-
芸能 2012年02月14日 11時45分
SDN48 芹那が「ONE PIECE」の衣装で登場
アイドルグループ、AKB48のお姉さんグループの、SDN48のメンバーである芹那が、お笑いコンビ、オリエンタルラジオの藤森慎吾とバンダイナムコゲームスのPS3用ゲーム「ワンピース 海賊無双」のプレス発表会に出席した。 同発表会では、マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の“海賊女帝”ボア・ハンコックの衣装で登場した芹那は、「SDN48だしちょっとセクシーなものがいいかなと思ったので」とニッコリ。囲み取材で好きなタイプのキャラクターを聞かれると、「全部のキャラが合体したような」と答え、藤森に、「チャラいな〜」とつこまれた。
-
スポーツ 2012年02月14日 11時45分
相撲部屋の親方がまた急死! 史上初めて高校生でアマ横綱となった元幕内・久島海の田子ノ浦親方が死亡
角界では九州場所を目前に控えた昨年11月7日、元横綱・隆の里の鳴戸親方(本名・高谷俊英=たかやとしひで)が、急性呼吸不全のため急死したばかりだが、また親方の訃報が届いた。元幕内・久島海の田子ノ浦親方(本名・久嶋啓太=くしまけいた)が2月13日、急死した。 同日午後4時45分頃、東京都江東区北砂にある田子ノ浦部屋で、田子ノ浦親方が吐血して倒れたと通報があった。東京都墨田区内の病院に搬送されたが、すでに心肺停止状態だった。46歳の若さだった。この日の朝もふだん通り、出稽古先の春日野部屋で弟子の稽古を見守ったという。警視庁城東署によると、田子ノ浦親方は部屋で家族といた際に突然吐血して倒れたという。死因は13日時点で不明だが、事件性はないとみられる。残された弟子は出羽海部屋に移籍することになるもよう。 田子ノ浦親方は和歌山・新宮高校在学時、3年連続高校横綱となり、3年次には全日本選手権をも制して、史上初めて高校生としてアマチュア横綱となった。進学した日本大学でも3年連続で学生横綱となるなど、史上最多の28個のタイトルを獲得した。 鳴り物入りで出羽海部屋に入門。88年初場所(1月)にて幕下60枚目格で初土俵を踏んだ。幕下ではややもたつき、所要7場所で関取になった。十両では2場所連続優勝を果たし、2場所で通過。89年名古屋場所(7月)で新入幕を果たした。 しかし、周囲の期待とはうらはらに幕内では故障もあって伸び悩み、自己最高位の前頭筆頭まで3度上がったが、いずれも負け越して三役に昇進することはできなかった。98年初場所(1月)で5度目の十両陥落。翌春場所(3月)で3度目の十両優勝を飾るも、これ以降、幕内に復帰することはできず、同年秋場所(9月)で大きく負け越して幕下陥落。翌九州場所(11月)を前に引退した。 準年寄を経て、年寄・田子ノ浦を襲名。00年2月に出羽海部屋から独立し、田子ノ浦部屋を興した。昨年11月の九州場所では、ブルガリア出身の碧山が部屋初の幕内力士となったばかりで、これからという矢先だった。田子ノ浦親方は03年に急性心筋梗塞で倒れてからは、80キロの大減量に成功し健康管理にも注意を払っていたという。 通算成績462勝442敗。幕内在位は35場所。敢闘賞を2度受賞、金星は2個上げている。三役には上がれなかったが、最盛期には200キロを超す巨体を、対戦相手に真正面からぶつけるド迫力の相撲は印象深い。慎んで哀悼の意を表します。(落合一郎)
-
社会 2012年02月14日 11時45分
ガールズバーでアルバイトしていた現役女子高生が急性アル中で死亡か?
