所の輩のバカな兄ちゃんと老人ホームで一番面白いエロジジイの雰囲気出せるのはあの2人だけ♡」と優しい書き込みを行っており、怒りはないようだ。記事内の引用について鬼越トマホーク坂井良多のツイッターより https://twitter.com/sakai026
-
-
芸能ニュース 2021年02月04日 12時25分
逮捕された準ミスター東洋大、『仰天ニュース』出演の過去で指原莉乃にとばっちり?「言わない方がよかった」の声も
3日、女子高生にわいせつな行為をした疑いで、25歳の大学生・糸洲朝貴(いとす・ともたか)容疑者が逮捕された。 同容疑者は2019年の「東洋大学ミスターコンテスト」で、準グランプリに輝いたイケメンなのだが、今年1月5日に放送された『ザ!世界仰天ニュース4時間スペシャル』(日本テレビ系)に出演していた事実が明るみになったことで、さらにネットがザワついている。 それが、ダイエットで大変身を遂げた男性を紹介するコーナー「イケメン仰天チェンジ』。大学1年生の時、同容疑者の体重は100キロ。番組では、ブタのような鼻息だということで“アグー”というアダ名をつけられたり、夏は汗だくの姿を嫌われるなど不遇だった彼が、ミスターコンテスト出場に向けて一念発起。43キロのダイエットに成功し、体重57キロになるまでが再現VTRで描かれていた。 >>番宣CM中にショッキング映像?『世界仰天ニュース』に「怖い映像流すのやめてほしい」と批判の声<< さらに、本人もインタビューで登場し、将来の夢はプロマジシャンであることを語っていた。今回、このコーナーに出ていたのは彼を含めて4人。観客の判定で1位を決めることになったのだが、やはり圧勝。その結果に、スタジオにいた指原莉乃も“納得”といったような表情で大いにうなずきながら、「(今回の出場者の中で)一番カッコイイもん!今っぽい」と大絶賛していた。 わずか1か月前の番組に出ていたこともあり、記憶していた視聴者も多かったよう。「この前仰天チェンジ出た子じゃん!」と驚くとともに、「あの回永久保存版だな」「まさに仰天だわ」「人生仰天チェンジじゃん」と皮肉るユーザーも。 さらに、「カッコイイ」と言っていた指原にも、「さし子と同様にカッコいいと思っていた私の見る目の無さよ」「言わない方がよかったですね」といった声が寄せられている。自宅前で捜査員に囲まれ、連行される瞬間の動画も見ることができるが、その時彼は何を考えていたのだろうか?
-
芸能ネタ 2020年10月10日 21時30分
【放送事故伝説】コックリさんが答えた!?日本テレビに残る伝説の心霊事故
日本テレビ系のドキュメントバラエティ番組『ザ!世界仰天ニュース』が2021年、放送開始から丸20年を迎える。 世界各国で起こった信じられない事件や事故などを再現VTRで紹介しつつ、合間には笑福亭鶴瓶と中居正広の軽快なトークを挟むスタイルで、根強い人気を誇る番組である。 >>【放送事故伝説】ニュース番組が「危険動物」を発見!?その衝撃の結末とは?<< 同番組の歴史の中でも「最も恐ろしい」とされる放送事故が、俗に「コックリさん事件」と呼ばれる事故だ。 事が起こったのは2005年8月の放送で、スタジオは夏シーズンということもあり怖い話で盛り上がっていた。 小さい頃に楽しんだという「コックリさん」に話題が移った。コックリさんは数人がテーブルを囲み、霊力の高い1人が霊媒となり、あの世の意思を表明させる占いの一種で、かつて小学生を中心に大ブームとなった。 この時スタジオにいたゲストは、鈴木紗理奈、井上和香ら幼いころに「コックリさん」を楽しんだという面々が中心。スタジオではコックリさんを信じるか信じないかで議論となった。 そんな中、鶴瓶が「コックリさんってキツネ(キツネつき)やんな?」とその正体に迫ろうとした時、どこからか女性の声で「違います」という声が聞こえた。 この「違うよ」の声はスタジオにいる中居、鶴瓶、ゲストはもちろん、観客席にも聞こえたようで、中居が「今、客席の誰かしゃべった?」と聞いたものの客席から反応がなかったことから、スタジオはパニックに。 すぐに撮影済みのVTRがスタジオに運ばれ、出演者全員、スタッフ、観客が確認することになった。しかし、やはりVTRにはささやくような小さい声で「違います」という声が入っていたことから大パニックになった。 「違います」という声は、出演者全員のマイク、客席に置いてあったマイク全てに入っており、機械的なノイズではなく誰かが口にしていたことは明らかであった。 放送から15年、この『仰天ニュース』の「コックリさん事件」は今でも伝説の心霊系事故として語り継がれている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ニュース 2020年05月27日 21時30分
番宣CM中にショッキング映像?『世界仰天ニュース』に「怖い映像流すのやめてほしい」と批判の声
