アルバム
-
芸能ニュース 2021年02月07日 10時00分
初アルバムで大勝負をかけたいNiziU
昨年デビューし大ブレイクを果たした9人組ガールズグループ・NiziUが、4月7日にセカンドシングル「Take a Picture/Poppin’ Shakin’」を発売することを、各メディアが報じた。 各メディアによると、同グループ初の両A面シングルで、「Poppin’-」は、すでにソフトバンク「NiziU LAB」のCMソングにも決定。 また、「Take-」は、アップテンポな曲調で、年始から放映されているコカ・コーラの新CMソングに起用され、放送開始後には、SNS上で一躍話題に。発売を望む声が高まっていたという。 今年の活動予告動画では、初となるショーケースや、ファーストアルバム、ファッションコラボなど残り6つの活動が発表されているという。 >>TBSと秋元康らがタッグを組む大型オーディション、NiziUのプロジェクトにそっくり?<< 「昨年6月に発売したプレデビュー曲『Make you happy』のYouTubeで、MVの再生回数はすでに2億2000万回に達するなど超ヒット曲となった。ところが、昨年12月発売のデビュー曲『Step and a step』は売り上げが初動30万枚を突破した(オリコン調べ)ものの、関係者が思っているよりも低い数字。そうなってしまったのも、『Make-』と比べるとインパクトが足りなかったようで、それをメンバーも関係者も痛感させられている」(音楽業界関係者) どうやら、やや失速気味のようだが、勝負どころとなるのが初アルバムのようだ。 「おそらく、遅くても来年の早い時期まではリリースされるだろうが、関係者はミリオン突破をめざして慎重に戦略を練っているようだ。年末にはレコード大賞獲得を目標に掲げているようで、獲得して勢いを付けたいところか。来たるべきアルバム発売に向け、セカンドシングルはデビュー曲を超える売上げをめざしたいところ」(芸能記者) 新曲発売に向け、かなり大々的なプロモーション活動が展開されそうだが、苦境の音楽界にあって“ひとり勝ち”の状態であることは疑いようのない事実のようだ。
-
芸能ニュース 2020年12月01日 19時35分
JO1、1STアルバムがBillboard JAPANで1位を獲得! グループの成長を感じ取れる1枚、初のオンライン単独ライブも決定
日本最大級のオーディション番組『PRODUCE 101JAPAN』(初回・最終回のみTBS系/GYAO!)で視聴者の投票により結成された11人によるグローバルボーイズグループJO1。11月25日にリリースされた1STアルバム『The STAR』が7日付の「週間アルバム・セールス・チャート“Billboard JAPAN Top Albums Sales”」において、初週売上166,188枚を記録し1位を獲得した。 >>全ての画像を見る<< ファーストシングル『PROTOSTAR』、セカンドシングル『STARGAZER』を経て、ついに輝く星(STAR)になった…『The STAR』はそんな前作を含めたJO1の”成長”を通したアルバムに仕上がっているという。シングルに収録された楽曲はもちろん、JO1の新たな一面を魅せる新曲5曲を追加し、PRODUCE 101 JAPANで愛された『やんちゃ BOY やんちゃ GIRL』、『Happy Merry Christmas』のJO1バージョンも収録されている。リード曲『Shine A Light』は輝く星に成長したJO1の姿を魅せると同時に、夢を諦めないすべての人に希望を伝える楽曲となった。 また、19日にグループ初となるオンライン単独ライブ「JO1 1st LiveStreaming Concert『STARLIGHT』」の開催も決定しており、JO1の今後の活躍に注目が集まる。JO1 1st Live Streaming Concert『STARLIGHT』日 程:2020年12月19日(土) 19:00開場/20:00開演ライブ配信視聴チケット:3,600円(税込)※12月20日(日)19:59までアーカイブ配信公式サイトhttps://jo1.jp/
-
芸能ニュース 2020年11月26日 15時00分
JO1「日本を代表するボーイズグループに」 1stアルバムが1位に、生配信で3万人が歓喜