2月12日、大阪市中央区東心斎橋のガールズバー「SORA」でアルバイトをしていた18歳の女性アルバイトが死亡した。 同日午後0時30分頃、同店の男性経営者(27)から「女性アルバイトが意識を失って倒れている」と119番があった。救急隊が駆けつけたが、既に女性は死亡していた。大阪府警南署は、急性アルコール中毒の可能性があるとみて調べている。 女性は前日の11日午後11時頃に出勤し、他の女性従業員数人と飲酒しながら接客。営業終了後の12日午前5時頃、店の床で横たわる女性に男性経営者が気付いたが、寝ていると思って放置したという。同署の調べに対し、男性経営者は「自分も近くで寝たが、12日午後0時30分頃に起きると、女性の体が冷たくなっていたため通報した」と話しているという。女性は府内の公立高校に通う現役女子高生(3年)で、昨年12月頃から友達の紹介で同店にて働いていたという。 キャバクラは風俗営業許可店で客の隣に座って接客することが可能だが、午前0時以降の営業は禁止。一方、ガールズバーは風営法適用外で深夜営業の届け出をしていれば、午前0時以降の営業も可能。その代わり、従業員は席についての接客は不可で、カウンター越しに酒などを提供する業態だ。ソフトサービスであることから、若い女性従業員が多い。 高校生でありながら、水商売であるガールズバーでアルバイトをしていた女性にも、社会通念上問題はあるかもしれない。しかし、売り上げを上げるために未成年である女性の飲酒を奨励、あるいは黙認した上、倒れている女性を放置した責任は重い。倒れた時点で救急車を呼んでいれば、女性の命は助かったかもしれない。こういう無責任な経営者には、人を雇う資格などないだろう。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2012年02月14日 11時45分
キャンプ情報 2012年大混戦の予兆 巨人編
杉内俊哉、ホールトン、村田修一…。原巨人の戦力は他球団を圧倒している。当然、大型補強に批判的な声も多いが、昨年と比べ、チームの雰囲気は確実に良くなっている。「チームに喝を入れるためにも、2、3年おきに大型補強をすべきではないだろうか」−−。これが巨人キャンプを見た正直な感想である。 阪神、中日などのスコアラーの姿も確認できた。新加入の杉内たちに脅威を感じているからだろう。データ解析やクセ盗みに定評のある敏腕スコアラーがキャンプ序盤から派遣されるケースはあまり多くない。彼らは杉内に対し、「140キロ台後半が出ていた」とハイペースでの仕上がりぶりを認めていたが、好不調は実戦登板してみなければ分からない。ホークス時代からそうだったが、杉内のブルペンでの投球練習は独特である。直球とスローボールを交互に投げる。「投球フォームの溜め」を身体に覚えさせるためらしいが、2球続けて直球が見られないうえに、上下にバラつくときもあり、球質そのものを判断するのが難しいのだ。もっとも、7日にブルペン入りした際には阿部慎之助の構えたところに、寸分も狂わず、投げ込んでいたそうだが…。 「(調査内容の詳細は言えないが)去年と比べて、杉内がハイペースで調整しているのは間違いない」(ライバル球団スコアラー) 開幕戦は3月30日。昨季は震災の影響で4月12日に変更されたが、当初の予定は3月25日だった。移籍1年目でハイペースになりがちになるのは分かるが、経験豊富なローテーション投手なら、自分のペースで調整できるはずだ。ひょっとしたら、杉内は『開幕投手』を内々に伝えられているのではないだろうか。 巨人投手陣で目立ったのは、東野峻。フリー打撃に登板し、阿部、実松一成に約50球を投げ、ヒット性の当たりは2本だけ。重心を低くするため、投球フォームをマイナーチェンジしたのは聞かされていた。左腕のアクションが小さくなったので迫力はなくなったが、ストレートがシュート回転する弱点は克服されていた。 杉内、内海哲也、沢村拓一、昨季パ・リーグ最多勝のホールトンは『先発6人枠』に入るのは間違いないだろう。ゴンザレス、小野淳平、東野が5番手以降を争っているのだから、先発投手陣のレベルはかなり高い。 しかし、救援陣には一抹の不安が残る。クローザーが予定されている久保裕也は、右足股関節の故障で、開幕に間に合うかどうかといったところ。新外国人投手のスコット・マシソンだが、ブルペン投球を見る限りでは制球難に苦しみそうな気がする。全体的にボールが高いのだ。原辰徳監督が「今季の新人王候補」とも期待する宮國椋丞は、先発タイプ。二軍で52試合にリリーフ登板したリン・イーハウが「影のクローザー候補」とも聞いていたが、一軍レベルの細かい野球にはまだ付いていけそうにない。