-
トレンド 2012年01月23日 15時30分
クイズ番組で『毛沢東の呪い』が発動?
先週、21日(土)昼に放送されていたクイズ番組『ミラクル9』の特別編でアイドリング!!!の菊地亜美が「毛沢東の幽霊らしきもの」とニアミスしていたことがわかった。 この衝撃の事実が語られたのは、聖徳太子・ナポレオンなど世界の偉人を生まれた順番に並べていくクイズのコーナー。菊地は毛沢東の顔を見て「この人、まだ生きてますよね?」と発言していたのだ。 ただの天然ボケならいいのだが、菊地はさらに「私、中国ロケで会えるかもしれなかった」とのニアミス発言も飛び出しスタジオは騒然。一気にオカルトムードに染まった。 もちろん毛沢東は1976年に亡くなっている。しかし毛沢東の遺体のエンバーミングという死体の防腐を防ぐ処置をされており、その死体は北京の天安門広場にある記念館に安置され一般に公開されているという。 毛沢東の遺体が夜な夜な動き出す…という話は残念ながら無いのだが、毛沢東のそっくりさんは早死にしやすいという怖い話がある。なんと、毛沢東のそっくり俳優さんは2005年から近年にかけて交通事故などで4人も亡くなっていまっているという。そのため、「毛沢東の呪い」という噂は中国では有名だという。 さて『ミラクル9』の話であるが、ここでも僅かであるが毛沢東の呪いが作動したようである。 実は彼女がこの話をした直後、クイズの女王と呼ばれる宮崎美子が織田信長とレオナルドダビンチの生年を間違えるというミスで、ゲームオーバーになってしまったのだ。そしてその後、宮崎美子は絶不調で簡単な問題に2回失敗するなどの失態を犯してしまった。 もっとも、これは菊地が「毛沢東」を読めずに「けざわひがし」を連呼し脱力してしまったからという見方もできるが…。 菊地が会いそうだったのは毛沢東のそっくりさんなのか、それとも本人だったのか…。
-
トレンド 2012年01月23日 15時30分
世界のキタノが暴露! 有名映画監督の仰天エピソード
今やお笑いだけでなく、映画監督として世界に名を知られているビートたけしが、番組中にて有名監督等の仰天エピソードを報告した。 先日1月21日放送の『情報7days ニュースキャスター』(TBS系列)にて。一週間のニュースを報道する情報番組だが、各ニュースジャンルの合間にビートたけしが、報道内容にちなんだコント的な小ネタを挟むのが特色になっている。この日はビートたけしが監督した“アウトレイジ2”にちなんで、様々な有名映画監督の撮影時仰天エピソードを紹介していた。 例えばある有名監督は、看板をなめで撮るシーンの撮影で、対象が人間ではない“物”であるにもかかわらず、「ヨーイ、スタート!」「カット!!」と指示を入れた後に、看板に向かって「いやぁ、良かったよ〜」と笑顔で語りかけながら褒めていた、とか。たけしが苦笑しながら突っ込んでいたこの「有名な監督」、岡本喜八では? との話が映画に詳しいジャーナリストより出ている。 他にも、撮影時にスタッフがフレームインしそうになり、注意しようとした監督が前に出すぎて、自分の方が画面に映り込んでしまうこととなってしまった。カメラマンが「監督、映ってます…」と言うと、進退窮まったのかその監督は「何してる、バカヤロー!」と逆ギレしてしまったとか。こちらについては、市川崑か? との説が上がっている。 また、普段の渋谷の様子を撮りたかったのだろうか、渋谷の雑踏の中をこっそり撮影しようとした有名監督がいたという。当然ながら撮影は極秘で、周囲の一般人に撮影している事を悟られないよう、車両の中にカメラなどの機材を積み込んで撮影することにした。監督は「いいか、横断歩道が青になったらカメラを回すんだぞ」と指示。スタッフ全員が車の中で息を潜めて役者と横断歩道信号を見守っていた。そして、青になった瞬間…「ヨーイ、スタート!」と監督が窓から大声で言ってしまい、通行人が驚いて立ち止まったり、撮影があるのかと周りを見回したりする事に。「お前が大声出したからだろ」と、たけしは笑いながら紹介していた。 他にも、たけしは「メガホンで俳優を呼ぶものの、俳優が気づいてくれなかったのでそっと背後に寄り、大声で呼んだものだから、俳優が返事しつつひっくり返った」…というエピソードも紹介。いずれも嘘のような話だが、例えば黒澤明が撮影時に「邪魔だから」と言って家を取り壊させたなど、映画監督がらみの面白エピソードには事欠かない。一画面、一シーン毎にこだわりを見せる監督業故に、こういった話も出て来るのだろうか?