『JO1 1STアルバム「The STAR」リリース記念生配信』が25日、JO1公式YouTubeチャンネル上で行われ、3万人のファンが視聴した。 JO1は豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨からなる11人組のボーイズグループ。3月のデビュー以来、飛ぶ鳥を落とす勢いの中リリースされた『The STAR』は、11月24日付オリコンデイリーアルバムランキングで1位を獲得した。 >>全ての画像を見る<< 初回限定盤Redに付属する特典DVD「JO1 PARTY」には、「Happy Merry Christmas」のワンカットMVやメンバーのメッセージを収録。白岩は「20分くらいの内容を3、4時間かけて撮影しました」と撮影の裏側を語った。MVでは、豆原による紐のないけん玉や、佐藤の「160キロのマシュマロキャッチ」など難易度の高いアトラクションにも挑戦。金城は「人生初」という瓦割りに挑み、「一番最後できた時の緊張感がすごかった」と振り返った。 和気あいあいとした雰囲気の中、「これからたくさん、格好いい姿を見せられるように頑張っていくので、応援お願いします」(川尻)と挨拶。終了後の囲み取材では、メンバーによる推し曲の紹介も。リーダーの與那城が「(大平)祥生、(木全)翔也、(鶴房)汐恩、(白岩)瑠姫のラップリレーが聞きどころ」と「Safety Zone」を挙げると、河野は「全員がボーカルに挑戦する『Starlight』。ラップ担当のメンバーが輝いていて大好き」と明かした。 コロナ禍の中、デビューした1年を振り返って、「直接会える機会が少ない中で、ファンに気持ちを伝えられるように模索してきた。日本を代表するボーイズグループとして活躍できれば」と與那城。目標とするアーティストを聞かれた河野は「最大の敵は自分たち。すべてのアーティストさんが憧れの存在なんですけど、その方たちを超えていくために、11人で助け合って、来年も再来年もずっと頑張っていきたい」とさらなる飛躍を誓った。 JO1は12月19日にオンラインでの初ライブ「JO1 1st Live Streaming Concert『STARLIGHT』」を開催。また、年が明けて1月27日には、1st写真集「Progress」が発売される。
-
-
芸能ニュース 2020年11月25日 13時30分
松任谷由実「3月や4月はパニックでした」39作目のオリジナルアルバムに込めた思い語る
歌手の松任谷由実が24日、都内で開催された「JAPAN LIVE YELL project」のエール・アンバサダー就任発表会見に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同プロジェクトは、コロナ禍で打撃を受けた文化芸術活動の再開を後押しする取り組み。文化庁、芸団協、全国27の都道府県の文化芸術団体などが協力し合い、2021年3月まで全国各地で地域の特性を考慮したイベントを展開していく。 松任谷は今年のコロナ禍の現状について、「わたし自身、3月や4月はパニックでした。世界中が朽ち果てていくんじゃないかという不安な気持ちに、生まれて初めてなりました」と述べ、「でも、それが夏少し前くらいに、創作意欲がなぜか湧いてきて、未曾有の年をなんとか記録したいという欲求も出てきたんです。シンガーソングライターですから『歌を作らないと』って、レコーディングを始めて、アルバム完成に向けて着々と準備することにしました。なんとしても今年発表したいって」と途中から気持ちを切り替え、創作に取り組んだという。 そうして完成させた作品は、12月1日に39枚目のオリジナルアルバム「深海の街」として発表する。アルバムのオープニング曲は今年で100歳を迎える母親の生まれた年を冠した「1920」。「私の母がこの春100歳を迎えました。100年前に生まれたということなんです。100年前は一体どういう年だろうと調べましたら、1920年。今とびっくりするくらい状況が似ていて、『アントワープオリンピック』も様々な理由から閑散としてしまっていたり、スペイン風邪が大流行していたり。一方で、この年に生まれた文化芸術が今の文化芸術の礎になっていることも多い」と曲に込めた思いも語る。 