サイドハンドで150キロ近くが出るのは魅力的だが、投内連携プレーを見た限りでは、セットポジションからの投球にばらつきがあり、クイックモーションも一軍レベルには達していなかった。「ゴンザレスかホールトンが救援にまわる」なんて情報も飛び交っていたが、見方を変えれば、救援陣の人材難を懸念する声がチーム内部からも出ているということだろう。 打撃陣だが、阿部を4番に固定する構想が進められている。原監督の「左打者が続く打順を好まない」、「1番に斬り込み隊長的なバッターを置く」これまでの采配を考えると、1番・坂本、2番・藤村、3番・長野、4番・阿部、5番・村田、6番・小笠原…の打順も予想されるが、この場合、昨季の敗因の1つにも挙げられた『犠打の成功率の低さ』は解消されないだろう。『2番・藤村』は出塁してこそ光る選手であり、坂本が出塁した後の打席で、「バント」でベンチに帰らせるのはもったいない。藤村ほどのスピードがあれば、「併殺はない」と捉え、ヒッティングのサインを出した方が得策だ。 犠打の練習は、主に打撃マシンによるもの。他球団も同様だが、巨人はそれに割く時間が少ないように感じた。 杉内、村田の加入で緊張感のある練習が行われていたが、長打で得点を狙うイケイケの攻撃スタイルは今年も変わらないようだ。
-
トレンド 2012年02月14日 11時45分
王家は序の口、大河ドラマ『平清盛』の大胆さ
NHK大河ドラマ『平清盛』が、2月12日に第6回「西海の海賊王」を放送した。『平清盛』では天皇家を「王家」と呼称することに一部で批判が出ているが、ドラマの内容はもっと大胆である。 今回は平家の海賊討伐がメインである。平清盛(松山ケンイチ)にとっては初陣になる。清盛は初めての本格的な戦闘に気後れし、守役・盛康(佐土井けん太)に深手を負わせてしまう。しかし、海賊との戦いの中で自らの出生の秘密への憤りをぶつけ、最後は爽やかな笑顔を見せるまでに精神的成長を遂げた。 唐船に乗る海賊は中国語が飛び交う国際色豊かな集団である。映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』に登場するカリブの海賊のような格好の者もいる。対する平家は朝廷の命を受けた官軍であるが、装備面で海賊側を圧倒している訳ではない。 平家の勝利も一部の武将が見下していた漁民の協力があってのものであった。支配者の公家や武家と被支配者の農民という単純な歴史観とは異なる多様性がある。遍歴民を重視する近時の歴史学の傾向とも合致する。 清盛と行動を共にした高階通憲(阿部サダヲ)は後の信西である。彼は公家であるが、摂関家などの門閥貴族が支配する世の中の矛盾を感じている。新しい時代を待望していたのは武家だけではなく、平安時代の行き詰まりが多面的に描かれる。 清盛の勢力伸張のきっかけとなった保元・平治の乱は複雑な人間関係で、日本史学習者を悩ませている。ドラマでも平板に描くならば視聴者を置き去りにしてしまう。『平清盛』の新西や源義朝は個性的に描いており、今後が期待できる。 海賊の頭目・兎丸(加藤浩次)は人気漫画『ONE PIECE』の主人公ルフィのように「海賊王になる」と叫ぶが、その後の発言も過激であった。王家を日本国の頭目と位置付け、海賊の頭目である自己と相対化する。さらに自己が王家に取って代われば、善悪の価値観が逆転し、民を虐げる王家が悪になると述べる。その考えを清盛も「面白い」と絶賛する。 日本史の一つの特徴は天皇家が政治的権力を失っても権威を持ち続けたことである。これ自体はイスラム世界のカリフのように決して日本固有の事象ではない。自らが至尊の地位に就くよりも天皇の権威を利用する権力者が多かった結果である。その中で平清盛は骨のある存在である。 平氏政権は朝廷の権威を最大限に利用し、それ故に武家政権としての限界を有していたと位置づけられる。しかし、清盛は天皇家を神聖不可侵の存在と崇めていた訳ではない。治承三年の政変では後白河法皇の幽閉をした。続く福原遷都も天皇家の意向を無視した施策であった。これらの出来事は平家の横暴として語られがちであるが、ドラマでは「王家の犬では終わらぬ」と意気込む清盛の反骨精神が肯定的に描かれそうである。 1991年放送のNHK大河ドラマ『太平記』は冒険作であった。戦前の皇国史観では逆賊とされた足利尊氏を主人公としたためである。そこで尊氏は逆賊の非難されるような確固とした叛意を持つ人物ではなく、迷い悩み揺れ動く人物として描かれた。結果的に後醍醐天皇を裏切ることになってしまったと皇国史観の信奉者にも言い訳できる内容であった。それから20年後の『平清盛』では明確に朝廷の支配を打ち破ろうとする人物を主人公とする。タブーを打ち破る大胆さに期待したい。(林田力)
-
-
芸能 2012年02月13日 15時30分
ジョージ・クルーニー、もしブラッドがオスカー獲ったら彼らの子守に!