-
レジャー 2012年01月23日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(25)〜10年越しの恋を経て…な嬢〜
皆さん、おはようございます。実家でダラダラと過ごした年末年始から、まだお正月ボケが抜けない秋田まちこです。 帰省したときに、地元のクラブでママをしている友人と会ってきました。名前は聖子さんといいます。 彼女は21歳の時に、半ば駆け落ち状態で結婚しました。18歳から水商売をしていましたから、彼女曰く「あの頃はとにかく疲れ果ててた。誰かもらってって感じだったの(笑)」と。しかしながら最初の旦那様との結婚生活はわずか3年という期間をもって幕を閉じ、聖子さんはそれからまたキャバ嬢に戻り、数年後にはクラブのママになり、と水商売一本で生きていました。 そんな聖子さんには、20歳のときから「お兄さん」のように慕う篠原さんという男性がいました。初めて出逢ったのはお店だったそうですが、決して営業をかけることはなく、年に2、3回食事に行ったりしていたそう。それでも毎日のようにメールのやり取りをしていたのだとか。その篠原さんも聖子さんがママになった頃に結婚しましたが、こちらも数年後に離婚。気がつけば、2人が知り合ってから10年の月日が流れていました。そして2011年の12月25日、篠原さんはクリスマスだというのに、いつもと変わらない、2人が行きつけの割烹料理屋さんに聖子さんを誘いました。 「もう、ほんとに色気がないでしょ。それがまた楽でいいんだけどね(笑)でも見てこれ。こんなことって、起こるものなのねえ」聖子さんはそう微笑みながら、左手の薬指に光る、美しいダイヤモンドを私に見せてくれました。そう、篠原さんはクリスマスに、聖子さんにプロポーズしたのです。「友達や兄弟を超えた仲だから、ラブラブな夫婦というよりは親友みたいな関係になるんじゃないかしら(笑)それもまた夫婦の形としてアリなんじゃないかと思うのよ」そう言って、聖子さんは結婚式の招待状を、私に渡しました。 人生の酸いも甘いも知っているようなお二人だから、きっとうまくいくだろうな…幸せのお裾分けをして頂いた年明けとなりました。ブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/ Twitter akitamachiko69
-
-
ミステリー 2012年01月23日 15時30分
滋賀県甲賀地方の妖怪と不思議話「鏡岩の鬼」
東海道の鈴鹿峠は、昔から難所の1つであったが、平安時代には「阿須波道」と呼ばれる官道となっていた。しかし、欝蒼とした林が覆って、昼間でも薄暗い場所であった。やがて、鈴鹿山には鬼とその娘の鬼女「立鳥帽子姫」が棲みつくようになった。鬼の母子が住んでいる近くには大きな岩があり、その岩を二人は朝晩毎日磨きあげ、鏡のようにしていた。そして鬼の母子は、岩に映る旅人や村人の姿を見るたびに、峠で待ち伏せし金品を取り上げては苦しめていた。母子は「鏡岩の鬼」とに呼ばれ、人々に恐れられていた。 この噂を聞きつけたのは、武将の坂上田村麻呂(758〜811)であった。田村麻呂は平安時代初期の武将で、蝦夷征伐に大きな功績を残した。また、征夷大将軍であり、模範的な武将として、民衆に支持を得ていた。 田村麻呂が軍勢を率いて、鈴鹿の峠の近くの辺りまでやって来た時、鏡岩に映った田村麻呂の軍勢を見た鬼の母子は、何千もの鬼に分裂して襲いかかった。田村麻呂は少しも恐れることなく、その場に座り必死に祈った。すると突然、千手観音様が現れて光りを出しながら、千の手の一つ一つに弓をもち、鬼目がけて一度に矢を打ち放った。果たせるかな、何千もの鬼に全ての矢が当り、鬼は残らず倒されてしまった。 鬼の母子はこれでは敵わないと分かって諦め、今までやってきた悪事を悔い改め「二度としません、命だけは助けてください。」と請い、鈴鹿の峠から去っていったという。 それ以後、坂上田村麻呂の鬼退治の成功を記念して、滋賀県甲賀郡土山町に田村神社が建立された。田村麻呂が鬼を仕留めたとされる2月18日前後には「厄除大祭」が開催されるように。また、現在、鏡岩は、「鬼の姿見」とも呼ばれ、三重県の天然記念物に指定されている。(写真:「田村神社」滋賀県甲賀市土山町)(皆月 斜 山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2012年01月23日 14時00分