5月26日放送の日本テレビ系の『ザ!世界仰天ニュース』の内容が物議を呼んでいる。 この日の『仰天ニュース』は2時間スペシャルで、『美にこだわりすぎた人々&顔面崩壊からの復活』と題し、怪我や病気によって顔の形が変形してしまった人たちの再現VTRが多く特集された。 >>『世界仰天ニュース』衝撃映像に軽く炎上も、視聴率好調 人気の秘密は<< 中でも、現在日立グループのCM『この木なんの木』などの主題歌を歌っている、コーラスグループのINSPi(インスピ)のメンバー・奥村伸二の有棘(ゆうきょく)細胞がんとの壮絶な闘病生活は大きな反響を呼んだほか、コンタクトレンズを水道水で消毒し、あわや失明の危機に陥ってしまった女性の闘病記などが当時の写真と再現VTRで放送された。 当時の写真を放送するとなると、どうしても痛々しい手術跡や出血したての傷跡などが放送される。そのため、番組では血や痛々しい傷跡が苦手な人のために、ショッキングなシーンが流れる直前には「苦手な人はご注意ください」というテロップが表示されるなど配慮が行われた。 そのため、出血が苦手な人は、あまりショッキングなシーンを見ずに済んだのだが、ネットで物議になったのは、『仰天ニュース』が放送される直前のコマーシャルであった。 この日の『仰天ニュース』は2時間スペシャルという事で、放送当日は日本テレビの他番組にてスポットCMが多数放送されており、中には術後の様子などショッキングなシーンが多数差し込まれており、心の準備ができず見てしまった視聴者も多かったという。 「CMで怖い映像流すのやめてほしい」「怖かったのでこの日は日テレを見れなかった」「お昼時にも流れたので正直引いた」という声が相次いでいた。 日本テレビとしては、力の入った放送だっただけに、色んな人に見てもらいたかったのだろうが、やはりショッキングなシーンを見たくない人には、むしろ逆効果となってしまったようである。 今度からスポットCMにも、「苦手な人はご注意ください」のテロップは必要かもしれない。
-
芸能ニュース 2020年05月27日 12時20分
『世界仰天ニュース』のVTR内容に「全然違う」出演者が抗議 「医師からも指摘はされていない」との説明に物議
26日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で取り上げられた女性が、番組の編集に対して抗議している。 この日、番組は「美を追求した落とし穴&顔面崩壊からの復活2時間SP」が放送され、美を追求した結果の世界各国のさまざまな体験談が取り上げられていたが、最後に紹介されたのが、現在ライターやコラムニストとして活動する日本の女性の体験談。番組では、女性が大学時代にした失恋をきっかけに、「痩せていたら嫌われなかった?」という思いから食に関する本を多く読み、日本の伝統的な食文化に触れ、自身が「良い食べ物」と思った白米ばかりを食べるようになったと紹介した。 >>『世界仰天ニュース』衝撃映像に軽く炎上も、視聴率好調 人気の秘密は<< そして、VTRでは「白米にはたんぱく質、脂質、各種ミネラルがたくさん含まれていると知った」「『これは身体にいい』とご飯ばかり食べるように」と、女性が白米の栄養バランスに注目し、白米ばかり食べるようになったと受け取れるような取り上げ方をした。その後大学を卒業し新聞記者になった後も、白米中心の生活を続けていった結果、ある時坂道を上れなくなったといい、夜に胸の痛みを感じたとのこと。これらの症状についてナレーションでは、「自分が身体にいいものを摂り過ぎた結果だった。特にビタミンB1が足りなかったと思われる。これが不足すると食欲不振や倦怠感、神経に症状が出るので、手足を動かしにくくなる」と説明。最終的に女性は新聞社を辞め、現在は農業をしていると紹介されていた。 しかし、放送の翌27日早朝、この女性はツイッターを更新して番組について触れ、「お米ばかり食べるきっかけがなぜかお米の栄養素に着目したことになってた。全然違う」とそもそもお米をたべるようになったきっかけが異なるとし、「お米の文化的側面に魅了されたことを説明したし、栄養素を気にして食事をすることは嫌いだと散々説明した」と、番組でフィーチャーしていた“栄養素”の部分を全面否定。「番組制作者が理解できないことは事実ではないことなのか」とつづった。また、「取材に来る前からストーリーが決まっていたんだろうなあと思う。でも取材者は実際に取材してみて想定と違ったら頭を切り替えないと取材の意味がないと思う。限りある時間枠の中で視聴者に分かりやすく伝えなければならないことは分かる。でも、そのことと事実を変えるのは違う」と元新聞記者ならではの視点で取り上げ方について批判し、さらに、「当時坂道を登れなくなったのはビタミンB1不足なんかではなく、ガリガリに痩せすぎて筋肉が落ちまくったから(と取材時に説明した)。ビタミンB1話はどこからやってきたのか。当時医師からもそんな指摘はされていない」と説明していた。 この一連の抗議に女性の元には、「それだと内容が変わりますね。酷い話」「自分たちの台本通りの番組を作りたいだけか…」「素直にテレビ側のやってるのが事実だと信じてしまうので怖いですね」という声が集まっていた。 まったく異なる取り上げ方をした番組側に、多くの不信の声が寄せられていた。記事内の引用について柏木智帆さんツイッターより https://twitter.com/chihogohan
-
-
芸能ニュース 2020年04月05日 14時00分
タモリの日テレ登場が話題、さんま、内村、松本にも「出禁」放送局アリ?