今月最後の日曜日、2月26日(アメリカ・ロサンゼルス現地時間)に開催される第84回アカデミー賞、ブラッド・ピットと共に主演男優賞にノミネートされているジョージ・クルーニーが、もしブラッドが受賞した場合は、彼とアンジェリーナの間にいる6人の子供たちを子守するらしい…。 ナショナル・エンクワイヤラー紙によると、このアカデミー賞で『ファミリー・ツリー』での演技が主演男優賞にノミネートされたジョージと、『マネーボール』で同じくノミネートされているブラッドが、お互いにどちらが勝つかを賭けているという。 もし、対抗のブラッドが受賞した場合、ジョージは、ブラッドとアンジェリーナが二人で外出する夜に、彼らの10歳のマドックス、8歳のパックス、7歳のザハラ、5歳のシャイロ、そして3歳の双子ノックスとヴィヴィアン、合計6人の子供たちのベビーシッターを任されるという。 また、もし、ジョージが受賞した場合、ブラッドはジョージがイタリア、コモ湖に所有するヨットで、一日中甲板作業でこき使われるという。 しかし、今回この二人は同じカテゴリの中で、『ベター・ライフ』のデミアン・ビチル、『アーティスト』のジャン・デュジャルダン、『裏切りのサーカス』のゲイリー・オールドマンという強敵たちと戦わなければならない。 大方の予想では、ジョージとデュジャルダンの一騎打ちといわれているが…。 そのジョージは、先日、ブラッドとアンジェリーナの子供たちを目の当たりにして、この先も父親になることを思いとどまらせてくれたと語った。 「たったひとりの子供でさえ、僕の家を走り回っていることがイライラさせるんだからね。『理想の父親』候補だなんて、絶対に無理だよ」「もし、多くの子供たちに囲まれて、大家族気分を味わわざるを得なかったら、いつでもブラッドとアンジェリーナに電話して、彼らの家族と一緒に過ごすことをお願いするよ。なぜ自分が一人でいることが幸せなのか、思い返させてもらうんだ」
-
トレンド 2012年02月13日 15時30分
犬にたい焼き? 『ぷっすま』の放送内容に疑問の声?