宮崎あおい 役者が一枚上手 岡田准一不倫メールを帳消しにした年末離婚
女優の宮崎あおい(26)と俳優の高岡蒼佑の離婚が明らかになったのは、昨年12月28日のことだった。 「'07年6月の結婚から、約4年半の夫婦生活でした。当初から、いつも“格差”を指摘されていた危険なカップルでした」(テレビ局関係者) 夫婦の間に亀裂が入ったのは昨年夏。高岡がツイッターで韓国ドラマなどを多く放送するフジテレビの姿勢に疑問を投げかけたことで騒動になり、宮崎の不信を買い、その直後から2人は別居していた。 「高岡は、やんちゃな男で女性関係も派手だった。グラドルとの浮気が発覚しても、宮崎は“耐える妻”を演じ好感度を上げていました。ですから、悪いのは高岡と見る向きが圧倒的に多かった」(ワイドショー芸能担当デスク) しかし、実際は宮崎にも非があったようなのだ。 「一部報道によると、宮崎の行動を怪しんだ高岡が携帯電話の履歴を取り寄せたところ、特定の番号と頻繁に通話していたことが発覚。高岡はその番号に電話して、持ち主を呼び出した。そして、約束の場所に現れたのは何と『V6』の岡田准一だったというのです」(芸能記者) 岡田は最初、「自分は関係ない」と、しらばっくれていたようだが、なおも高岡が追及すると最終的に「ごめんなさい」と認め、素直に自分の携帯を高岡に見せたという。 「そこには宮崎との親密なやりとりが残されていて、『また一緒に(温泉に)入ろう』といった“温泉混浴不倫”という、衝撃的な内容のメールもあったといいます。岡田は、責任を取る意味で“坊主にしてきます”と謝罪したそうです」(同) 宮崎と岡田は'08年公開の映画『陰日向に咲く』で共演。今年夏公開予定の映画『天地明察』では、何と夫婦役を演じているのだ。 「件の記事が載った号が発売されたのも年末の特大号でした。宮崎にすれば、年明けになって芸能マスコミが動き出す前に離婚しておこうと計算したのです」(ワイドショースタッフ) NHK大河ドラマ『篤姫』をヒットさせたように、宮崎の武器は男女を問わないオール世代からの支持だ。 「しかも、もっともイメージを大切とするCM契約を大手企業9社と結んでいるから、とにかく年内にケリをつけたかったのでしょう。でも、不倫報道の続きがあるともいわれていて予断を許しません」(芸能記者)
-
-
芸能 2012年01月23日 11時45分
本格的にバラエティー番組進出で“火消し”に必死な小林麻耶
先日、一部で元タレントの島田紳助さんと昨年11月末に北海道で密会していたと報道されたフリーの小林麻耶アナだが、所属事務所・セントフォースは直後に「報道は事実無根」と強く否定したうえで、「法的措置を検討中」とファクスを通じてマスコミ各社に発表した。 また、同社は週刊誌上などで報じられていた紳助さんとの親密交際についても、「全くそのような事実はなく、既に代理人弁護士を通じて謝罪・訂正記事を求める抗議文を送付しております」としたが、その背景には小林アナの大幅な路線変更があるようだ。 「もともと、報道キャスターを志望してTBSを退社。退社後は同局のニュース番組の看板キャスターをしていた。ところが、視聴率がふるわず打ち切りに。うまくキャスターをこなせなかった小林アナの評価も大幅にダウン。いつしか、レギュラー番組はBSの1本のみとなってしまった。そこで、最近では本格的にバラエティー番組への進出を解禁したようだ」(テレビ関係者) たしかに、昨年末ごろの仕事といえば、数少ないレギュラー番組のほかには、ゴルフ用品のプロデュースぐらいで、ゴルフの上達法をつづった本を発売したが、「それだけ、ゴルフの練習に打ち込む時間があったということ」(同)というだけに現状打破のため、バラエティーを解禁したようだ。 15日と22日はかつて紳助さんが司会をつとめ、その2週は明石家さんまが急遽司会をつとめた「行列のできる法律相談所」に出演。女子大生時代にレギュラー出演していた、さんまが司会をつとめていた「恋のから騒ぎ」(日テレ系)でゲストだった歌手の泉谷しげるに髪の毛をつかまれて振り回され号泣する“お宝映像”が解禁された。 「バラエティーでのリアクションがいまいち。笑って拍手する場面が多く、特に気の利いたコメントもなかった。小悪魔的なスマイルでさんま以下男性共演者をメロメロにしていたが、あれだと女性視聴者から反感を買いそう」(日本テレビ関係者) バラエティーの流儀はある意味“育ての親”であるさんまからしっかりレクチャーしてもらった方が良さそうだ。