3月31日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)にタモリがゲスト出演し、話題となっている。この日を以ってジャニーズ事務所から独立する、元SMAPの中居正広へのエールを向けての出演と言われている。 タモリは1989年に放送が終了した『今夜は最高!』(同)以降、日テレへの出演はほとんどない。この背景には、タモリが同局の大物プロデューサーと揉めたとか、タモリの地味な存在にスポンサーが難色を示し、それがタモリの耳に入り激怒したといった諸説がささやかれている。 こうしたケースはタモリ以外にも存在する。明石家さんまは、テレビ東京への出演が長らくなく、2018年放送の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)で、34年ぶりの出演で話題となった。これは新人時代に出演していた『さんまのサタデーナイトショー』(同)が深夜帯の放送ながら、視聴率が局で一番になるなど人気番組になったにも関わらず、お色気色の強い内容に局の上層部が難色を示し、打ち切りになったためと言われる。これにさんまが激怒した。「出禁」になったというよりは、さんま側から「出演NG」を出したケースと言えるだろう。 ウッチャンナンチャンの内村光良は、テレビ朝日への出禁説がささやかれている。内村と言えば、『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!!』『内村プロデュース』(ともにテレビ朝日系)など、同局で数々の人気番組を手がけてきた。しかし、『内村プロデュース』共演者で既婚の徳永有美アナウンサーと不倫関係に陥り、その素行が問題視されたと言われる。その後、徳永アナは離婚し、同局を退社。内村と再婚している。 ダウンタウンの松本人志も、テレビ朝日へは出演しづらい事情があるようだ。盟友とも言える中居が、『ワイドナショー』(フジテレビ系)内において、『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)へのゲスト出演を求めると、松本は吉本興業の上層部と、テレ朝の上層部が喧嘩になり、『ダウンタウンは出さない』となった」といったコメントを残している。松本は『M-1グランプリ』の審査員を長らく務めているが、こちらは大阪の系列局である朝日放送(ABC)制作のため、出演できているようだ。 はっきりとした理由はないにせよ、こうしたエピソードは無数に存在していると言えそうだ。
-
芸能ニュース
『仰天ニュース』難病告白の千原ジュニア、再現VTRが物議?「病状を悪化させるだけでは」疑問の声も
2022年06月22日 21時00分
-
芸能ニュース
父親も前所属事務所から多大なる〝温情〟を受けていた柴咲コウ
2022年04月30日 12時20分
-
芸能ニュース
大失態で打ち切りの可能性も浮上した『ザ!世界仰天ニュース』 裏番組の躍進も要因か
2021年09月18日 12時10分
-
芸能ニュース
『仰天ニュース』紹介の治療法に「怖い」「注意書きを入れるべき」の声 専門家もBPOに問題点を報告
2021年09月08日 13時00分
-
芸能ニュース
中居正広「ほんと、俺イライラしてるから」鬼越に激怒?“お蔵入り”となった毒舌にも注目集まる
2021年03月10日 19時00分
-
芸能ニュース
逮捕された準ミスター東洋大、『仰天ニュース』出演の過去で指原莉乃にとばっちり?「言わない方がよかった」の声も
2021年02月04日 12時25分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】コックリさんが答えた!?日本テレビに残る伝説の心霊事故
2020年10月10日 21時30分
-
芸能ニュース
番宣CM中にショッキング映像?『世界仰天ニュース』に「怖い映像流すのやめてほしい」と批判の声
2020年05月27日 21時30分
-
芸能ニュース
『世界仰天ニュース』のVTR内容に「全然違う」出演者が抗議 「医師からも指摘はされていない」との説明に物議
2020年05月27日 12時20分
-
芸能ニュース
タモリの日テレ登場が話題、さんま、内村、松本にも「出禁」放送局アリ?
2020年04月05日 14時00分
-
芸能ニュース
中居正広、歌手に未練? 鶴瓶の「お前1人やったら歌えないもんな」に意外な返答
2020年02月12日 22時00分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分