2月10日(金)深夜に放送された『ぷっすま』の内容に一部の視聴者から非難の声が挙がったという。 この日の放送は『ぷっすま』の名物企画『ザ・ギリギリマスター』。ユースケ・サンタマリアと、草なぎ剛がゲストを交えて寸止めにチャレンジするという、番組お馴染みの企画であるが、今回の放送で彼らがチャレンジしたのは「犬にどれくらいまで餌を食べさせられるか」というものであった。 この企画で、犬に用意された餌はドライフードやドッグフードの類では無く、バームクーヘン、たい焼き、ささみチーズ、ビーフジャーキー、さつまいもスティックなど、どれも犬にとっては高カロリーかつ塩分の高い餌ばかりであった。登場した犬は一切気に止めずバクバク食べていたが、これらの餌が、犬に対し好ましい食事かと問われればやはり疑問の声は残る。 特に近年では『ポチたま』で人気者だっただいすけくんが胃念転という内臓の病気で亡くなったこともあり、一般視聴者も犬に対しての食べ物には特にシビアになっているようで、今回の非難につながったのだという。 ちなみに『ぷっすま』は去年、10月より金曜深夜という時間帯に移り、放送時間も30分に短くなったため、これまでの放送で行ってきた名物企画が軒並み休止。今回の『ギリギリマスター』もほぼ1年ぶりの復活となっていた。 当初はかなり不安視されていた枠移動であるが、視聴率自体は前に放送されている『タモリ倶楽部』との相乗効果や、10年来の根強いファンのおかけで平均7%前後をキープ。なかなかに好評だという。 ようやく調子の戻ってきた『ぷっすま』であるが、これは意外な伏線だった?
-
トレンド 2012年02月13日 15時30分
雨上がり宮迫 Twitterであの大御所にもの申した!?
人気お笑いコンビ、雨上がり決死隊・宮迫のTwitterでの発言が物議を醸している。 注目を集めているのは「皆様にご報告がございます」から始まる2月10日のつぶやきで、あるシャンプーのCMが自身が宣伝している商品と酷似しているため、購入する人は間違わないように…との注意喚起の内容なのだが、その文面が妙に攻撃的だとされているのだ。 問題のTwitterでは「最近、所さんがコマーシャルしているシャンプーは、私が使っているスカルプDとはまったく関係の無い別の商品なのでお間違えのないように」、「パッケージも黒で似ているのですが、まっーーたく関係ございませんッ!!」とやや語気も強め。更には「出ているタレントさんには罪は無いけど、ああいう商売の仕方はどうかと思うな〜」と付け加えるなど、文面によっては相手方を挑発しているともとれる内容だった。 宮迫は現在頭皮薬用シャンプー「スカルプD(アンファー(株))」のCMに長らく出演しており、もはや広告塔とも言える存在。一方のTwitterで挙げられていた商品は所ジョージと石原さとみがCMで共演している「b3(スリーボム)(ジャパンゲートウェイ(株))」と考えられる。この2商品は、確かに黒くやや丸みを帯びた形のデザインのボトルで、ぱっと見では非常によく似ている。CMでも一部よく似たフレーズが流れていたため、「スカルプD」のアンファーでもウェブサイトで類似品に対する注意を書いている。実際に、このTwitterでの発言を見た一般の人からも「同じ商品の別バージョンかと思った」との発言が出て来ていた。 恐らく、自身が広告塔であるために生じた義務感が、類似商品に対する憤りと相まってキツ目ともとれる発言をするに至ってしまったのでは、と見られている。また、本人も同じ日のTwitterで「最近イライラする事が多いからか」とつぶやいており、「でも、イライラしているのを誰かのせい、何かのせいにしているだけで、本当は自分の心のモチベーションがぐらついてるだけなのに、反省」と自省する言葉も述べている。 この発言も『イライラ』が手伝っての所もあったのだろう。願わくは、他のTwitterでの発言にもあるとおり、家族とのふれあいでもってゆっくり心身共に休んで欲しいものである。
-
ミステリー 2012年02月13日 15時30分
荒ぶる神「雷獣」に狙われた村