-
芸能 2012年01月23日 11時45分
1位は『ヘビーローテーション』 「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012」
「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012」(1月19日(木)〜22日(日))の4日目がTOKYO DOME CITY HALLで開催された。 「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012」はAKB48とその姉妹グループの計421曲の中から、ファン投票で上位100曲を選出し、1日25曲ずつをカウントダウン形式でステージ上にて披露するというもの。AKBならではのファン参加型イベントで、平成20年にスタートし、今回が5回目の開催。本イベントの模様は全国約100か所の映画館と、香港、台湾、シンガポール、韓国、タイ・バンコクでも生中継される。 最終日の4日目では、輝く1位にシングル曲で2010年の総選挙で1位になった大島優子がセンターをつとめる『ヘビーローテーション』が選ばれたことが発表された。【22日に発表された26位〜50位】25位 ポニーテールとシュシュ24位 奇跡は間に合わない23位 青春のラップタイム22位 絶滅黒髪少女21位 お待たせSet list20位 虫のバラード19位 オーマイガー!18位 Beginner17位 枯葉のステーション16位 パレオはエメラルド15位 ハート型ウイルス14位 くるくるぱー13位 Bird12位 君のことが好きだから11位 言い訳Maybe10位 夜風の仕業 9位 泣きながら微笑んで 8位 抱きしめちゃいけない7位 風は吹いている6位 愛しきナターシャ5位 チームB推し4位 フライングゲット3位 孤独なランナー 2位 Everyday、カチューシャ1位 ヘビーローテーション
-
芸能 2012年01月23日 11時45分
「エリカちゃんのヌードの後」は“癒しの天使”芦田愛菜ちゃん
子役の芦田愛菜(7)が22日、都内で開催された「第21回・たかの友梨エステティックシンデレラ2012」表彰式に特別プレゼンターとして登場し、受賞者たちへ「みなさん、お姫様のようにすごくきれいでした。エステティシャンのお姉さんたちが、きれいになる魔法をかけてくれたんだと思います。私も大人になったらエステに行きたいです。今日は、シンデレラのお姉さんたち、おめでとうございます」と祝福の言葉を贈った。 愛菜ちゃんは、たかの友梨ビューティクリニック2012年CM新キャラクターに起用されており、表彰式に出席した同クリニックたかの友梨代表は、起用の理由を、「まあ、ねえ、去年の沢尻エリカさんの後ですから」「エリカちゃんのヌードの後」「去年はねえ、(沢尻が)ここへ来てくれて、大騒ぎになりましたよね」「こういった年ですから、癒せる女優さんはいないだろうか。癒せるといえば、愛菜ちゃんしかいませんね、今ねえ」などと語った。たかの代表のコメントを受け、タレントのはるな愛と共に司会を務めた俳優・渡辺徹が「なるほど、今、日本で一番癒してくれる女優さんであるというのが今回の起用理由でございますね」とまとめた。 愛菜ちゃんはこの日、地上に舞い降りた天使をイメージしたという衣装で登場。2012年のCM新キャラクターについては、「ゴールドのお衣装が、すごく気に入っています」と元気に告げた。大きくなったらどんなお姉さんになりたい? には、「う〜ん」と考え込み、どんな女の子になりたい? に「やさしい女の子」と笑顔を見せた。 同コンテストは、応募者639名の中から3か月のエステコースを終えた35名の女性が出場し、「健康で、スリムで、女らしいプロポーションに生まれ変わっていること」などの基準で審査され、グランプリをはじめとする6つの賞が合計7名に授与された。俳優・宍戸開らが審査員を務めた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年01月23日 11時45分