「大正生まれの母は、モダンガール、モダンボーイという言葉があったようにエンターテインメントが大好きだった。わたしもそのおかげで子供の頃からいろんなものを見せてもらえた。わたしの幼稚園の時に母が、『この子は宝塚に入れたい』と(知人に)言っていたのを覚えていたりもするんです。今のユーミンのまさに英才教育をしてくれた人です」と母には感謝しきり。 最後に新作について、「このキャリアになっても、何としても音楽的成長を示すんだという意欲をみなさんに感じてもらえたら嬉しい、そんな内容になっています」とアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年10月09日 12時00分
「ヒプノシスマイク」など多数の楽曲提供! 新進気鋭の音楽プロデューサーJUVENILEのセッションアルバム発売が決定
手がけてきた楽曲のYouTube総再生数が1億回以上のアーティスト、JUVENILEが2020年冬に初のセッションアルバム「INTERWEAVE」を発売することが決定した。 >>この夏、アーティスト芸人×アイドルのコラボがアツい! セールス面は誰が制す?<< 「From Tokyo To The World」を掲げ、独自のCity Musicを発信し続けるDJ/アーティスト、そして音楽プロデューサーのJUVENILE(ジュブナイル)。OOPARTZ名義での活動に加え、新進気鋭の音楽プロデューサーとしてもRADIOFISH、May’n、Liyuu、舞台「ヒプノシスマイク」など数多くの楽曲提供をするなど、その活動の場を広げている。 アルバム発売に向け、9日より新しいアーティスト写真が解禁、そしてJUVENILEオフィシャルサイト、公式Youtubeチャンネルも開設された。 今作は、様々な分野で活躍するアーティストを迎えてのフィーチャリングアルバムとなっており、ゲスト陣と様々な“音”を生み出す。発売情報や気になるフィーチャリングのラインナップなど、今後の更なる詳細の発表が待たれる。JUVENILE1stalbum「INTERWEAVE」<全10曲収録予定>販売形態:CD、ダウンロード、各種ストリーミング2020年冬発売予定JUVENILEofficialsite:https://juvenile-tokyo.com/JUVENILEofficialyoutubechannel:https://youtube.com/channel/UC0b1SmDZx4erO45vWjdkVzA
-
-
芸能ニュース
初アルバムで大勝負をかけたいNiziU
2021年02月07日 10時00分
-
芸能ニュース
JO1、1STアルバムがBillboard JAPANで1位を獲得! グループの成長を感じ取れる1枚、初のオンライン単独ライブも決定
2020年12月01日 19時35分
-
芸能ニュース
JO1「日本を代表するボーイズグループに」 1stアルバムが1位に、生配信で3万人が歓喜
2020年11月26日 15時00分
-
芸能ニュース
松任谷由実「3月や4月はパニックでした」39作目のオリジナルアルバムに込めた思い語る
2020年11月25日 13時30分
-
芸能ニュース
「ヒプノシスマイク」など多数の楽曲提供! 新進気鋭の音楽プロデューサーJUVENILEのセッションアルバム発売が決定
2020年10月09日 12時00分
特集
-
ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる
芸能ニュース
2021年02月25日 14時10分
-
人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応
芸能ニュース
2021年02月25日 11時55分
-
-
兄弟ユーチューバー、弟が救急車で運ばれる様子を動画で公開し物議 家族全員が付き添う様子に疑問も
芸能ニュース
2021年02月22日 12時10分
-
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
芸能ニュース
2021年02月19日 12時00分
-
てんちむ「詐欺疑惑」騒動、通販サイト社長が擁護発言で炎上? 釈明動画も物議となり一連の投稿削除
芸能ニュース
2021年02月18日 13時30分