雷獣とは、雷とともに天から駆け下りてくるといわれた幻獣である。その外見は、体長2尺前後(約60cm)の仔犬や狸に似ており、尾が7〜8寸(約21〜24cm)、鋭い爪を持っているといわれていた。滋賀県東近江市今代町には、雷獣が封じられている小さな神社があり、「雷封じの宮」と呼ばれている。 昔、今代集落(現在の滋賀県東近江市今代町)では、この辺りだけに雷が集中的に落ちていたことがあった。老樹の幹は剥され、家屋は燃やされ、慌てて消し火に飛び出して来た村人の臍までも狙われるなど、災難続きで困っていた。 その日も酷い夕立の後、雷が落ち、農家の藁葺屋根から黒煙が上がっていた。慌てふためいた村民が水桶を持って走り回っていた。村人に指示を出していた村長は、旅の途中の修験者を見つけて、「この村では雷の被害が多くて難渋しております。何とかなりませんか」と、すがるように訴えた。話を聞いた修験者は、暫くの間呪文を唱え、錫枝を打ち鳴らして「これらの現象は雷獣の仕業である。どうやら、この雷獣が森の巨樹に棲み付いてしまったらしい。雷獣は、人の臍を餌にして棲息しているので、今代の村人の臍はよほど美味く味を占めてしまったらしい」と言った。雷獣がこのまま野放しにされている限り、絶えず村には雷の災害はなくならない。村長はどうすれば雷獣を退治できるか修験者に 相談した。修験者は、雷獣が棲む巨樹に荒縄の網で作った罠を仕掛けることにした。 上空に乱雲が膨れ上がって、遠来が轟いてきた。村人は、雷獣が現れるのを今か今かと待っていた。やがて、激しい雷の閃光と同時に雷獣が、網の上を跳び超えようとした。 「それっ!」 村人達は一気に網の口を縛り、まんまと雷獣は網の中に閉じ込められてしまった。生け捕りにされた雷獣は唸り声を上げ、網の中で暴れまわっていたが、修験者は気合一閃、錫枝で雷獣を打ちのめした。そして、村人は雷銃の骸を巨樹に逆さ吊りにして見せしめにした。すると、それに恐れをなしたのか、以後村に雷が落ちることは無くなった。 その後、村人は二度と雷獣が棲み付かないようにと、巨樹の下に祠を建て、雷獣の魂を封じ込めた。祠は、雷除けの「封込神社」と呼ばれるようになった。現在では。「封込」が「富士」と転じて富士神社となり、火伏せ、災難除け、無病息災の神様としてのご利益がある。また、神社の側にある長寿カ院というお寺の薬師堂の天井裏にはミイラとなった雷獣が吊るされていたが、昭和36年2月27日の火災で焼失してしまった。(画像は竹原春泉『絵本百物語』より「神なり(雷獣)」)(皆月 斜 山口敏太郎事務所)
-
-
レジャー 2012年02月13日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(28)〜福岡嬢の彼氏はホスト・後編〜
おはようございます、秋田まちこです。前回に引き続き、福岡出身の嬢、亜美ちゃんのお話をしたいと思います。 1年間の遠距離恋愛を経て、福岡から上京してきた、亜美ちゃんの彼氏でありホストのリュウくん。一度3人で食事をしましたが、とっっっても! ハンサムで、長身で「これは売れるだろー!」と言わざるを得ないような美男子でした。私の予感はアッサリと的中し、リュウくんは新宿の某店に入店して数か月後にはナンバー入り。みるみるうちに頭角を表してゆきました。 事件が起きたのは、リュウくんと亜美ちゃんが同棲を初めて約8か月ほど経ったころでした。2人が住むマンションに、ある宅急便が届きました。その時部屋には亜美ちゃんしかいなかったこともあり、宛先が連名になっていたので彼女が宅急便の封を開けたのです。すると中には、よく美容師がカットの練習に使うような、人間の首から上をかたどった人形が入っていました。「一瞬本当の生首かと思って失神しそうになった」と亜美ちゃん。その人形の顔面には包丁が5本も刺されており、「亜美 シネ リュウと 別れろ」と赤文字で書かれた紙が同封されていました。とんでもない嫌がらせです。そもそもどうやってここがわかったのか? 2人は知る由もありませんでした。 後日警察の協力もあり犯人がわかったのですが、それはリュウくんのお客様でした。50代後半のスーパー金持ちマダム。聞けば、リュウくんに相当ハマっていたようで、リュウくんの帰り道を、人を雇ってつけさせていたというからゾっとします。その後、あのマダムはどうなったのかは聞いていませんが、もちろんリュウくんと亜美ちゃんはすぐに引っ越しをしました。 実は、今もリュウくんと亜美ちゃんは現役なんですよ。もちろん、彼らは現在もラブラブです。ブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/Twitter akitamachiko69
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分