ドラコレガールズが渋谷109ステージをジャック! 衛藤美彩…乃木坂って、どこ? も見てください
KONAMIの人気ゲーム「ドラゴンコレクション」を応援するミスマガジン2011・ドラコレガールズの衛藤美彩(19・グランプリ)、綾乃美花(17・準グランプリ)、秋月三佳(17・ミス週刊少年マガジン)が22日、東京・渋谷109イベント広場で、ゲリラ降臨ステージを敢行。2012年の活動を紹介し、サプライズパフォーマンスと共に、会場を熱狂させた。 冒険や対戦を通してカードや秘宝を集め、伝説のドラゴンカードを収集するドラゴンコレクション。ドラコレガールズは、イベントではゲームに登場するモンスターのコスプレを披露することもあり、「神社とか、お寺とかが好きなので、巫女さんの格好をしたアマノジャクが好きです」という綾乃は巫女装束をイメージしたコスプレをすることも。しかし、この日は、直前まで雨がぱらつく冬空の下、キュートなミニスカートやショートパンツ姿で3人がステージに現れ、会場を熱狂させた。 マイクを持った衛藤は、「去年の8月のイベントがお披露目で、緊張しました」とミスマガジンの活動を振り返った。「私は乃木坂46のメンバーでもあるので、毎週日曜日、『乃木坂って、どこ?』(=アイドルグループ・乃木坂46の冠レギュラーテレビ番組)も見てください」と紹介し、今月末にファースト写真が出ることを報告。 秋月は、「1月からのテレビ東京さんのドラマ『撮らないで下さい!! グラビアアイドル裏物語』に出させていただいているので見ていただきたいと思います」とにっこり。また、2月2日から5日までの舞台「悲しき天使」では、「18歳で今の大阪にある遊郭に働きにくる」役を演じるという。「難しいけど、おもしろいので、ぜひ、見に来てください!」とキュートな笑顔を見せた ステージでは、サプライズで、JR渋谷駅前にあるモヤイ像をイメージしたという「巨大モンスダス」の像が登場。綾乃は「あ〜、びっくりした!」と思わず胸をなでおろし、ステージ前広場ではドラコレパフォーマーたちが乱入し「人間ドラゴン」を完成させる場面も。日曜日の午前に突如として現れたアトラクションステージに、道行く人たちが熱狂した。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2012年01月23日 11時45分
「マニアックな作品になってます」 鈴木ふみ奈ちゃんが新作DVDを2作同時発売
22日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館にてグラビアアイドル鈴木ふみ奈ちゃんの新作DVDの発売記念イベントが行われた。 去年の12月22日に同時発売された新作『ふみきゅん1』と『ふみきゅん2』は、9月末に沖縄で撮影。当日の天気はよかったのことだ。DVDの内容はとにかくマニアックだそうで細かな内容説明を求められたふみ奈ちゃんは、「ふみきゅん1の方は音に拘った作品で、私が胸を揺らしている時の音を黙々と撮っていました。まるで珍獣になった気分でしたね(笑)」と語った。ふみきゅん2の方はMっぽい演出で「これ監督の願望だと思うんですけど(笑)婦警がミスをして責められる内容で、強い女の子が段々Mになっていくんです」と今までにない撮影の驚きを口にした。 ちなみにオススメシーンは『ふみきゅん2』でスッタフにムチャ振りされて撮った創作ダンスシーンとのことで、「頑張ったので見て欲しいです」とアピールした。(雅楽次郎)鈴木ふみ奈(すずき ふみな)1990年7月5日生まれ身長167センチ B96/W62/H93
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分